大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 大阪 藤井寺市関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









麺屋 いちびり NEXT 

つけ麺 並200g 
(鶏+魚介 930円)
麺屋 いちびり NEXT・つけ麺 並200g
★★★★
スープは魚介ベースの醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,ナルト,海苔を使用。
 鶏・煮干からとったスープにやや多めの油分を加え、丸みのある醤油タレで香ばしい旨みある味わいで、鶏出汁でコクをもたせエグミのない煮干風味と旨みがガツンと伝わる煮干濃厚な仕上がりになっています。麺は埼玉県の村上朝日製麺所を使用し、しなやかなコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。大判で薄めのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の胡椒・黒胡椒・一味・柚子胡椒・お酢で味の変化を楽しめます。最初に付出しの煮干が提供されます。
(スープ・麺がおすすめ)
付出し
麺屋 いちびり NEXT・付き出し
摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):700k 晩:600k 酒:600k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で3km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:+30kcal
2023.03.19


らーめん 
(鶏+魚介 880円)
麺屋 いちびり NEXT・らーめん
★★★★
スープは魚介ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,ナルト,海苔を使用。
 このお店は奈良にある『麺屋 いちびり』の新ブランド店にあたり、藤井寺市にあった『 麺屋黒船 藤井寺店』跡地に12月21日にオープンしたお店です。タカギさん情報で早々の訪問です。鶏・煮干からとったスープに適度の油分をもたせ、濃いめの醤油タレでキレのある味わいで、鶏出汁でコクをもたせエグミのない煮干風味と旨みがガツンと伝わる煮干濃厚な仕上がりになっています。麺は埼玉県の村上朝日製麺所を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシがあり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。大判で薄めのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の胡椒・黒胡椒・一味・柚子胡椒・お酢で味の変化を楽しめます。しばらくはらーめんのみの提供となります。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:500kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+80kcal
2022.12.21


麺屋 いちびり NEXT
【主なメニュー】
らーめん:880円 大盛り:+100円 和え玉:+220円 つけ麺 並200g:930円 300g:+50円 400g:+100円 まぜそば 200g:880円 300g:980円 特製:+200円 味玉:+100円 ゆず三つ葉:+100円 チャーシュー3枚:+300円  
麺屋 いちびり NEXT
大阪府藤井寺市藤ケ丘3-12-10
P有
11:00~15:00 18:00~22:00 火・第3月休
072-952-8050
https://twitter.com/ichibir_next_
創業2022年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2023/04/19 20:00 ] 大阪 藤井寺市 | TB(0) | CM(0)

らーめん とんとん  

らーめん(塩) 
(豚骨+塩 800円)
らーめん とんとん・らーめん(塩)
★★★☆
スープは豚骨ベースの塩味。麺はウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,モヤシ,煮玉子を使用。
 このお店は近鉄藤井寺駅周辺に10月10日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨風味でコクをもたせたあっさりとした仕上がりになっています。麺は井上製麺の真空麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の胡椒・ラー油・紅生姜で味の変化を楽しめます。10月末までチャーシューを除くお好きなトッピングどれか1つのサービスがあります。
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車35分で12km走行で290kcal 計2370kcal
差し引き:-170kcal
2022.10.13


らーめん とんとん
【主なメニュー】
らーめん(塩・しょうゆ):800円 にんにくらーめん(塩・しょうゆ):850円 とんとんらーめん(塩・しょうゆ):880円 チャーシューメン(塩・しょうゆ):1000円 煮玉子:+100円 チャーシュー:+300円 大盛り:+150円 替え玉:+150円 ギョーザ5個:280円 
らーめん とんとん
大阪府藤井寺市春日丘1-2-3
Pなし
11:30〜14:30 17:30〜23:30 日休
072-931-7885
https://www.instagram.com/tonton.rahman/
創業2022年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/10/14 20:00 ] 大阪 藤井寺市 | TB(0) | CM(0)

麺屋 工藤 藤井寺店 

豚清湯らーめん 醤油
(豚+醤油 )
麺屋 工藤 藤井寺店・豚清湯らーめん 醤油

スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,笹切りネギ,白髪ネギ,メンマ,ナルトを使用。
 このお店は河内永和にある『麺屋 工藤』の2店舗目となるお店で、藤井寺にあった『麺屋 一刃』跡地に9月15日にグランドオープンするお店です。プレオープンに参加させて頂きました。拳骨・アバラ骨・豚足からとった清湯スープに多めの背脂を加え、島根県の松島屋の再仕込み醤油を使ったカエシで香ばしい醤油の旨みのある味わいで、クリアーな豚の旨みをよく引き出し背脂で甘みとコクをもたせた仕上がりになっています。麺はブライムハードを軸にブレンドした自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。大ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の胡椒・ラー油で味の変化を楽しめます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:200kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計1800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:-320kcal
2022.09.14


麺屋 工藤 藤井寺店
【主なメニュー】
豚清湯らーめん 醤油:800円 豚清湯らーめん 塩:800円 豚骨:850円 ガリ豚(ガーリック豚骨):950円 ニラ豚:950円 ピリ辛豚:950円 背脂まぜそば:980円 麺大盛り:+120円 替え玉1玉:+180円 煮玉子:+120円 チャーシューバラ3枚:+450円 餃子5ヶ:+400円 
麺屋 工藤 藤井寺店
大阪府藤井寺市野中5-4-25
P有
11:00~15:00 17:00~22:00 無休
072-937-7277
https://www.instagram.com/menya_910fujiidera/
創業2022年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/09/14 20:00 ] 大阪 藤井寺市 | TB(0) | CM(0)

丸山製麺所 藤井寺駅前店 

地鶏しお
(鶏+塩 780円)
丸山製麺所 藤井寺駅前店・地鶏しお
★★★★
スープは鶏ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具はロースとバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,三つ葉,姫竹を使用。
 このお店は美原にある『丸山製麺所』の2店舗目となるお店で、近鉄藤井寺駅周辺に6月22日にプレオープンし、6月23日にグランドオープンするお店です。長野県の安曇野地鶏からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、引き締った塩タレでキレのある味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり小麦風味よく頂けます。大ぶりで薄めの肩ロースと中ぶりのバラ肉が1枚ずつ入っていて、それぞれの肉質感と肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の一味・黒胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼:300k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:300k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で8km走行で220kcal 計2300kcal
差し引き:+100kcal
2022.06.22


丸山製麺所 藤井寺駅前店
【主なメニュー】
地鶏しお:780円 地鶏白湯らーめん:870円 つけ麺 200g:920円 300g:1020円 400g:1120円 スパイシーカレーまぜそば:970円 とろろぶっかけ:900円 冷やし担々麺:880円 煮干し醤油らーめん:850円 半熟煮卵:+100円 低温ロースチャーシュー:+350円 バラチャーシュー:+350円 替玉:+120 ぎょうざ5ヶ:330円 
丸山製麺所 藤井寺駅前店
藤井寺市藤井寺1-4-13
Pなし
11:00~15:00 17:00~1:00 金土11:00~15:00 17:30~3:00 日11:00~22:00 不定休
050-8884-3852
https://www.instagram.com/mseimenjo_fuji/
創業2022年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/06/22 20:00 ] 大阪 藤井寺市 | TB(0) | CM(0)

麺屋・國丸。藤井寺店 

炎の炙り味噌ラーメン 
(動物系+味噌 850円)
麺屋・國丸。藤井寺店・炎の炙り味噌ラーメン 
★★★☆
スープは鶏ガラ豚骨ベースの味噌味。麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,刻み白ネギ炒めたニラ,キャベツ,タマネギ,モヤシ,ニンジン,メンマ,煮玉子を使用。
 このお店は高知にある『麺屋・國丸。』のFC支店にあたり、藤井寺にあった『希望軒 藤井寺店』跡地に、6月14,15日にプレオープンし、6月17日にグランドオープンするお店です。鶏ガラ・豚骨からとった白湯スープに適度の油分をもたせ、ほのかな山椒風味をアクセントに、芳醇で香ばしい味噌風味が広がる味わいで、鶏豚骨の旨みにコクのある濃厚な仕上がりになってます。麺は全粒粉入りの自家製麺を使用し、もっちりプリプリとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大ぶりで厚めの炙りチャーシューが1枚入っていて、程良い肉質感があり香ばしい味わいでとても美味しく頂けます。備付のゆず酢・辛味噌・フライドガーリック・ラー油・胡椒で味の変化を楽します。プレオープン中はラーメン全品を500円で提供しています。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):700k 晩(ラーメン):800k 酒:400k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車25分で7km走行で190kcal 計2270kcal
差し引き:+230kcal
2022.06.14


麺屋・國丸。藤井寺店
【主なメニュー】
北海道百年味噌ラーメン:900円 北海道百年味噌サムライラーメン:1300円 北海道百年味噌カツラーメン:1080円 北海道百年味噌男気ラーメン:1100円 金の炙り味噌ラーメン:850円 金の炙り味噌超バターラーメン:950円 辛味噌ラーメン:850円 辛味噌野菜ラーメン:1000円 真田味噌ラーメン:780円 辛味噌つけ麺 並盛り230g・大盛り:350g・特盛り460g:950円 肉味噌つけ麺:950円 お子様ラーメン:165円 味玉:+100円 チャーシュー1枚:+150円 大盛:+120円 特盛:+200円  半玉:-120円 焼餃子5ヶ:300円
麺屋・國丸。藤井寺店
大阪府藤井寺市西大井1-464-1
P有
10:00~22:00 無休
072-959-3000
https://twitter.com/920miso
創業2022年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/06/14 20:00 ] 大阪 藤井寺市 | TB(0) | CM(0)

らーめん 藤平 藤井寺ソリヤ店 

藤平らーめん
(豚骨+醤油 700円)
らーめん 藤平 藤井寺ソリヤ店・藤平らーめん
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。
 このお店は藤井寺にあった『希望軒 藤井寺ソリア店』跡地に、8月1日にオープンしたお店です。拳骨・鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、マー油の香ばしいニンニク風味をアクセントに、臭みのない豚骨出汁で甘みの残るあっさりとした仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けで頂けます。備付のラー油・胡椒で味の変化を楽しめます。
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車25分で7km走行で190kcal 計2270kcal
差し引き:+130kcal
2020.08.09


らーめん 藤平 藤井寺ソリヤ店
【主なメニュー】
藤平らーめん:750円 みそ藤平:850円 梅白醤油らーめん:750円 しお藤平:800円 醤油らーめん:800円 おこさまらーめん:100円 スペシャル:+50円 味玉:+100円 ねぎ:+100円 ピリ辛:+100円 チャーシュー:+220円 全部のせ:+350円 半らーめん:-50円 大盛:+100円 替玉:+100円 ギョウザ6ヶ:280円
らーめん 藤平 藤井寺ソリヤ店
大阪府藤井寺市岡2-8-41 ソリア1F
Pなし
11:00~22:30 無休

創業2020年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2020/08/09 22:00 ] 大阪 藤井寺市 | TB(0) | CM(0)

長崎ちゃんぽん リンガーハット イオン藤井寺SC店 

長崎ちゃんぽん
(豚骨+塩 637円)
長崎ちゃんぽん リンガーハット イオン藤井寺SC店・長崎ちゃんぽん
★★★☆
スープは豚骨ベースの塩味。麺は太ストレート麺。具は豚肉,エビ,キャベツ,ニンジン,モヤシ,タマネギ,コーン,カマボコ,平天,キクラゲを使用。
 このお店は全国展開している『リンガーハット』の支店にあたり、 イオン藤井寺内に9月14日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度のラー油を加え、野菜の甘みが残るあっさりとした仕上がりになっています。麺は自社製麺を使用し、もっちりとしたコシ感で頂けます。麺1.5倍・2倍の無料のサービスがあります。具沢山でボリュームがありヘルシーに頂けます。別コーナーの柚子胡椒・塩たれ・一味・ラー油・お酢・胡椒で味の変化を楽します。
摂取カロリー 朝(ラーメン):379kcal 昼(ラーメン):683k おやつ(ラーメン):600k 酒:400k 計2062kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス50分で290kcal 計2370kcal
差し引き:-308kcal
2019.09.14


長崎ちゃんぽん リンガーハット イオン藤井寺SC店
【主なメニュー】
長崎ちゃんぽん:637円 ピリカラちゃんぽん:702円 減塩・長崎ちゃんぽん:691円 小さいちゃんぽん:486円 野菜たっぷりちゃんぽん:799円 めん少なめ:745円 野菜たっぷり食べるスープ:756円 長崎皿うどん:669円 太めん皿うどん:810円 減塩・長崎皿うどん:691円 小さい皿うどん:486円 野菜たっぷり皿うどん:810円 まぜ辛めん:540円 ちびっこセット:410円 薄皮ぎょうざ5個:259円
長崎ちゃんぽん リンガーハット イオン藤井寺SC店
大阪府藤井寺市岡2-10-11 イオン藤井寺ショッピングセンター 1F
P有
10:00~20:30 無休
072-959-7660
http://www.ringerhut.jp/
創業2019年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2019/09/14 22:00 ] 大阪 藤井寺市 | TB(0) | CM(0)

Sugakiya イオン藤井寺SC店 

ラーメン
(豚骨+塩 320円)
スガキヤ イオン藤井寺SC店・ラーメン
★★★
スープは豚骨ベースの魚介塩味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。
 このお店はスガキコシステムズが手がけるお店で、イオン藤井寺内に9月14日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに油分控えめで、カドの立った塩タレにほのかな豚骨と魚介風味が広がるあっさりとした味わいに仕上がっています。麺は自社製麺を使用し、しっとりとしたコシ感で頂けます。小ぶりのチャーシューが1枚入っていてさっぱりと頂けます。その他、デザートが付くお得なセットメニューがあります。
摂取カロリー 朝(ラーメン):379kcal 昼(ラーメン):683k おやつ(ラーメン):600k 酒:400k 計2062kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス50分で290kcal 計2370kcal
差し引き:-308kcal
2019.09.14


Sugakiya イオン藤井寺SC店
【主なメニュー】
ラーメン:320円 玉子入ラーメン:370円 肉入ラーメン:400円 特製ラーメン:450円 野菜ラーメン:450円 ピリ辛ラーメン:430円 担々麺:490円 豚骨醤油ラーメン:450円 W牛肉つけ麺:560円 お子様セット:490円 大盛:+100円 旨ダレ牛肉40g:+150円 80g:+27円 肉5枚:+100円 半熟玉子:+50円
スガキヤ イオン藤井寺SC店
大阪府藤井寺市岡2-10-11 イオン藤井寺ショッピングセンター 1F
P有
10:00~20:30 無休
072-959-6227
http://www.sugakico.co.jp/
創業2019年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2019/09/14 22:00 ] 大阪 藤井寺市 | TB(0) | CM(0)

麺家 六二助 

六二助ラーメン 並
(豚骨+醤油 720円)
麺家 六二助・六二助ラーメン 並
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子,海苔を使用。
 このお店は近鉄藤井寺駅周辺に5月6日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレで酸味のある味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのあるこってり感のある仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、しっかりとしたコシ感があり、喉越しよく頂けます。並盛・大盛が同料金となっています。大判のチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の辛子高菜・きざみタマネギ・魚粉・にんにく・胡椒・お酢で味の変化を楽します。また、ランチタイムにはライス無料のサービスがあります。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン他):600k 酒:600k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+260kcal
2018.05.09


麺家 六二助
【主なメニュー】
六二助ラーメン:720円 六二助ラーメン黒:770円 野菜ラーメン:750円 野菜ラーメン:黒:800円 チャーシュー麺:900円 醤油つけ麺:720円 辛醤油つけ麺:750円 ゴマつけ麺:770円 辛ゴマつけ麺:800円 醤油油そば:650円 辛醤油油そば:700円 温玉油そば:750円 チーズ油そば:750円 明太子油そば:800円 油そば雅:950円 台湾まぜそば:800円 替玉:+100円 麺大盛:無料 特盛麺:+100円 麺特特盛3玉:+200円 味玉:+100円 チャーシュー:+300円
麺家 六二助
大阪府藤井寺市岡1-15-27
Pなし
11:00~15:00 17:00~2:00 未定休
072-976-5553
https://www.facebook.com/
創業2018年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2018/05/09 22:00 ] 大阪 藤井寺市 | TB(0) | CM(0)

ラー麺 ずんどう屋 藤井寺店 

元味らーめん
(豚骨+醤油 750円)
ラー麺 ずんどう屋 藤井寺店・元味らーめん
★★★☆
スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は極細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,海苔を使用。
 このお店は姫路に本店がある『ずんどう屋』の支店にあたり、近鉄藤井寺駅近郊に10月15日にオープンしたお店です。豚骨からとったとろみのあるスープにやや多めの背脂を加え、臭みのない豚骨出汁の旨みをよく引き出したコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺で滑らかな表面で喉越しよく頂けます。縮れ麺も選択できます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。背脂の濃さを4段階で調整できます。また、備付の高菜・紅生姜・辛みそ,ニンニククラッシャーで味の変化を楽します。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:400kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):800k 酒:600k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車16分で5km走行で120kcal 計2360kcal
差し引き:+640kcal
2016.10.15


ラー麺 ずんどう屋 藤井寺店
【主なメニュー】
味玉らーめん:850円 味玉HOTらーめん:900円 元味らーめん:750円 元味HOTらーめん:800円 ねぎらーめん:930円 チャーシューメン:1170円 全部のせらーめん:1100円 和風らーめん:830円 替玉:+100円 味玉:+100円 チャーシュー2枚:+140円 もやし:無料 ギョーザ:370円
ラー麺 ずんどう屋 藤井寺店
大阪府藤井寺市沢田1-208-5
P有
11:00~1:00 無休
072-959-7084
http://www.zundouya.com/
創業2016年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2016/10/19 20:00 ] 大阪 藤井寺市 | TB(0) | CM(0)

五味八珍 藤井寺店 

五味八珍ラーメン
(動物系+醤油 600円)
五味八珍 藤井寺店・五味八珍ラーメン
★★★☆
スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中細縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,豚肉,白菜,ニンジンを使用。このお店は長居にある『五味八珍』の2号店にあたり、近鉄土師ノ里駅近郊の外環状沿いに3月1日にプレオープンし、4月1日にグランドオープンするお店です。tanichanさん情報で早々の訪問です。豚骨・鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加え、豆板醤のピリ辛感をアクセントにコクのある仕上がりになっています。大ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、さっぱりとした食感で頂けます。ピリ辛は言えば好みに調整してくれます。グランドオープンまでは24:00までの営業となっています。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):500k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間43分で52km走行+フィットネス50分で1560kcal 計3640kcal
差し引き:-840kcal
2013.03.03


五味八珍 藤井寺店
【主なメニュー】
五味八珍ラーメン:600円 トマトラーメン:750円 チャーシューメン:750円 冷麺(夏季限定):750円 赤味噌ラーメン(冬季限定):750円 大盛り1.5玉:+100円 煮玉子:+100円 おんたまor生卵:+50円 ギョーザ:250円
五味八珍 藤井寺店
大阪府藤井寺市西大井1-473
P有
11:00~5:00 無休
072-931-2468
創業2013年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2013/03/07 20:00 ] 大阪 藤井寺市 | TB(0) | CM(2)