スタニラそば(鶏ガラ+醤油 900円) ★★★★スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は太縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ニラ,タマネギ,ニンニク,背脂,生玉子を使用。 このお店は阪急伊丹にある『がふうあん』が昨年の10月に、装いも新たにリニューアルオープンしたお店ですが、今年の9月よりスタニラそばの専門店は休止し『がふうあん』で再開されます。鶏ガラ・豚からとったスープに多めの背脂を加え、ほのかな生姜風味と唐辛子のピリ辛をアクセントに、濃い目の醤油タレで甘みと酸味をもたせたキレのある味わいで、鶏出汁のコクにニンニク風味でパンチを効かせたジャンキーな仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりとしたコシ感がありスープとよくよく絡んで頂けます。小ぶりのチャーシューが4枚入っていて、柔らかくよく味付けされていてとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒・一味で味の変化を楽しめます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):800k 晩:600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車9分で3km走行+フィットネス30分で220kcal 計2300kcal 差し引き: +300kcal2022.07.24 スタニラそば がふうあん リニューアルしました → リニューアル後【主なメニュー】 スタニラそば;:900円 塩ラーメン:850円 醤油ラーメン:850円 背脂煮干ラーメン:900円 まぜそば:900円 ちょい具増し:+280円 うずら3ヶ:+100円 生たまご:+100円 ばら海苔:+150円 あじ玉:+150円  兵庫県伊丹市西台2-1-11 Pなし 11:00〜14:00 18:00〜20:30 水休 072-779-2272 https://twitter.com/sutanirasoba創業2009年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

豚一頭 清湯麺(豚+醤油 850円) ★★★★スープは豚ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉とロース肉のチャーシュー,白ネギ,芽ネギを使用。 このお店はJR住吉駅周辺に3月9日にオープンしたお店です。鹿児島の三元豚と水のみからとった清湯スープにやや多めの油分で厚みをもたせ、生揚げ醤油をつかったカエシで薫り立つ醤油の香ばしい旨みが広がる味わいで、上品な豚の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺はしなやかなコシ感があり、艶やかな表面で程越しよく頂けます。大判の内モモ肉とロース肉が1枚づつ入っていて、それぞれの肉質感に、肉本来の旨みを実によく引き出していてとても美味しく頂けます。先ベジという食前野菜を頂くことで余分な吸収を抑制されるそうです。日替わりで今回はズッキーニのオリーブ焼きでした。 (スープ・チャーシューがおすすめ)先ベジ(ズッキーニのオリーブ焼き)  摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):700k 晩:600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で10km走行で250kcal 計2330kcal 差し引き: +170kcal2020.08.23 豚一頭 清湯麺 J.B GAIA【主なメニュー】 豚一頭 清湯麺:850円 タコラーメン:1100円 肉皿中盛(肉3部位):+450円 肉皿大盛(肉5部位):+750円 マニア盛(希少部位3種):+1050円 味玉:+150円 ウインナーソーセージ:+200円  兵庫県神戸市東灘区住吉宮町3-15-18 Pなし 11:30~15:00 月火休 創業2020年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

島根醤油 味玉入ヌードル(魚介+醤油 )  スープは魚介ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,三つ葉,糸唐辛子,煮玉子を使用。 このお店は豊中にある『島田製麺食堂』を手掛ける株式会社OMOの 直営7店舗目となるお店で、阪急逆瀬川駅周辺に7月2日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。魚介出汁からとったスープに多めの鶏油で厚みをもたせ、島根県松島屋の再仕込み醤油を使ったカエシで香ばしい醤油の旨みと甘みの広がる味わいで、上品な魚介出汁の旨みにコクと深みをもたせた仕上がりになっています。麺は全粒粉を配合した自家製麺を使用し、もっちりでプリプリとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくじっくりと甘く煮込まれていてとても美味しく頂けます。備付の胡椒・自家製シビカラスパイスで味の変化を楽します。名物の濃厚魚介豚骨つけ麺を少し頂きました。石焼器で熱々の濃厚スープを楽しめます♪ (スープ・麺がおすすめ)濃厚魚介豚骨つけ麺 摂取カロリー 昼(ラーメン):800k 晩(ラーメン他):1200k 酒:400k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で5km走行で130kcal 計2210kcal 差し引き: +190kcal2020.06.27 島田製麺食堂 宝塚店【主なメニュー】 濃厚魚介豚骨つけ麺:880円 特盛:1200円 島根醤油ヌードル:780円 貝だし白醤油ヌードル:830円 味玉:+100円 もっちり水餃子:400円  兵庫県宝塚市伊孑志4-2-5 Pなし 11:00~15:00 17:00~22:00 火休 0797-72-1700 https://omo-kansha.com/創業2020年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

極にぼしそば(魚介+醤油 )  スープは魚介ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,三つ葉,メンマを使用。 このお店は尼崎にある『らーめんstand R&R』の3号店にあたり、西宮にあった『 なかた屋』跡地に10月1日にプレオープンし、10月5日にグランドオープンするお店です。プレオープン中に試食させて頂きました。煮干・鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、湯浅にある『角長』の濁り醤を使ったカエシで薫り立つ醤油の旨み広がる味わいで、エグミのない煮干の旨みがガツンと伝わり、鶏出汁でコクをもたせた濃厚な仕上がりになっています。別提供の熟成醤油タレで味の調整ができます。麺はミネヤ食品工業を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒・黒七味・醤油タレで味の変化を楽しめます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車41分で12km走行で310kcal 計2390kcal 差し引き: +110kcal2019.10.03 らーめん stand R&R 3号店 移転しました → 移転先【主なメニュー】 極にぼしそば:850円 熟成醤油そば:750円 西宮ブラック:800円 肉盛りそば:1200円 味玉:+100円 チャーシュー2枚:+150円 替玉:+100円  兵庫県西宮市城ケ堀町6-11 Pなし 11:00~16:00 17:00~22:00 無休 0798-78-2424 http://yumeyatai.jp/創業2019年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん(魚介+カレー醤油 650円) ★★★☆スープは魚介ベースのカレー醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は鶏ムネ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,刻み海苔を使用。 このお店は阪急川西能勢口駅周辺に8月1日にオープンしたお店です。魚介・豚肉からとったスープに適度の煮干油を加え、ほのかなカレースパイス風味をアクセントに、煮干の旨みがじんわりと広がるコクのある仕上がりになっています。麺は池村製麺所を使用し、しなやかなコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。小ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、しっとりしとた肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。こちらの松井店主はラーメン好きが高じた若きラーメンフリークな方で、この地で開業されました。訳あって今は自家製麺を控えているそうです。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:600k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車9分で2km走行+フィットネス50分で310kcal 計2390kcal 差し引き: -190kcal2019.09.29 川西麺業【主なメニュー】 らーめん:650円 油そば:700円 まぜそば:800円 たっぷりゴマわかめラーメン:750円 麺大盛り:+150円 鶏チャーシュー増し:+150円 生卵:+50円  兵庫県川西市小花1-5-7 Pなし 11:30~14:30 17:30~21:30 無休 072-714-0151 https://twitter.com/kawanisimengyou創業2019年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油そば(魚介+醤油 800円) ★★★★スープはうま調無添加の魚介ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,つくね,白髪ネギ,三つ葉,メンマ煮玉子,海苔を使用。 魚介・鶏からとったスープに適度の油分を加え、薫り立つ醤油の旨みが広がる味わいで、上品な和風出汁の旨みが広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。生姜が効いたつくねもいい仕事をしています。夜は居酒屋『和酒おのろじ』として営業している二毛作店です。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:800k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車21分で7km走行で170kcal 計2250kcal 差し引き: +350kcal2019.06.08 支那そば かりん 移転しました → 移転先【主なメニュー】 塩そば:800円 醤油そば:800円 かりんの油そば:800円 麺大盛り:+200円 昆布〆鶏:+200円 豚チャーシュー:+200円 鶏つくね2個:+150円  兵庫県尼崎市東難波町5-8-12 Pなし 11:30~14:00 日月祝休 06-6487-3030 https://www.facebook.com/ramenkarin創業2016年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん 並(動物系+魚介 648円) ★★★☆スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,海苔を使用。 鶏ガラ・豚骨・魚介からとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレで甘みの広がる味わいで、鶏豚骨の旨みがほんのりと伝わる深みのあるやさしい仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。麺は普通・細麺・中太麺・幅ひろ麺から選べます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。 (麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +180kcal2018.04.29 内橋ラーメン 移転しました → 移転先【主なメニュー】 らーめん 並:648円 中:864円 大:1188円 明日葉麺 並:702円 中:928円 大:1296円 ぎょうざ:410円  兵庫県西脇市西田町181 P有 11:00~19:00(土日祝~20:00) 月・第1火休 0795-22-3922 創業1967年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

牛骨ライト(牛骨+醤油 )  スープは牛骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は牛ローストビーフ,鶏モモ肉のチャーシュー,白髪ネギ,サヤエンドウ,あおさ海苔を使用。 このお店は新開地にある『みなとや』の支店にあたり、阪急塚口駅周辺に3月26日にグランドオープンするお店です。プレオープンの試食会に参加させて頂きました。牛骨・鶏ガラ出汁に飛魚出汁を合わせた清湯スープにやや多めの煮干油で厚みをもたせ、香ばしい醤油タレで甘みのある味わいで、動物系の旨みよく引き出し、あっさりとした中にコクと深みのある仕上がりになっています。麺はマルヤス食品を使用し、ザクリとした歯切れいいコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めの牛ローストビーフが2枚と中ぶりの鶏チャーシューが1枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。ランチタイムにはカレーライス・惣菜・高菜・漬物などの無料バイキングコーナーがあります。プレオープンで提供された牛骨ホワイト・飛魚出汁あっさりラーメン・濃厚つけ麺はオープン後、オペレーションが安定した段階で提供されるそうです。また、夜は居酒屋形式でのラーメン提供となります。 (スープがおすすめ)無料バイキングコーナー  摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:700k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +380kcal2018.03.25 神戸 みなとや 塚口店【主なメニュー】 牛骨クリア:650円 こってりラーメン:750円 特製こってりラーメン:1150円  兵庫県尼崎市塚口町1-14-11 Pなし 11:00~23:00 未定休 06-6415-8777 創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

しんしんラーメン(豚骨+醤油 730円) ★★★☆スープは無化調の豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲ,紅生姜,海苔を使用。 豚骨・鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加え、臭みのない豚の旨みをうまく引き出したまろやかでコクある仕上がりになっています。麺は博多直送の麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり、喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが1枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付で美味しく頂けます。油の量・麺の硬さが選べます。また、備付の辛子高菜で味の変化を楽します。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車25分で8km走行で210kcal 計2290kcal 差し引き: +110kcal2016.08.15 麺屋 しんしん 移転しました → 移転先【主なメニュー】 しんしんラーメン:730円 味玉ラーメン:830円 チャーシューメン:930円 ねぎもりラーメン:830円 有田のりラーメン:830円 キャベツラーメン:830円 博多チャンポンメン:930円 博多焼きラーメン:890円 スペシャルラーメン:1000円 替玉:+100円 半替玉:+50円  兵庫県西宮市野間町5-6 P有 11:00~14:30 17:30~21:30 無休 https://twitter.com/mukacyoutonkotu創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

味噌ラーメン(鶏ガラ+味噌 )  スープは鶏ガラベースの味噌味。麺は平打ちの中太縮れ麺。具は挽肉,白ネギ,モヤシを使用。 このお店は『希望軒』の新ブランド店にあたり、三宮センタープラザ内に2月2日にオープンしたお店です。試食会に参加させて頂きました。鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、赤味噌と麹味噌を使ったカエシで芳醇な味噌の薫りと甘みが広がるコクのある仕上がりになっています。 (スープがおすすめ)みそ吟の餃子・ザンギ  昔なつかしコロッケ・生キャベツ  摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン他):900k 酒:600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間5分で21km走行+フィットネス45分で760kcal 計2840kcal 差し引き: -140kcal2016.03.05 みそ吟 三宮センタープラザ店【主なメニュー】 味噌ラーメン:734円 味噌バターラーメン:842円 味噌コーンラーメン:896円 醤油ラーメン:702円 塩ラーメン:702円 半熟玉子:108円 チャーシュー:291円 麺大盛:+108円  神戸市中央区三宮町2-11-27 センタープラザ西館1F Pなし 11:00~14:30(金・祝前~14:00) 17:00~23:30(金・祝前~24:30) 土11:00~24:30 日祝11:00~23:30 無休 078-381-9303 http://misogin.com/創業2016年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

海老パイタン(鶏ガラ+魚介 )  スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,カイワレ,アスパラ,エリンギを使用。このお店は尼崎にある『麺69 チキンヒーロー』の2号店にあたり、阪急甲東園駅周辺に、12月22日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。鶏ガラ・モミジ・海老・じゃがいもからとったとろみのある白湯スープに海老を抽出した香味油を適度に加え、濃厚な鶏の旨みに海老の旨みが口の中全体に広がるコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺で、しなやかなコシがあり小麦風味よく頂けます。大判で薄めのレアチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。トマトラーメンと油そばも少し頂きました。トマトラーメンは鶏極濃スープに豆乳を加えたスープがトマト風味とよくマッチして頂けます。油そばはややウェーブのかかった中細ストレートと油タレとよく絡んで頂けます。お昼はご飯無料のサービスがあり、さらに12:00までに入店で、唐揚げ2個の無料サービスがあります。 (スープ・チャーシューがおすすめ)トマトラーメン  油そば  摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン他):1000k 酒:600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車16分で5km走行+フィットネス30分で270kcal 計2350kcal 差し引き: +350kcal2014.12.21 麺 チキンヒーロー 甲東園店【主なメニュー】 鶏極濃:700円 鶏中濃:700円 トマトラーメン:800円 海老パイタン:800円 油そば:650円 麺大盛:+100円 味玉:+100円 チャーシュー:+200円  兵庫県西宮市松籟荘10-14 Pなし 11:00~14:00 17:00~23:00 無休 0798-31-0949 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

煮干し中華そば(魚介+醤油 750円) ★★★★スープは無化調の魚介ベースの醤油味。麺は平打ちの太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,タマネギを使用。このお店は淡路島にあった『はなふく』が阪神岩屋駅周辺に5月26日に復活オープンしたお店です。煮干・鶏ガラからとったスープにやや多めの香味油で厚みをもたせ、薫り立つ醤油の旨みが広がる味わいで、煮干風味豊かなコクと深みのある仕上がりになっています。麺は全粒粉を使った自家製麺でもっちりとした食感で小麦風味よく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):500k 晩(ラーメン他):800k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車51分で16km走行で400kcal 計2480kcal 差し引き: +20kcal2014.06.28 ラーメン まぜそば 縁 リニューアルしました → リニューアル後【主なメニュー】 煮干し中華そば:750円 鶏こくラーメン:800円 鶏濃厚ラーメン:900円 汁なし担々麺:800円 替え玉:+100円 味付玉子:+150円  兵庫県神戸市灘区岩屋北町5-2-32 Pなし 11:30~14:00 18:00~21:00 水・木昼休 070-5262-3677 http://ameblo.jp/rme-kobe/創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油つけ麺 200g(魚介+動物系 800円) ★★★★関西らぁ祭2014・その7 スープは豚ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,牛喉肉,ネギを使用。豚肉・牛肉からとったスープにやや多めの香味油を加え、キレのある醤油タレで甘みと酸味が広がる味わいで、動物系出汁と昆布出汁をバランスよく合せたコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシがあり喉越しよく頂けます。大判のチャーシューが1枚とブロック状の牛喉肉が多数入っていて、程良い弾力感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)関西らぁ祭2014  摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行+フィットネス40分で350kcal 計2430kcal 差し引き: +70kcal2014.03.08 醤油(魚介+動物系 700円) ★★★★スープは豚肉ベースの魚出し醤油味。麺は中細縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,白ネギ,キノコ,大葉を使用。このお店は阪急伊丹駅近郊に、4月28日にオープンしたお店です。『麺野郎』で修行された若干17歳の女性店長が切り盛りされています。豚肉・牛からとった出汁に、やや多めの油分を加え、ほんのりとした魚系風味と、大葉風味をアクセントにした深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしっかりしたコシがあり、小麦の風味がよく味わえます。大判のチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付でとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン他):750k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間24分で26km走行+フィットネス40分で870kcal 計2950kcal 差し引き: -400kcal2010.04.29 らーめん つけ麺 大前田 リニューアルしました → リニューアル後【主なメニュー】 醤油つけ麺 200g:800円 300g:900円 塩つけ麺(200g・300g):1000円 塩つけ麺:1000円 脚赤海老塩(数量限定):1200円 麺増量100g毎に:+100円 スープ割り:+10円 醤油らーめん:700円 肉醤油らーめん:900円 替え玉:+100円  兵庫県伊丹市瑞ヶ丘1-19 P有 11:30~14:00 18:00~22:00 月休 072-786-6428 創業2010年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

煮干し中華 中(魚介+醤油 600円) ★★★★スープは魚介ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。このお店は西宮にある『大勝軒』跡地に11月13日にオープンしたお店です。タッチョさん情報で早々の訪問です。煮干しからとった出汁に少しの動物系出汁を合わせ油分を控えめにしたスープに、キレのある醤油タレを加え、ほのかな酸味と苦味の残る煮干し風味豊かな味わいに仕上がっています。麺は自家製麺でしなやかなコシがあり小麦風味豊かな味わいで頂けます。大判で薄めのチャーシューが2枚入っていて、スープとよく絡んで美味しく頂けます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:500k 晩:700k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス50分で290kcal 計2370kcal 差し引き: +30kcal2012.11.18 なかた屋【主なメニュー】 背あぶら濃厚魚介中華 中(1玉):650円 大(1.5玉):700円 大大(2玉):750円 あじ節塩中華 中:600円 大:650円 大大:700円 煮干し中華 中:600円 大:650円 大大:700円 特製つけ麺 中:600円 大:650円 大大:700円 チャーシュー(4枚):+200円 半チャーシュー(2枚):+100円 煮玉子:+100円  兵庫県西宮市城ケ堀町6-11 Pなし 11:00~20:00 木休 創業2012年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

あっさり醤油らぁ麺(魚介+鶏 650円) ★★★★スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,ばら海苔を使用。鶏からとったスープに適度の油分を加え、魚介出汁をバランスよく合せたコクと旨みのある味わいに仕上がっています。麺は麺屋棣鄂の細麺を使用し、しっかりとしたコシがあり、滑らかな表面で喉越しよく頂くことができます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。お昼には+100円でぶためしor煮玉子めしが付くランチサービスがあります。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計3400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間2分で20km走行で510kcal 計2590kcal 差し引き: +810kcal2012.06.03 麺処 ばっは【主なメニュー】 あっさり醤油らぁ麺:650円 濃旨醤油らぁ麺:650円 替え玉:+150円 つけ麺 小(150g):700円 並(200g):800円 大盛(300g):900円 肉増し2枚:+100円 4枚:+200円 煮玉子:+100円  兵庫県西宮市南昭和町10-16 Pなし 11:00~14:00 18:00~22:00 水・第3火休 0798-67-8878 創業2009年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏とんこつラーメン(動物系+醤油 800円) ★★★★スープは鶏豚骨ベースの醤油味。麺は中細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,タマネギ,焼きばら海苔を使用。鶏・豚骨からとったとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、ばら海苔の磯風味をアクセントに、動物系の旨みを凝縮した濃厚でコクのある仕上がりになています。大ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。伏見区時代の鶏とんこつとはまた違い、進化を感じさせられる一杯です。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車10分で3km走行+フィットネス1時間20分で480kcal 計2560kcal 差し引き: -160kcal2012.06.10 白しょうゆラーメン(動物系+醤油 650円) ★★★★スープは鶏豚骨ベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギを使用。このお店は京都伏見区から2010年11月にここ兵庫県淡路市に移転したお店です。鶏・豚骨からとったスープに適度の油分を加え、魚介出汁をバランスよくあわせ、白醤油の柔らかい香りとすっきりとした味わいの中に深みを感じさせる仕上がりになっています。大ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車10分で3km走行+フィットネス1時間20分で480kcal 計2560kcal 差し引き: -160kcal2012.06.10 ラーメン はなふく 【主なメニュー】 白しょうゆラーメン:650円 たまりしょうゆ:700円 魚介鶏とんこつラーメン:750円 鶏こくラーメン:750円 鶏とんこつラーメン:800円 替え玉(小45g・中90g・大135g):+50円 しょうゆつけ麺:750円 鶏濃厚つけ麺:750円 麺量 小170g:-50円 中340g:+50円 大425g:+100円 チャーシュー:+200円 味付け玉子:+50円 ギョーザ:300円  兵庫県淡路市志筑581-1 P有 11:30~14:30 水木休 0799-62-3238 http://hanyafuku.seesaa.net/創業2007年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

煮干ラーメン(魚介+動物系 650円) ★★★☆スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,ナルト,海苔を使用。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、煮干し風味豊かな仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:300kcal 昼:1600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車10分で3km走行で80kcal 計2320kcal 差し引き: +1380kcal2011.10.23 我流本舗【主なメニュー】 煮干ラーメン:650円 潮煮干ラーメン:650円 中華そば:500円 潮ラーメン:500円 とんこつラーメン:650円 こってりラーメン:700円 こってり塩ラーメン:700円 旨辛ラーメン:700円 みそラーメン:650円 つけめん:680円 タンタンつけめん:680円 カレーつけめん:680円 麺大盛:+100円 麺特盛:+200円 味玉:+50円 チャーシュー:+250円  兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザビルB1F Pなし 11:30~20:00 火休 078-393-0760 創業2009年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

黒豚ラーメン(豚骨+醤油 700円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲ,海苔を使用。このお店は福岡にある『金田家』の暖簾分けのお店にあたり、JRさくら夙川駅周辺に11月21日オープンしたお店です。豚骨からとったややとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚の旨みをうまく引き出し、まろやかなコクある味わいに仕上がっています。中ぶりで炙りチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付で美味しく頂けます。醤油は大分の醸造所の特注品を使用しているそうです。1月2日より通常営業しています。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン他):800k 酒肴:1200k 夜食(ラーメン):600k 計3200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車43分で13km走行で340kcal 計2420kcal 差し引き: +780kcal12月トータルとして 食したラーメン数:52杯 総摂取カロリー:83810kcal 総消費カロリー:81150kcal 差し引きカロリー: +2660kcalとなりました。 2011年トータルとして 食した総ラーメン数:508杯(前年比+46P) 総摂取カロリー:948249kcal 総消費カロリー:938110kcal 差し引きカロリー: +10139kcalとなりました。 2011.12.31 麺処 金田家 さくら亭【主なメニュー】 黒豚ラーメン:700円 もやしラーメン:760円 辛みそねぎラーメン:870円 チャーシューメン:900円 大盛り(麺1.5倍+チャーシュー1枚):+160円 替え玉:+150円 煮玉子:+100円 ぎょうざ:300円  兵庫県西宮市産所町13-25 P有 11:00~15:00 17:00~23:00 火休 0798-35-0033 創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(魚介+動物系 680円) ★★★☆スープは豚骨鶏ガラベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,モヤシを使用。このお店は岐阜県に本店がある『中村屋』の関西発上陸店にあたり、阪神尼崎駅周辺に、12月9日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラ・野菜からとったスープに魚介出汁をバランスよく合わせ、やや多めの油分を加え、ほのかに甘みと酸味が残る仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:250kcal 昼(ラーメン):500k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:2000k 計3350kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間9分で46km走行+フィットネス1時間20分で1530kcal 計3610kcal 差し引き: -260kcal2011.12.10 中華そば つけ麺 中村屋 尼崎本店【主なメニュー】 中華そば:680円 チャーシューメン:880円 特製中華そば:980円 つけ麺 1.5玉:780円 2玉:890円 3玉:1110円 釜あげつけ麺 1.5玉:800円 2玉:910円  兵庫県尼崎市昭和通2-1-17 Pなし 11:00~15:00 17:00~23:00 無休 06-6482-7610 http://www.raumen-club.com/創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

牛すじつけ麺 並(魚介+鶏 750円) ★★★★スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太縮れ麺。具は牛すじ肉,白ネギ,三つ葉を使用。鶏・牛すじからとったスープに鰹出汁を合わせ、甘みのある醤油ダレでコクのある仕上がりになっています。麺は麺屋棣鄂を使った麺で、プリプリとし触感で喉越しよく頂けます。よく煮込まれた牛すじ肉が7個は入っていて、しっかりした弾力感と肉の旨みでとても美味しく頂くことができます。 (麺・牛すじがおすすめ)摂取カロリー 朝:280kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:2000k 計3480kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車33分で11km走行+フィットネス40分+テニス1時間40分で1070kcal 計3310kcal 差し引き: +170kcal2011.06.18 麺舎 ヒゲイヌ【主なメニュー】 牛すじつけ麺 並:750円 中:850円 大:900円 牛すじカレーつけ麺 並:850円 中:950円 大:1000円 スジ増し:+150円 煮干塩:700円 大:750円 醤油:650円 大:700円 替玉:+100円 肉増し:+100円 アメ玉:+120円 ナマ玉:+60円  兵庫県尼崎市長洲本通1-7-5 Pなし 11:30~14:00・18:00~21:30 土日祝11:30~15:00 月火休 06-6488-2882 http://higeinu.kenkenpa.net/創業2009年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(豚骨+醤油 500円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシを使用。このお店は阪神尼崎周辺に、6月5日にオープンしたお店です。豚骨からとった臭みのないスープに適度の油分を加え、やや醤油タレのたった濃いめの味わいに仕上がっています。小ぶりのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。ラーメン1杯、ワンコインで頂けます。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:280kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:2000k 計3480kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車33分で11km走行+フィットネス40分+テニス1時間40分で1070kcal 計3310kcal 差し引き: +170kcal2011.06.18 ラーメン 麺座【主なメニュー】 ラーメン:500円 大:600円 肉ラーメン:700円 大:800円 餃子:300円  兵庫県尼崎市神田中通4-164 Pなし 11:00~20:00 木休 創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(豚骨 500円) ★★★☆スープは豚骨味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,海苔を使用。豚骨出汁がほのかに効いたスープに油分を控えめで、あっさりとしたライトトンコツに仕上がっています。大判のチャーシューが2枚と、切り落としが数個入っていて、ボリュームがあり、いい塩加減で美味しく頂けます。24時間営業のお店で、朝ラーです。 (ボリュームがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:800k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行+テニス3時間で1110kcal 計3190kcal 差し引き: -590kcal2010.05.30 山笠ラーメン【主なメニュー】 ラーメン:500円 チャーシューメン:700円 キムチラーメン:600円 高菜ラーメン:600円 替え玉:+100円  兵庫県神戸市中央区北長狭通1-4-1 Pなし 24時間営業 無休 078-321-1380 創業1996年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ラーメン(鶏ガラ+醤油 480円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシを使用。鶏ガラ出汁が効いたスープに適度の油分を加え、ほんのりと甘さの残るあっさりとした仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが2枚入っていて赤身と脂身とのバランスがよくとても美味しく頂けます。家計簿応援セールで基本ラーメンが480円となっています。その他、お得なセットメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:800k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行+テニス3時間で1110kcal 計3190kcal 差し引き: -590kcal2010.05.30 らぅめん 一角【主なメニュー】 醤油ラーメン:600円 塩ラーメン:600円 味噌ラーメン:600円 タンタン麺:850円 野菜炒めラーメン:850円 チャーシュー麺:850円 ネギらーめん:600円 麺大盛:+100円 餃子:270円  兵庫県神戸市東灘区御影中町4-2-1 P有 11:30~15:00 17:30(土日祝17:00)~22:00 月休 078-857-9177 創業2006年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ラーメン(魚介+動物系 630円) ★★★ スープは鶏ガラベース?の醤油味。麺は平打ち縮れ麺。肉はバラ肉。具はメンマ,カイワレ,揚げネギを使用 手打らーめん 満月兵庫県西宮市薬師町6-25 Pなし 11:30~14:00 17:30~22:30 土日祝11:30~21:00 月休 0798-65-8655
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
|