大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 大阪 岸和田市関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









ラー麺 ずんどう屋 岸和田春木店 

元味らーめん
(豚骨+醤油 820円)
ラー麺 ずんどう屋 岸和田春木店・元味らーめん
★★★☆
スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は極細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,海苔を使用。
 このお店は姫路に本店がある『ラー麺 ずんどう屋』の支店にあたり、南海春木にあった元『伊吹商店 岸和田店』跡地に7月14日にオープンしたお店です。麵喰さん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに多めの背脂を加え、臭みのない豚骨出汁の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。背脂の量を選べます。麺は自社製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、トロトロで柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の高菜・胡椒で味の変化を楽します。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):800k 晩(ラーメン):600k 酒:100k 夜食(ラーメン):700k 計2800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で9km走行で240kcal 計2320kcal
差し引き:+480kcal
2022.07.14


ラー麺 ずんどう屋 岸和田春木店
【主なメニュー】
味玉らーめん:920円 元味らーめん:820円 全部のせらーめん:1250円 チャーシューめん:1340円 野菜らーめん:1020円 ねぎらーめん:920円 元味HOTらーめん:870円 バターコーンらーめん:920円 和風HOTらーめん:970円 和風らーめん:920円 替玉:+120円 半替玉:80円 味玉:+100円 チャーシュー2枚:+180円 4枚:+350円 6枚:+520円 もやし:70円 ギョーザ6コ:350円 
ラー麺 ずんどう屋 岸和田春木店
大阪府岸和田市八幡町6-1
P有
11:00~24:30 無休
072-493-3663
http://www.zundouya.com/
創業2022年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/07/14 20:00 ] 大阪 岸和田市 | TB(0) | CM(0)

Oysstey 春木店 

牡蠣塩らぁ麺 Premium 
(魚介+塩 )
Oysstey 春木店・牡蠣塩らぁ麺 Premium

スープは魚介ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,岩海苔を使用。
 このお店は東京にある『Soupmen』の姉妹店にあたり、泉大津にあった『がちんこラーメン道 柊 春木駅前店』跡地に3月25日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。牡蠣と水のみでとった出汁に牡蛎のアヒージョを加えたスープに適度の牡蠣油を加え、岩海苔のほのかな磯風味をアクセントに、いい塩加減の塩タレでスッキリとしたキレのある味わいで、牡蛎の旨みと風味がガツンと伝わるコクのある仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。浪速ポークを使った大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、赤身とともに脂身本来の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付のゴマ・胡椒で味の変化を楽しめます。浪速ポークは牡蠣塩らぁ麺で頂け、元祖牡蠣塩らぁ麺は外国産ポークとなります。シラス丼に残りスープを入れて頂くと抜群に美味しいです。こちらの蔡店主は東京の『Soupmen』で修業されこの地で開業されました。
(スープがおすすめ)
しらす丼
Oysstey 春木店・しらす丼
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン他):800k 酒肴:1400k 計2800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+680kcal
2022.03.23


Oysstey 春木店
【主なメニュー】
元祖牡蠣塩らぁ麺:700円 牡蠣塩らぁ麺 Premium:880円 辛牡蠣塩らぁ麺 Premium:880円 鶏醤油らぁ麺:780円 鶏醤油ワンタン:980円 肉増し:+250円 味玉:+150円 ワンタン:+200円 替え玉:+200円 餃子:300円 しらす丼:380円 小:280円
Oysstey 春木店
大阪府岸和田市春木若松町8-56
Pなし
11:00~14:00 17:00~21:30 無休
072-447-8775
https://twitter.com/soupmen_haruki
創業2022年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/03/24 20:00 ] 大阪 岸和田市 | TB(0) | CM(0)

ストライク軒 岸和田さーびすえりあくだり店 

高速ストレート 
(鶏ガラ+魚介 850円)
ストライク軒 岸和田さーびすえりあくだり店・高速ストレート
★★★☆
スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。
 このお店は天六にある『ストライク軒』が監修したお店で、阪和自動車道岸和田サービスエリア下りの御馳走食堂内に2月16日にオープンしたお店です。鶏ガラ・魚介からとったスープに適度の香味油に加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏の旨みにほのかな魚介風味が香るコクと深みのある仕上がりになっています。麺は森製麺工場を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが1枚入っていて、しっとりとした食感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。別コーナーの胡椒・七味・お酢で味の変化を楽しめます。まん防中は7:00~19:30の営業となります。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒肴:400k 計2100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車13分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:-90kcal
2022.02.16


ストライク軒 岸和田さーびすえりあくだり店
【主なメニュー】
高速ストレート:850円 潮風シンカー:850円 味玉:+130円
ストライク軒 岸和田さーびすえりあくだり店
大阪府岸和田市内畑町2892 岸和田サービスエリア 下り御馳走食堂内
P有
24時間営業 無休
072-479-2271
https://twitter.com/strikeken8888
創業2022年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/02/16 20:00 ] 大阪 岸和田市 | TB(0) | CM(0)

濃厚豚骨ラーメン 大倉家 

ラーメン(醤油)
(豚骨+醤油 680円)
濃厚豚骨ラーメン 大倉家・ラーメン(醤油・塩)
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,ホウレン草,海苔を使用。
 このお店はJR久米田駅周辺あった『家系ラーメン 町田商店 岸和田店』跡地に、7月20日にオープンしたお店です。カズさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープにやや多めの鶏油を加え、濃いめの醤油タレでキレのある味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。麺は四之宮商店を使用し、短めの麺長でもっちりとしたコシ感がありわしわしと頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくよく味付けされていて塩気の強い味わいで頂けます。麺のかたさ・味の濃さ・油の量はお好みに合わせてくれます。また、備付のニンニク・豆板醤・刻みタマネギ・黒コショウ・ゴマ・お酢・ラー油で味の変化を楽します。オープン3日間はラーメンを500円で提供しています。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:+100kcal
2021.07.20


濃厚豚骨ラーメン 大倉家
【主なメニュー】
ラーメン(醤油・塩):690円 野菜ラーメン(醤油・塩):840円 ネギラーメン(醤油・塩):840円 MAXラーメン(醤油・塩):940円 野塩中華そば:690円 醤油中華そば:690円 みそスタミナラーメン:840円 みそあっさりラーメン:840円 つけめん:900円 お子様ラーメン:300円  味玉:+100円 チャーシュー4枚:+290円 麺大盛0.5玉:+100円 替え玉0.5玉:+100円 ギョーザ:300円
濃厚豚骨ラーメン 大倉家
大阪府岸和田市池田町1-1-5
P有
11:00~24:00 無休
072-493-8383
創業2021年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/07/20 20:00 ] 大阪 岸和田市 | TB(0) | CM(0)

一風堂 岸和田店 

白丸元味 
(豚骨+醤油 690円)
一風堂 岸和田店・白丸元味
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,キクラゲを使用。
 このお店は福岡市に本店がある『一風堂 』の支店にあたり、JR久米田駅周辺に5月18日~20日にプレオープンし、5月21日にグランドオープンするお店です。カズさん情報で早々の訪問です。臭みのない豚骨でコクと旨みのあるクリーミーな仕上がりになっています。麺は自社製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1ずつ枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。別コーナーの辛もやし・辛子高菜・紅生姜・ニンニククラッシャーで味の変化を楽しみます。プレオープン中は研修をかねての営業で100円ほど安く提供しています。

ニンニククラッシャー
一風堂 岸和田店・ニンニククラッシャー
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:700k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+210kcal
2021.05.19


一風堂 岸和田店
【主なメニュー】
白丸元味:690円 赤丸新味:690円 替玉:+150円 小玉:+100円 半熟塩玉子:+110円 チャーシュー2枚:+170円 4枚:+310円 
一風堂 岸和田店
大阪府岸和田市小松里町2406
P有
11:00~19:45 無休
050-1743-3626
https://www.ippudo.com/
創業2021年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/05/19 20:00 ] 大阪 岸和田市 | TB(0) | CM(0)

日曜だでぃい麺 

鶏白湯らーめん 塩
(豚ガラ+塩 600円)
日曜だでぃい麺・鶏白湯らーめん 塩
★★★☆
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,刻みタマネギ,ホウレン草,メンマを使用。
 このお店は地藏浜みなとマルシェ内に2月2日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、口当たりのいい塩タレでまろやかな味わいで、ほのかな鶏風味をもたせたコクのある仕上がりになっています。麺はしっとりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりの炙りチャーシューが1枚入っていて、柔らかく香ばし味わいでとても美味しく頂けます。日曜日のみの営業です。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車46分で14km走行で350kcal 計2430kcal
差し引き:+170kcal
2020.10.04


日曜だでぃい麺
【主なメニュー】
鶏白湯らーめん 醤油・塩:600円 貝鮮塩らーめん:500円 台湾まぜそば:500円 納豆まぜそば:600円 麵まし+30g:+50円 煮卵:+100円 キムチ:+100円 チーズ:+100円 鶏チャーシュー:+200円 チャーシュー:+250円
日曜だでぃい麺
大阪府岸和田市地蔵浜町7-1 地藏浜みなとマルシェ内
P有
11:00~15:00 月火水木金土休

https://www.instagram.com/sunday_daddy_men/
創業2020年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2020/10/04 20:00 ] 大阪 岸和田市 | TB(0) | CM(0)

麺屋 北野 

らーめん 2杯目
(動物系+魚介 850円)
麺屋 北野・らーめん
★★★☆
スープは鶏豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,カイワレを使用。
 鶏ガラ・豚骨・魚介からとった泡泡クリーミーなスープに適度の油分をもたせ、濃い目の醤油タレでキレのある味わいで、鶏豚骨の旨みに魚介風味が広がるコクある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺でもっちりでプリプリとしたコシ感があり、スープとよく絡んで頂けます。大ぶりの炙りチャーシューが2枚入っていて、柔らかく香ばしくてよく味付けされていてとても美味しく頂けます。備付のニンニク醤油たれ・一味で味の変化を楽しめます。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:0kcal
2020.08.21


らーめん
(動物系+魚介 800円)
麺屋 北野・らーめん
★★★☆
スープは鶏豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,カイワレを使用。
 このお店は南海岸和田駅周辺に2月23日にオープンしたお店です。麺喰さん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚骨・魚介からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、ほのかな魚介風味に動物系の旨みが広がるコクある仕上がりになっています。麺は自家製麺でもっちりとしたコシ感があり、スープとよく絡んで頂けます。大ぶりの炙りチャーシューが2枚入っていて、しっかりとした肉質感があり、香ばしく美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で100kcal 計2180kcal
差し引き:+220kcal
2015.02.28


麺屋 北野
【主なメニュー】
らーめん:850円 玉子入り:950円
麺屋 北野
大阪府岸和田市野田町3-4-9
P有
11:30~15:00くらい 18:00~22:00くらい 日休
080-4230-3781
創業2015年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2020/09/27 20:00 ] 大阪 岸和田市 | TB(0) | CM(0)

拉麺の里 

和泉ラーメン
(豚+醤油 680円)
拉麺の里・和泉ラーメン
★★★
スープは豚ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。
 豚からとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレでクセのないあっさりとした仕上りになっています。麺は泉佐野市の大竹製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい塩加減で美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車13分で3km走行+フィットネス50分で340kcal 計2420kcal
差し引き:-420kcal
2019.08.18


拉麺の里
【主なメニュー】
和泉ラーメン:690円 和歌山ラーメン:740円 犬鳴豚チャーシュー麺:880円 ミニラーメン:330円
拉麺の里
大阪府岸和田市内畑町2859 岸和田サービスエリア 上り内
P有
24時間営業 無休
0724-79-2270
創業1990年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2019/09/27 22:00 ] 大阪 岸和田市 | TB(0) | CM(0)

ラー麺 ずんどう屋 岸和田店 

元味らーめん
(豚骨+醤油 750円)
ラー麺 ずんどう屋 岸和田店・元味らーめん
★★★☆
スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は極細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギを使用。
 このお店は姫路に本店がある『ラー麺 ずんどう屋』の支店にあたり、JR久米田駅近郊に4月1日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープにやや多めの背脂を加え、臭みのない豚骨出汁の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自社製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。縮れ麺も選択できます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。背脂の濃さを4段階で調整できます。また、備付の高菜・紅生姜・胡椒・胡麻で味の変化を楽します。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車20分で7km走行で170kcal 計2410kcal
差し引き:-10kcal
2019.04.01


ラー麺 ずんどう屋 岸和田店
【主なメニュー】
元味らーめん:750円 元味HOTらーめん:800円 ねぎらーめん:930円 全部のせらーめん:1100円 チャーシューメン:1200円 和風ラーメン:880円 和風HOTラーメン:930円 替玉:+120円 半替玉:70円 味玉:+100円 チャーシュー2枚:+140円 もやし:50円 生にんにく:無料 ギョーザ6コ:400円
ラー麺 ずんどう屋 岸和田店
大阪府岸和田市東大路町11-1
P有
11:00~1:00 無休
072-479-4088
http://www.zundouya.com/
創業2019年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2019/04/01 22:00 ] 大阪 岸和田市 | TB(0) | CM(0)

丸源ラーメン 岸和田八阪店 

肉そば
(動物系+醤油 702円)
丸源ラーメン 岸和田八阪店・肉そば
★★★☆
スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は豚バラ肉,ネギ,タマネギ,海苔,柚子胡椒おろしを使用。
 このお店は愛知県に拠点をもち、全国展開している支店の一つで、JR東岸和田駅周辺に3月15日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラ・豚肉・ウルメ・ムロ節・鯖節からとったスープに多めの背脂と油分で熱さを封じ込め、3種類のブレンドした濃口醤油タレで甘みのある味わいで、柚子おろしでまろやかさをもたせたコクのある仕上がりになっています。麺は自社製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。よく炊き込んだ小ぶりの豚バラ肉が多数入っていて、スープとよく絡んで美味しく頂けます。備付のどろだれラー油・揚げにんにく・酢・胡椒・野沢菜醤で味の変化を楽しめます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:300k 酒:400k 計1900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車8分で2km走行+フィットネス50分で310kcal 計2390kcal
差し引き:-490kcal
2019.03.17


丸源ラーメン 岸和田八阪店
【主なメニュー】
肉そば:702円 肉ダブル:864円 野菜肉そば:842円 辛肉そば:842円 肉そば全部盛り:1058円 白とんこつラーメン:702円 黒醤油とんこつラーメン:734円 赤とんこつラーメン:734円 熟成醤油ラーメン:648円 チャーシュー麺:+270円 たっぷり野菜ちゃんぽん:896円 野菜ちゃんぽん:734円 磯海苔塩ラーメン:734円 熟成味噌ラーメン:810円 肉そばつけ麺:950円 お子さまラーメン:205円 チャーシュー2枚:216円 味玉:+108円 ねぎ:+162円 替え玉:129円 大盛り:129円 丸源餃子6個:302円
丸源ラーメン 岸和田八阪店
大阪府岸和田市八阪町1-3-19
P有
11:00~24:30 無休
072-479-4780
http://www.syodai-marugen.jp/
創業2019年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2019/03/17 22:00 ] 大阪 岸和田市 | TB(0) | CM(0)

河内らーめん 喜神 岸和田店 

醤油らーめん
(鶏ガラ+醤油 669円)
河内らーめん 喜神 岸和田店・醤油らーめん
★★★☆
スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマ,海苔を使用。
 鶏ガラ・豚骨・焼アゴ羅臼昆布等からとったスープにやや多めの香味油を加え、丹波黒豆醤油を使ったカエシでまろやかな味わいで、甘みとほのかな酸味が残るあっさりとした仕上がりになっています。麺は太陽製麺所を使用し、しなやかなコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス50分で290kcal 計2370kcal
差し引き:+230kcal
2018.03.11


河内らーめん 喜神 岸和田店
【主なメニュー】
めちゃうまらーめん:777円 チャーシューらーめん:972円 醤油らーめん:669円 めちゃうま醤油とんこつらーめん:810円 醤油とんこつらーめん:702円 味噌とんこつらーめん:756円 塩とんこつらーめん:756円 藻塩らーめん:723円 味噌らーめん:723円 辛うまらーめん:864円 お子様チャーハン:756円 お子様らーめん:626円 紅麹玉子:+108円 チャーシュー3枚:+194円 麺大盛:+108円 焼ぎょうざ:270円
河内らーめん 喜神 岸和田店
大阪府岸和田市港緑町3-1 岸和田カンカンベイサイドモール イースト 1F
P有
10:00~19:30 無休
072-438-6100
http://www.kiraku-g.co.jp/
創業2008年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2018/06/06 22:00 ] 大阪 岸和田市 | TB(0) | CM(0)

希望軒 岸和田店 

とんこつラーメン
(豚骨+醤油 734円)
希望軒 岸和田店・とんこつラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺はウェーブのかかった細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。
 このお店は関西に拠点をもつ『希望軒』の支店にあたり、岸和田にあった『よってこや むらかみ』跡地に3月10日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、臭みのない豚骨出汁でコクと旨みある仕上りになっています。麺は自社製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。備付の海苔の無料サービスがあり、オーダーすれば無料のニンニク・ニラキムチで味の変化が楽します。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス50分で290kcal 計2370kcal
差し引き:+230kcal
2018.03.11


希望軒 岸和田店
【主なメニュー】
とんこつラーメン:734円 とんこつ角煮ラーメン:1058円 ごま味噌ラーメン:734円 ピリカレベル2~4:788~896円 ウルトラ1~5:950~1382円 炒め野菜たっぷりラーメン:917円 希望軒ブラック:734円 塩ラーメン:734円 おこさまラーメン:302円 麺大盛:+108円 替え麺:+162円 ピリカつけ麺200g・300g:950円 ごま味噌:842円 おさえ:896円 スーパー:1004円 ウルトラ:1058円 大盛400g:+108円 特盛500g:+216円 チャーシュー大盛:+291円 ネギ大盛:+108円 半熟味付け玉子:+108円 パリ旨餃子5ヶ:302円
希望軒 岸和田店
大阪府岸和田市東大路町83-3
P有
11:00~15:00 17:30~23:30 土日祝11:00~23:30 無休
072-488-7515
http://www.kibou-ken.com/
創業2016年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2018/03/11 22:00 ] 大阪 岸和田市 | TB(0) | CM(0)

岸和田 塩元帥 

醤油ラーメン
(動物系+醤油 700円)
岸和田 塩元帥・醤油ラーメン
★★★★
スープは無化調の豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,焦がしネギ,メンマ,ナルト,海苔を使用。
 このお店は西中島にある『塩元帥』の支店にあたり、岸和田にあった『ラーメン 山岡家 岸和田店』跡地に10月25日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラからとったスープにやや多めの海老油で厚みをもたせ、ほのかな柚子風味をアクセントに、鶏豚骨の旨みに醤油タレの香ばしさが広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。大判のチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい塩加減でとても美味しく頂けます。キムチのセルフ無料サービスがあり、その他、お得なセットメニューも充実しています。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン2杯):1100k 酒:300k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:+400kcal
2017.10.26


岸和田 塩元帥
【主なメニュー】
天然塩ラーメン:700円 梅塩ラーメン:810円 ネギ塩ラーメン:910円 醤油ラーメン:700円 濃口醤油ラーメン:810円 ネギ醤油ラーメン:910円 塩つけ麺:820円 醤油つけ麺:820円 麺大盛り:+100円 チャーシュー:+210円 半熟味付け卵:+100円 ギョーザ:320円
岸和田 塩元帥
大阪府岸和田市三田町623-1
P有
11:00~24:00 無休
072-445-3358
http://shiogensui.com/
創業2017年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2017/10/27 20:00 ] 大阪 岸和田市 | TB(0) | CM(0)

南州軒 

ラーメン
(動物系+塩醤油 600円)
南州軒・ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラ・豚骨ベースの塩醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,茹で玉子を使用。
 このお店は南海和泉大宮駅周辺に10月19日にオープンしたお店です。麺喰さん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の油分を加え、タレの立ったキレのある味わいであっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン2杯):1100k 酒:300k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:+400kcal
2017.10.26


南州軒
【主なメニュー】
ラーメン:600円 玉子:+50円
南州軒
大阪府岸和田市加守町2-7-30
Pなし
18:00~1:00 水日休

創業2017年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2017/10/27 20:00 ] 大阪 岸和田市 | TB(0) | CM(1)

麺や! サンポルコ 

しろポルコ
(豚骨+塩 750円)
麺や! サンポルコ・しろポルコ
★★★☆
スープは豚骨ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲを使用。
 このお店は南海和泉大宮駅周辺に5月9日にオープンしたお店です。麺喰さん情報で早々訪問です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、辛みそのピリ辛感をアクセントに、臭みのない豚骨出汁でコクのあるクリーミー仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の高菜・紅生姜で味の変化を楽しめます。こちらの店主は関東のラーメン店で勉強され、この地で開業されたそうです。5月15日までは夜営業のみとなっています。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:400k 晩(ラーメン2杯):1200k 酒:300k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:+400kcal
2017.05.10


麺や! サンポルコ
【主なメニュー】
しろポルコ:750円 あかポルコ:850円 あかまぜそば:750円 くろまぜそば:750円 替玉:+100円 麺大盛り250g:+150円 麺特盛り350g:+300円 味玉:+100円 あぶりチャーシュー:+150円
麺や! サンポルコ
大阪府岸和田市藤井町1-16-33
Pなし
12:00~14:00 17:00~3:00 日祝休
072-458-7841
創業2017年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2017/05/11 20:00 ] 大阪 岸和田市 | TB(0) | CM(0)

南州軒 岸和田競輪場正門前店 

ラーメン
(動物系+塩醤油 600円)
南州軒 岸和田競輪場正門前店・ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラ豚骨ベースの塩醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,茹で玉子を使用。
 鶏ガラ・豚骨からとったスープに油分を控えめに、タレの立った酸味の残る味わいであっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。

南州軒 岸和田競輪場正門前店・のぼり 南州軒 岸和田競輪場正門前店・店内
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:400k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 夜食(ラーメン):500k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2350kcal
差し引き:+350kcal
2016.01.27


南州軒 岸和田競輪場正門前店
【主なメニュー】
ラーメン:600円 みそラーメン:650円 チャーシューメン:700円 ゆで玉子:+50円
南州軒 岸和田競輪場正門前店
大阪府岸和田市磯上町1-8-6
P有
19:00~3:00 月水休

創業1979年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2016/08/27 20:00 ] 大阪 岸和田市 | TB(0) | CM(0)

ラーメン まこと屋 岸和田三田店 

鶏醤ラーメン
(鶏ガラ+醤油 640円)
ラーメン まこと屋 岸和田三田店・鶏醤ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,鶏ミンチ,ネギ,白菜,を使用。
 このお店は関西にチェーン展開してる『まこと屋』の支店にあたり、泉北高速和泉中央駅近郊に10月29日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープにやや多めの油分で熱さを封じ込め、野菜の甘みと鶏の旨みがほのかに広がる味わいに仕上がっています。麺はストレート玉子麺と博多細麺を選択できます。ストレート麺を選択しました。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくよく味付けされて美味しく頂けます。備付の高菜・ニンニククラッシャー・マー油・にんにくチップで味の変化が楽しめます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメンその他):800k 晩(ラーメン):600k 酒:300k 計2900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間で18km走行で460kcal 計2540kcal
差し引き:+360kcal
2015.10.31


ラーメン まこと屋 岸和田三田店
【主なメニュー】
牛醤ラーメン:680円 鶏醤ラーメン:640円 背脂醤油ラーメン:640円 赤旨ラーメンコク味:780円 とろ~り半熟煮玉子:+110円 こだわり生玉子:+60円 ぴり辛:+110円 青ねぎ:+110円 韓国キムチ:+110円 とろ~りチャーシュー:+310円 全部のせ:+310円 替玉:+100円 パリパリ焼餃子:280円
ラーメン まこと屋 岸和田三田店
大阪府岸和田市三田町49-1
P有
11:00~1:00 無休
072-448-5777
http://www.makotofood.co.jp/index.html
創業2015年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2015/11/03 20:00 ] 大阪 岸和田市 | TB(0) | CM(0)

南州軒 和田土生店 

ラーメン
(動物系+塩 600円)
南州軒 和田土生店・ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベースの塩味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,ナルト,茹で玉子を使用。
 鶏ガラ・豚骨からとったスープに油分を控えめに、ややカドの立った塩タレでキレのある味わいであっさりとした仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝:200kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):500k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車58分で18km走行+フィットネス50分で710kcal 計2790kcal
差し引き:-290kcal
2015.06.20


南州軒 和田土生店
【主なメニュー】
ラーメン:550円 みそラーメン:600円 塩ラーメン:600円 チャーシュー麺:650円 チャーシュー麺W:1000円 ゆで玉子:+50円
南州軒 和田土生店
大阪府岸和田市土生1-4-17
Pなし
19:00~2:00 日休
090-1142-0064
創業2013年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2015/10/02 20:00 ] 大阪 岸和田市 | TB(0) | CM(0)

河童ラーメン本舗 岸和田店 

黒河童
(動物系+醤油 720円)
河童ラーメン本舗 岸和田店・黒河童
★★★☆
スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。このお店は難波に本店がある『河童ラーメン本舗』の支店にあたり、泉北高速和泉中央駅近郊に9月16日オープンしたお店です。豚骨鶏ガラからとったスープに多めのマー油を加え、マー油の香ばしいニンニク風味をアクセントに、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしっかりしたコシがあり、喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。平日は替え玉無料のサービスがあります。その他、備付のニンニククラッシャーとキムチの無料サービスがあります。
摂取カロリー 朝:300kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車18分で6km走行で140kcal 計2380kcal
差し引き:+220kcal
2014.09.17


河童ラーメン本舗 岸和田店
【主なメニュー】
河童ラーメン:720円 黒河童:720円 赤河童:720円 煮玉子:+100円 替え玉:+100円 ぎょうざ:300円
河童ラーメン本舗 岸和田店
大阪府岸和田市三田町645-1
P有
11:00~3:00 無休
072-441-4411
http://www.kappa-hompo.co.jp/
創業2014年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2014/09/18 20:00 ] 大阪 岸和田市 | TB(0) | CM(0)

ラーメンハウス ヒロ 

しょう油ラーメン
(鶏ガラ+醤油 530円)
ラーメンハウス ヒロ・しょう油ラーメン
★★★
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマを使用。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、甘みlの残るあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでさっぱりと頂けます。ランチにはお得なサービスセットが充実しています。
摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+ステッパー40分で440kcal 計2520kcal
差し引き:-220kcal
2013.12.15


ラーメンハウス ヒロ
【主なメニュー】
しょう油ラーメン:530円 塩ラーメン:530円 塩バターラーメン:530円 バターコーンラーメン:530円 みそラーメン:580円 ポパイラーメン:630円 塩しょうがラーメン:630円 カレーラーメン:630円 とんこつラーメン:730円 炒菜麺:800円 黒酢醤油ラーメン:580円 黒酢みそラーメン630円 黒酢とんこつラーメン:780円 大盛1.5玉:+100円 特盛2玉:+100円 半玉:-100円 つけ麺1.5玉:700円 2玉:800円 チャーシュー:+300円 ギョウザ:250円
ラーメンハウス ヒロ
大阪府岸和田市宮本町16-1
Pなし
12:00~24:00 月休
072-438-4411
創業1992年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2014/03/21 20:00 ] 大阪 岸和田市 | TB(0) | CM(0)

どとんこつ☆幸運軒 岸和田店 

どとんこつラーメン
(豚骨+醤油 680円)
どとんこつ☆幸運軒 岸和田店・どとんこつラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,を使用。このお店は堺市綾ノ町にある『幸運軒』の支店にあたり、JR久米田駅周辺に8月8日にオープンしたお店です。拳骨・豚足・背脂からとったとろみのるスープに適度の油分をもたせ、キレのある醤油タレに臭みのないこってり濃厚な仕上りになっています。超大判で薄めのチャーシューが2枚入っていて食べ応えがあり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。ネギは九条ネギを使用し、しゃきしゃき感のある食感で頂けます。
(チャーシュー・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車15分で4km走行で110kcal 計2350kcal
差し引き:+50kcal

8月トータルとして
食したラーメン数:35杯
総摂取カロリー:79550kcal 総消費カロリー:77610kcal
差し引きカロリー:+1940kcalとなりました。
2012.08.31


どとんこつ☆幸運軒 岸和田店
【主なメニュー】
どとんこつラーメン:680円 大盛(1.5玉):780円 ラッキーラーメン:680円 大盛(1.5玉):780円 どとんこつ男前(1・1.5・2玉):980円 替え玉(1or半玉):+150円 煮玉子:+150円 チャーシュー:+150円 餃子:300円
どとんこつ☆幸運軒 岸和田店
大阪府岸和田市小松里537-2
P有
11:30~14:30 18:30~24:00 月休
072-441-2468
http://dotonkotsu.lolipop.jp/index.html
創業2012年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2012/09/01 20:00 ] 大阪 岸和田市 | TB(0) | CM(0)