バリ鰹(魚介+醤油 850円)
★★★★スープは魚介ベースの醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具は豚肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,刻みタマネギ,水菜,海苔を使用。
鶏・豚・鰹節等からとったスープに適度の油分を加え、キレのあるカエシで醤油の香ばしい旨みのある味わいで、鶏豚骨の旨みに鰹風味がガツンと伝わるコクと深みのある仕上がりになっていまます。麺は自家製麺を使用し、プリプリとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚ずつ入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。こちらの石坂店主は『麺や 而今』で勉強され、地元で開業されたそうです。
(スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン2杯):1200kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:200k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:
+480kcal2021.03.21
麺屋 AMORE【主なメニュー】
バリ鰹:850円 辛いバリ鰹:900円 お醤油:850円 昆布水つけ麺:1000円 特製:+200円 味玉:+100円 チャーシュー:+300円 大盛:+100円

静岡県浜松市浜北区寺島2725-2
P有
11:00~14:30 18:00~20:00 木休
053-424-9300
https://twitter.com/menyaamore創業2017年
【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

芳醇中華そば 塩(鶏+塩 900円)
★★★★スープは鶏ベースの塩味。麺は極細ストレート麺。具は豚肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,白髪ネギ,小松菜,エリンギを使用。
鶏からとったスープに多めの鶏油で厚みをもたせ、いい塩加減の塩タレでスッキリとしたキレのある味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっていまます。麺は自家製麺を使用し、パツンとした歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりの豚肩ロース肉と小ぶりの鶏ムネ肉がのチャーシューが1枚ずつ入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。こちらの出塚店主は『麺屋 一燈』出身の方で浜松で開業され、2020.10.9に移転オープンされました。
(スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン2杯):1200kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:200k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:
+480kcal2021.03.21
麺屋 龍壽【主なメニュー】
芳醇中華そば 塩:900円 芳醇中華そば 醤油:900円 芳醇中華そば 塩:900円 ごまあつ(冬季限定):950円 特製:+200円 チャーシュー:+350円 味玉:+150円 鶏チャーシュー5枚:+250円 豚チャーシュー3枚:+280円 鶏&豚&鴨スモ2枚ずつ:+400円

静岡県浜松市東区天王町1407-1
P有
11:00~15:00 火水休
053-589-5607
https://twitter.com/dzk430創業2016年
【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

煮干そば 醤油(魚介+醤油 960円)
★★★★スープは魚介ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白ネギ,紫タマネギ,メンマ,煮玉子を使用。
丸鶏出汁に煮干等を加え煮込んだスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏出汁でコクをもたせ煮干風味と旨みがガツンと伝わる深みのある仕上がりになっていまます。麺は自家製麺を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン2杯):1200kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:200k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:
+480kcal2021.03.21
らぁ麵 めん奏心【主なメニュー】
煮干しそば:960円 鶏そばClassic:970円 追い鰹そば:940円 丸鶏中華そば:900円 味噌らぁめん:920円 紅の辛そば:960円 カリーそば:950円 鰹そば:900円 トマトの汐そば:1000円 煮干つけ麺:1000円 つけそばClassic:1100円 麵大盛1.5玉:+120円

静岡県島田市金谷栄町3538
P有
9:00~14:00 火水休
054-746-0160
https://blog.goo.ne.jp/mensousin創業2010年
【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油らぁ麵(動物系+魚介 680円)
★★★☆スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギ,メンマ,海苔を使用。
豚骨・鶏ガラ・牛骨・魚介からとったスープに適度の油分を加え、丸みのあるカエシで醤油の香ばしい旨みのある味わいで、動物系出汁でコクをもたせたあっさりと仕上がりになっていまます。麺はしっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。麺はストレート細麵・手もみ中細麵・平打ちストレート麵から選べます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい塩加減で美味しく頂けます。備付の一味・黒胡椒・ラー油で味の変化を楽しめます。朝8時からの営業で朝ラー可能店となっています。
(スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン2杯):1200kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:200k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:
+480kcal2021.03.21
らぁ麺屋 まるみ【主なメニュー】
かけらぁ麵:530円 醤油らぁ麵:680円 塩らぁ麵:730円 カレーらぁ麵:780円 海老塩らぁ麵:880円 冷やし:680円 つけ麺:830円 香醇塩つけ麺:880円 辛味噌つけ麺:880円 カレーつけ麺:930円 味玉:+100円 しぐれ:+100円 チャーシュー:+200円 大盛り0.5玉:+100円 特盛り1玉:+200円

静岡県藤枝市高洲53-17
P有
8:00~14:00 火休
054-637-2224
創業2010年
【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

支那そば(醤油)(魚介+動物系 700円)
★★★★スープは無化調の豚骨鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白髪ネギ,水菜,メンマ,海苔を使用。豚骨・鶏ガラ出汁に魚介出汁をうまく合わせたスープに油分を控えめに、醤油ダレの旨みが際立つ味わいであっさりながらもコクと深みある仕上がりになっていまます。麺は自家製麺でしなやかなコシがあり小麦風味のある味わいで頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:900kcal 昼:800k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal
差し引き:
+660kcal2012.12.05
支那そば屋 わさらび 移転しました →
移転先【主なメニュー】
支那そば(醤油・塩):700円 味玉そば(醤油・塩):800円 ねぎそば(醤油・塩):850円 岩のりそば(醤油・塩):850円 特製わさらびそば(醤油・塩):950円 味噌そば:800円 うめしそそば(塩):800円 麺大盛:+100円 塩つけそば1.5玉:800円 醤油つけそば1.5玉:800円 味噌つけそば1.5玉:900円 梅しそつけそば1.5玉:900円 ピリ辛坦々つけそば1.5玉:900円 つけそば麺1玉:-50円 大盛:+100円 油そば中盛り150g:750円 大盛り225g:850円 水餃子:350円

静岡県沼津市花園町8-10
P有
11:00~14:30 17:30~22:00 月火休
055-925-3869
創業2006年
【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓
