はまぐり醤油ラーメン(魚介+醤油 660円) ★★★☆スープは魚介ベースの醤油味。麺はウェーブのかかった細ストレート麺。肩ロース肉のチャーシュー,ハマグリ,ネギ,ナルトを使用。 こちらは近鉄恵我之荘駅周辺に5月8日にオープンしたお店です。marotoさん情報で遅まきながらの訪問です。ハマグリからとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、ほんのりとハマグリ風味が広がるあっさりとした仕上がりになっています。麺は井上製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが2枚とハマグリが2枚入っていて、チャーシューは柔らかくいいでとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒・七味・ラー油で味の変化を楽しめます。就労支援のお店で障害者の方々が接客をされています。660円でお値打ちの一杯が頂けます♪ (コスパがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal 差し引き: +230kcal2023.07.22 ラーメン あったか【主なメニュー】 はまぐり醤油ラーメン:660円 濃口貝醤油ラーメン:660円 貝塩ラーメン:660円 チャーシュー麺はまぐり醤油:880円 チャーシュー麺貝塩:880円 チャーシュー麺濃口醤油:880円 替え玉:+110円 味玉:+150円  大阪府羽曳野市恵我之荘2-1-4 Pなし 11:30~13:30 14:00~16:00 水日休 072-979-7224 https://www.instagram.com/ra_men.attaka/創業2023年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン 2杯目 (豚骨+醤油 700円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は極細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギを使用。 拳骨からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、臭みのない豚骨の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺はザクリとした歯切れのいコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりのチャーシューが6枚入っていて、柔らかくいい味付けでスープとよく絡んでとても美味しく頂けます。備付の高菜・紅生姜・胡椒・一味・フライドガーリックで味の変化を楽しめます。お昼にはお得な定食メニューがあります。15年ぶりの訪問です。当時から50円程上がっていますがお値打ちの一杯が頂けます♪ (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行で160kcal 計2240kcal 差し引き: -40kcal2023.06.15 ラーメン(豚骨+醤油 650円)  ★★★ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギを使用。豚のゲンコツからとったスープは臭みがなく豚骨自体のコクと旨みがよくでていてまろやかでクリーミーな仕上がりになっています。小ぶりで薄めのチャーシューが6枚入っていてスープとよく絡んで美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン他):700k 晩:600k 酒:600k 計2650kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間38分で38km走行で930kcal 計3010kcal 差し引き: -360kcal9月トータルとして 食したラーメン:33杯 総摂取カロリー:81150kcal 総消費カロリー:84080kcal 差し引きカロリー: -2930kcalとなりました。 2008.09.28 豚骨ラー麺 ごん太【主なメニュー】 ラーメン:700円 チャーシューメン:850円 大盛ラーメン2玉:800円 大盛チャーシュー2玉:950円 キムチラーメン:850円 替玉:+150円 ねぎ大盛:+100円 おでん1ヶ:100円 餃子7ヶ:300円  大阪府羽曳野市西浦1-2-17 P有 11:30~14:00 18:00~21:00 月休 072-956-5981 創業1992年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば (鶏ガラ+魚介 750円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの中細ストレート麺。具はバラ肉とモモ肉のチャーシュー,白ネギ,モヤシ,穂先メンマ,海苔を使用。 このお店は布施にある『大黒麺食堂』の支店にあたり、近鉄喜志近郊のパチンコ店内に9月1日にオープンしたお店です。 週末スロさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚肉・魚介・羅臼昆布からとったスープにやや多めの鶏油とラードを加え、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、鶏の旨みに魚介出汁でコクをもたせた深みのある仕上がりになっています。麺は岐阜市の㈱桔梗屋を使用し、しなやかなコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのバラ肉が2枚と中ぶりで薄めのモモ肉が1枚入っていて、それぞれの肉質感と味が楽しめ美味しく頂けます。別コーナーの沢庵・ニンニクと備付のラーメンタレ・胡椒・一味・昆布酢で味の変化を楽しめます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: -100kcal2022.09.07 大黒麺食堂 羽曳野店【主なメニュー】 中華そば:750円 生姜醤油中華そば:830円 つけ中華:850円 バラチャーシュー+230円 モモチャーシュー+230円 Wチャーシュー+230円 麺大盛:+150円 生卵:+60円 煮卵:+100円 水餃子5個:280円  大阪府羽曳野市広瀬186-1 P有 11:30~18:30 木休 080-5754-7737 https://www.foods-creation.com/news.html創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

特製醤油ラーメン(鶏ガラ+醤油 756円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。 このお店は松井山手にある『麺処 森元』の3号店にあたり、古市にあった『 麺場 田所商店 羽曳野店』跡地に6月10日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープにやや多めの背脂を加え、一味のピリ辛をアクセントに、京都の松野醤油を使ったカエシで甘みのある味わいで、ほのかな鶏風味に背脂でコクをもたせたあっさりとした仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくさっぱりと頂けます。オープン記念で数量限定のベン&ジェリーズアイスクリームのプレゼントがあります。 オープン記念のアイスクリーム  摂取カロリー 朝:600kcal 昼:350k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2150kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2350kcal 差し引き: -200kcal2019.06.11 蔵出し醤油 麺処 森元 羽曳野店【主なメニュー】 特製醤油ラーメン:756円 中華そば:702円 塩ラーメン:756円 豚骨醤油ラーメン:810円 カレーラーメン:810円 カツカレーラーメン:1134円 キッズラーメン:324円 麺大盛り:+108円 味玉:+108円 チャーシュー:+216円 タンメン野菜:+216円 餃子5ヶ:302円  大阪府羽曳野市西浦1271 P有 11:00~15:00 17:00~23:00 土日11:00~23:00 無休 072-959-2612 http://www.r-morigen.com/創業2019年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

しょうゆ(鶏ガラ+醤油 530円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。 鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、カドの立った醤油タレで濃いめの味わいで、あっさりとしたやさしい仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けで美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:500kcal 昼:800k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車10分で3km走行で70kcal 計2310kcal 差し引き: +90kcal2019.02.22 らーめん 帝軒【主なメニュー】 しょうゆ:530円 みそ:630円 とんこつ:680円 しょうゆとんこつ:700円 みそとんこつ:700円 スタミナ:770円 みそスタミナ:770円 あんかけスタミナ:830円 冷麺(夏限定):750円 カレーラーメン(冬限定):850円 ハーフ0.5玉:-100円 大盛り2玉:+100円 替え玉1玉:+120円 煮たまご:+120円 チャーシュー:4枚:+220円 ぎょうざ6個:300円  大阪府南河内郡河南町東山691-4 P有 11:30~14:30 17:30~22:30 日休 0721-93-5123 創業2011年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏じゃんラーメン(鶏ガラ+醤油 734円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,鶏ミンチ,ネギ,白菜,メンマを使用。 このお店は関西にチェーン展開してる『まこと屋』の支店にあたり、近鉄喜志駅近郊に12月15日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープにやや多めの油分で熱さを封じ込め、一味のピリ辛感をアクセントに、野菜の甘みと鶏の旨みがじんわりと広がるコクのある仕上がりになっています。麺は大麺の玉子麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。別提供の辛子高菜と備付の紅生姜・にんにくチップ・ニンニククラッシャー・一味・胡椒で味の変化が楽しめます。オープン5日間は1日先着200名に陶器高級レンゲのプレゼントがあります。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で16km走行で400kcal 計2480kcal 差し引き: -180kcal2018.12.15 ラーメン まこと屋 羽曳野尺度外環店【主なメニュー】 牛じゃんラーメン:734円 鶏じゃんラーメン:734円 背脂醤油ラーメン:691円 お子様Aセット:313円 Bセット:421円 赤旨:+108円 とろ~り半熟煮玉子:+118円 のりねぎ:+118円 韓国キムチ:+118円 とろ~りチャーシュー:+334円 全部のせ:+335円 替玉:+108円 パリパリ焼餃子:302円  大阪府羽曳野市尺度125-4 P有 11:00~1:00 無休 072-956-3332 http://www.makotofood.co.jp/index.html創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

河童ラーメン(濃いめ)(動物系+醤油 750円)  ★★★☆ スープは豚骨鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉とバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。 このお店は難波に本店がある『河童ラーメン本舗』の支店にあたり、近鉄古市駅近郊に4月2日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラからとったスープにやや多めの背脂と香味油を加え、濃い目の醤油タレで酸味の残る味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。背脂が入ったこってり味と魚介香味油を使ったあっさり味を選択できます。麺は自家製麺でしっかりしたコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。平日は替え玉無料のサービスがあります。その他、揚げニンニクと備付のニンニククラッシャーとキムチの無料サービスがあります。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車20分で7km走行で170kcal 計2410kcal 差し引き: -10kcal2018.04.02 河童ラーメン本舗 羽曳野店【主なメニュー】 河童ラーメン:750円 黒河童:750円 紅河童:750円 煮玉子:+100円 替え玉:+100円 ぎょうざ:300円  大阪府羽曳野市西浦3-3-1 P有 11:00~24:00 無休 072-9959-2701 http://www.kappa-hompo.co.jp/創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

味千ラーメン(豚骨+塩 650円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの塩味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲ,煮玉子を使用。 豚骨からとったスープにやや多めの千味油と呼ばれるマー油を加え、ほのかなニンニク風味をアクセントに、臭みのない豚骨風味でとコクのある仕上になっています。小ぶりのチャーシューが3枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けで美味しく頂けます。備付のフライドガーリックを加えると風味が一層増します。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で4km走行+フィットネス50分で350kcal 計2430kcal 差し引き: +170kcal2015.09.23 味千ラーメン 大阪伊賀店【主なメニュー】 味千ラーメン:650円 チャーシュー麺:920円 パイクー麺:920円 牛すじラーメン:920円 牛すじカレーラーメン:970円 ピリ辛ネギラーメン:800円 激辛ネギラーメン:900円 カレーラーメン:700円 キムチラーメン:750円 味噌ラーメン:700円 チゲちゃんぽん:870円 パリそば:820円 ソース焼そば:750円 大盛り:+150円 ハーフ:-100円 チャーシュー:+300円 ギョーザ:250円  大阪府羽曳野市伊賀4-1-4 Pなし 11:00~22:00 不定休 072-939-2186 http://www.aji1000.co.jp/創業2000年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん(鶏ガラ+塩 450円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの塩味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。 このお店は近鉄古市駅近郊に3月16日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加え、ややカドの立った塩タレでキレのあるいい塩梅の味わいで、あっさりとしたやさしい仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。お隣りには新店でよくお合いする 黒帽子さんがいらっしゃいました。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間1分で20km走行+フィットネス40分で700kcal 計2780kcal 差し引き: -480kcal2015.04.18 三国【主なメニュー】 らーめん:450円 ちゃーしゅーめん:650円 ぎょうざ:200円  大阪府羽曳野市羽曳が丘3-5-32 Pなし 11:30~15:00 木日祝休 創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

肉そば(動物系+醤油 702円)  ★★★☆ スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は豚肉,ネギ,タマネギ,海苔,柚子胡椒おろしを使用。このお店は愛知県に拠点をもち、全国展開している支店の一つで、近鉄高鷹駅近郊に9月1日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラ・豚肉からとったスープに多めの背脂と油分で熱さを封じ込め、3種類のブレンドした濃口醤油ダレで旨みをもたせ、柚子おろしのまろやかさとほのかな甘みのある味わいに仕上がっています。よく炊き込んだ豚肉が多数入っていて、スープとよく絡んで美味しく頂けます。備付の野沢菜ジャンやどろだれラー油で味の変化を楽しめます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス40分で240kcal 計2320kcal 差し引き: +80kcal2014.09.14 丸源ラーメン 羽曳野店【主なメニュー】 肉そば:702円 肉ダブル:864円 ねぎ肉そば:842円 野菜肉そば:842円 辛肉そば:842円 肉そば全部盛り:1058円 醤油とんこつラーメン:702円 醤油ラーメン:648円 海老ワンタン麺:8402円 磯海苔の塩ラーメン:734円 味噌ラーメン:810円 肉そばつけ麺:950円 お子さまラーメンセット:410円 チャーシュー:216円 半熟煮玉子:+108円 替え玉:129円 大盛り:129円 丸源餃子:302円  大阪府羽曳野市向野173 P有 11:00~3:30 無休 072-959-9922 http://www.syodai-marugen.jp/創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

長浜ラーメン(豚骨+醤油 651円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギを使用。豚骨からとったスープで適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。中ぶり薄めのチャーシューが3枚入っていて、とろりとした溶けるような食感でよく味付されていてとても美味しく頂けます。特製バーの高菜・紅生姜で味の変化を楽しめます。その他、お得なセットメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車35分で12km走行で290kcal 計2370kcal 差し引き: +30kcal2013.07.07 博多長浜ラーメン 一番 羽曳野本店【主なメニュー】 長浜ラーメン:651円 特製ラーメン:777円 煮玉子ラーメン:756円 明太子ラーメン:882円 野菜ラーメン:756円 山盛もやしラーメン:756円 赤玉ラーメン:756円 黒玉ラーメン:756円 自家製キムチラーメン:861円 チャーシューメン:945円 替え玉:147円 一口ギョーザ:252円  大阪府羽曳野市西浦1127 P有 11:00~1:30 072-957-7178 創業2003年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
|