大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 兵庫 神戸市関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









担担麺専門店 ENISHI 総本店 

たっぷり野菜の担担和え麺
(油+塩タレ )
担担麺専門店 ENISHI 総本店・たっぷり野菜の担担和え麺

麺は平打ちの極太ストレート麺。具はミンチ,タマネギ,水菜,アーリーレッド,ニンジン,パクチー,フライドオニオン,ナッツ,錦糸たまご,しば漬け,卵黄を使用。
 5月22日から提供される『たっぷり野菜の担担和え麺』を試食会で頂きました。20種類のスパイスを使った特製ラー油に自ら擦ったゴマにアマニオイルを加えた芝麻醤があつもり麺とよく絡み、ほのかなパクチー風味をアクセントに、大分産の龍の卵黄のまろやかさに甘みと酸味を効かせたさっぱりとした仕上がりになっています。ゴマは事前にしっかりと摺ることをオススメします。途中で塩タレスープを少量投入するとマイルドな味わいとなりとても美味しく頂けます。麺は全粒粉を配合した自家製麺でしなやかなコシ感で頂けます。神戸ポーク肉のミンチもいい仕事をして、野菜がたっぷりと入っていてヘルシーに頂けます。備付のエキゾチック酢・煮干酢・オレンジ酢・スパイスラー油で味の変化を楽しめます。SHIGA KOUGEN IPAのBEERがこの 和え麺によく合います。
(具材がおすすめ)
SHIGA KOUGEN IPA
担担麺専門店 ENISHI 総本店・SHIGAKOUGEN IPA
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行+フィットネス40分で360kcal 計2440kcal
差し引き:+160kcal
2023.05.20


担担麺専門店 ENISHI 総本店
【主なメニュー】
担担麺(不辣・小辛・中辛):920円 麻辣:990円 スパイスカレー担担麺:990円 濃厚担担麺:990円 香醇:990円 マグロ節スープの担担麺(ダイブめし付):980円 マグロ節スープのスパイスカレー担担麺(ダイブめし付):1060円 たっぷり野菜の担担和え麺:1380円 和え玉:+480円 替え玉:+160円 温玉:+100円 パクチー:+300円 辛さ・シビレ増し(レベル5~10):+110円 ダイブめし(60g):+60円 
担担麺専門店 ENISHI 総本店
兵庫県神戸市灘区岩屋北町5-2-32
Pなし
11:00~21:00 月末火曜日15時以降休
078-861-7776
https://www.instagram.com/enishi_dandannoodles/
創業2018年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2023/05/21 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

中華蕎麦 しげ田 

醤油そば
(動物系+魚介 1000円)
中華蕎麦 しげ田・醤油そば
★★★★
スープはの鶏豚ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの細ストレート麺。具は豚肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,ナルトを使用。
 このお店はJR六甲道にある『つけ麺 繁田』の新ブランド店にあたり、阪急王子公園駅周辺に3月21日にオープンしたお店です。鶏・豚出汁に魚介出汁を合わせたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、『中華そば 麦右衞門』から伝授した滝野の末廣醤油の濃口・生醤油・薄口・再仕込み醤油を使用したカエシで、芳醇な醤油の旨みとキレのある味わいで、鶏豚出汁のコクに魚介出汁をバランスよく合わせた深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しっとりとした中に粘りのあるコシ感があり、艶やかな表面で小麦風味が豊かな味わいで頂けます。大ぶりで薄めの肩ロース肉と中ぶりの鶏ムネ肉が1枚づつ入っていて、それぞれの肉質感と肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:300k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車40分で12km走行で310kcal 計2390kcal
差し引き:+10kcal
2023.03.25


中華蕎麦 しげ田
【主なメニュー】
醤油そば:1000円 塩そば:1050円 特製:+300円 味玉:+150円 鶏つくね:+250円 和え玉:+350円 
中華蕎麦 しげ田
兵庫県神戸市灘区城内通4-7-12
Pなし
11:00~15:00 17:00~21:00 月休
078-386-7272
https://www.instagram.com/shigetasoba/
創業2023年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2023/03/26 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

神戸製麺所 

しょうゆラーメン
(鶏ガラ+醤油 480円)
神戸製麺所・しょうゆラーメン
★★★☆
スープは鶏ベース醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマ,うずらを使用。
 このお店は新開地駅構内に2022年4月19日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに適度の鶏油を加え、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、鶏出汁のコクと旨みをもたせたあっさりとした仕上がりになっています。麺は韃靼(だったん)そば粉を配合した自家製麺を使用し、しっかりとした跳ね返りのあるコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが1枚入っていて、さっぱりとした食感で美味しく頂けます。備付の胡椒・一味で味の変化を楽しめます。
(麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車35分で11km走行+フィットネス40分で480kcal 計2560kcal
差し引き:-160kcal
2023.03.05


神戸製麺所
【主なメニュー】
だったんそば:380円 しょうゆラーメン:480円 ぶっかけそば:420円 黒酢醤油まぜそば:650円 すじたまぼっかけそば:660円 カレーそば:650円 麺大盛り:+100円 麺中盛り:+50円 ハーフそば:250円 ハーフしょうゆラーメン:430円 生卵:+50円 煮卵:+80円 チャーシュー+200円 牛すじ:+300円 牛肉ごうぼう煮:+250円 
神戸製麺所
兵庫県神戸市兵庫区新開地2-3
Pなし
9:00(土日8:00~)~20:30 無休
078-599-5530
https://kobe-seimenjo.hp.peraichi.com/
創業2022年

【ラーメン店の地図】

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2023/03/23 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

真鯛そば はなたば 

真鯛そば しお
(魚介+塩 880円)
真鯛そば はなたば・真鯛そば しお
★★★★
スープは魚介ベースの塩味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,鯛身,白髪ネギ,カイワレ,小松菜,穂先メンマを使用。
 このお店は阪神御影駅周辺に7月29日にオープンしたお店です。瀬戸内の真鯛からとったスープに適度の鯛油を加え、カドの立たない塩タレでまろやかな味わいで、上品な鯛出汁の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は全粒粉を配合した自家製麺を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが1枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。鯛身もいいアクセントになっています。鯛身は入れ忘れとなり別提供で頂きました。備付の白胡椒・柚子こしょう・七味唐辛子で味の変化を楽しむことができます。
(スープ・麺がおすすめ)
鯛切身
真鯛そば はなたば・鯛切身
摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩:700k 酒:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス40分で240kcal 計2320kcal
差し引き:+380kcal
2022.11.20


真鯛そば はなたば
【主なメニュー】
真鯛そば しお:880円 真鯛そば しょうゆ:880円 真鯛そば 白湯(数量限定):980円 ワンタン麺 しょうゆ:880円 特製全部乗せ:+520円 替麺:+120円 チャーシュー:+400円 味玉:+110円 自家製鶏ワンタン:+210円 須磨のり:+120円 鳴門わかめ:+130円 
真鯛そば はなたば
兵庫県神戸市東灘区御影本町8-14-17
Pなし
11:00~14:30 17:00~21:30 不定休

https://www.instagram.com/madaisoba_hanataba/
創業2022年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/11/20 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

麺屋 隊長 

中華そば
(鶏+醤油 750円)
麺屋 隊長・中華そば
★★★★
スープは鶏ベース醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,笹切りネギ,刻み白ネギ,メンマ,ナルトを使用。
 鶏・豚からとったスープに適度の鶏油を加え、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は森製麺工場を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりの炙りチャーシューが2枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の変化を楽しめます。こちらの店主は『麺や マルショウ』で5年間勤められこの地で開業されました。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+280kcal
2022.05.02


麺屋 隊長
【主なメニュー】
中華そば:750円 塩中華そば:750円 魚介中華そば:850円 たまり醤油中華そば:800円 チャーシュー麺:1000円 麺大盛:+100円 味玉:+100円 チャーシュー:+200円 
麺屋 隊長
兵庫県神戸市兵庫区石井町5-1-4
P有
11:00~21:00 水・第3火休
078-595-7995
https://twitter.com/menya_taicho_
創業2020年

【ラーメン店の地図】

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/06/09 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

魚介だしらーめん 百々福 

魚介だし醤油らぁ麺(味玉半玉入り)
(魚介+醤油 850円)
魚介だしらーめん 百々福・魚介だし醤油らぁ麺(味玉半玉入り)
★★★☆
スープはうま調無添加の魚介ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,水菜,煮玉子,糸唐辛子を使用。
 焼きあご・羅臼昆布・鶏ガラ・牛骨からとったスープにやや多めの油分を加え、丸みのある醤油タレで酸味の残る味わいで、ほのかな魚介風味に動物系出汁でコクをもたせた深みのある仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所の特注麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりのチャーシューが6枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+280kcal
2022.05.02


魚介だしらーめん 百々福
【主なメニュー】
魚介だし醤油らぁ麺(味玉半玉入り):850円 魚介だし塩らぁ麺(味玉半玉入り):850円 お子様らぁ麺:500円 汁なし担担麺(辛さなし):950円 汁なし担担麺(辛さあり):950円 汁なし担担麺(激辛)1050円 チャーシュー:+300円 味玉:+100円 麺大盛り:+100円 
魚介だしらーめん 百々福
兵庫県神戸市灘区灘南通1-1-10
Pなし
11:00~14:30 17:00~21:00 日休
078-882-5377
https://twitter.com/ra_menmomofuku
創業2016年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/06/08 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

弘雅流製麺支店 麺 favori 

白湯らーめん(こってり)
(鶏+醤油 750円)
弘雅流製麺支店 麺 favori・白湯らーめん(こってり)
★★★★
スープは鶏ベース醤油味。麺は中ストレート麺。具は豚ウデ肉と鶏モモ肉のチャーシュー,ネギを使用。
 このお店は長田区大橋町にある『麺 favori』さんが北西300m程先に、2月10日に移転オープンしたお店です。鶏からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、シンプルな顔立ちで鶏の旨みをよく引き出したクリーミーでコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。小ぶりで薄めの豚ウデ肉が4枚と中ぶりの鶏モモ肉が2枚入っていて、それぞれの肉質感と肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒:400k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車42分で14km走行で350kcal 計2430kcal
差し引き:-30kcal
2022.06.05


弘雅流製麺支店 麺 favori
【主なメニュー】
白湯らーめん(こってり):750円 塩らーめん:750円 醤油らーめん:750円 味付き煮卵:+100円 肉増し:+300円 替え玉:+150円 あっさりつけ麺(200g):850円 (300g):950円 
弘雅流製麺支店 麺 favori
兵庫県神戸市長田区日吉町2-1-2
Pなし
11:30~14:25 18:00~20:55 日11:30~14:25 月休
078-384-9126
https://twitter.com/sfavori1
創業2021年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/06/05 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

麺屋 㐂八 

羅臼昆布水のつけ麺(醤油) 1玉
(鶏+魚介 900円)
麺屋 㐂八・羅臼昆布水のつけ麺(醤油) 1玉
★★★★
スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉とバラ肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,メンマ,レモン,糸唐辛子を使用。
 鶏・豚骨・魚介からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、丸みのあるカエシで醤油の香ばしい旨みのある味わいで、鶏の旨みに甘みと酸味をバランスよく合わせたコクと深みのある仕上がりになっています。全粒紛を配合した自家製麺は羅臼昆布に浸し、しなやかなで跳ね返りのあるコシ感があり、小麦風味が豊かな味わいでズルスルと頂けます。麺は1玉・1.5玉・2玉まで同一料金で頂けます。大ぶりで薄めの肩ロース肉と中ぶりのバラ肉が2枚ずつ入っていて、それぞれの肉質感と肉の旨みが味わえとても美味しく頂けます。別皿のレモンと塩で麺の旨みをダイレクトに味わえます。スープ割りは麺の昆布水もしくは暖かいお出汁で〆ることができます。1000円以上の食事でタイムズ30分の駐車券を配布しています。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):700k おやつ(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+380kcal
2021.08.13


麺屋 㐂八
【主なメニュー】
塩らぁめん:800円 醤油らぁめん:800円 羅臼昆布水のつけ麺(塩or醤油):900円 半熟味付け玉子:+100円 チャーシュー増し:+200円 特製:+250円 替玉:+150円 つけ麺大盛:+100円
麺屋 㐂八
兵庫県神戸市須磨区平田町3-1-6
Pなし
11:00~15:00 18:00~20:00 不定休
078-732-7178
https://twitter.com/kihachi358
創業2019年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/09/20 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

KOBE ENISHI 三宮店 

鶏白湯担担麺
(鶏+醤油 )
KOBE ENISHI 三宮店・鶏白湯担担麺

麺は平打ちの極太ビラビラ麺。具は肉味噌ミンチ,水菜,タマネギを使用。
 このお店は神戸にある『KOBE ENISHI』のFC店にあたり、さんプラザ B1に8月18日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。鶏からとった白湯スープにやや多めのラー油を加え、甜麺醤の甘みに特製ラー油の辛味と山椒のシビ感がガツンと伝わり鶏白湯のコクが加わった濃厚な仕上がりになっています。辛さを不辣・小辛・中辛から選べ、辛さとシビ感をそれぞれで調整してくれます。麺は森製麺工場を使用し、もっちりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。神戸ポークの肉味噌ミンチがたっぷりと入っていて旨みがよく出ていてとても美味しく頂けます。備付の煮干し酢・オレンジ酢・エキゾチック酢・ブラックピンクペッパーで味の変化を楽します。
(スープがおすすめ)

担担麺+麻辣味
KOBE ENISHI 三宮店・担担麺+麻辣味
担担麺に麻辣味をトッピングして少し頂きました。甜麺醤の甘みに麻辣のシビ辛がガツンと伝わるジャンキーな仕上がりになっています。
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行で150kcal 計2230kcal
差し引き:+270kcal
2021.08.16


KOBE ENISHI 三宮店
【主なメニュー】
担担麺:900円 濃厚担担麺:980円 鶏白湯担担麺:850円 肉チーズ担担麺:2500円 温玉:+100円 麻辣味:+100円 パクチー増し:+300円
KOBE ENISHI 三宮店
神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザ B1F
Pなし
11:00~16:00 17:00~22:00 無休
078-599-7373
https://www.instagram.com/kobe_enishi/
創業2021年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/08/17 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

麺屋 鯖の上にも三年 

鯖そば 元味
(魚介+醤油 850円)
鯖の上にも三年・鯖そば 元味
★★★☆
スープは魚介ベースの醤油味。麺は平打ちの細ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,鯖煮干し,水菜,刻みタマネギ,メンマ,鯖節を使用。
 このお店はJR三ノ宮駅周辺に6月15日にオープンしたお店えす。鯖節・鯖煮干しからとったスープに適度の鶏油を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、上品な鯖風味と旨みがじんわりと広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。中ぶりで厚め炙りチャーシューが1枚ずつ入っていて、香ばしくそれぞれ肉質感が楽しめ美味しく頂けます。備付の山椒で味の変化が楽します。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):700k おやつ(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+380kcal
2021.08.13


麺屋 鯖の上にも三年
【主なメニュー】
鯖そば 元味:850円 鯖そば 背脂しょうゆ:900円 鯖そば ストロング:1000円 鯖そば ブラック:900円 替え玉:+120円 鯖チャーシュー:+400円 焼き鯖すし:480円
鯖の上にも三年
兵庫県神戸市中央区加納町4-10-3
Pなし
11:30~15:00 17:00~20:00 月休
078-392-7477
https://www.instagram.com/sabanouenimo3nen/
創業2021年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/08/13 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

ラーメン たろう 三宮本店 

並らぁめん
(動物系+醤油 700円)
ラーメン たろう 三宮本店・並らぁめん
★★★☆
スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,海苔を使用。
 鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、臭みのない鶏豚骨の旨みをもたせたクリーミーな仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。別皿の自家製キムチの無料サービスがあり、おかわりすることもできます。また、備付の胡椒・ラー油・ゴマ・タバスコで味の変化が楽します。その他、お得なセットメニューが充実していています。
(キムチがおすすめ)
無料の自家製キムチ
ラーメン たろう 三宮本店・無料の自家製キムチ
摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車24分で6km走行で170kcal 計2250kcal
差し引き:+150kcal
2021.06.06


ラーメン たろう 三宮本店
【主なメニュー】
たろちゃんらぁめん:900円 旨こくトマトらぁめん:730円 並らぁめん:700円 トマトカレーらぁめん:780円 上らぁめん:800円 あっさり特選醤油らぁめん:700円 半盛らぁめん:550円 大盛:+100円 チャーシュー:+150円 味付玉子:+100円 温泉玉子:+100円 ギョーザ:280円
ラーメン たろう 三宮本店
兵庫県神戸市中央区中山手通1-10-10
Pなし
11:00~20:00 無休
078-331-1075
http://www.chinaroad-japan.com/
創業1989年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/07/19 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

大陸志那そば 三木ジェット 

ジェット
(鶏ガラ+醤油 650円)
大陸志那そば 三木ジェット・ジェット
★★★☆
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は挽肉,ネギ,モヤシ,キャベツ,ニラ,刻み大根を使用。
 鶏ガラ・ひね鶏・豚足からとったスープにやや多めの乳化油を加え、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、ほのかなニンニク風味に唐辛子の辛みがガツンと伝わるジャンキーな仕上がりになっています。麺は乾麺を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。備付の揚げニンニク油・辛揚げ・ニンニク・お酢で味の変化を楽します。
(辛さがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+280kcal
2021.05.03


大陸志那そば 三木ジェット
【主なメニュー】
ジェット:650円 ゴール・D・ジェット(カレー):700円 バリかつジェット:900円 メガジェット:1050円 アジアンジェット(汁なし):850円 麺大盛り:+100円 替え玉:+100円 野菜増し:+100円 超野菜増し:+200円 生卵:+50円 バリかつ:+250円 ジェットストリームアタック:+250円 辛さ増し Lv1.5:無料 Lv2~5:+50円 Lv6~10:+100円 Lv11~15:+150円 Lv MAX:+200円
大陸志那そば 三木ジェット
兵庫県神戸市灘区灘南通4-1-5
Pなし
11:30~14:00 18:00~1:30 不定休
078-855-2445
https://twitter.com/ctgxoogc1djs0ch
創業2016年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/05/29 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

麺や 一芯 

鶏しょうゆラーメン
(鶏+醤油 900円)
麺や 一芯・鶏しょうゆラーメン
★★★★
スープは鶏ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はモモ肉とバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。
 信州黄金ショモを軸に水のみでとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏本来の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、しなやかなコシ感があり滑らかな表面で程越しよく頂けます。大ぶりで薄めのモモ肉はしっとりとした肉質感があり、中ぶりで厚めのバラ肉はトロけるような柔らかさがあり、それそれの肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の変化を楽します。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+280kcal
2021.05.03


パイタンラーメン
(鶏+醤油 850円)
麺や 一芯・パイタンラーメン
★★★★
スープは鶏ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉とバラ肉のチャーシュー,ネギ,タマネギを使用。
 地鶏と少量の豚からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、しなやかなコシ感があり滑らかな表面で程越しよく頂けます。大ぶりで薄めの肩ロース肉と中ぶりで厚めのバラ肉が1枚づつ入っていて、それそれの肉質感と肉の旨みが楽しめとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の変化を楽します。消毒スプレー設置。カウンター席間引き有り。ドア開放。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩:350k 酒:600k 計2350kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:+180kcal
2020.05.24


おしげ醤油
(鶏+魚介 800円)
麺や 一芯・おしげ醤油
★★★★
スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉とバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。
 このお店は阪神新在家駅前に1月11日にオープンしたお店です。はかた地どりからとった出汁に魚介出汁を合わせた清湯スープに適度の鶏油を加え、丸みのあるカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味が広がる味わいで、上品な鶏の旨みに魚介出汁をバランスよく合わせたコクと深みのある仕上がりになっています。麺は池村製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり、滑らかな表面で程越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚づつ入っていて、それそれの肉質感と肉の旨みが楽しめとても美味しく頂けます。こちらの松重店主は『ラーメン まぜそば 縁』出身の方で、この地で開業されたそうです。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行+フィットネス50分で280kcal 計2360kcal
差し引き:+140kcal
2018.02.11


麺や 一芯
【主なメニュー】
鶏しょうゆラーメン:900円 白しょうゆラーメン:850円 たまりしょうゆラーメン:850円 パイタンラーメン:900円 濃高パイタンラーメン(昼のみ数量限定):950円 汁なし担々麺 香酢:900円 ごま:900円 まぜそば:950円 味玉:+150円 チャーシュー2枚:+200円
麺や 一芯
兵庫県神戸市灘区浜田町3-4-5
Pなし
11:00~14:00 18:00~20:00 水休
078-414-8934
https://twitter.com/isshinzaike
創業2018年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/05/25 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

鶏白湯ラーメン MUTSUKI 

鶏白湯ラーメン
(鶏+醤油 )
鶏白湯ラーメン MUTSUKI・鶏白湯ラーメン

スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具は鶏ムネ肉のチャーシュー,白ネギ,紫タマネギ,水菜,煮玉子を使用。
 このお店は『島田製麺食堂』のプロデュース店にあたり、JR六甲道駅周辺に1月13日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました.但馬鶏と鹿児島の鶏と少量の豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレで香ばしい旨みのある味わいで、鶏の旨みをよく引き出し濃厚ながらもごくごく飲める仕上がりになっています。麺は島田製麺食堂の自家製麺を使用し、しなやかなコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。別皿のレモンと備付の煮干し酢・オレンジ酢・エキゾチック酢・胡椒で味の変化を楽します。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:500kcal 昼(ラーメン):700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車10分で3km走行+フィットネス30分で230kcal 計2310kcal
差し引き:+90kcal
2021.01.10


鶏白湯ラーメン MUTSUKI
【主なメニュー】
鶏白湯ラーメン:880円 魚貝鶏白湯ラーメン:980円 伊勢海老鶏白湯ラーメン:980円 味玉:+100円
鶏白湯ラーメン MUTSUKI
兵庫県神戸市灘区永手町5-5-7
Pなし
11:00~15:00 18:00~22:00 無休
078-845-8808
https://www.instagram.com/mutsuki.ramen/
創業2021年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/01/12 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

わ河馬 

濃厚鶏白湯らーめん
(鶏+醤油 700円)
わ河馬・濃厚鶏白湯らーめん
★★★★
スープは鶏ベース醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,メンマを使用。
 鶏からとったとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクのあるまろやかスッキリとした仕上がりになっています。麺はしなやかなコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューがそれぞれ1枚ずつ入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1400k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車16分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:+400kcal
2019.09.16


わ河馬
【主なメニュー】
淡麗塩らーめん:600円 濃厚鶏白湯らーめん:700円 鶏白湯つけ麺:800円 煮卵:+100円 チャーシュー:+200円 麺大盛:+100円
わ河馬
兵庫県神戸市兵庫区石井町5-1-4
Pなし
11:30~14:30 18:00~22:00 水休
078-778-0078
創業2018年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2019/11/06 22:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

貝出汁らーめん 麺屋 貝原 

貝しおそば
(魚介+塩 800円)
貝出汁らーめん 麺屋 貝原・貝しおそば
★★★★
スープは魚介ベースの塩味。麺は中ストレート麺。具は豚肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,鶏つくね,アサリ,白髪ネギ,水菜,キノコ,プチトマトを使用。
 アサリ・牡蠣からとったスープに適度のキノコオイルを加え、牡蠣・ムール貝を抽出した塩タレでスッキリとしたキレのある味わいで、上品な貝出汁の旨みがじんわりと広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は大和製作所のリッチマンを使った自家製麺で、しなやかなコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。大ぶりの肩ロース肉が1枚と小ぶりの鶏ムネ肉が1枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:780kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2380kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+260kcal
2018.09.16


貝出汁らーめん 麺屋 貝原
【主なメニュー】
貝しおそば:800円 貝醤油そば:800円 麺大盛り:+50円 牡蠣つけそば:900円 大盛り:+100円 チャーシュー:+300円 煮玉子:+100円
貝出汁らーめん 麺屋 貝原
兵庫県神戸市西区北別府5-17-3
P有
11:00~14:00(土日祝~15:00) 18:00~21:00 不定休

https://ameblo.jp/dreamsurf/
創業2017年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2018/11/06 22:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

みそラーメン さつき 

味噌ラーメン
(豚骨+味噌 600円)
みそラーメン さつき・味噌ラーメン
★★★★
スープは豚骨ベース味噌味。麺は細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。
 豚骨からとったとろみのあるスープにやや多めの油分で熱さを封じ込め、豚骨の旨みにカドの立たない芳醇な味噌風味が広がるコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺はしっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりのチャーシューが4枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。その他、+50円でライスと+100円でライス・ぎょうざが付くお得なセットがあります。600円でお値打ち一杯が頂けます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+80kcal
2018.08.26


みそラーメン さつき
【主なメニュー】
味噌ラーメン:600円 チャーシューメン:800円 ぎょうざセット:700円 ライスセット:650円
みそラーメン さつき
神戸市兵庫区門口町1-17
Pなし
11:30~14:50 17:30~スープが無くなり次第終了 日11:30~14:50 月休
078-651-0139
創業2003年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2018/10/16 22:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

麺・ヒキュウ 

鶏白湯魚介濃縮らーめん
(鶏ガラ+魚介 750円)
麺・ヒキュウ・鶏白湯魚介濃縮らーめん
★★★★
スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺はウェーブのかかった平打ちの中太ストレート麺。具は豚バラ肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,ネギ,極太メンマ,煮玉子,海苔を使用。
 鶏ガラ・モミジ出汁に魚介出汁を合わせたとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、凝縮した鶏の旨みに魚介出汁のコクが加わったクリーミーで濃厚な仕上がりになっています。麺は大和製作所のリッチメンを使用した全粒粉入りの自家製麺で、プリップリッとしたコシ感があり小麦風味よく頂けます。中ぶりのチャーシューがそれぞれ1枚づつ入っていて、しっとした肉質感があり、肉の旨みの変化を楽しめとても美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス50分で290kcal 計2370kcal
差し引き:+30kcal
2017.02.12


麺・ヒキュウ
【主なメニュー】
魚貝らーめん:750円 鶏白湯魚介濃縮らーめん:750円 大盛り:+100円 鶏白湯魚介つけ麺 並200g:750円 大盛り300g:750円 特盛り400g:850円 半卵増し:+50円 チャーシュー増し:+200円
麺・ヒキュウ
兵庫県神戸市灘区永手町3-4-19
Pなし
11:30~15:00 17:30~21:00 月休
078-856-3455
https://twitter.com/hikyu_rokko
創業2014年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2017/04/27 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

つけ麺 繁田 

つけ麺
(動物系+魚介 850円)
つけ麺 繁田・つけ麺
★★★★
スープは無添加の鶏豚骨ベースの魚介醤油味。麺は極太ストレート麺。具は豚バラ肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,海苔を使用。
 鶏・豚骨・煮干・鯖節からとったスープに適度の油分を加え、爽やかな柚子風味をアクセントに、鶏豚骨出汁の旨みに魚介出汁をバランスよく合わせ、程良い酸味と甘みをもたせたコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は全粒粉を使った自家製麺で、しっかりとした跳ね返りのあるコシのある剛麺で小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューがそれぞれ1枚づつ入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス50分で290kcal 計2370kcal
差し引き:+130kcal
2016.10.30


つけ麺 繁田
【主なメニュー】
つけ麺:850円 味玉つけ麺:950円 特製つけ麺:1200円 焼豚つけ麺:1300円 まぜそば(〆飯付):900円 スペシャルA:950円 大盛1.5倍:+100円 特盛2倍:+200円 小盛:-50円
つけ麺 繁田
兵庫県神戸市灘区桜口町5-1-1
Pなし
11:00~15:00 18:00~22:00 月休
078-842-5539
https://www.facebook.com/shinyashokudoubouzu
創業2015年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2017/01/15 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

もっこす 総本店 

中華そば 正油
(豚骨+醤油 780円)
IMG_20160815_124219.jpg
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。
 豚足・野菜からとったスープに多めの油分を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、臭みのない豚骨の旨みに野菜の甘みが加わったコクのあるこってりとした仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが6枚入っていて食べ応えがあり、しっとりとした肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。備付のニラダレ・ガーリックフライで味の変化が楽します。24時間営業のお店で朝ラー可能店です。
(チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車25分で8km走行で210kcal 計2290kcal
差し引き:+110kcal
2016.08.15


もっこす 総本店
【主なメニュー】
中華そば 正油:780円 中華そば みそ:780円 チャーシューメン 正油:980円 チャーシューメン みそ:980円 つけ麺:780円 大盛り:+100円 味付玉子:+100円
IMG_20160815_123441.jpg
兵庫県神戸市中央区楠町7-1-3
Pなし
24時間営業 火3:00~5:00休
078-361-3405
創業1977年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2016/11/17 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

らーめん専門 いっぽし 

らーめん
(鶏ガラ+醤油 700円)
らーめん専門 いっぽし・らーめん
★★★★
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,笹切りネギ,白ネギ,煮玉子,海苔を使用。
 鶏ガラ・モミジからとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、凝縮した鶏の旨みが広がるコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は池村製麺所の特注麺を使用し、しなやかなコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス50分で290kcal 計2370kcal
差し引き:+130kcal

10月トータルとして
食したラーメン数:44杯
総摂取カロリー:72960kcal 総消費カロリー:76000kcal
差し引きカロリー:+3040kcalとなりました。
2016.10.30


らーめん専門 いっぽし
【主なメニュー】
らーめん:700円 チャーシューめん:900円 大盛り:+100円 替え玉:+150円 つけ麺(200g):800円 大(300g):900円 玉子:+50円
らーめん専門 いっぽし
兵庫県神戸市灘区友田町3-3-11
Pなし
11:30~14:30 18:00~22:00 土日11:30~20:00 月休
078-855-4874
https://twitter.com/tbd9cnujxzfksqp
創業2013年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2016/11/01 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

らーめん 会 

鶏豚骨らーめん 2.7
(魚介+動物系 650円)
らーめん 会・鶏豚骨らーめん 2.7
★★★★
スープは無化調の豚骨鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,豚バラ軟骨,白ネギ,メンマ,煮玉子を使用。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の鰹油を加え、魚介出汁をバランスよく合せたコクと旨みが存分に味わえる仕上がりになっています。大ぶりのチャーシューが1枚と中ぶりで厚めの豚バラ軟骨入っていて、適度の弾力感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:200kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計2000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車56分で17km走行で430kcal 計2510kcal
差し引き:-510kcal
2012.08.04


らーめん 会
【主なメニュー】
鶏豚骨らーめん 2.7:650円 (大):750円 ちゃーしゅーめん:850円 (大):950円 つけ麺(並200g・大300g):750円 (特盛り 並400g・大500g):850円 ちゃーしゅーつけ麺(並200g・大300g):950円 (特盛り 並400g・大500g):1050円 あご煮干らーめん:650円 (大):750円 ちゃーしゅーあご煮干:850円 (大):950円 あえ麺(200g):650円 (大):750円 ちゃーしゅーあえ麺:850円 (大):950円 半熟味玉:+100円
らーめん 会
神戸市中央区相生町4-4-5
Pなし
11:30~14:00 18:00~22:00 日祝休

創業2010年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2013/01/29 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

中華そば いまい  移転しました 

中華そば 並(150g)
(鶏ガラ+醤油 600円)
中華そば いまい・中華そば並(150g)
★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具は鶏チャーシュー,ネギ,メンマを使用。このお店はJR垂水駅周辺に8月22日にオープンしたお店です。ビーマさん情報での訪問です。親鶏の鶏ガラからとったスープに多めの鶏油でコクをもたせ、濃いめの醤油タレでキレのある仕上がりになっています。麺は中ストレート麺で150gあり、スルリとした喉越しのよさで頂けます。小ぶりのかしわが多数入っていて、しっかりとした食感で噛むほどに鶏の旨みが味わえとても美味しく頂けます。学割で100円引き。雨割、タイム割(14:00~15:00 16:00~19:00に入店)で50円引きのサービスがあります。店主は岡山県笠岡市にある『坂本』で修業され、この垂水の地で笠岡ラーメンを頂くことができます。麺・鶏・鶏ガラも笹岡市から取寄せているそうです。
(スープ・鶏チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+410kcal
2011.11.27


中華そば いまい  移転しました → 移転先
【主なメニュー】
中華そば 並(150g):600円 大盛(1.5倍):750円 小盛(120g):580円 とりチャーシュー:+150円
中華そば いまい
兵庫県神戸市垂水区旭が丘2-1-12
P有
11:00~15:00 18:00~22:00 日11:00~15:00 木祝休
078-708-4641
創業2011年




ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2011/11/28 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(0)

ラーメン みなとや 

こってりラーメン
(鶏ガラ+醤油 600円)
ラーメン みなとや・こってりラーメン
★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,海苔を使用。スープはややとろみのある鶏ガラ出汁に適度の油分を加え、鶏の旨みをよく引き出した濃厚でコクのある仕上がりになっています。麺は全粒粉を使った自家製麺でザクリとした歯応えで風味豊かに頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。600円でお値打ちの一杯が頂けます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:750kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2550kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行+テニス2時間30分で950kcal 計3030kcal
差し引き:-480kcal
2009.10.04

ラーメン みなとや
【主なメニュー】
あっさりラーメン:550円 こってりラーメン:600円 醤油ラーメン:480円 油そば:400円 玉子和え麺:500円 牛バラつけ麺:800円 味付け玉子(半分):+50円 焼豚追加:+100円
ラーメン みなとや
神戸市兵庫区西出町27
Pなし
12:00~14:00 18:00~2:00(木~20:00) 日18:00~24:00 祝休
090-4299-3354
創業2003年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2009/12/19 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(4)

弘雅流製麺 

鶏骨つけめん
(鶏ガラ+醤油 800円)
弘雅流製麺・鶏骨つけめん
★★★★★
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー,縦切り九条ネギ,メンマを使用。鶏ガラの旨味をよく引き出した白湯スープに油分を控えめにして、濃厚でありながら、えぐみのないクリーミーな仕上りになっています。麺は平打ちの極太麺で濃厚な白湯スープをよく持ち上げ、スープとの相性もよく美味しく頂けます。厚めの短冊状のチャーシューが4個入っていて厚めの弾力感が適度に伝わり、肉の旨みがじわじわ広がってきてとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:650k 晩(ラーメン2杯):1300k 酒:600k 計3250kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行+テニス4時間で1470kcal 計3550kcal
差し引き:-300kcal
2009.05.24

醤油らーめん
(魚介+鶏ガラ 700円)
弘雅流製麺・醤油らーめん
★★★★
スープは鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は中太ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー,縦切り九条ネギ,メンマ,海苔,を使用。このお店は昨年、『麺哲』」の庄司さんの一番弟子だった河崎さんが、『神助』の元店主のサポートを受けて開店したお店です。すっきりとした上品な鶏ガラ出汁にやや多めの油を加え、ほんのりとした魚系風味と醤油の旨みを際立たせた仕上がりになっています。麺は滑らかな表面としっかりとしたコシ、喉越しのよさがあり、『麺哲』の流れを汲んだ麺となっています。大ぶりのチャーシューが5枚入っていて、ボリュームがあり、もちもちとした弾力感と肉の旨みがよく出ていてとても美味しく頂けます。
(麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:650k 晩(ラーメン2杯):1300k 酒:600k 計3250kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行+テニス4時間で1470kcal 計3550kcal
差し引き:-300kcal
2009.05.24

弘雅流製麺
【主なメニュー】
醤油らーめん:700円 塩らーめん:700円 鶏そば:900円 チャーシュー増し:200円 替玉:+100円 つけめん(200g):800円 (300g):900円 鶏骨つけめん(200g):800円 (300g):900円 麺増量(100gにつき):+100円
弘雅流製麺
神戸市東灘区住吉宮町6-14-12
Pなし
18:00~23:30 月,第1日休
078-843-0333
創業2008年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2009/07/03 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(8)

丸高中華そば 神戸二宮店 

中華そば
(豚骨+醤油 590円)
丸高中華そば 神戸二宮店・中華そば

★★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,千代巻を使用。豚骨出汁と醤油ダレが共にしっかりと効いていて、かといってお互いがぶつかることなくバランスの取れたコクのあるパンチの効いた仕上がりになっています。小ぶりチャーシューが6枚も入っていてボリュームがあり、また、脂身と赤身がバランスよくまとまっていてとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:650k 晩(ラーメン他):700k 酒:600k 計2650kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2510kcal
差し引き:+140kcal
2008.09.05

丸高中華そば 神戸二宮店
【主なメニュー】
中華そば:590円 ネギラーメン:690円 キムチラーメン:690円 チャーシューメン:800円 大盛り:+100円 早寿司:100円
丸高中華そば 神戸二宮店
兵庫県神戸市中央区二宮町4-11-9
Pなし
11:30~2:00 火休
078-242-4008
創業2000年


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2008/09/27 20:00 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(4)

麺道 しゅはり 

潮らあめん
(魚介+動物系 650円)
麺道_しゅはり・潮らあめん.JPG

★★★★
スープは無化調の鶏ガラ豚骨ベースの塩味。麺は太目の平打ち縮れ麺。肉は肩ロース肉。具は白ネギ,メンマ,海苔,干し海老、ワカメを使用。スープはほんのりと魚出しの風味があり、あっさりとしたスープですが飲むほどに塩の旨みが増してきます。塩は沖縄自然塩ぬちまーすを使用しています。麺はもちもちと弾力があり小麦の風味がしっかりと味わえます。『麺哲』の麺を使用しているとの情報もあります。チャーシューはぶ厚く大ぶりで食べ応え十分です。
摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン他):800k 晩:700k 酒肴:1000k 計3300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal テニス180分で1080k 計3080kcal
差し引き:+220kcal
2007.10.28

麺道 しゅはり
麺道_しゅはり

兵庫県神戸市灘区桜口町5-1-1
Pなし
11:30~14:00 18:00~23:00 月休
078-843-1806
創業2005年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2007/12/02 21:10 ] 兵庫 神戸市 | TB(0) | CM(4)