大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 大阪 貝塚市関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









丸美屋 NOODLES 

鶏魚介中華そば 
(鶏+魚介 900円)
丸美屋 NOODLES・鶏魚介中華そば
★★★★
スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は豚肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,ワンタン,笹切りネギ,刻み白ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
 こちらは岸和田の『てっぱん Sesame』が手掛ける新業態のお店で、水間鉄道近義の里駅周辺に4月3日にオープンしたお店です。麺喰さん情報で早々の訪問です。大山鶏・魚介からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、丸みのあるカエシで醤油の香ばしい旨みのある味わいで、鶏の旨みにほのかな魚介風味が広がるコクと深みのある仕上りになっています。麺は不二精機の自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。中ぶりの肩ロース肉と鶏ムネがチャーシューが1枚ずつと小ぶりでブロック状の肩ロース肉が2枚入っていて、それぞれの肉質感と肉の旨みがよく味わえとても頂けます。備付の柚子胡椒・黒胡椒で味の変化を楽しめます。店主さんラーメンは独学だそうですが『とりそば 下地橋』の店主とは友人で何度かレクチャーを受けたそうです。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で5km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:-90kcal
2023.04.03


丸美屋 NOODLES
【主なメニュー】
鶏魚介中華そば:900円 鶏白湯そば:900円 煮卵抜き:-50円 チャーシュー中華そば:1200円 チャーシュー白湯そば:1200円 ワンタン中華そば:950円 鶏魚介つけめん:950円 煮卵入り:+50円 
丸美屋 NOODLES
大阪府貝塚市石才166
P有
11:30~15:00 17:00~20:30 水休
072-468-7264
https://www.instagram.com/teppan.sesame/
創業2022年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2023/04/03 20:00 ] 大阪 貝塚市 | TB(0) | CM(0)

麺屋 黒風 

つけ麺 中盛 
(豚骨+魚介 950円)
麺屋 黒風・つけ麺 中盛
★★★☆
スープは豚骨鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ.タマネギ,メンマ.海苔,レモンを使用。
 このお店は三国にある『麺屋隆勝』の系列店にあたり、南海貝塚駅周辺に12月12日にオープンしたお店です。麺喰さん情報で早々の訪問です。豚骨・鶏ガラ・魚介からとったスープに適度の油分をもたせた、丸みのある醤油タレで甘みと酸味のある味わいで、鶏豚骨出汁に魚介出汁をバランスよく合わせたコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。麺量は大盛まで同一料金となっています。小ぶりでブロック状のチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付のラー油で味の変化を楽します。オープン2日間はトッピングセットの無料サービスがあります。

トッピングセット
麺屋 黒風・トッピングセット
摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼(ラーメン2杯):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 徒歩1時間45分で6km走行で420kcal 計2500kcal
差し引き:+100kcal
2022.12.12


麺屋 黒風
【主なメニュー】
つけ麺 小盛・中盛・大盛:950円 特盛:+100円 辛つけ麺:950円 鶏白湯つけ麺:950円 醤油そば:800円 塩そば:800円 担々麺:850円 黒豚麻婆麺:980円 ラーメン大盛:+100円 特製:+300円 半熟味玉:+100円 チャーシュー:+300円 焼き餃子:350円  
麺屋 黒風
大阪府貝塚市脇浜1-9-5
P有
11:00~14:00 17:30~22:00 休
080-5359-1888
創業2022年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/12/12 20:00 ] 大阪 貝塚市 | TB(0) | CM(0)

麺屋 たけ井 貝塚店 

つけ麺 並 
(豚骨+魚介 1030円)
麺屋 たけ井 貝塚店・つけ麺 並
★★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ.メンマ.海苔.柚子皮を使用。
 このお店は城陽市にある『麺屋 たけ井』の8店舗となるお店で、JR和泉橋本駅周辺に11月19日にオープンしたお店です。フクハラさん情報で早々の訪問です。豚豚骨・鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、爽やかな柚子風味をアクセントに、程よい酸味と甘みをもたせ、豚骨の旨みと魚介出汁をバランスよく合わせたコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は全粒粉入を配合した自家製麺を使用し、しっかりとした跳ね返りのあるコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。大ぶりのバラ肉が1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の一味・ラー油・お酢・黒胡椒・胡椒で味の変化を楽します。お並びには新店でお会いする黒帽子さんがいらっしゃいました。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:200kcal 昼(ラーメン):700k おやつ(ラーメン):600k 酒:600k 計2100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:-20kcal
2022.11.19


麺屋 たけ井 貝塚店
【主なメニュー】
つけ麺 小:980円 並:1030円 大:1080円 特大変更:+150円 泉州貝出汁塩ラーメン:950円 京都九条醤油らーめん:980円 薄口醤油ラーメン:900円 特製:+270円 味玉:+110円 チャーシュー増:+200円 特製盛り:+350円 ラーメン大盛り:+150円 餃子:330円 
麺屋 たけ井 貝塚店
大阪府貝塚市王子1068-1
P有
11:00~23:00 無休
072-493-4200
https://menya-takei.com/
創業2022年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/11/19 20:00 ] 大阪 貝塚市 | TB(0) | CM(0)

ラー麺 ずんどう屋 貝塚店 

元味らーめん
(豚骨+醤油 820円)
ラー麺 ずんどう屋 貝塚店・元味らーめん
★★★☆
スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は極細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,海苔を使用。
 このお店は姫路に本店がある『ラー麺 ずんどう屋』の支店にあたり、貝塚にあった『河童ラーメン本舗 貝塚店』跡地に7月8日にオープンしたお店です。フクハラさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに多めの背脂を加え、臭みのない豚骨出汁の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。背脂の量を選べます。麺は自社製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりのチャーシューが3枚入っていて、トロトロで柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の高菜・胡椒で味の変化を楽します。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:200k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車35分で11km走行で280kcal 計2360kcal
差し引き:+240kcal
2022.07.08


ラー麺 ずんどう屋 貝塚店
【主なメニュー】
味玉らーめん:920円 元味らーめん:820円 全部のせらーめん:1250円 チャーシューめん:1340円 野菜らーめん:1020円 ねぎらーめん:920円 元味HOTらーめん:870円 バターコーンらーめん:920円 和風HOTらーめん:970円 和風らーめん:920円 替玉:+120円 半替玉:80円 味玉:+100円 チャーシュー2枚:+180円 4枚:+350円 6枚:+520円 もやし:70円 ギョーザ6コ:350円  
ラー麺 ずんどう屋 貝塚店
大阪府貝塚市久保1-1-40
P有
11:00~24:30 無休
072-493-4304
http://www.zundouya.com/
創業2022年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/07/08 20:00 ] 大阪 貝塚市 | TB(0) | CM(0)

麺匠 響 

濃厚鶏白湯しお 
(鶏ガラ+塩 950円)
麺匠 響・濃厚鶏白湯しお
★★★☆
スープは鶏ガラベースの塩味。麺はやウェーブのかかった細ストレート麺。具は鶏ムネ肉のチャーシュー,つくね,ネギ,白髪ネギ,煮玉子を使用。
 このお店はJR東貝塚駅周辺に5月9日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、口あたりのよい塩タレでまろやかな味わいで、鶏の旨みにコクをもたせた泡泡クリーミーで濃厚な仕上がりになっています。麺は宏栄食品を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みを味わえとても美味しく頂けます。別提供の柚子胡椒・柚子皮と備付の胡椒・一味で味の変化を楽します。お隣には新店でお会いする週末スロさんがいらっしゃいました。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1000k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+410kcal
2022.05.09


麺匠 響
【主なメニュー】
濃厚鶏白湯しお:950円 濃厚鶏白湯しょうゆ:950円 特製:+150円 濃厚鶏白湯みそ:1000円 濃厚鶏白担々:1100円 
麺匠 響
大阪府貝塚市半田2-10-8
P有
11:00~15:00 17:00~23:00 未定休
080-4397-4558
https://www.instagram.com/men_stagram.com__/
創業2022年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/05/09 20:00 ] 大阪 貝塚市 | TB(0) | CM(0)

ラーメン男塾!! 貝塚小瀬店 

塾長ラーメン豚骨醤油
(豚骨+醤油 780円)
ラーメン男塾!! 貝塚小瀬店・塾長ラーメン豚骨醤油
★★★☆
スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺はウェーブのかかった平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,モヤシ,キャベツ,ニンニクを使用。
 このお店はアストジャパンの『ラーメン 男塾!! 』の4号店にあたり、南海蛸地蔵駅周辺に2月19日にオープンしたお店です。フクハラさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに濃い目の醤油タレを加え、豚骨の旨みに多めの背脂とニンニクでこってり濃厚な仕上りになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりとしたコシ感がありワシワシと頂けます。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。野菜・背脂・ニンニクのマシ・マシマシの無料トッピングとかゆ飯の無料サービスがあります。ノーマルで頂きました。
摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼:700k 晩:600k 酒:400k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス50分で290kcal 計2370kcal
差し引き:+130kcal
2018.02.25


ラーメン男塾!! 貝塚小瀬店
【主なメニュー】
塾長ラーメン豚骨醤油:780円 塾長ラーメン味噌:830円 塾長ラーメンカレー:830円 汁なし塾長ラーメン醤油:780円 汁なし塾長ラーメン味噌:830円 汁なし塾長ラーメンカレー:830円 博多豚骨ラーメン:800円 替玉:+100円 塾長つけ麺:850円 麺大盛:+100円 麺特盛:+200円 チャーシュー1枚:+100円 味玉子:+100円
ラーメン男塾!! 貝塚小瀬店
大阪府貝塚市小瀬370-6
P有
11:00~23:30 無休
072-438-8887
http://www.fukuchan.co.jp/otokojuku/index.html
創業2016年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2018/02/26 22:00 ] 大阪 貝塚市 | TB(0) | CM(0)

ラーメン まこと屋 貝塚店 

鶏醤ラーメン
(鶏ガラ+醤油 640円)
ラーメン まこと屋 貝塚店・鶏醤ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,鶏ミンチ,ネギ,白菜を使用。
 このお店は関西にチェーン展開してる『まこと屋』の支店にあたり,JR東貝塚駅周辺に3月30日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープにやや多めの油分で熱さを封じ込め、野菜の甘みと鶏の旨みがほのかに広がる味わいに仕上がっています。麺はストレート玉子麺と博多細麺を選択できます。ストレート麺を選択しました。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくよく味付けされて美味しく頂けます。備付の高菜・ニンニククラッシャー・マー油・にんにくチップで味の変化が楽しめます。
摂取カロリー 朝:300kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:300k 夜食(ラーメン):600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車14分で5km走行で110kcal 計2350kcal
差し引き:-50kcal
2016.03.30


ラーメン まこと屋 貝塚店
【主なメニュー】
牛醤ラーメン:680円 鶏醤ラーメン:640円 背脂醤油ラーメン:640円 赤旨ラーメンコク味:780円 とろ~り半熟煮玉子:+110円 こだわり生玉子:+60円 ぴり辛:+100円 青ねぎ:+100円 韓国キムチ:+100円 とろ~りチャーシュー:+310円 全部のせ:+310円 替玉:+100円 パリパリ焼餃子:280円
ラーメン まこと屋 貝塚店
大阪府貝塚市永吉66-1
P有
11:00~1:00 無休
072-431-3777
http://www.makotofood.co.jp/index.html
創業2016年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2016/03/31 20:00 ] 大阪 貝塚市 | TB(0) | CM(0)

旭川ラーメン 

醤油ラーメン
(豚骨+醤油 550円)
旭川ラーメン・醤油ラーメン
★★★☆
スープは豚骨べースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,茹で玉子を使用。豚骨からとったスープにやや多めの油分を加え、キレのある醤油タレで濃い目の味わいで甘み残るあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、やや塩気の強い味付けで頂けます。備付の無料のキムチサービスがあります。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で3km走行+ステッパー45分で540kcal 計2620kcal
差し引き:-220kcal
2014.03.09


旭川ラーメン
【主なメニュー】
醤油ラーメン:550円 (大):750円 塩ラーメン:550円 (大):750円 コーンラーメン:600円 (大):800円 もやしラーメン:600円 (大):800円 野菜ラーメン:630円 (大):850円 味噌ラーメン:650円 (大):900円 スタミナラーメン(小):650円 (中):780円 (大):950円 塩スタミナラーメン(小):650円 (中):780円 (大):950円 味噌スタミナラーメン(小):700円 (中):800円 (大):1000円 チャーシューメン:800円 (大):1000円 味噌チャーシューメン:850円 (大):1100円
旭川ラーメン
大阪府貝塚市脇浜1-3-7
P有
11:30~13:20 18:00~21:50 土日11:30~13:20 18:00~22:50
072-423-5772
創業1985年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2014/08/17 20:00 ] 大阪 貝塚市 | TB(0) | CM(1)

和歌山ラーメン 紀一 

中華そば
(豚骨+醤油 600円)
和歌山ラーメン 紀一・中華そば
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,ナルトを使用。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、紀州湯浅の『角長』を使った醤油タレでキレのある濃い目の味わいで、臭みのないコクのある仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、よく味付されていてとても美味しく頂けます。その他、お昼には+80円でチャーシュー飯が付くお得なセットメニューなどが充実しています。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:400k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:+300kcal
2013.01.12


和歌山ラーメン 紀一
【主なメニュー】
中華そば:600円 ねぎ中華そば:750円 特製中華そば:780円 父と母の思い出中華そば(裏メニュー):680円大盛り:+100円 特盛り:+200円 生卵:+50円 ぎょうざ:250円 早ずし:150円
和歌山ラーメン 紀一
大阪府貝塚市福田95-6
P有
11:00~14:00 17:00~24:00 不定休
072-431-8118
http://ameblo.jp/mimi-mariah/archive1-201010.html
創業2010年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2013/05/03 20:00 ] 大阪 貝塚市 | TB(0) | CM(0)