大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 兵庫 西宮市・芦屋市関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









ストライク軒 NOODLE STUDIO 

THE coffee time カリブ海のワイニーナチュラル
(魚介+醤油 1200円)
ストライク軒 NOODLE STUDIO・THE coffee time カリブ海のワイニーニャチュラル
★★★★
スープは魚介ベースの醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,三つ葉を使用。
 今回はラーメンWalker関西2023の本誌持参で頂けるプレミアム限定麺で、12月から1カ月間、数量限定で提供される『THE coffee time カリブ海のワイニーナチュラル』を頂きました。煮干出汁に水出したドミニカコーヒーを合わせたスープに適度のガーリックオイルを加え、ポルチーニ茸の香り高い風味をアクセントに、苦みの無いコーヒー風味に酸味がじわじわと伝わる深みのある仕上がりになっています。パルミジャーノ・レッジャーノチーズがいい演出をしています。コーヒーは大阪・塚本の『THE coffee time』から仕入れています。麺は東京の大成食品を使用し、しなやかなコシ感があり喉越しよく頂けます。大判で薄めのチャーシューが1枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。別提供のコーヒーフレッシュと別コーナーの黒胡椒・胡椒で味の変化を楽しむことができます。
(スープがおすすめ)
味変のコーヒーフレッシュ
ストライク軒 NOODLE STUDIO・コーヒーフレッシュ
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で17km走行で420kcal 計2500kcal
差し引き:-300kcal
2022.12.01


ストライク軒 NOODLE STUDIO
【主なメニュー】
ストレート(中華そば):900円 塩カーブ(宇和島チャンポン):1000円 代打の塩(塩ラーメン:900円) お子様ラーメン(ミニ中華そば):500円 替え玉:+200円 特製:+300円 味玉:+100円 アンデス高原豚2枚:+300円 火の玉(辛みそ):+50円 
ストライク軒 NOODLE STUDIO
兵庫県西宮市甲子園町1-82 甲子園球場 レフトスタンド 1F
Pなし
11:00~21:00(日~17:30) 月休

https://www.instagram.com/strike_noodle_studio/
創業2022年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/12/02 20:00 ] 兵庫 西宮市・芦屋市 | TB(0) | CM(0)

座右の麺神 

スタミナ汁そば 
(魚介+醤油 )
座右の麺神・スタミナ汁そば

スープは魚介ベースの背脂醤油味。麺は太ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,ニンニクを使用。
 このお店は武庫川にある『座右の麺』のまぜそばを軸とした新ブランド店にあたり、阪急甲東園にあった『麺 チキンヒーロー 甲東園店』跡地に、8月3日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。今回は麺神のみ限定の『スタミナ汁そば』を頂きました。魚介からとったスープにやや多めの背脂を加え、濃い目の醤油タレで酸味のある味わいで、魚介出汁の旨みにニンニクでパンチを効かせたジャンキーな仕上がりになっています。麺はきたほなみ・春よ来いを配合したツルミ製麺所の特注麺を使用し、もっちりとしたコシ感がありわしわしと頂けます。中ぶりのバラ肉が2枚と大ぶりで薄めの肩ロース肉が1枚入っていて、それぞれの肉質感と肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。マシマシはありませんがこれだけでもボリュームよく頂けます。備付のお酢・ラー油で味の変化を楽しめます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン他):800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行+フィットネス40分で360kcal 計2440kcal
差し引き:-40kcal

7月トータルとして
食したラーメン数:51杯
総摂取カロリー:71200kcal 総消費カロリー:71020kcal
差し引きカロリー:+180kcalとなりました。
2022.07.31


座右の麺神
【主なメニュー】
肉玉まぜそば:1240円 油そば:820円 まぜそば:840円 スタミナ汁そば:900円 お子様まぜそば:500円 味玉:+120円 レアチャーシュー:+400円 
座右の麺神
兵庫県西宮市松籟荘10-14
Pなし
11:00~15:00 17:00~22:00 不定休

https://www.instagram.com/theyounomegami/
創業2022年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/08/02 20:00 ] 兵庫 西宮市・芦屋市 | TB(0) | CM(0)

らあ麺と餃子のお店 たか和 

らぁ麺(こく旨) 
(豚骨+醤油 720円)
らあ麺と餃子のお店 たか和・らぁ麺(こく旨) 
★★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は極細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,キクラゲを使用。
 豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、豚骨出汁の旨みをよく引き出したコクのある仕上がりになっています。麺はしっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒:400k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:+230kcal
2022.01.30


らぁ麺(あさっり)
(魚介+動物系 650円)
らあ麺と餃子のお店 たか和・らぁ麺(あさっり)
★★★★
スープは無化調の鶏ガラ豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,モヤシ,ホウレン草を使用。このお店は須磨区月見山の『ろっぱく』が店名を改め、この4月29日に移転開業したお店です。鶏ガラ系やや強めに効いたスープにカドのないまろやかな醤油ダレを加え、ほんのりと甘みがあり、鰹、鯖、イリコ、昆布からとった魚系のダシをブレンドし、動物系の出汁とうまくまとめたバランスいい仕上がりになっています。麺は10%程度全粒粉を加えた麺で表面がつるりと滑らかで喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みがよくでていて美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:400kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:700k 酒:600k 計2900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行+フィットネス50分で400kcal 計2480kcal
差し引き:+420kcal
2009.07.26


らあ麺と餃子のお店 たか和
【主なメニュー】
らぁ麺(こく旨):720円 らぁ麺(あっさり):720円 おすすめらぁ麺(こく旨):900円 おすすめらぁ麺(あっさり):900円 大盛:+150円 替玉:+150円 つけ麺 並200g:900円 大盛300g:1050円 特盛400g:1150円 味玉:+150円 チャーシュー:+400円 餃子8個:340円
らあ麺と餃子のお店 たか和
兵庫県西宮市上ヶ原三番町5-53
P有
11:45~14:00 18:00~20:00 日11:45~14:00 月休
0798-24-1323
https://twitter.com/takawa_ramen
創業2009年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/03/13 20:00 ] 兵庫 西宮市・芦屋市 | TB(0) | CM(4)

光明軒 

中華そば
(豚骨+醤油 600円)
光明軒・中華そば
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,茹で玉子,海苔を使用。
 豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、濃い目の醤油タレで酸味の残るキレのある味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクをもたせた仕上がりになっています。麺は地元の森下製麺所を使用し、もちもちでしなやかなコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが6枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。中華そばとご飯のみの男前メニューでの提供です。
(コスパがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal
差し引き:+270kcal
2021.12.30


光明軒
【主なメニュー】
中華そば:600円 ご飯:200円
光明軒
兵庫県西宮市西福町7-3
Pなし
17:00~1:00 火休
0798-65-0414
創業1945年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/02/15 20:00 ] 兵庫 西宮市・芦屋市 | TB(0) | CM(0)

麺屋 桜息吹 西宮本店 

豚骨ラーメン
(豚骨+醤油 780円)
麺屋 桜息吹 西宮本店・豚骨ラーメン
★★★☆
スープはうま調無添加の豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲ,海苔を使用。
 豚骨と水のみでとったスープに適度の油分をもたせ、5種類の醤油に魚介を抽出したカエシで酸味のある味わいで、臭みのない豚骨の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は春よ恋・ゆめちからを配合した切歯28番の自家製麺を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。麺の硬さを4段階で調整できます。大ぶりで厚めの炙りチャーシューが2枚入っていて、柔らかい肉質感があり香ばしくいいいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の高菜・紅生姜・胡椒で味の変化を楽しむことができます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal
差し引き:+270kcal
2021.12.30


麺屋 桜息吹 西宮本店
【主なメニュー】
味玉豚骨:880円 豚骨ブラックR:880円 豚骨ラーメン:780円 だし塩らーめん:800円 替玉プレーン:+120円 味変替玉:+180円 半替玉:+80円 半味変替玉:+120円 味玉:+120円 チャーシュー4枚:+300円
麺屋 桜息吹 西宮本店
兵庫県西宮市室川町5-25
Pなし
11:00~14:30 17:30~21:00 不定休
0798-72-3993
https://www.instagram.com/sakuraibuki/
創業2014年

【ラーメン店の地図】

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/02/13 20:00 ] 兵庫 西宮市・芦屋市 | TB(0) | CM(0)

鳴尾山芋研究所 FLAT BUSH 

クリアー とろとろ
(動物系+魚介 1040円)
鳴尾山芋研究所 FLAT BUSH・クリアー とろとろ
★★★☆
スープはうま調無添加の鶏ガラ豚ベースの魚介醤油味。麺は中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,しろ菜,アオサ,山芋を使用。
 鶏ガラ・豚ミンチ・イリコ・野菜からとったスープに適度控えめに、アオサのほのかな磯風味をアクセントに、丸みののある醤油タレでまろやかな味わいで、動物系のコクに山芋でまろやかをもたせた爽やかな仕上がりになっています。麺はゆめちからとプライムハードを配合した自家製麺を使用し、もっちりとしたコシ感に山芋の滑らかさが加わりズルズルと頂けます。大判で薄めのチャーシューが1枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:600k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+80kcal
2021.09.19


鳴尾山芋研究所 FLAT BUSH
【主なメニュー】
クリアー とろとろ:1040円 濃クリアー とろとろ:980円 どろどろ:1050円 にごり とろとろ:990円 濃にごり とろとろ:950円 どろどろ:1020円 とろとろなし:-70円 チャーシュー麺:+300円 別皿レア:+400円 炙り:+400円 麺大盛1玉:+160円 替玉:+210円
鳴尾山芋研究所 FLAT BUSH
兵庫県西宮市池開町1-35
Pなし
12:00~14:00 18:00~19:30 火水休
0798-24-2054
https://www.facebook.com
創業2013年

【ラーメン店の地図】

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/10/12 20:00 ] 兵庫 西宮市・芦屋市 | TB(0) | CM(0)

宮っ子ラーメン 本店 

宮っ子ラーメン
(豚骨+醤油 650円)
宮っ子ラーメン 本店・宮っ子ラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。
 豚骨からとったスープにやや多めの油分を加え、やや濃い目の醤油タレにたっぷりののネギを加え、あっさりとした中にコクのある仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが5枚入っていて、もっちりとした程良い弾力感がありとても美味しく頂けます。備付のおろしニンニク・辛ニラ・紅生姜・胡椒で味の変化を楽しむことができます。その他、学生さんには嬉しい学増サービスがあります。
(チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1400k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車16分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:+400kcal
2019.09.16


宮っ子ラーメン 本店
【主なメニュー】
宮っ子ラーメン:650円 白菜ラーメン:800円 味噌白菜ラーメン:850円 メンマラーメン:750円 キムチラーメン:750円 チャーシューメン:800円 大盛り:+120円 煮たまご:+50円 ギョウザ:260円
宮っ子ラーメン 本店
兵庫県西宮市段上町1-6-7
P有
11:00~15:00 17:00~24:30 月休
0798-53-7735
http://www.n-miyakko.jp/
創業1993年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2019/11/12 22:00 ] 兵庫 西宮市・芦屋市 | TB(0) | CM(0)

オカモト醤油ヌードル 

オカモト醤油味玉ヌードル
(鶏+醤油 )
オカモト醤油ヌードル・オカモト醤油味玉ヌードル

スープは鶏ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は豚バラ肉とモモ肉,鶏ムネ肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,小松菜,煮玉子を使用。
 このお店は門戸厄神にあった『山神山人 西宮店』跡地に、2月19日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。鶏・羅臼昆布からとったスープに適度の油分を加え、生醤油を使ったカエシで薫立つ醤油の旨みが広がる味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの自家製麺を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり小麦風味豊かな味わで頂けます。大ぶりの豚バラ肉が1枚と中ぶりで薄めの豚モモ肉が4枚、中ぶりの鶏ムネ肉が1枚入っていて食べ応えがあり、それぞれの肉質感と旨みが味わえとても美味しく頂けます。塩元帥直伝のチャーハンもとても美味しく頂けます。こちらの岡本店主は東京の煮干しつけ麺宮元・関西のENISHI・塩元帥・島田製麺食堂で学ばれこの地で開業されました。
(スープ・麺がおすすめ)
チャーハン
オカモト醤油ヌードル・チャーハン
摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン他):900k 晩:500k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行+フィットネス50分で290kcal 計2370kcal
差し引き:-70kcal
2019.02.17


オカモト醤油ヌードル
【主なメニュー】
オカモト醤油ヌードル:780円 ニボシラーメン:800円 貝だしラーメン:820円 味玉:+100円 特製:+250円 チャーシューメン:+200円 まぜそば:880円 つけ麺:900円 細麺替玉:+100円 和え玉:+250円
オカモト醤油ヌードル
兵庫県西宮市門前町1−9
P有
11:00~15:00 17:30~22:00 土日祝11:00~22:00 不定休
0798-31-3223
https://www.instagram.com/okamotoshouyunoo_dle/
創業2019年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2019/02/18 22:00 ] 兵庫 西宮市・芦屋市 | TB(0) | CM(0)

自然派らーめん 満麺の笑み 

背脂魚介醤油
(魚介+醤油 700円)
自然派らーめん 満麺の笑み・背脂魚介醤油
★★★★
スープは無化調の魚介ベースの醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,小口ネギ,メンマを使用。
 昆布・煮干・ウルメ節からとったスープにやや多めの背脂で厚みをもたせ、ほのかな黒胡椒とパプリカ粉の風味をアクセントに、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、上品な魚介出汁の旨みが広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は池村製麺所を使用し、しなやかなコシ感があり喉越しよく頂けます中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。こちらの店主は『きんせい』・『龍旗信』で修業をつまれ開業されたそうです。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:780kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2380kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+260kcal
2018.09.16


自然派らーめん 満麺の笑み
【主なメニュー】
海塩:700円 背脂魚介醤油:700円 味玉:+100円 肉増し:+250円
自然派らーめん 満麺の笑み
兵庫県西宮市山口町上山口2-7-1
Pなし
11:30~14:00 18:00~21:00 日11:30~14:00 不定休
0798-61-5566
https://www.facebook.com/
創業2016年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2018/11/08 22:00 ] 兵庫 西宮市・芦屋市 | TB(0) | CM(0)

贔だしや 

貝だし塩そば 薄切りチャーシュー 鶏油
(魚介+塩 800円)
贔だしや・貝だし塩そば 薄切りチャーシュー 鶏油
★★★☆
スープは魚介ベースの塩味。麺はややウェーブのかかった平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,はまぐり,白ネギ,三つ葉を使用。
 貝出汁からとったスープにやや多めの鶏油を加え、丸みのある塩タレでまろやかでいい塩梅の味わいで、貝出汁の旨みがじんわりと広がり鶏油でコクをもたせた深みのある仕上がりになっています。香味油を鶏油・背油・魚油から選べます。鶏油を選びました。麺はツルミ製麺所を使用し、しなやかなコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。こちらの店主は『らーめんstyle JUNK STORY』出身の方で、この地で開業されたそうです。
(チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行+フィットネス50分で280kcal 計2360kcal
差し引き:+140kcal
2018.02.11


贔だしや
【主なメニュー】
貝だし塩そば 厚切りチャーシュー:850円 貝だし塩そば 薄切りチャーシュー:800円 貝だ醤油そば 厚切りチャーシュー:850円 貝だし醤油そば 薄切りチャーシュー:800円 貝だしまぜそば:850円 貝だし肉ませぞば(数量限定):900円 麺大盛り:+100円 味玉:+120円 チャーシュー増し:+280円 特製:+350円 貝増し:+200円
贔だしや
兵庫県西宮市城ヶ堀町2-12
Pなし
11:00~14:00(土日祝~14:30) 18:00~22:00 水休
0798-22-8807
創業2017年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2018/03/16 22:00 ] 兵庫 西宮市・芦屋市 | TB(0) | CM(0)

無添加ラーメン専門 だしと麺 

飛魚だしそば
(魚介+醤油 780円)
無添加ラーメン専門 だしと麺・飛魚だしそば
★★★★
スープは魚介ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,水菜,紫キャベツを使用。
 このお店は豊中にある『島田製麺食堂』のネクストブランド店にあたり、神戸電鉄田尾寺駅周辺に3月22日にオープンしたお店です。飛魚煮干・鶏節からとったスープに適度の油分を加え、カドの立たないカエシでいい塩梅のまろやかな味わいで、焼飛魚の香ばしい風味と旨みが広がる深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感で小麦風味ある味わいで頂けます。麺大盛まで無料となっています。中ぶりの肩ロースが1枚と鶏ムネ肉が2枚入っていて、しっとりとした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。きれいな中庭があり、ラーメンを落ち着いて頂くことができます。
(スープ・麺がおすすめ)
中庭
無添加ラーメン専門 だしと麺・中庭
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:600k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行+フィットネス50分で290kcal 計2370kcal
差し引き:-170kcal
2015.03.22


無添加ラーメン専門 だしと麺
【主なメニュー】
飛魚だし熟玉そば:879円 飛魚だしそば:780円 飛魚だし梅そば:879円 飛魚だし濃いめそば:879円 鶏と鯛のだしそば:829円 鶏と鯛の熟玉そば:929円 煮干しませそば:780円 パリうまギョーザ:322円
無添加ラーメン専門 だしと麺
兵庫県西宮市山口町上山口2-7-1
P有
11:00~15:00 18:00~22:00 無休
078-907-5580
http://omo-kansha.com/
創業2015年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2015/03/26 20:00 ] 兵庫 西宮市・芦屋市 | TB(0) | CM(0)

ラーメン たんろん 

鶏豚博多ラーメン
(動物系+醤油 650円)
ラーメン たんろん・鶏豚博多ラーメン
★★★☆
関西らぁ祭2014・その6
 スープは鶏豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲ,海苔を使用。鶏・豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない動物系出汁のコクと旨みのある仕上がりとなっています。麺は麺屋棣鄂の麺を使用し、しっかりとしたコシがありのど越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い弾力感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(チャーシュー・スープがおすすめ)
関西らぁ祭2014
関西らぁ祭2014
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行+フィットネス40分で350kcal 計2430kcal
差し引き:+70kcal
2014.03.08


たんろん鶏魚介ラーメン
(魚介+鶏ガラ 650円)
ラーメン たんろん・たんろん鶏魚介ラーメン
★★★★
らの道スタンプラリー・その5
 スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。鶏ガラからとったたややとろみのあるスープにやや多めの油分をもたせ、ほのかに魚介風味を合わせたコクと旨みのある濃厚な仕上がりとなっています。麺は麺屋棣鄂の麺を使用し、しっかりとしたコシと滑らかな表面でのど越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しなやかな弾力感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:600k 酒肴:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間10分で52km走行で1250kcal 計3330kcal
差し引き:-630kcal
2012.07.08


たんろんラーメン
(鶏ガラ+醤油 650円)
ラーメン たんろん・たんろんラーメン
★★★★
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。鶏ガラがしっかりと効いたスープに、やや多めの油分を加え、どっしりとしたコクのある仕上がりになっています。麺はテイガクの麺を使用し、しっかりとしたコシと滑らかな表面でのど越しよく頂けます。中ぶりでぶ厚めのチャーシューが1枚入っていて、適度の弾力感と肉の旨みをうまく引き出していてとても美味しく頂けます。
(チャーシュー・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:100kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:2000k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車20分で5km走行で140kcal 計2380kcal
差し引き:+320kcal
2009.08.23

ラーメン たんろん
【主なメニュー】
鶏豚博多ラーメン:650円 たんろんラーメン(二代目):650円 チャーシュー麺:850円 あすすめラーメン:850円 極細鶏煮干油そば:600円 油そば:650円 大盛:+100円 特盛:+150円 替玉(博多ラーメンのみ):+100円 つけ麺 並盛250g:800円 大盛:375g:900円 特盛500g:1000円 チャーシュー4枚:+200円 味玉:+100円
ラーメン たんろん
兵庫県西宮市城ケ堀町2-13
Pなし
11:00~14:30 18:00~24:00 日祝11:00~14:30 18:00~22:00 月休
0798-36-7222
http://plaza.rakuten.co.jp/ramenfighter/
創業2008年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2014/04/14 20:00 ] 兵庫 西宮市・芦屋市 | TB(0) | CM(7)

ほうれんそう 

ラーメン
(鶏ガラ+醤油 650円)
ほうれんそう・ラーメン
★★★☆
京都丹後ラーメンツアー・その5
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。鶏ガラからとったややとろみのあるスープに細かめの背脂を加え、臭みがなく鶏の旨みをよく引き出した仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでスープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。
トータル5杯のディープな丹後ラーメンツアーとなりました。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン2杯):1000k おやつ(ラーメン):500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+1180kcal
2011.05.15


ほうれんそう
【主なメニュー】
ラーメン:650円 (大):800円 チャーシューメン:800円 (大):950円 ギョーザ:300円
ほうれんそう
兵庫県西宮市山口町名来2-1-28
P有
11:00~21:00 木休
078-904-2671
創業1987年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2011/05/21 20:00 ] 兵庫 西宮市・芦屋市 | TB(0) | CM(0)

楓林 

楓林ラーメン
(鶏ガラ+醤油 600円)
楓林・楓林ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,ネギ,白菜を使用。鶏ガラ出汁が効いたスープに適度の油分を加え、野菜の甘みの残るあっさりとした仕上がりになっています。大ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、スープとよく絡んで美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝:650kcal 昼(ラーメン他):750k 酒肴:1600k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車27分で8km走行+フィットネス1時間20分で610kcal 計2690kcal
差し引き:+310kcal
2009.07.05


楓林
【主なメニュー】
楓林ラーメン:600円 たまごラーメン:600円 チャーシューメン:820円 ささみチャーシューメン:770円 楓林スペシャル:920円 角煮ラーメン:920円 野菜大盛:+100円 大盛:+100円 ぎょうざ:300円
楓林
兵庫県芦屋市上宮川町3-7
Pなし
11:30~2:00 水休
0797-31-7174
創業1995年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2009/08/23 20:00 ] 兵庫 西宮市・芦屋市 | TB(0) | CM(8)

芦屋ラーメン庵 本店 

こく醤油
(魚介+動物系 650円)
芦屋ラーメン庵 本店・こく醤油
★★★
スープは無化調の鶏ガラ豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシをを使用。鶏ガラ豚骨出汁が効いたスープに適度に油分を加え、強めの醤油ダレでコクをもたせ、ほんのりと魚系の甘味をもたせた仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが4枚入っていてさっぱりと美味しく頂けます。備付のにらキムチを入れると味が引き締まります。
摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン他):800k 晩:500k 酒:600k 計3250kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車3時間11分で64km走行で1600kcal 計3680kcal
差し引き:-430kcal
2009.01.12


ラーメン(並)
(魚介+動物系 600円)
★★★
スープは無化調の鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。肉はバラ肉。具はもやし,ニンジンを使用


芦屋ラーメン庵 本店
【主なメニュー】
もと醤油:600円 こく塩:650円 こく醤油:650円 味噌:650円 中盛:+150円 大盛:+300円 こま切れチャーシュー:+100円 チャーシュー(赤):+200円 チャーシュー(白):+250円 みっくすチャーシュー:+250円 つけ麺(薄口醤油,濃口醤油,こく塩,味噌):600円 (中):750円 (大):900円
芦屋ラーメン庵 本店
兵庫県芦屋市宮塚町2-3
Pなし
11:00~2:00 月休
0797-22-8663
http://www.ashiya-ramen.com/
創業1988年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2009/02/13 19:59 ] 兵庫 西宮市・芦屋市 | TB(0) | CM(2)

にしのみやラーメン 本家 

にしのみやラーメン
(魚介+鶏ガラ 630円)
にしのみやラーメン 本家・にしのみやラーメン
★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,豚肉,ネギ,白菜,海苔を使用。スープは鶏ガラと伊勢海老の頭を煮込んだスープで独特の甘みがあり、ほんのりとニンニクの風味を効かせ油分を抑えたあっさりとした仕上りになっています。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていてスープとよく絡み、肉の旨みがよくでていて美味しく頂けます。また、備付の無料のキムチサービスがあり、セットメニューも充実しています。
摂取カロリー 朝:750kcal 昼:700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2650kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行+テニス2時間で760kcal 計2840kcal
差し引き:-190kcal
2008.10.19

にしのみやラーメン 本家
【主なメニュー】
にしのみやラーメン:630円 にしのみやチャーシューメン:787円 ネギラーメン:892円 ぼっかけラーメン:819円 にしのみやスペシャル:997円 マヨトンコツラーメン:766円 トロテッチャンラーメン:682円 にしのみや味噌ラーメン:682円 にしのみやピリ辛ラーメン:682円 替玉:+105円
にしのみやラーメン 本家
兵庫県西宮市甲子園口2-28-19
Pなし
11:30~15:00 18:00~0:00 土日祝11:30~0:00 月休
0798-64-3999


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2008/11/18 20:00 ] 兵庫 西宮市・芦屋市 | TB(0) | CM(6)