中華そば(鶏ガラ+醤油 840円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,生卵を使用。 こちらは京橋にある『中華そば 丸岡商店』の3店舗目となるお店で、萱島にあった『 らーめん 豚郎 寝屋川萱島店』跡地に6月2日にオープンしたお店です。鶏ガラ・豚背ガラからとったスープにやや多めの背脂で厚みをもたせ、一味のピリ辛感と柚子風味をアクセントに、濃い目の醤油タレで甘みの広がる味わいで、生卵でまろやかさをもたせたコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、しっかりとした弾力のあるコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、しっとりした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。別提供の辛ニラと備付の一味で味の変化を楽しめます。オープン3日間は中華そばを500円で提供しています。 (スープがおすすめ)辛ニラ  摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で9km走行で240kcal 計2320kcal 差し引き: -120kcal2023.06.02 中華そば 丸岡商店 寝屋川萱島店【主なメニュー】 中華そば:840円 替え玉:+180円 麺大盛り:+100円 肉増し:+300円 煮卵:+150円  大阪府寝屋川市萱島本町21-11 Pなし 12:00~22:00 未定休 072-821-8588 https://www.instagram.com/maruokashoten_kayashima/創業2023年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

オマール海老ラーメン GINPA 銀波(温)(魚介+醤油 990円) ★★★☆スープは魚介ベースの醤油味。麺は中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,カイワレ,フライドオニオン,海苔,海老味噌を使用。 こちらは寝屋川にある『六角とり乃』が近くにある『六角えび乃』の2号店として、4月28日にリニューアルオープンしたお店です。オマール海老からとったスープにオリーブオイルを使ったエビ油を適度に加え、丸みのある醤油タレで甘みのあるまろやかな味わいで、ほのかな海老の風味に海老味噌を溶かすと海老風味がガツンと伝わる仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、プリプリとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。大判て薄めのチャーシューが1枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付のカイエンペッパー・アーモンド・山椒で味の変化を楽しめます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):800k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +280kcal2023.04.29 オマールエビラーメン ロッカクエビノ2【主なメニュー】 オマール海老ラーメン GINPA 銀波(温・冷):990円 オマール海老ラーメン SHRANAMI 白波:990円 煮干しと鶏・豚 愛しすぎて… 200g:1518円 300g:1738円 煮玉子:+176円 チャーシュー1枚:+110円 オマール海老半身:+770円 天使海老1尾:+176円 ムール貝4個:+220円  大阪府寝屋川市高宮栄町1-1 Pなし 11:00~15:00 18:00~21:00 水日11:00~15:00 月休 072-813-2660 https://www.instagram.com/6kaku_ebino/創業2023年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

オマールえび乃らーめん(魚介+醤油 990円) ★★★☆スープは魚介ベースの醤油味。麺は平打ち中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,カイワレ,アーリーレッド,フライドオニオン,メンマ,フランスパンを使用。 このお店は寝屋川にある『六角とり乃』の新ブランド店にあたり、北東方向200m程先の母体となる『リストランテホウヤマ』跡地に1月21日にオープンしたお店です。オマール海老からとったスープにオリーブオイルを使ったエビ油を適度に加え、白醤油にシチリア海塩・ボルチーニ茸・ジロール茸を抽出したカエシで甘みのあるまろやかな味わいで、濃厚な海老の旨みと風味がガツンと伝わり、マスカルポーネムースでクリーミーな仕上がりになっています。麺は全粒粉を配合した梅ヶ枝製麺所を使用し、もっちりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付のガーリックオイル・ガーリック唐辛子で味の変化を楽しめます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k おやつ(ラーメン):600k 酒:400k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +180kcal2023.01.21 六角えび乃【主なメニュー】 オマールえび乃らーめん:980円 オマールえび乃らーめんEX:1320円 ゴマ辛混ぜそば 120g:1320円 240g:1540円 煮玉子:+165円 チャーシュー3枚:+350円  大阪府寝屋川市高宮新町2-1 P有 11:00~14:30 17:00~20:00 水日11:00~14:30 水休 072-813-2660 https://www.instagram.com/6kaku_torino/創業2023年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

頓清ラーメン (鶏ガラ+塩 750円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの塩味。麺はウェーブのかかった中細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,白髪ネギ,三つ葉,煮玉子を使用。 この店は大阪メトロ天神橋筋六丁目駅周辺に12月1日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに適度の鶏油を加え、爽やかな柚子風味をアクセントに、キレのある塩タレで引き締まった味わいで、鶏ガラ出汁でコクをもたせたあっさりとした仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。紹介制のラーメン店で、紹介拳持参かInstagramのストーリーズの千社札画像のスクリーンショットで入店できます。 (スープがおすすめ)紹介拳  摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で17km走行で420kcal 計2500kcal 差し引き: -300kcal2022.12.01 頓珍拳【主なメニュー】 頓清ラーメン:750円 名物上海唐揚げ 一盛り:800円 ハーフ:450円  大阪市北区天神橋6-3-26 Pなし 11:30~14:00 日休 06-6809-3321 https://www.instagram.com/tonchinken_w/創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

六角鶏純そば(鶏+醤油 980円) ★★★☆スープは鶏ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,カイワレ,糸唐辛子,小松菜,酢橘,梅干,煮玉子,海苔を使用。 このお店は寝屋川にある『とりの一生』が屋号を改め10月1日にリニューアルオープンしたお店です。京赤地鶏からとったスープに適度の鶏油を加え、酢橘と梅干の酸味をアクセントに、白醤油を使ったカエシで甘みのあるまろやかな味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのる仕上がりになっています。麺は全粒粉を配合した梅ヶ枝製麺所を使用し、もっちりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。スペイン産イベリコ豚を使った大判のチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。トッピングは別皿で提供されます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽しめます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)別皿トッピング  摂取カロリー 朝:600kcal 昼:200k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計1800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: -400kcal2022.10.21 六角とり乃 リニューアルしました → リニューアル後【主なメニュー】 六角鶏白湯らーめん:980円 六角鶏純そば:980円 六角SPラーメン:1280円 ごま辛混ぜそば 並:1180円 大:1280円 替玉:+150円 白トリュフ煮卵:+150円 チャーシュー3枚:+380円  大阪府寝屋川市高宮栄町1-1 Pなし 11:30~14:30 17:30~21:00 水日11:30~14:30 月休 072-824-5705 https://www.instagram.com/6kaku_torino/創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

特製鶏とん拉麺(しょう油)(動物系+醤油 750円)  ★★★☆ スープは鶏ガラ・豚骨ベースの背脂醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具は肩ロースとバラ肉のチャーシュー,軟骨ソーキ,ネギ,豆モヤシ,穂先メンマ,煮玉子を使用。 このお店は関目成育にある『中華菜館 成龍軒』がラーメン専門店として、装いも新たに10月18日にリニューアルオープンした店です。ほうじ茶猫さん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚骨からとった清湯スープにやや多めの背脂を加え、丸みのある醤油タレでまろやかなで甘みのある味わいで、鶏豚骨でコクをもたせたあっさりとした仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりの肩ロース肉とバラ肉と小ぶりで厚めの軟骨ソーキが1枚入っていて、肩ロース肉はしっとりと、バラ肉は程良い肉質感があり、軟骨ソーキ肉は甘辛くよく味付けされていてとても美味しく頂けます。備付の胡椒・一味・山椒塩・ラー油・お酢・らーめんタレで味の変化を楽しめます。また、別コーナーにピリ辛高菜・ピリ辛ニラ昆布・佃煮の無料サービスがあります。 別コーナーの無料サービス  摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:400k 計2000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal 差し引き: -170kcal2022.10.18 麺屋 成龍軒【主なメニュー】 鶏とん拉麺(しょう油or塩):750円 鶏とん雲呑拉麺:850円 豚こつ拉麺:750円 にんにくこってり拉麺:900円 汁なし担々麺:930円 汁あり担々麺:880円 鬼おろし拉麺:780円 とり豚・魚介つけ麺:930円 マーボーつけ麺:980円 チャーシュー:+230円 特製:+130円 麺2倍・スープ2倍:+250円 替え玉:+100円 麺大盛り:+200円 餃子:330円  大阪市城東区成育5-1-9 Pなし 11:00~14:30 18:00~24:00 火水木11:00~14:30 月・第3火休 06-6180-5777 https://www.instagram.com/seiryuken_sekime/創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

噂の醤油ラーメン (魚介+醤油 850円) ★★★☆スープは魚介ラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,アーリーレッド,三つ葉,メンマを使用。 このお店は美章園にある『麺屋 やま』の2店舗目となるお店で、大阪メトロ堺筋本町駅周辺に10月12日にオープンしたお店です。 週末スロさん情報で早々の訪問です。3種の節系・鰹・昆布出汁に鶏ガラ出汁を合わせたスープに適度の油分を加え、3種類の醤油を使ったカエシで丸みのある甘みのある味わいで、上品な魚介風味に鶏ガラ出汁でコクをもたせた深みのある仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、もっちりとしたコシ感が喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、トロトロの柔らかさがありいい味付けでとても美味しく頂けます。ニンニク・ダイブ飯の無料サービスがあります。備付の胡椒で味の変化を楽しめます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車35分で12km走行で290kcal 計2370kcal 差し引き: -170kcal2022.10.13 麺屋 やま 本町店【主なメニュー】 噂の醤油ラーメン 並:850円 あの旨辛ラーメン:900円 厚切り焼豚魚介醤油ラーメン(30食限定):850円 チャーシューメン4枚入り:+350円 6枚入り:+400円 麺大:+100円 ぷりぷり水餃子3個:200円  大阪市中央区瓦町1-4-1 Pなし 11:00~15:00 土11:00~15:00 18:00~21:00 火日休 06-6220-0084 https://www.instagram.com/menya_yama__official/創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

八九十ラーメン(豚骨+醤油 800円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺はややウェーブのかかった極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,タマネギ,水菜を使用。 このお店は住道近郊にあった『 勲 中華そば』跡地に9月15日にオープンしたお店です。 週末スロさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに多めの背脂を加え、ほのかな生姜風味をアクセントに、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのあるクリーミーな仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、もちっとしたコシ感がわしわしと頂けます。小ぶりで厚めのチャーシューが4枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒・七味で味の変化を楽しめます。ランチタイムセットには麺大盛の無料サービスがあります。店内には新店でお会いする 黒帽子さんがいらっしゃいました。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:200k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計1900kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: -300kcal2022.09.16 燕三条背脂ラーメン 八九十【主なメニュー】 八九十ラーメン:800円 八九十担々麺:800円 煮卵:+100円 肉増:+250円 麺増量:+100円  大阪府東大阪市加納8-7-2 Pなし 11:00~14:00 17:00~22:00 水休 072-873-3131 https://www.instagram.com/ramenyakuto/創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

味玉牡蠣塩らぁ麺 Premium (魚介+塩 )  スープは魚介ベースの塩味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,バラ海苔,煮玉子を使用。 このお店は岸和田にある『Oysstey 春木店』の2店舗目となるお店で、南海なんば駅周辺に8月27日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。牡蠣と水のみでとった出汁に牡蛎のアヒージョを加えたスープにやや多め の牡蠣油を加え、バラ海苔のほのかな磯風味をアクセントに、いい塩加減の塩タレでスッキリとしたキレのある味わいで、牡蛎の旨みと風味がガツンと伝わるコクのある仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。国産ポークを使った大ぶりと中ぶりのチャーシューが1枚ずつ入っていて、しっとりとした肉質感があり、本来の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。Premiumは国産ポークとなり、Premium以外は外国産ポークとなります。備付のゴマ・胡椒で・バジルで味の変化を楽しめます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):700k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で15km走行で380kcal 計2460kcal 差し引き: -160kcal2022.08.25 Oysstey 日本橋店【主なメニュー】 元祖牡蠣塩らぁ麺:800円 牡蠣塩らぁ麺 Premium:1000円 辛牡蠣塩らぁ麺 Premium:1000円 限定らぁ麺:900円 肉増し:+250円 味玉:+150円 替え玉:+200円 しらす丼:410円 小:310円  大阪市浪速区日本橋4-15-25 Pなし 11:00〜20:00 無休 https://twitter.com/soupmen_haruki創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

噂の醤油ラーメン 並 (魚介+醤油 850円) ★★★☆スープは魚介ラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,アーリーレッド,三つ葉,メンマを使用。 このお店はJR美章園駅周辺に7月6日にオープンしたお店です。7種類の魚介出汁に鶏ガラ出汁を合わせたスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、上品な魚介風味に鶏ガラ出汁でコクをもたせた深みのある仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、もっちりとしたコシ感が喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、トロトロの柔らかさがありいい味付けでとても美味しく頂けます。ニンニク・モヤシ・ダイブ飯の無料サービスがあります。備付の胡椒で味の変化を楽しめます。店主さんは和食職人で、ラーメンを独学で学ばれたそうです。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車25分で8km走行で200kcal 計2280kcal 差し引き: -80kcal2022.07.06 麺屋 やま【主なメニュー】 噂の醤油ラーメン 並:850円 大:950円 あの旨辛ラーメン 並:900円 大:1000円 チャーシュー2枚:+200円 4枚:+300円  大阪市阿倍野区文の里1-7-19 Pなし 11:30~14:00 17:00~21:00 火休 06-7777-1568 https://www.instagram.com/menya_yama__official/創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

プレス式白湯(鶏+醤油 980円) ★★★☆スープは鶏ベースの醤油味。麺は極細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,カイワレ,煮玉子を使用。 このお店は寝屋川の『リストランテ ほう山』のシェフプロデュースのお店で、京阪寝屋川市駅近郊に6月23日にオープンしたお店です。 週末スロさん情報で早々の訪問です。京赤地鶏からとったスープに適度の鶏油とオリーブオイルを加え、白醤油にポルチーニ茸・ドライジロール茸・日高昆布・プロシュートを抽出したカエシで甘みのあるまろやかな味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクのある泡泡クリーミー仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用ししっとりとしたコシ感があり喉越しよく頂けま宇s。スペイン産イベリコ豚とガリシア栗豚を使った中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の一味・ブドウ山椒で味の変化を楽しめます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):400k 晩(ラーメン):600k 酒肴:400k 夜食(ラーメン):600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車40分で11km走行で290kcal 計2370kcal 差し引き: +230kcal2022.06.24 とりの一生 リニューアルしました → リニューアル後【主なメニュー】 プレス式白湯:980円 プレス式鶏白湯DX:1280円 替玉:+150円 煮たまご:+150円 追加チャーシュー:+380円  大阪府寝屋川市高宮栄町1-1 Pなし 11:00~14:30 16:30~21:30 水11:00~14:30 月休 06-824-5705 創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

魚介だし醤油らぁ麺(味玉半玉入り) (魚介+醤油 850円) ★★★☆スープはうま調無添加の魚介ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,水菜,煮玉子,糸唐辛子を使用。 焼きあご・羅臼昆布・鶏ガラ・牛骨からとったスープにやや多めの油分を加え、丸みのある醤油タレで酸味の残る味わいで、ほのかな魚介風味に動物系出汁でコクをもたせた深みのある仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所の特注麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりのチャーシューが6枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +280kcal2022.05.02 魚介だしらーめん 百々福【主なメニュー】 魚介だし醤油らぁ麺(味玉半玉入り):850円 魚介だし塩らぁ麺(味玉半玉入り):850円 お子様らぁ麺:500円 汁なし担担麺(辛さなし):950円 汁なし担担麺(辛さあり):950円 汁なし担担麺(激辛)1050円 チャーシュー:+300円 味玉:+100円 麺大盛り:+100円  兵庫県神戸市灘区灘南通1-1-10 Pなし 11:00~14:30 17:00~21:00 日休 078-882-5377 https://twitter.com/ra_menmomofuku創業2016年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

串カツラーメン 味噌(魚介+味噌 )  スープは魚介ベースの味噌味。麺は中細ストレート麺。具は串カツ(うずら・海老・海老カダイフ・イカ・アスパラ・豚肉・キス),サラダホウレン草,ベビーリーフ,豆苗,水菜,しめじ,キャベツ,メンマ,紅生姜を使用。 4月22日から『クリームキッチン 新世界店』で提供された『串カツラーメン』を試食させて頂きました。牡蛎からとった白湯スープに適度の油分をもたせ、ほのかな胡椒風味をアクセントに、カドの立たない味噌タレでまろやかな味わいで、濃厚な牡蛎の旨みがじわじわと広がるコクのあるクリーミーな仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感がいつまでも持続し喉越しよく頂けます。7種類の串カツが入っていて、牡蛎白湯スープに浸すか、特製ソースに付けて頂くことができます。串カツはキャベツプレートの上に盛り付けされているので最初から牡蛎スープに浸ることがなく、また、隠し味に〇〇を使った特製ソースは通常の串カツソースとまったく違った味わいで楽しめます。最後に特製ソースを白湯スープに投入して味わうこともできます。このラーメンはコロナで弱った新世界の観光地、飲食店を救済するプロジェクトとして『ガチンコ!ラーメン道』の平井氏がプロデュースした一杯となります。 (スープがおすすめ)特製ソース  摂取カロリー 朝:500kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):900k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行+フィットネス50分で290kcal 計2370kcal 差し引き: +230kcal2022.04.23 クリームキッチン 新世界店【主なメニュー】 牡蛎白湯ラーメン:957円 夏季味噌ラーメン:957円 串カツラーメン 塩・味噌:1980円 串カツラーメン Café style 塩・味噌:1650円  大阪市浪速区恵美須東2-1-22 Pなし 11:00~22:00 不定休 06-6599-8825 https://www.facebook.com/CK.shinsekai2018/創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

牡蠣塩らぁ麺 Premium (魚介+塩 )  スープは魚介ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,岩海苔を使用。 このお店は東京にある『Soupmen』の姉妹店にあたり、泉大津にあった『 がちんこラーメン道 柊 春木駅前店』跡地に3月25日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。牡蠣と水のみでとった出汁に牡蛎のアヒージョを加えたスープに適度の牡蠣油を加え、岩海苔のほのかな磯風味をアクセントに、いい塩加減の塩タレでスッキリとしたキレのある味わいで、牡蛎の旨みと風味がガツンと伝わるコクのある仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。浪速ポークを使った大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、赤身とともに脂身本来の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付のゴマ・胡椒で味の変化を楽しめます。浪速ポークは牡蠣塩らぁ麺で頂け、元祖牡蠣塩らぁ麺は外国産ポークとなります。シラス丼に残りスープを入れて頂くと抜群に美味しいです。こちらの蔡店主は東京の『Soupmen』で修業されこの地で開業されました。 (スープがおすすめ)しらす丼  摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン他):800k 酒肴:1400k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +680kcal2022.03.23 Oysstey 春木店【主なメニュー】 元祖牡蠣塩らぁ麺:700円 牡蠣塩らぁ麺 Premium:880円 辛牡蠣塩らぁ麺 Premium:880円 鶏醤油らぁ麺:780円 鶏醤油ワンタン:980円 肉増し:+250円 味玉:+150円 ワンタン:+200円 替え玉:+200円 餃子:300円 しらす丼:380円 小:280円  大阪府岸和田市春木若松町8-56 Pなし 11:00~14:00 17:00~21:30 無休 072-447-8775 https://twitter.com/soupmen_haruki創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば (動物系+魚介 650円) ★★★☆スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,刻みタマネギ,メンマ,海苔,柚子を使用。 このお店は西田辺にある『ちりめん亭 西田辺店』が装いも新たに、11月12日にリニューアルオープンしたお店です。 週末スロさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わえで、動物系の出汁のコクにほのかな魚介風味をもたせたあっさりとした仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の胡椒・一味で味の変化を楽しめます。店内には新店でお会いする 黒帽子さんがいらっしゃいました。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:200k 夜食(ラーメン):600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車52分で19km走行で470kcal 計2550kcal 差し引き: -100kcal2021.11.15 らぁめん屋 MAREN まぁれん【主なメニュー】 中華そば:650円 特製らーめん:800円 鶏ゆず塩らーめん:790円 味噌らーめん:870円 ごま味噌らーめん:890円 辛味噌らーめん:940円 もやしそば:750円 チャーシュー麺:930円 塩らーめん:690円 たんたん麺:760円 黒胡麻たんたん麺:780円 ざるらーめん:690円 極みつけ麺:850円 ゆず塩みつけ麺:840円 辛つけ麺:920円 黒胡麻つけ麺:900円 チャーシュー2枚:+280円 スモークチキン:+280円 半熟煮玉子:+130円 大盛:+100円 餃子:340円  大阪市阿倍野区西田辺町2-1-30 Pなし 17:00~2:00 未定休 06-6607-5615 創業1997年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

豚骨ラーメン 醤油(豚骨+醤油 650円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。 このお店は兎我野町周辺に9月28日にオープンしたお店です。やまちゃん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに油分を控えめに、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、臭みのない豚骨風味であっさりとした仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。別コーナーの紅生姜・ニンニク・黒胡椒・胡椒で味の変化を楽しめます。 摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):550k 晩:600k 酒:600k 計2350kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車45分で14km走行で360kcal 計2440kcal 差し引き: -90kcal2021.10.14 トンコツラーメン SUN【主なメニュー】 豚骨ラーメン 醤油:650円 豚骨ラーメン 塩:650円 豚骨ラーメン 味噌:650円 麺大盛り:+150円 替え玉:+150円 チャーシュー:+150円 煮卵:+100円  大阪市北区曾根崎1-6-6 Pなし 11:00~16:00 日休 06-6755-4311 創業2021年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

あっさりらーめん(動物系+魚介 750円) ★★★☆スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,メンマを使用。 鶏ガラ・豚背骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに油分を控え目に、丸みのある醤油タレで酸味と甘みのある味わいで、鶏豚骨出汁の旨みに魚介風味が広がりあっさりとした中にコクのある仕上がりになっています。麺はパーム油100%のカロチーノを配合した梅ヶ枝製麺所の特注麺を使用し、プリプリとした跳ね返りのあるコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒・胡椒・一味で味の変化を楽します。・ (麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: +100kcal2019.10.30 らーめん(動物系+魚介 680円) ★★★★スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,メンマを使用。 このお店は放出にある『麺屋 はな・3』が東に800m程先の駅前近くに11月19日に移転オープンしたお店です。鶏ガラ・豚背骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレで酸味と甘みのある味わいで、鶏豚骨出汁の旨みと魚介出汁のコクをバランスよく合せた仕上がりになっています。麺はパーム油100%のカロチーノを配合した梅ヶ枝製麺所の麺を使用し、しっかりとした跳ね返りのあるコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:700k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車48分で16km走行で400kcal 計2480kcal 差し引き: +20kcal2017.11.23 麺屋 はな・3【主なメニュー】 あっさりらーめん:750円 らーめん:750円 にぼ塩らーめん:800円 大盛:+100円 替玉:+150円 つけめん 1.5玉(210g)・2玉(280g):850円 2.5玉(350g):950円 油そば 1.5玉・2玉(小小ごはん付):850円 2.5玉:950円 冷やし鰹醤まぜそば 1玉:650円 1.5玉・2玉:700円 2.5玉:800円 味玉:+100円 チャーシュー:+200円 炙りチャーシュー1枚:+100円 生玉子:+100円  大阪市鶴見区放出東3-31-23 Pなし 11:30~14:30 18:00~21:45(土日祝~21:00) 月休 06-6962-6110 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏濃厚らーめん(鶏+醤油 800円) ★★★★スープは鶏ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具は肩ロース肉とバラ肉のチャーシュー,小口ネギ,白髪ネギ,刻み紫タマネギ,揚げレンコン,姫竹,煮玉子,海苔,糸唐辛子を使用。 鶏からとった高粘度のスープに適度のブラックオイルを加え、ほのかなニンニク風味をアクセントに、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、凝縮した鶏の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がっています。麺は森製麺工場を使用し、もっちりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大判で薄めの肩ロース肉と大ぶりの炙りバラ肉が1枚ずつ入っていて、それぞれの肉質感と肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。飲料水はペットボトルの緑茶で提供されます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:500kcal 昼:800k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車29分で9km走行で230kcal 計2310kcal 差し引き: +290kcal2019.07.30 豚骨煮干しラーメン(豚骨+魚介 700円) ★★★★スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの細ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,小口ネギ,白髪ネギ,刻みタマネギ,揚げレンコン,姫竹,煮玉子,海苔,糸唐辛子を使用。 豚骨・豚足・鶏ガラ出汁にイリコ・秋刀魚出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、動物系出汁と魚介出汁をバランスよく合わせたコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は森製麺工場を使用し、しなやかなコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりのバラ肉と肩ロース肉が1枚ずつ入っていて、それぞれの肉質感と旨みが味わえとても美味しく頂けます。飲料水はペットボトルの緑茶で提供されます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車29分で9km走行で230kcal 計2470kcal 差し引き: -270kcal7月トータルとして 食したラーメン数:40杯 総摂取カロリー:72650kcal 総消費カロリー:75020kcal 差し引きカロリー: -2370kcalとなりました。 2018.07.31 鶏旨味そば(鶏ガラ+醤油 600円) ★★★★スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,小口ネギ,白髪ネギ,タマネギ,水菜,糸唐辛子を使用。 このお店は東三国にある『プーレスープファクトリー』が地下鉄堺筋本町周辺に2月7日に移転リニューアルオープンしたお店です。鶏ガラ・豚からとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます中ぶりの炙りチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。お水はペットボトルのミネラルウォーターで提供されます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン他):900k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2900kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間34分で32km走行で790kcal 計2870kcal 差し引き: +30kcal2017.02.10 麺や 齋とう【主なメニュー】 鶏旨味そば:600円 豚骨煮干しラーメン:700円 鶏濃厚らーめん:800円 紅ラーメン:800円 濃厚つけ麺:800円 トマトつけ麺:800円 まぜそば:800円 辛まぜそば:800円 煮玉子:+100円 替玉:+100円  大阪市中央区内本町2-3-8 Pなし 11:00~14:30 火金11:00~14:30 18:00~21:30 日祝休 080-2468-3554 https://twitter.com/pouletsoupe創業2017年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

あえそば(油+醤油タレ 850円)  ★★★☆ 麺は極太ストレート麺。具はバラ肉のチューシュー,白ネギ,水菜,モヤシ,メンマ,刻み海苔を使用。このお店は香里園にある『熊猫軒』の姉妹店にあたり、香里園にあった元『 麺や 砦』跡地に6月1日にオープンしたお店です。醤油タレに油タレを加えたタレがあつもり麺とよく絡み、ほのかなニンニク風味をアクセントに醤油の甘みが残るさっぱりとした仕上がっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、もっちりとしたコシ感がありわしわしと頂けます。小ぶりの短冊状の炙りチャーシューが多数入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。備付のラー油・お酢で味の変化を楽します。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:450k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車45分で16km走行で400kcal 計2480kcal 差し引き: +70kcal2019.06.03 オフクロ坂食堂【主なメニュー】 あえそば:850円 大:+100円 少:-50円 全増し:+300円  大阪府寝屋川市香里西之町1-20 P有 10:00~21:00 無休 072-833-0296 https://twitter.com/ofukurozaka0601創業2019年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

あご出汁つけ麺(鶏ガラ+魚介 880円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,白ネギ,タマネギ,メンマを使用。 このお店は新大阪にある『麺や 五山』のFC店にあたり、大阪メトロ長田駅周辺に4月22日にオープンしたお店です。かならーさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・飛魚・鰹出汁からとったスープに適度の油分をもたせ、一味のピリ辛感をアクセントに、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、鶏の旨みに魚介出汁をバランスよく合わせたコクある仕上がりになっています。麺はアマニロースト入りの梅ヶ枝製麺所を使用し、プリプリとしたコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、トロトロとした柔らかさがありいい味付けでとても美味しく頂けます。〆には玉子かけご飯が付きます。オープン2日間はつけ麺を500円で提供しています。 (スープがおすすめ)玉子かけご飯  摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal 差し引き: +260kcal2019.04.23 麺ya GoZAN【主なメニュー】 五山つけ麺:830円 あご出汁つけ麺:880円 ガーリックパンチつけ麺:880円 濃厚トマトつけ麺:980円 麺の大盛り:+100円 麺の特盛り:+150円 五山らーめん:750円 極:850円 ラーメン大盛:+100円 替玉:+100円 煮玉子:+100円 チャーシュー:+300円  大阪府東大阪市長田西4-3-19 Pなし 11:00~14:00 17:00~21:30 未定休 06-4309-7001 創業2019年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

上中華そば(魚介+塩醤油 780円)  ★★★☆ スープは魚介ベースの塩醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,スッポンの手,ネギ,白髪ネギ,水菜,メンマ,アオサ,煮玉子を使用。 このお店は阪急神崎川にある『四季の歓び 次郎』が昼のみ営業する二毛作店にあたり、1月18日にオープンしたお店です。 週末スロさん情報で遅まきながらの訪問です。スッポン・鶏ガラ・鰹節・昆布からとったスープに油分を控えめに、さっぱりとした塩醤油タレでいい塩梅の味わいで、臭みのない魚介出汁の旨みがほのかなに広がるヘルシーな仕上りになっています。麺は全粒粉入りの梅ヶ枝製麺所を使用し、しっとりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。今回だけ特別サービスでとスッポンの手を入れてくれました。ゼラチン質が豊富で、身も柔らかくさっぱりとしてとても美味しく頂けます。店内には新店でお会いする 黒帽子さんがいらっしゃいました。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:500k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス50分で290kcal 計2370kcal 差し引き: -70kcal2019.03.09 極上出汁の中華そば 亀次郎【主なメニュー】 上中華そば:780円 ワカメ入中華そば:680円 特製中華そば:1000円 ハマグリ中華そば:1000円 チャーシュー増:+200円 味玉子増:+90円  大阪市淀川区三津屋南3-5-14 Pなし 11:00~14:00 日休 090-5648-7929 創業2019年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鯛らーめん(魚介+醤油 850円) ★★★★スープは魚介ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は鶏ムネ肉のチャーシュー,ネギ,紫タマネギ,カイワレ,紫蘇を使用。 鯛アラからとった清湯スープに鯛を抽出した油を適度に加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、新鮮な鯛の旨みがダイレクトに伝わるコクと深みのある仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所の『麺や 福はら』仕様を使い、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:400kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: 0kcal2019.01.22 海老味噌ラーメン(魚介+味噌 780円) ★★★☆スープは魚介ベースの味噌味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,小口ネギ,タマネギ,カイワレを使用。 このお店は地下鉄長居駅周辺に2月19日にオープンしたお店です。海老・鶏グリ骨からとった清湯スープにやや多めのエビ油を加え、カドの立たない味噌タレでまろやかな味わいで、香ばしい海老風味がじんわりと広がるコクと旨みのあるあっさりとした仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。大判のチャーシューが1枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。こちらの朝倉店主は横浜の『拉麺 大公』出身の方でこの地で独立開業されたそうです。お隣りには最近、新店でよくお会いする 週末スロさんがいらっしゃいました。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車18分で5km走行で140kcal 計2380kcal 差し引き: +120kcal2018.02.19 中華蕎麦 丸蔵【主なメニュー】 生姜醤油:800円 醤油780円 鯛らーめん:850円 鯛味噌:880円 味玉:+100円 チャーシューメン:+220円 特製:+270円  大阪市住吉区長居東4-15-33 Pなし 11:30~14:30 18:30~23:00(日~21:00) 水休 https://twitter.com/marukura2創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(しょうゆ)(鶏ガラ+醤油 650円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はウェーブのかかった中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,キクラゲ,ナルトを使用。 鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレで甘みの残るあっさりとした仕上りになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。その他、お得なセットメニューがあります。 摂取カロリー 朝:300kcal 昼:600k 酒:1600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行+フィットネス50分で370kcal 計2450kcal 差し引き: +50kcal2018.09.01 鶏系ラーメン 大和屋【主なメニュー】 ラーメン(塩・しょうゆ):650円 ふわとろピリ辛ラーメン:850円 (1辛~3辛):無料 (4辛~6辛):+50円 (7辛~9辛):+100円 (10辛以上)+150円 チャーシュー麺:950円 スペシャルチャーシュー麺:1250円 ギョーザ6ヶ:280円  大阪市都島区高倉3-6-4 Pなし 11:00~14:00 18:00~23:00 日休 080-4244-2565 創業2017年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

たまり醤油の極み煮干しそば(動物系+魚介 750円) ★★★★スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチューシュー,タマネギ,カイワレ,メンマを使用。 鶏ガラ・拳骨出汁に煮干出汁を合わせたスープに適度の鶏油を加え、醤油タレの香ばしい旨みのある味わいで、まろやかな鶏豚骨出汁に魚介出汁をバランスよく合わせたコクと旨みのある仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感があり、いい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2280kcal 差し引き: +420kcal2018.07.18 天然塩の極上あさりそば(動物系+魚介 750円) ★★★★スープは鶏豚骨ベースの魚介塩味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,カイワレ,アーリーレッドを使用。 このお店は鴻池新田にある『麺や 而今』の3号店にあたり、地下鉄四ツ橋駅地下にあった『 酒菜小吃 麺司令』跡地に、6月9日にオープンしたお店です。鶏ガラ・拳骨出汁にアサリ出汁を合わせた白湯スープに適度の油分をもたせ、口当たりのいい塩タレでいい塩梅の味わいで、まろやかな鶏豚骨の旨みにあさりの旨みがじんわりと広がるコクのあるクリーミーな仕上りになっています。麺は梅ヶ枝製麺所の特注麺を使用し、しなやかなコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感があり肉の旨いがよく味わえとても美味しく頂けます。オープン2日間は煮玉子無料のサービスがあります。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:500kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2150kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車45分で14km走行で360kcal 計2440kcal 差し引き: -290kcal2015.06.09 麺道 而今 総本家【主なメニュー】 天然塩の極上あさりそば:750円 たまり醤油の極み煮干しそば:750円 自家製黒マー油ラーメン:780円 oh!それみ~そ食べて味噌:800円 スパイス香る華麗なるカラー中:800円 濃厚海のトリトン魚介ラーメン:800円 水出し昆布の塩つけ麺:800円 濃厚海のトリトン魚介つけ麺:850円 特製:+220~250円 味玉:+100円 チャーシュー+250円 大盛り:+100円 替え玉:+150円 味玉:+100円 <  大阪市西区新町1-5-7 Pなし 11:00~15:00 18:00~20:30 土11:00~15:00 日祝休 06-6534-0008 http://menya-jikon.com/創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

火麺(辛口味噌ラーメン)(鶏ガラ+味噌 800円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの味噌味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシューモヤシ,キャベツを使用。 ここのお店は大阪駅前第1ビルにある『いざ韓やすたいる』の昼のみ間借りしているお店で、1月17日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加え、2種類の味噌を使ったカエシでコクあるまろやかな味わいで、たっぷりの韓国唐辛子の辛みがガツンと伝わるホットな仕上がりになっています。辛さは -1・NORMAL・+1・+2で選べます。NORMALでお願いしました。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、しなやかでもっちりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感があり、いい味付けでとても美味しく頂けます。 こちらの田中店主は『麺や 而今』出身の方で、この地で開業されたそうです。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:300k 酒:600k 計2100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で5km走行+フィットネス1時間で420kcal 計2500kcal 差し引き: -400kcal2018.01.20 麺処 田中(仮)【主なメニュー】 火麺(辛口味噌ラーメン):800円 辛さ -・NORMAL・+1:無料 +2:+50円 大盛:+100円 チャーシュー増し+3枚:+200円  大阪市北区北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル B2F Pなし 11:30~14:30 日休 06-6454-6886 https://twitter.com/KarakuchiBOY創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

まぜそばS(油+醤油タレ 930円)  ★★★☆ 麺は太ストレート麺。具はローストビーフ,挽肉,刻みタマネギ,カイワレを使用。 このお店は天神橋4にある『大阪浪速のとんこつらーめん 作ノ作 天満店』が装いも新たに1月12日にリニューアルオープンしたお店です。 週末スロさん情報で早々の訪問です。醤油タレに香味油を加えたタレが太麺によく絡み、わさび風味がほのかに伝わるジャンキーな仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、もっちりとした中に跳ね返りのあるコシ感があり、ツルリとした滑らかな表面でわしわしと頂けます。小ぶりで薄めローストビーフが10枚入っていてボリューム感があり、しっとりとした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。最後は無料の追い飯を投入してタレと絡めて完食できます。別途用意されるお酢・わさびドレッシング・刻みタマネギ・刻み生ニンニクで味の変化を楽します。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒:500k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行+フィットネス30分で180kcal 計2260kcal 差し引き: +140kcal2018.01.14 Roast-Beef MAZESOBA【主なメニュー】 まぜそばS:930円 ませぞばW:1330円 まぜそばT:1730円 辛まぜそばS:950円 辛ませぞばW:1350円 辛まぜそばT:1750円 大盛り:無料 温玉:+100円 パクチー:+120円  大阪市北区天神橋4-4-10 Pなし 11:00~22:00 無休 06-6352-5930 創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

36らぁー麺(豚骨+味噌 680円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの味噌味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,挽肉,ニラ,モヤシを使用。 このお店は近鉄河内花園にある『「Dining 居酒屋 BIGThuMb』の二毛作店で、10月10日にオープンしたお店です。ナンコウさん情報で遅まきながらの訪問です。『麺屋 TRY』から取り寄せた豚骨スープにやや多めのマー油で香ばしさをもたせ、カドの立たない味噌タレでまろやかな味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:900k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車47分で16km走行で390kcal 計2470kcal 差し引き: +230kcal2017.11.09 麺屋 36【主なメニュー】 36らぁー麺:680円 煮玉子:+100円 餃子:300円  大阪府東大阪市吉田1-2-21 Pなし 11:00~14:00 土日祝休 072-965-2726 創業2017年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

豚骨醤油ラーメン(豚骨+醤油 700円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマ,煮玉子を使用。 このお店はJR徳庵駅周辺に10月28日にオープンしたお店です。かならーさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに多めの背脂と香味油でこってり感をもたせ、丸みのある醤油タレで酸味の残る味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、しっかりしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付のニンニク醤油・高菜で味の変化を楽します。その他、お得なセットメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス50分で290kcal 計2370kcal 差し引き: +430kcal2017.10.28 ラーメン 有田【主なメニュー】 豚骨醤油ラーメン:700円 塩豚骨ラーメン:700円 ネギラーメン:800円 旨辛ラーメン:750円 味噌豚骨ラーメン:780円 野菜ラーメン:850円 ニンニクラーメン:750円 和風醤油ラーメン:650円 味玉子:+100円 チャーシュー:+200円 替玉:+100円 手作り焼餃子:320円  大阪府東大阪市稲田新町2-31-14 Pなし 11:00~2::00 不定休 06-6745-8816 創業2017年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

しじみ塩ラーメン(魚介+塩 800円)  ★★★☆ スープは魚介ベースの塩味。麺は中細ストレート麺。具はしじみ,チンゲン菜を使用。 このお店は宗右衛門町にある『Shi43屋』が北に100m程の所に、9月1日にオ移転ープンしたお店です。しじみ・鰹・昆布からとったスープに適度の油分を加え、キレのある塩タレで引き締まった味わいで、しじみ風味豊かなさっぱりとした仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの梅ヶ枝製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり、喉越しよく頂けます。朝7時までの営業で朝ラー可能店となっています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):426kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:300k 酒:600k 計2526kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車32分で10km走行で260kcal 計2340kcal 差し引き: +186kcal2017.09.10 しじみラーメン Shi43屋【主なメニュー】 特製しじみ塩ラーメン:1000円 特製しじみ味噌ラーメン:1000円 しじみ塩ラーメン:800円 餃子しじみ塩ラーメン:900円 しじみ味噌ラーメン:800円 餃子しじみ味噌ラーメン:900円 替え玉:+100円 ゆでたまご:+100円 しじみ2倍:+200円 水餃子4個:200円  大阪市中央区心斎橋筋2-2-31 Pなし 21:00~7:00(金土祝前~8:00) 無休 06-6213-4438 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

トライラーメン(豚骨+醤油 680円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,タケノコを使用。 このお店は近鉄荒本にある『らぁめん 甚兵衛』がその地に、装いも新たに9月1日にリニューアルオープンしたお店です。かずさん情報で早々の訪問です。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の背脂と油分を加え、臭みのない豚骨出汁でほのかに甘みをもたせたコクのある仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりでぶ厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくよく味付されていてとても美味しく頂けます。麺大盛り無料と、ランチタイムにはおにぎり2個無料のサービスがありす。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:600k 晩:800k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車46分で14km走行+フィットネス50分で620kcal 計2700kcal 差し引き: -100kcal2017.09.02 麺屋 TRY リニューアルしました → リニューアル先【主なメニュー】 トライラーメン:680円 ゆず塩ラーメン:680円 トライ豚トリプルラーメン:980円 黒トライラーメン:780円 辛もやしトライラーメン:830円 ゆず塩メンマラーメン:830円 つけ麺:850円 味玉:+100円 チャーシュー1枚:+150円 替え玉:+150円 麺大盛り:無料円 餃子:250円  大阪府東大阪市荒本北2-3-6 P有 10:30~24:00 無休 06-4309-5770 創業2017年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
次ページ≫
|