つけそば(200g) 2杯目 (鶏ガラ+魚介 850円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,メンマを使用。 鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、酸味・甘味・辛みをバランスよく合せたコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシ感があり、とろけるような表面でズルリとした喉越しでスープとよく絡んで頂けます。大ぶりのレアチャーシューが2枚とブロック状のチャーシューが4個入って、しっとりとした肉質感があり肉の旨みをよく引き出していてとても美味しく頂けます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車13分で4km走行で100kcal 計2180kcal 差し引き: +320kcal2018.11.03 ジャンクそば(200g)(油+醤油タレ 750円) ★★★★麺は太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,メンマ,煮玉子,刻み海苔,食べるラー油を使用。 醤油タレに鶏油・ニンニクオイルを加えたタレはつけ麺用のあつもり麺とよく絡み、独特の醤油タレの甘みに、ラー油と一味のピリ辛感とニンニク風味が広がるジャンキーな仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、うどんに似たもっちりとしたコシ感で頂けます。ぶ厚めのブロック状のレアチャーシューが8枚入っていて食べ応えがあり、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。別提供のリンゴ酢で味の変化を楽します。 (麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):600k 酒:600k 計1900kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で30kcal 計2110kcal 差し引き: -210kcal2018.04.22 中華そば(140g)(鶏ガラ+魚介 650円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,メンマ,海苔を使用。鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の鶏油を加え、丸みのある醤油タレで芳醇な旨みと甘みが広がる味わいで、魚介出汁をバランスよく合せたコクのあるまろやかな仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシ感があり、滑らかな表面で喉越しよく頂けます。大ぶりのレアチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(うどん):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):500k 晩:300k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行+フィットネス40分で250kcal 計2330kcal 差し引き: +270kcal2014.11.23 つけそば(200g)(鶏ガラ+魚介 750円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,メンマ,煮玉子を使用。このお店は近鉄結崎駅周辺に4月29日にオープンしたお店です。鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、酸味・甘味・辛みをバランスよく合せたコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でもっちりしたコシ感があり、滑らかな表面で小麦風味よく頂けます。中ぶりのレアチャーシューが5枚とブロック状のチャーシューが多数入って、肉の旨みをよく引き出していてとても美味しく頂けます。店内には新店でよくお会いする 黒帽子さんと まーちんさんがいらっしゃいました。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1000k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +180kcal2014.04.29 麺食堂 88 移転しました → 移転先【主なメニュー】 つけそば(200g):800円 中華そば(140g):700円 ジャンクそば(200g):750円 特製:+250円 煮玉子:+100円 チャーシュー:+250円 大盛り 中華そば210g:+50円 つけそば300g:+100円  奈良県磯城郡川西町結崎674-6 P有 11:00~14:30 火金11:00~14:30 18:30~21:30 月木休 0745-43-9518 https://twitter.com/men_eightyeight創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

一望とんこつ(濃厚度6)(豚骨+醤油 750円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺はウェーブのかかった平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,小口ネギ,長ネギ,刻み紫タマネギ,メンマを使用。 豚骨からとったとろみのあるスープに多めのマー油を加え、マー油の香ばしさと辛味噌のピリ辛感をアクセントに、臭みのない豚骨の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上りになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、しなやかなコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大ぶりの炙りチャーシューとレアチャーシューが1枚ずつ入っていて、それぞれの肉質感と旨みが味わえとても美味しく頂けます。別コーナーのニンニククラッシャー・紅生姜・レモン酢で味の変化を楽します。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:400kcal 昼(ラーメン):600k 晩:700k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: +100kcal2018.02.14 濃とんこつらーめん ICHIBOU 移転しました → 移転先【主なメニュー】 一望とんこつ(濃厚度6):750円 極みとんこつ(濃厚度8):750円 黒濃とんこつ(濃厚度10):750円 白とんこつ(濃厚度2):750円 魚介とんこつ(濃厚度4):750円 魚介豚骨つけ麺:850円 ローストポークまぜそば:850円 替玉:+120円 大盛:無料 チャーシュー3倍:+250円 全部のせ:+350円 半熟味玉:+100円 餃子:280円  奈良県生駒市東生駒1-535 P有 11:00~14:30 18:30(土日祝18:00~)-22:00 月休 0743-20-8029 https://twitter.com/rocket_mic創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば しょうゆ(魚介+醤油 700円) ★★★★スープは無化調の魚介ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。 このお店は2003年に閉店した生駒市にあった『丸昌』が、近鉄富雄駅前に6月5日に復活オープンしたお店です。 PAPUAさん情報で遅まきながらの訪問です。魚介・鶏・野菜等からとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、上品な魚介風味に野菜の甘みが加わったコクと深みのある仕上がりになっています。麺は長野県の製麺所から取寄せ、しなやかなコシ感がありスープとよく馴染んでで頂けます。大判のチャーシューが1枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽します。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス1時間で340kcal 計2420kcal 差し引き: -20kcal2016.07.24 中華そば 丸昌 【主なメニュー】 中華そば しお:700円 中華そば しょうゆ:700円 肉増し:+300円  奈良県奈良市富雄元町2-1-17 Pなし 11:30~15:00 17:00~21:00 不定休 090-8982-3028 創業2000年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

あさりの白ワイン蒸しらあめん ハーフサイズ(魚介+鶏ガラ 750円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は細ストレート麺。具はアサリ・細切りベーコン,ネギ,タマネギ,キャベツを使用。この店は京都の『ふれんちラぁ麺ガスパール』がJR奈良駅周辺に、装いも新たに7月17日にリニューアルオープンしたお店です。鶏ガラ・野菜からとった出汁にアサリ出汁を合わせたスープに適度のオリーブオイルを加え、ほのかなニンニクとアンチョビの風味をアクセントに、アサリ風味豊かな味わいであっさりながらもコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は麺屋棣鄂の全粒粉入りの麺を使用し、しなやかなコシがあり小麦風味よく頂けます。中ぶりの殻付のアサリが5個とアサリの身が10個以上入っていて、アサリを思う存分堪能できます。付きだしにはハムのムースとプチパンがつき、締めごはんとしてメンチカツののっけごはんがあり、残りスープを入れて頂きます。粋なサービスです。ハーフサイズでも十分な量で楽しめます。 (スープ・麺がおすすめ)付きだし・締めごはん  摂取カロリー 朝:200kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車33分で9km走行+フィットネス40分で440kcal 計2520kcal 差し引き: +80kcal2012.07.21 FRENCH RANGE【主なメニュー】 ミネストローネらあめん フルサイズ:980円 ハーフサイズ:750円 あさりの白ワイン蒸しらあめん フルサイズ:980円 ハーフサイズ:750円 オニオンスープらあめん フルサイズ:980円 ハーフサイズ:750円 スープドポワソンらあめん フルサイズ:980円 ハーフサイズ:750円  奈良県奈良市杉ヶ町27-1 Pなし 11:00~14:30 17:30~20:30 金休 0742-26-6005 創業2012年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ガチトンラーメン(豚骨+醤油 580円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,ナルトを使用。このお店は奈良の富雄にある『はなやま』の3号店にあたり、JR大和新庄駅周辺に11月11日オープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのないクリーミーで豚の旨みとコクある味わいに仕上がっています。中ぶりで薄めのチャーシューが6枚入っていて、いい塩加減でとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車55分で19km走行で480kcal 計2560kcal 差し引き: -160kcal2012.01.02 極上とんこつ・つけ麺 ガチトンラーメン【主なメニュー】 ガチトンラーメン:580円 チャーシューラーメン:680円 キムチラーメン:680円 スペシャルラーメン:780円 替え玉:+120円 ガチトンつけ麺:680円 チャーシューつけ麺:780円 キムチつけ麺:780円 スペシャルつけ麺:880円 大盛(1.5倍):+100円 特盛(2倍):+200円  奈良県大和高田市曽大根122- 7 P有 11:30~15:00 17:00~24:00 火休 0745-53-5352 創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

麺匠ラーメン(魚介+豚骨 650円) ★★★★スープは豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は太縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,海苔を使用。このお店は昨年の6月5日に近鉄新ノ口周辺にオープンしたお店です。豚骨出汁が効いたややとろみのあるスープに、煮干し・ウルメ・宗田節・昆布の魚系をバランスよく合わせ、ほんのりと甘みの残るコクと旨みのある仕上がりになっています。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みがよくでていてとても美味しく頂けます。ここご主人は池袋で修行を積み、ここ奈良の地で東京仕込みのラーメンを提供しています。 摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車8分で3km走行+ステッパー15分+フィットネス40分で420kcal 計2500kcal 差し引き: -100kcal2010.02.07 らぁ匠麺 いちえん【主なメニュー】 麺匠ラーメン:650円 巨匠味玉ラーメン:750円 巨匠辛ネギラーメン:770円 巨匠チャーシューメン:850円 巨匠味玉チャーシューメン:950円 鶏塩ラーメン:650円 つけ麺:750円 味玉つけ麺:850円 特製つけ麺:980円 追加麺 100g:+150円 200g:+300円 巨匠ギョーザ:300円  奈良県橿原市葛本町710-1 P有 11:00~15:00 18:00~24:00 火休 0744-24-9000 創業2009年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん(魚介+豚骨 600円) ★★★★スープは豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,海苔,ナルトを使用。このお店は近鉄結崎駅近郊に、昨年の12月6日にオープンしたお店です。 シナさん情報で、早々の訪問です。豚骨出汁が効いたスープに適度の油分を加え、魚系風味がしっかりと伝わり、あっさりながらもコクと旨みのある仕上がりになっています。麺はしっかりとしたコシがあり、喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入って、肉の旨みをよく引き出していて美味しく頂けます。地元ネギの結崎ねかぶなどをトッピングするのもいいかもしれません。電話もなく、雨の日等は休みになるので、HPをよく見て訪問するのをおすすめします。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:500kcal 昼:700k 晩(ラーメン):600k 酒肴:800k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2440kcal 差し引き: +160kcal2010.02.13 屋台 ちかみちらーめん リニューアルしました → リニューアル後【主なメニュー】 らーめん:600円 ちゃーしゅー:+100円 味たまご:+100円 結崎ねかぶ:+100円  奈良県磯城郡川西町結崎1889-1 喫茶yorimichiの駐車場 P有 18:00~22:00 不定休 http://ameblo.jp/chikamiti創業2009年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ら~麺(魚介+豚骨 650円) ★★★★スープは無化調の豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は平打ちの極太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,水菜を使用。豚骨出汁がしっかりと効いたスープにインパクトのある魚系の風味を加えながらもバランスよくまとめて、多めの油分で濃厚な仕上りとなっています。麺はもちもちとした食感でスープとよく絡み美味しく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていてよく味付けされています。ハイウェイSAとしてはとてもレベルの高いラーメンを提供されているのですが、時間帯のせいでしょうか?店内が閑散としているのは少し残念です。ぜひともがんばってほしいお店です。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal テニス1時間30分で540kcal 計2620kcal 差し引き: -70kcal2009.01.24 麺屋 伊織【主なメニュー】 醤油ら~麺:650円 味噌ら~麺:700円 塩ら~麺:650円 辛ら~麺:700円 かれ~ら~麺:700円 大盛:+150円 玉子+チャーシュー:+250円 つけ麺:700円 つけ麺大盛:850円  奈良県奈良市米谷町556 名阪国道高峰SA上り線(名古屋方面) P有 7:00~20:00 無休 0742-64-4488 創業2007年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

塩そば(魚介+鶏ガラ 600円) ★★★★スープは無化調の鶏ガラベースの魚出し塩味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,春菊,メンマ,海苔を使用。野菜と鶏肉、豚肉を煮込んだスープで甘みと沖縄塩を使用した塩ダレの旨みがよくでていて、あとから魚出しの風味が効いてくる透明感のある上品なスープに仕上がっています。薄めで小ぶりのチャーシューが5枚入っていてよく味付けされていて美味しく頂けます。コインパーキングの利用書を提示すれば飲食料金によって割引サービスがあります。 (スープがおすすめ)2008.04.13 やまと支那そば 崋山 リニューアルしました → リニューアル後【主なメニュー】 塩そば:600円 醤油そば:600円 味玉そば:700円 海苔そば:700円 海苔味玉そば:800円 チャーシューそば:800円 なややまそば:900円  奈良市鳥見町1-1-4 P有 18:00~23:00 日祝11:30~13:30 18:00~23:00 水休 0742-46-1919 創業2002年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
|