特製鶏白湯らーめん(鶏+醤油 1300円) ★★★★スープは鶏ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチューシュー,ネギ,刻みタマネギ,煮玉子を使用。 こちらはJR和泉府中駅周辺に5月16日にオープンしたお店です。鶏からとったスープに適度の煮干油を加え、薫り立つ醤油タレの旨みが広がる味わいで、鶏の旨みをよく引き出した泡泡でコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は全粒粉を配合した『ふく流らーめん 轍』の自家製麺を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり小麦風味よく頂けます。中ぶりのレアチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感で肉々しく頂け、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の変化を楽しめます。こちらの店主は『ふく流らーめん 轍』で3年間修業されこの地で独立開業されました。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):700k 晩(ラーメン):800k 酒:400k 夜食(ラーメン):600k 計3100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車40分で12km走行で310kcal 計2390kcal 差し引き: +710kcal2023.05.16 麺匠 いけだ【主なメニュー】 煮干しらーめん:930円 鶏白湯らーめん:950円 辛煮干しらーめん:980円 特製:+350円 味玉:+150円 レアチャーシュー2枚:+200円 替え玉:+150円 大盛り:+100円  大阪府和泉市府中町1-6-13 Pなし 11:00〜14:30~17:30〜21:30 090-9884-6960 https://www.instagram.com/menshou_ikeda/創業2023年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

にぼしらーめん(豚骨+魚介 750円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,水菜,姫竹を使用。 このお店は南海忠岡駅周辺にある『Cafe 88』が業態変更し、ラーメン店として1月25日にオープンしたお店です。豚骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに煮干を抽出した香味油を適度に加え、長野県の喜多屋醸造の醤油を軸にブレンドしたカエシで甘みの残る味わいで、豚骨出汁にほのかな煮干風味を効かせたコクのある仕上がりになっています。麺ははるゆたか・きたほなみを配合した特注麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の胡椒・黒胡椒・一味・魚粉で味の変化を楽します。次回使える100円割引券を配布しています。 摂取カロリー 朝:400kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: 0kcal2023.02.01 麺屋 88【主なメニュー】 にぼしらーめん:750円 黒ラー油らーめん:800円 辛らーめん:850円 煮卵:+50円 チャーシュー2枚:+150円 お得なトッピング:+250円 麵大盛:+100円  大阪府泉北郡忠岡町北出3-1-28 P有 11:30~14:30 土日祝11:30~14:3017:00~20:30 未定休 090-6377-7435 創業2023年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

マユゲとヒゲとラーメン(動物系+醤油 600円)  ★★★ スープは鶏ガラ豚骨ベース醤油味。麺はウェーブのかかった細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマ,茹で玉子を使用。 このお店は松原市にある『マユゲとヒゲとラーメン』がJR信太山近郊に11月にプレオープンし、12月にグランドオープン予定のお店です。鶏ガラ・豚骨・魚介からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレで酸味の残る味わいで、鶏豚骨出汁でコクをもたせたあっさりとした仕上がりになっています。麺は太陽製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりの炙りチャーシューが入っていて、程よい肉質感がありさっぱりと頂けます。SNS投稿でラーメンが500円となるサービスがあります。 摂取カロリー 朝:600kcal 昼:200k 晩(ラーメン):500k 酒:400k 計1700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: -500kcal2022.12.13 マユゲとヒゲとラーメン【主なメニュー】 ラーメン:600円 替え玉:+100円  大阪府和泉市山荘町3-3-2 Pなし 11:00~14:00 17:00~1:00 水11:00~14:00 20:00~1:00 日休 https://www.tiktok.com/@mayuge_hige_ramen?lang=ja-JP創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

えび煮干しそば(魚介+醤油 950円) ★★★★スープはうま調無添加の魚介ベースの醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,タマネギ,カイワレを使用。 煮干・昆布出汁に佐賀県のみつせ鶏・京豚ミンチ出汁を合わせたスープにオマール海老を豚脂で抽出した香味油で厚みをもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏豚出汁でコクをもたせじんわりと海老風味が広がる深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりしたコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。大ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の胡椒で味の変化を楽しめます。 (麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal 差し引き: +270kcal2022.08.16 醤油そば(鶏+魚介 780円) ★★★★スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,タマネギ,紫カイワレ,小松菜,海苔を使用。 このお店は泉北高速光明池駅近郊に6月30日にオープンしたお店です。 秀太さん情報で早々の訪問です。淡海地鶏の丸鶏・大山鶏のムネ肉出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の鶏油を加え、丸みのあるカエシで醤油タレの香ばしい甘みが広がる味わいで、ほのかな魚介風味に上品な鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は大和製作所のリッチメンを使った自家製麺で、しなやかなコシ感があり小麦風味よく頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1400k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +480kcal2017.07.08 麺屋 いさお【主なメニュー】 醤油そば:900円 えび煮干しそば:950円 麺大盛:+100円 チャーシュー:+250円 煮玉子:+100円  大阪府和泉市伏屋町1-12-27 P有 11:00~13:50 木休 0725-43-8566 https://twitter.com/lwdfn7ye6vtcfoa創業2017年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

だるまラーメン (豚骨+醤油 780円)  ★★★ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲを使用。 このお店は茨城県にある『博多長浜らーめん だるま一家』の関西初出店にあたり、イオン和泉府中内に7月5日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに多めの油分と背脂を加え、臭みのない豚骨出汁に多めの油分でまったり感をもたせたクリーミーな仕上がりになっています。麺は菅野製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。麺の固さをヤワ・並・カタバリ・カタ・バリカタ・ハリガネ・粉落としから選べます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。備付の紅生姜・高菜・ニンニク・ゴマ・七味・ラーメンタレで味の変化を楽しめます。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車48分で16km走行で400kcal 計2480kcal 差し引き: +20kcal2021.07.05 博多長浜らーめん だるま一家 イオン和泉府中店【主なメニュー】 だるまラーメン:780円 黒だるまラーメン:800円 赤だるまラーメン:880円 特濃!鬼だるまラーメン:850円 得だるまラーメン:1080円 豚骨醤油ラーメン:800円 特選しょうゆラーメン:750円 学生ラーメン:700円 子だるまラーメン:300円 替え玉 博多麺:+120円 中華麺:+150円 味付け卵:+100円 チャーシュー3枚:+200円  大阪府和泉市肥子町2-2-1 イオン和泉府中 P有 10:00~20:00 無休 0725-46-3353 https://www.instagram.com/daruma___2020/創業2021年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏しょうゆらーめん(鶏ガラ+醤油 650円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,煮玉子.海苔を使用。 このお店は泉北高速和泉中央周辺に8月13日にオープンしたお店です。 週末スロさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の油分をを加え、丸みのある醤油タレで甘みの残る味わいで、鶏出汁でコクをもたせたあっさりとした仕上がりになっています。麺は井上製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。備付のお酢・胡椒・ラー油で味の変化を楽します。ランチタイムにはお得なセットメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒:600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車16分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: +500kcal2020.08.15 らーめん けいしょう【主なメニュー】 鶏しょうゆらーめん:750円 半熟煮玉子入り:950円 けいしょうチャーシューめん:950円 味噌らーめん:850円 味噌チャーシューめん:1000円 替え玉:+100円  大阪府和泉市室堂町40-12 P有 11:30~14:30 18:00~ 未定休 080-6177-3331 創業2020年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

屋台味ラーメン(動物系+塩醤油 600円)  ★★★☆ スープは鶏ガラ・豚骨ベースの塩醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマ,カマボコ,煮玉子を使用。 鶏ガラ・豚骨からとったスープに油分を控えめに、カドの立ったカエシでキレのあるあっさりとした仕上がりになっています。麺はしっとりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい塩加減で美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:400kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: -100kcal2020.03.25 南州軒 小田店【主なメニュー】 屋台味ラーメン:600円 塩ラーメン:600円 味噌ラーメン:700円 キムチラーメン:700円 カレーラーメン:800円 チャーシューメン:800円 冷麺(夏季限定):900円 たまご:+50円 餃子:350円  大阪府和泉市小田町2-23-69 P有 17:00~2:00 日16:30~24:30 月火休 0725-44-6769 創業2003年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

甘とんらーめん(豚骨+醤油 660円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はネギ,キクラゲを使用。 このお店はJR北信太駅周辺に3月7日にオープンしたお店です。 週末スロさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨出汁に独特の甘みをもたせたあっさりとした仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、ザクリとした歯切れのあるコシ感で喉越しよく頂けます。備付の一味・ゴマ・胡椒で味の変化を楽しめます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車10分で2km走行で60kcal 計2140kcal 差し引き: +260kcal2020.03.08 麺鍋処 とんこつ総本家 大福家【主なメニュー】 特製らーめん:1210円 大福らーめん:880円 甘とんらーめん:660円 大盛り:+110円 替え玉:+220円 学割:-200円  大阪府和泉市葛の葉町1-13-71 P有 11:00~14:30 17:00~21:30 未定休 創業2020年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(鶏ガラ+醤油 800円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。 このお店は北信太駅周辺に6月29日にオープンしたお店です。 週末スロさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのる醤油タレでまろやかな味わいで、臭みのない鶏風味でクセのないあっさりとした仕上がりになっています。麺は太陽製麺所を使用し、もっちりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、いい味付けでさっぱりと頂けます。備付の紅生姜・ニラダレ・胡椒・胡麻で味の変化を楽します。オープン2日間はラーメン類をほぼ半額で提供しています。 摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: -20kcal6月トータルとして 食したラーメン数:47杯 総摂取カロリー:72780kcal 総消費カロリー:69970kcal 差し引きカロリー: +2810kcalとなりました。 2019.06.30 ラーメン屋 ありがとう【主なメニュー】 ラーメン:800円 キムチラーメン:950円 チャーシューメン:950円 キムチチャーシューメン:1050円 ダブルチャーシューメン:1250円 冷やしラーメン(限定):900円 まぜそば(限定):900円 餃子6個:350円  大阪府和泉市太町154-7 Pなし 11:30~14:00 17:00~22:00 未定休 創業2019年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

元味らーめん(豚骨+醤油 750円) ★★★☆スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は極細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,海苔を使用。 このお店は姫路に本店がある『ラー麺 ずんどう屋』の支店にあたり、JR信太山駅周辺に2月15日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープにやや多めの背脂を加え、臭みのない豚骨出汁の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自社製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。縮れ麺も選択できます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。背脂の濃さを4段階で調整できます。また、備付の高菜・紅生姜で味の変化を楽します。オープン3日間は替玉1回無料のサービスがあります。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車13分で4km走行で100kcal 計2180kcal 差し引き: +20kcal2019.02.15 ラー麺 ずんどう屋 和泉富秋店【主なメニュー】 全部のせらーめん:1100円 チャーシューメン:1170円 元味らーめん:750円 ねぎらーめん:930円 替玉:+100円 味玉:+100円 チャーシュー2枚:+140円 もやし:無料 生にんにく:無料 ギョーザ:370円  大阪府和泉市冨秋町1-15-25 P有 11:00~1:00 無休 0725-92-8480 http://www.zundouya.com/創業2019年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(鶏ガラ+醤油 620円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。 このお店は和泉中央にある中華料理『登龍軒』がラーメン店として、4月26日にリニューアルオープンしたお店です。 週末スロさん情報情報で遅まきながらの訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、丸みのる醤油タレで甘みの残るあっさりとした仕上がりになっています。麺は太陽製麺所の真空麺を使用し、しっかりとしたコシ感がある喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。その他、お得なセットメニューがあります。 摂取カロリー 朝:250kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:900k 計2350kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車7分で2km走行で50kcal 計2130kcal 差し引き: +220kcal2018.06.23 登龍軒【主なメニュー】 ラーメン:620円 こってりラーメン:700円 チャーシュー:+200円 ギョーザ6個:300円  大阪府和泉市のぞみ野3-778-26 Pなし 11:30~21:00 火休 0725-53-4105 https://twitter.com/vu4xv創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とまとらぁーめん(鶏ガラ+トマト 900円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースのトマト味。中縮れ麺。具は水菜,炒めた豚肉,白菜,セロリ,トマトを使用。 このお店は美木多上にある『あかり食堂』が泉北高速光明池駅周辺に7月2日に移転リニューアルオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープにほのかなニンニク風味と唐辛子のピリ辛感をアクセントに、爽やかなセロリ風味にトマトの酸味が広がる野菜たっぷりのヘルシーな仕上がりになっています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒:300k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車28分で8km走行で210kcal 計2290kcal 差し引き: -90kcal2017.07.30 とまとらぁーめん あかり【主なメニュー】 とまとらぁーめん:900円 大:+100円 特大:+200円  大阪府和泉市伏屋町1-2-32 P有 11:30~15:00 or 16:00 火休 072-557-1039 https://www.facebook.com/創業2012年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ひいらぎらぁめん(豚骨+塩醤油 )  スープは豚骨ベースの塩醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,モヤシ,メンマ,キクラゲ,煮玉子を使用。 このお店は泉大津にある『極上ラーメン道 個室麺屋 ひいらぎ』の2号店にあたり、JR和泉府中駅前に12月5日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。豚骨からとったスープにやや多めの背脂を加え、マー油の香ばしさをアクセントに、塩タレと醤油タレを合わせたカエシで甘みが広がるまろやかな味わいで、豚骨の旨みをよく引き出したコクのある仕上がりになっています。麺は麺屋棣鄂を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:900k 計2100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で9km走行で240kcal 計2320kcal 差し引き: -220kcal2016.12.04 極上ラーメン道 個室麺屋 ひいらぎ 和泉府中店【主なメニュー】 ひいらぎらぁめん:800円 味玉とんこつ醤油らぁめん:880円 コク味噌らぁめん:800円 柚子塩らぁめん:700円 炙り柚子塩らぁめん:900円 濃厚らぁめん:800円 炙り濃厚らぁめん:1000円 大盛:+110円 替え玉(半玉):+110円 (1玉):+160円 ギョーザ:320円  大阪府和泉市府中町1-20-1 フチュール和泉1F Pなし 11:00~15:00 17:00~24:00 無休 0725-43-7012 https://www.facebook.com/創業2016年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

工場ラーメン(あっさり)(動物系+醤油 620円)  ★★★☆ スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はネギを使用。 豚骨鶏ガラからとったスープに節系を抽出した香味油を適度に加え、濃いめの醤油タレでほのかに酸味の残る味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。背脂が入ったこってり味と魚介香味油を使ったあっさり味を選択できます。麺は自家製麺でしっかりしたコシがあり、喉越しよく頂けます。平日は替え玉無料のサービスがあります。また、備付のニンニククラッシャーとキムチの無料サービスがあります。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で16km走行で400kcal 計2480kcal 差し引き: +620kcal2015.09.01 河童ラーメン本舗 和泉店【主なメニュー】 河童ラーメン:720円 黒河童:720円 赤河童:720円 工場ラーメン:620円 冷しざる麺:680円 替え玉:+100円 煮玉子:+100円 チャーシュー:+200円 ぎょうざ:300円  大阪府和泉市葛の葉町3-3-9 P有 11:00~5:00 無休 0725-46-3111 http://www.kappa-hompo.co.jp/創業2008年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油らーめん(鶏ガラ+醤油 669円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマ,海苔を使用。鶏ガラ・豚骨・焼アゴ羅臼昆布等からとったスープにやや多めの香味油を加え、丹波黒豆醤油を使ったカエシでまろやかな味わいで、甘みの残るあっさりとした仕上がりになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車7分で2km走行+フィットネス40分で250kcal 計2330kcal 差し引き: +70kcal2015.02.22 河内らーめん 喜神 和泉納花店【主なメニュー】 めちゃうまらーめん:777円 めちゃうま醤油とんこつらーめん:810円 醤油とんこつらーめん:702円 味噌とんこつらーめん:756円 塩とんこつらーめん:756円 醤油らーめん:669円 味噌らーめん:723円 藻塩らーめん:723円 辛うまらーめん:864円 極厚醤油チャーシューめん:1047円 紅麹玉子:+108円 チャーシュー:270円 麺大盛:+108円  大阪府和泉市納花町333-1 P有 11:00~23:30(金土祝前~24:30) 無休 0725-50-5005 http://www.kiraku-g.co.jp/創業2007年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん(豚骨+醤油 600円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,煮玉子を使用。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨出汁でコクと旨みのある仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、スープとよく絡んで美味しく頂けます。備付のニラダレ・紅生姜・ニンニクで味の変化を楽しめます。ランチタイムは定食100円引き・麺類50円引きのサービスがあります。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車54分で17km走行+フィットネス40分で620kcal 計2700kcal 差し引き: -300kcal2015.01.17 長浜ラーメン とん吉【主なメニュー】 らーめん:600円 ちゃーしゅーめん:750円 ちゃんぽん:800円 大盛らーめん:750円 大盛ちゃーしゅーめん:900円 大盛ちゃんぽん:950円 餃子:200円 替玉:+150円  大阪府和泉市伯太町6-387-5 P有 11:30~13:30 17:30~24:00 日祝17:30~24:00 木・第3水休 0725-44-9658 創業1984年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とんこつ醤油(豚骨+醤油 650円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,ホウレン草,うずら,海苔を使用。このお店は西中島にあるお店の2号店にあたり、JR和泉府中にあった『ちりめん亭』跡地に4月20日にオープンしたお店です。クロカワさん情報で遅まきながらの訪問です。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいであっさりとした仕上がりになっています。麺長は短くもっちりとした食感で頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。麺のかたさ・味の濃さ・脂の量をお好みで選べます。ランチタイムにはおかわり自由のごはんの無料サービスがあります。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:600k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal 差し引き: +70kcal2014.07.13 麺家 昴 和泉府中店【主なメニュー】 とんこつ醤油:650円 とんこつ塩:650円 スペシャル:+300円 野菜:+120円 タンタン麺:680円 三種合わせ味噌ラーメン:750円 三種合わせ味噌ラーメン:790円 塩野菜タン麺:680円 旨塩ラーメン:680円 和風魚介醤油ラーメン:680円 野菜らーめん:730円 麺大盛り:+100円 超濃厚魚介つけ麺 並・大盛・特盛・メガ盛:780円 超濃厚魚介つけ麺全部のせ:930円 超濃厚魚介辛つけ麺:810円 超濃厚魚介辛つけ麺全部のせ:960円 半熟玉子:+100円 チャーシュー:+200円 焼き餃子:200円  大阪府和泉市府中町7-1-27 Pなし 11:00~24:00 無休 072-545-9880 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とんこつラーメン(豚骨 600円) ★★★☆スープは豚骨味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨の旨みを引き出したコクのある仕上がりになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けますその他、お昼にはお得なセットメニューが充実しています。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:500k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス40分で240kcal 計2320kcal 差し引き: -20kcal2013.10.12 むがく庵【主なメニュー】 とんこつラーメン:600円 はりはりラーメン:600円 豚骨醤油ラーメン:600円 豆腐ラーメン:600円 みそとんラーメン:700円 たまごラーメン:750円 たかなラーメン:750円 キムチラーメン:750円 坦タン風ラーメン:800円 坦タン風カレーラーメン:900円 チーバターコーンラーメン:800円 チャーシューメン:900円 めんたいラーメン:900円 厚切炙りチャーシューメン:1100円 大盛麺:+110円 小盛麺:-100円 替え玉:+100円 味付半熟たまご:+100円 餃子:250円  大阪府和泉市のぞみ野3-799-14 P有 11:30~15:00 18:00~23:30 土日祝11:30~23:30 水休 0725-50-5015 創業1999年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

天竜ラーメン(動物系+醤油 550円) ★★★☆スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。このお店は花園町にある『天竜』の姉妹店にあたり、泉北鉄道和泉中央駅周辺に12月9日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度に油分を加え、一味のほのかなピリ辛感をアクセントに、丸みのある醤油ダレでまろやかな味わいでコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所の全粒粉を使用し、しなやかなコシがありスープとよく馴染んで頂けます。麺選定にはかなりの試作を重ねたそうです。小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、適度の弾力感がありいい味付けで美味しく頂けます。メンマは一代目の味を受け継いだ独特の甘みで味付けされていて、しっとりとした食感でとても美味しく頂けます。 (メンマ・スープがおすすめ)摂取カロリー 昼(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計1800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行で150kcal 計2230kcal 差し引き: -430kcal 三代目 天竜【主なメニュー】 天竜ラーメン:550円 塩とんこつ:550円 野菜ラーメン:650円 替玉:+100円 チャーシュー:+150円 煮玉子:+50円  大阪府和泉市唐国町2-5-12 P有 11:00~21:00 無休 0725-54-2122 創業2012年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

九州とんこつらーめん(豚骨 650円)  ★★★☆ スープは豚骨味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、ほのかなニンニク風味に臭みのないコクのある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくよく味付けされていてとても美味しく頂けますその他、お得なセットメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝:600kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2250kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で100kcal 計2180kcal 差し引き: +70kcal2011.07.13 らー麺 スミイチ 大阪和泉店【主なメニュー】 九州とんこつらーめん:650円 極みとんこつ醤油らーめん:700円 スミイチとんこつらーめん:600円 醤油らーめん:600円 塩らーめん:600円 みそらーめん:660円 替玉:+100円 大盛り:+200円 小盛:-100円 つけ麺 並:750円 大盛:950円 味玉:+80円 チャーシュー:+200円 焼ギョーザ:250円  大阪府和泉市池上町907 -1 P有 11:00~15:00 18:00~2:00 日祝11:00~1:00 火休 0725-41-4847 創業1986年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
|