明太子まぜそば(油+醤油タレ 950円) ★★★★麺は平打ちの中太ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,明太子,小口ネギ,白髪ネギ,大葉,揚げタマネギ,刻み海苔を使用。 醤油タレに香味油を加えた元タレがあつもりの自家製麺とよく絡み、甘みをもたせたまろやかな仕上がりになっています。途中で明太子をほぐすと明太子の旨みと麺が相まって非常に美味しく頂けます。麺は全粒粉を配合した自家製麺を使用し、しなやかなコシ感ああり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。短冊状のチャーシューがたっぷりと入っていて、柔らかくいい地付けでとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒・一味で味の変化を楽しめます。最後は残りタレに無料の〆の出汁ごはんを絡めて完食できます。 (麺・明太子がおすすめ)〆の出汁ごはん  摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):800k 晩:400k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で9km走行で230kcal 計2310kcal 差し引き: +190kcal2022.09.19 つけめん(並200g)(動物系+魚介 900円) ★★★★スープは豚骨鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は平打ちの極太ストレート縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,小口ネギ,刻みタマネギ,レモンを使用。 豚骨・鶏ガラ出汁に煮干・鯖節等の魚介出汁を合わせたスープに適度の煮干油を加え、濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと甘みのある味わいで、鶏豚骨の旨みに魚介出汁をバランスよく合せたコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺はヒバリ・つるぴかりの小麦に全粒粉を配合した自家製麺を使用し、しなやかなで跳ね返りのあるコシ感ああり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。麺量は小150g・並200g・大300gから選べます。中ぶりで厚めの炙りチャーシューが1枚入っていて、かりっとした香ばしい肉質感にいい味付けでとても美味しく頂けます。無料のだしごはんに残りのつけ汁をかけて頂きます。また、スープ割りでも頂けます。備付の黒胡椒・一味で味の変化を楽します。 (スープ・麺がおすすめ)無料のだしごはんとスープ割り  摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン他):800k 酒肴:800k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行+フィットネス55分で370kcal 計2450kcal 差し引き: -150kcal2022.01.22 まぜそば(油+醤油タレ 900円) ★★★★麺は平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,ニラ,揚げタマネギ,生玉子,刻み海苔,チーズを使用。 このお店は南海白鷺駅周辺に1月9日にプレオープンし、1月11日にグランドオープンするお店です。醤油タレに香味油を加えた油タレがあつもりの自家製麺とよく絡み、ほのかなニンニク風味をアクセントに、甘みのあるタレに卵黄でまろやかさをもたせたジャンキーな仕上がりになっています。短冊状のチャーシューがたっぷりと入っていて、甘辛な味付けでとても美味しく頂けます。最後は残りタレに無料の〆ごはんを絡めて完食できます。備付の黒胡椒・一味で味の変化を楽しめます。こちらの石田店主は『麺 FACTORY JAWS』で2年間務められこの地で独立開業されました。店内には新店でお会いする 週末スロさんとウチダさんがいらっしゃいました。 (麺がおすすめ)〆ごはん  摂取カロリー 朝(ラーメン他):800kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:800k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +80kcal2022.01.09 ベリーグッド麺【主なメニュー】 つけめん(小150g・並200g・大300g):950円 まぜそば:950円 明太子まぜそば:950円 梅まぜそば:950円 ゆずまぜそば:950円 RED HOTまぜそば(1辛・2辛・3辛・鬼):950円 麺大盛り:無料 麺とく盛:+100円 味玉:+100円 特製:+200円  大阪府堺市中区新家町349-11 Pなし 11:00~15:00 日休 090-9691-7484 https://www.instagram.com/berrygoodmen/創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

塩 香味油らーめん (魚介+塩 850円) ★★★☆スープは魚介ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具は鶏ムネ肉のチャーシュー,白髪ネギ,紫タマネギ,水菜,メンマを使用。 このお店は上野芝にある『麺屋 DAIKOKU』が泉北高速深井駅周辺に1月11日に移転オープンしたお店です。鯛アラ出汁に魚・貝・昆布等の乾物出汁を合わせたスープに適度の香味油を加え、ほのかな柚子風味をアクセントに、岩塩・藻塩を使った塩タレでいい塩梅のまろやかな味わいで、上品な鯛出汁の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、しなやかなコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感がありいい塩加減でとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒・一味・ゴマで味の変化を楽しめます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:800k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +180kcal2022.01.11 麺屋 DAIKOKU【主なメニュー】 塩 香味油らーめん:850円 塩 背脂らーめん:850円 醤油 香味油らーめん:850円 醤油 背脂らーめん:850円 鯛湾らーめん:850円 味玉:+150円 替え玉:+150円  大阪府堺市中区深井沢町2710-7 Pなし 11:30~14:30 18:00~22:00 火休 072-277-0101 https://www.instagram.com/menya.daikoku/創業2019年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

天翔つけ麺 並盛り200g(豚骨+醤油 800円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲ,メンマを使用。 13年ぶりの訪問です。豚骨からとったスープに適度な油分をもたせ、やや強めの醤油タレでキレのある味わいで、臭みのない豚骨の旨みをよく引き出したコクのあるクリーミーな仕上がりになっています。備付のクラッシャーニンニクを入れると一層深みが広がります。麵は神戸瑞穂本舗を使用し、もっちりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。〆はスープ割りで頂きます。 (スープがおすすめ)スープ割り  摂取カロリー 朝:600kcal 昼:450k 晩(ラーメン):700k 酒:400k 計2150kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal 差し引き: -40kcal2021.10.29 醤油ラーメン(堺ブラック)(魚介+鶏ガラ 600円) ★★★★スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシ,キを使用。鶏ガラ出汁にほどよく魚出しを効かせたスープにたっぷりの油分を加え、キレある濃口の醤油ダレで深みある仕上りになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが5枚入っていて、赤身と脂身のバランスがよく、また、よく味付されていてとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計3600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間9分で50km走行で1210kcal 計3290kcal 差し引き: +310kcal2009.02.11 天翔ラーメン(豚骨+醤油 650円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,キクラゲを使用。このお店は11月5にオープンしたお店です。豚骨出汁がしっかりと効いたスープに適度な油分を加え強めの醤油ダレでキレのある仕上がりになっています。備付のクラッシャーニンニクを入れると一層深みが広がります。小ぶりで薄めのチャーシューが7枚入っていてスープとよく絡み美味しく頂けます。その他、備付のキムチも大変美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:280kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン他):700k 酒:600k 計2780kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間12分で49km走行で1190kcal 計3270kcal 差し引き: -490kcal2008.12.28 天翔ら~めん【主なメニュー】 天翔ラーメン:700円 味玉天翔ラーメン:800円 天翔チャーシュー麺:1000円 天翔太麺:700円 醤油ラーメン:650円 あっさりラーメン:700円 赤天翔ラーメン:730円 大盛0.5玉:+100円 半麺:-100円 かえ麺:+160円 台湾まぜそば:880円 天翔つけ麺 並盛り200g:800円 中盛り300g:890円 大盛り400g:980円 チャーシュー:+300円 味付け玉子:+100円 ぎょうざ6個:310円  大阪府堺市中区深井中町1211-13 P有 11:00~14:30 17:30~21:30 月木11:00~14:30 日祝休 072-320-4113 https://www.facebook.com/tensyou1105/?ref=aymt_homepage_panel創業2008年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

四川担担麺(野菜+白ゴマ 900円) ★★★☆スープは野菜ベースの白ゴマ味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具は挽肉,刻み白ネギ,チンゲン菜,揚げレンコン,糸唐辛子を使用。 このお店は南森町にある『担担麺専門店 千華』の支店にあたり、泉北高速深井駅周辺に4月11日にオープンしたお店です。10種類以上の香辛料からとった薬膳スープにやや多めのラー油を加え、ゴマペーストのコクのあるまろやかな味わいに、ラー油のピリ辛が広がるクリーミーな仕上がりになっています。麺はタピオカ紛を配合した長野県の志賀麺業の特注麺を使用し、しなやかなコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。備付の広西唐辛子・豆板醤で味の変化を楽しめます。お隣には新店でお会いする 週末スロさんがいらっしゃいました。 オープン日に設備トラブルがあり営業がしばらく延期になったようです。詳細はinstagramをご確認ください。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +280kcal2021.04.11 担担麺 千華 堺店【主なメニュー】 京風担担麺:900円 四川担担麺:900円 紀州南高梅担担麺:1000円 麺増し:+150円  大阪府堺市中区深井清水町3991 Pなし 11:00~19:45 月休 https://www.instagram.com/tantan_noodle_shop_senka/創業2021年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

味門らーめん(豚骨+醤油 540円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,海苔を使用。 豚骨・鶏ガラからとったスープに適度な油分をもたせ、ほのかな胡麻風味をアクセントに、クセのない豚骨出汁の旨みをよく引き出したコクのある仕上がりになっています。麺は河内長野の製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが4枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。4年半ぶりに復活しました。当時から60円上がりしましたがそれでも1杯540円でがんばっているお店です。 (チャーシュー・スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:400kcal 昼(ラーメン):800k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +280kcal2019.06.29 らーめん(豚骨+醤油 480円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度な油分をもたせ、ほのかな胡麻風味をアクセントに、クセのない豚骨出汁の旨みが広がるコクのある仕上がりになっています。大ぶりのチャーシューが3枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。1杯480円の低価格でがんばっているお店です。 (チャーシュー・スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):600k 計3200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間47分で30km走行で790kcal 計2870kcal 差し引き: +330kcal2014.05.01 らーめん処 堺なかもず 味門【主なメニュー】 らーめん:480円 (小):430円 (大):530円 特製らーめん:650円 チャーシューめん:650円 特製チャーシューめん:800円 釜あげらーめん:650円 冷彩めん:750円 がっ菜らーめん:600円 味玉:+50円 角切焼豚:+150円 ひとくち焼餃子:180円  大阪府堺市中区新家町349-16 P有 11:45~13:30 18:00~1:00 土日18:00~1:00 日休 072-234-4446 http://azimon.com/創業1994年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

肉そば(動物系+醤油 702円)  ★★★☆ スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は豚バラ肉,ネギ,タマネギ,海苔,柚子胡椒おろしを使用。 このお店は愛知県に拠点をもち、全国展開している支店の一つで、南海北野田駅近郊に6月24日にプレオープンし、6月27日にグランドオープンするお店です。豚骨・鶏ガラ・豚肉・ウルメ・ムロ節・鯖節からとったスープに多めの背脂と油分で熱さを封じ込め、3種類のブレンドした濃口醤油タレで甘みのある味わいで、柚子おろしでまろやかさをもたせたコクのある仕上がりになっています。麺は自社製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。よく炊き込んだ小ぶりの豚バラ肉が多数入っていて、スープとよく絡んで美味しく頂けます。備付のどろだれラー油・揚げにんにく・酢・八味・胡椒・野沢菜醤で味の変化を楽しめます。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で7km走行で160kcal 計2240kcal 差し引き: +160kcal2019.06.24 丸源ラーメン 堺福田店【主なメニュー】 肉そば:702円 肉ダブル:864円 野菜肉そば:842円 辛肉そば:842円 肉そば全部盛り:1058円 白とんこつラーメン:702円 黒醤油とんこつラーメン:734円 赤とんこつラーメン:734円 熟成醤油ラーメン:648円 チャーシュー麺:+270円 たっぷり野菜ちゃんぽん:896円 野菜ちゃんぽん:734円 磯海苔塩ラーメン:734円 熟成味噌ラーメン:810円 肉そばつけ麺:950円 チャーシュー2枚:216円 味玉:+108円 ねぎ:+140円 替え玉:129円 大盛り:129円 丸源餃子6個:302円  大阪府堺市中区福田598-5 P有 11:00~24:30 無休 プレオープン中11:00~14:00 18:00~21:00 072-235-2929 http://www.syodai-marugen.jp/創業2019年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

牛じゃんラーメン(動物系+醤油 )  スープは牛骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲを使用 このお店は関西にチェーン展開してる『まこと屋』の支店にあたり、南海初芝駅近郊に11月17日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。牛骨・豚骨・鶏ガラからとったスープにやや多めの背脂とマー油を加え、辛味噌のピリ辛感をアクセントに、ほのかに甘みが残るコクのあるクリーミーな仕上がりになっています。麺は大麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくよく味付けされてとても美味しく頂けます。備付の高菜・紅生姜・にんにくチップ・ニンニククラッシャー・一味・胡椒で味の変化が楽しめます。オープン5日間は1日先着200名に陶器高級レンゲのプレゼントがあります。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:200k 夜食(ラーメン):600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車16分で5km走行で130kcal 計2370kcal 差し引き: +430kcal2018.11.15 ラーメン まこと屋 堺新家町店【主なメニュー】 牛じゃんラーメン:734円 鶏じゃんラーメン:734円 背脂醤油ラーメン:691円 お子様Aセット:313円 Bセット:421円 赤旨:+108円 とろ~り半熟煮玉子:+118円 のりねぎ:+118円 韓国キムチ:+118円 とろ~りチャーシュー:+334円 全部のせ:+335円 替玉:+108円 パリパリ焼餃子:302円  大阪府堺市中区新家町586-2 P有 11:00~24:00 無休 072-239-3331 http://www.makotofood.co.jp/index.html創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

新中華そば(鶏ガラ+魚介 750円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉チャーシュー,白髪ネギ,カイワレ,メンマ,ナルト,煮玉子を使用。 このお店は南海中百舌鳥駅周辺に11月15日にオープンしたお店です。ナカタさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・しび節からとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、鶏出汁に魚介出汁をバランスよく合わせたコクのあるあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりの炙りチャーシューが2枚入っていて、柔らかくよく味付けされて美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:200k 夜食(ラーメン):600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車16分で5km走行で130kcal 計2370kcal 差し引き: +430kcal2018.11.15 麺屋 第五十三大橋丸【主なメニュー】 新中華そば:750円 小:480円 鶏白湯そば:800円 小:530円 煮たまご:+120円 チャーシュー:+200円  大阪府堺市北区百舌鳥梅町3-24-1 Pなし 17:55~24:00 不定休 072-370-5353 創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

辛麺 0辛(鶏ガラ+醤油 800円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はミンチ,ニラ,とき玉子を使用。 このお店は泉北高速深井駅周辺に6月26日にオープンしたお店です。 週末スロさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、醤油タレのほのかな甘みと酸味が残るあっさりした仕上りになっています。麺はそば粉入りのサンサス製を使用し、韓国冷麺のゴムのようなコシ感で頂けます。麺はこんにゃく麺・中華麺・うどんから選べます。石焼きご飯の無料サービスがあり、残り汁を投入して頂けます。 摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車38分で12km走行+フィットネス50分で550kcal 計2630kcal 差し引き: -330kcal6月トータルとして 食したラーメン数:43杯 総摂取カロリー:74585kcal 総消費カロリー:73180kcal 差し引きカロリー: +1405kcalとなりました。 2018.06.30 辛麺屋 蘭飯【主なメニュー】 辛麺 0辛:800円 トマト辛麺 0:辛:850円 カレー辛麺 0:辛:850円 小辛・中辛:+50円 大辛:+100円 激辛:+300円 卵:+50円 ミンチ:+100円 ワンタン:+160円  大阪府堺市中区深井清水町3818 Pなし 18:00~2:00 日休 072-283-3133 https://www.instagram.com/karamen_ranma/?hl=ja創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ばかまじめラーメン(豚骨+醤油 750円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。 このお店は泉北高速鉄道深井駅周辺に2月11日にオープンしたお店です。 まーちんさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、ほのかな生姜風味をアクセントに、丸みのある醤油タレで甘みのあるまろやかな味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクと旨みある仕上がりになっています。麺は脇製麺所の強力粉に中力粉を加えた全粒粉入りの特注麺を使用し、もっちりとしたコシ感があり小麦風味よく頂けます。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとしりした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。居酒屋も兼ねていて、休日前は6時30分までの営業で朝ラー可能店となっています。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車19.4分で5km走行で130kcal 計2370kcal 差し引き: +30kcal2016.02.12 ラーメン居酒屋 ばかまじめ【主なメニュー】 ばかまじめラーメン:756円 牛すじカレーラーメン:864円 あっさり豚骨ラーメン:864円 ばかまじめつけめん:864円 大盛:+162円 とろとろ半熟煮玉子:+108円 ほぐしチャーシュー:+108円 チャーシュー:+216円 牛すじ:+216円 一口焼ギョーザ:378円  大阪府堺市中区深井沢町3138 Pなし 18:00~5:30 金土祝前日18:00~6:30 無休 072-249-9080 創業2016年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

夫婦ラーメン(豚骨+塩 680円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの塩味。麺は中細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,餅を使用。豚骨からとったスープに油分を控えめに、臭みのない豚骨風味でクセのないクリーミーな仕上がりなっています。小ぶりのチャーシューが5枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間5分で19km走行で490kcal 計2570kcal 差し引き: +530kcal2015.02.18 大洋軒夫婦ラーメン【主なメニュー】 夫婦ラーメン:680円 味噌ラーメン:730円 キムチラーメン:730円 チャーシューメン:840円 味噌チャーシューメン:940円 味噌キムチラーメン:940円 チャーシューキムチラーメン:1000円 ニンニクラーメン:800円 チャンポン:840円 デラックスチャンポン:1000円 味噌バターラーメン:840円 五目ラーメン:840円 塩ラーメン:680円 塩バターラーメン:780円  大阪府堺市中区深井清水町2111-18 P有 19:00~5:00 日休 072-278-7234 http://kikaku1.sakura.ne.jp/meoto.html創業1980年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とんこつラーメン(豚骨+醤油 734円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺はウェーブのかかった細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。 このお店は関西に拠点をもつ『希望軒』の支店にあたり、泉北高速鉄道深井駅近郊に1月5日にオープンしたお店です。 JoJoさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨出汁でコクと旨みある仕上がっています。小ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていてよく味付けされていてさっぱりと頂けます。ニンニククラッシャー・ニラキムチ・海苔の無料サービスがあります。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2350kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で5km走行で140kcal 計2220kcal 差し引き: +130kcal2015.01.07 希望軒 堺泉北2号八田店【主なメニュー】 とんこつラーメン:734円 とんこつ角煮ラーメン:1058円 ごま味噌ラーメン:734円 ピリカレベル2~4:788~896円 ウルトラ1~5:950~1380円 希望軒ブラック:734円 チャーシュー大盛:+291円 ネギ大盛:+108円 半熟味付け玉子:+108円 麺大盛:+108円 替え麺:+162円 パリ旨餃子5ヶ入:302円  大阪府堺市中区八田西町2-17-42 Pなし 11:00~1:00 水休 072-275-5410 http://www.kibou-ken.com/創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

しょうゆらーめん(鶏ガラ+醤油 680円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,煮玉子を使用。このお店は南海北野田にある『五麺八捨』が初芝にあった『まる長』跡地に、10月8日に移転オープンしたお店です。 黒帽子さん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、醤油タレの立った濃い目の味わいでコクのある仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、よく味付されていて美味しく頂けます。その他、お得なセットメニューなどが充実しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車7分で2km走行+フィットネス40分で260kcal 計2340kcal 差し引き: +60kcal2014.10.12 五麺八捨 本店【主なメニュー】 しょうゆらーめん:680円 しおらーめん:680円 みそらーめん:680円 ピリ辛らーめん:780円 チャーシュー:+200円 麺大盛り:+100円 ぎょうざ:230円  大阪府堺市中区大野芝町243-3 P有 11:00~24:00 無休 072-289-8784 http://www.gomen-yassya.com/創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

こく醤油ラーメン(魚介+動物系 550円)  ★★★ スープは無化調の鶏ガラ豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。鶏ガラ豚骨出汁にほんのりと魚出しを効かせたスープに、適度の油分を加えやや強めの醤油ダレでコクのある仕上りになっています。麺は縮れ麺と平打ち麺を選択できます。平打ち麺は表面が滑らかで喉越しよく頂くことができます。中ぶりで厚めの炙りチャーシューが1枚入っていて肉の旨みがよくでていて美味しく頂くことができます。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計3600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間9分で50km走行で1210kcal 計3290kcal 差し引き: +310kcal2009.02.11 あっさり醤油ラーメン (魚介+動物系 550円) ★★★ スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は細目の縮れ麺。肉はバラ肉。具はメンマ,海苔を使用 2007.04.18 こく醤油つけめん (魚介+動物系 600円) ★★★ スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は極太ストレート麺。肉はバラ肉。具はメンマ,半熟玉子,海苔を使用 2007.04.18 純情屋 堺新家店【主なメニュー】 坦々つけめん:800円 醤油つけめん:600円 みそつけめん:950円 坦々メン:800円 醤油(こく・あっさり)ラーメン:550円 塩ラーメン:550円 みそラーメン:800円 ネギ・メンマ・もやし・韓国のり・焼のり:各+150円 チャーシュー:+200円 バラチャーシュー:+400円 スペシャル(モモ):+450円 スペシャル(バラ):+650円 大盛:+150円  大阪府堺市中区新家町546-7 P有 12:00~14:00 18:30~2:30 火休 0722-35-7377 創業2004年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
|