高井田系冷やしラーメン(並)太麺(鶏ガラ+醤油 550円)
★★★☆スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は極太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,キュウリ,メンマを使用。今回は夏季限定の『冷やしラーメン』を頂きました。鶏ガラ・昆布からとったスープに濃口の醤油ダを加え、ほのかな柚子風味をアクセントに濃いめながら爽やかな仕上がりになっています。麺は栄大號の極太麺を冷水で〆ていて、もっちり感を超えた剛麺で頂けます。通常は細麺になりますが、今回は太麺でお願いしました。小ぶりのチャーシューが4枚入っていて、いい塩加減で頂けます。冷やしにネギを加えるとアクがでて苦味が際立つので、さっぱりキュウリにしたそうです。冷やしは通常の中華そばに+50円で頂けます。
(麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:450kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):700k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 計2850kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間で35km走行+フィットネス1時間10分で1260kcal 計3340kcal
差し引き:
-490kcal2011.07.24
中華そば(中)(鶏ガラ+醤油 600円)

★★★
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は極太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。ここのラーメンはいわゆる高井田系ラーメンを提供しているお店で、店主は麺屋7.5Hzの出身だそうです。スープは鶏ガラをていねいに煮込んだ出汁にしっかりとした濃口の醤油ダレでパンチを効かせた仕上がりになっています。麺は『住吉』や『麺屋7.5Hz』が使用しているのと同じ製麺所の麺でしっかりとしたコシとモチモチとした食感で頂けます。細麺も選べます。小ぶりのチャーシューが5枚入っていてあっさりと頂けます。今回は中華そば(中)を選びましたがかなりのボリュームがあり食べ応えがあります。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):800k 酒:600k 計2550kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車35分で12km走行+フィットネス1時間45分で840kcal 計3240kcal
差し引き:
-690kcal2008.06.10
中華そば専門店 さるぱぱ【主なメニュー】
中華そば(並):500円 中華そば(中):600円 中華そば大:700円 チャーシュー麺(並):600円 チャーシュー麺(中):800円 チャーシュー麺(大):900円 しなちく:+50円 ねぎ:+50円

大阪府東大阪市長栄寺7-25
Pなし
11:00~14:00 17:00~1:00 水休
06-6783-1811
創業2004年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓
