鶏節極塩らーめん (鶏+塩 )  スープは鶏ベースの塩味。麺は中ストレート麺。具は豚肩ロース肉と鶏モモ肉のチャーシュー,小口ネギ,白ネギ,カイワレ,穂先メンマ,あられ,煮玉子,鶏節を使用。 このお店は大阪の『麺のようじ』の支店にあたり、近鉄忍海駅周辺に8月7日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。大和肉鶏のガラ・モミジ・野菜・昆布・鶏ミンチからとったスープに鶏節を抽出した鶏油で厚みをもたせ、爽やかな柚子風味をアクセントに、丸みのある塩タレでまろやかないい塩梅の味わいで、野菜の甘みに鶏節で鶏の旨みを引き立てたコクと深みのある仕上がりになっています。麺は『麺屋棣鄂』を使用し、もっちりとしたコシ感があり、小麦風味が豊かな味わい頂けます。大ぶりで薄めの肩ロース肉が1枚と小ぶりで厚めの鶏モモ肉が1枚入っていて、それぞれの肉質感と旨みが味わえとても美味しく頂けます。備付の胡椒・塩で味の変化を楽しめます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: 0kcal2022.08.03 麺のようじ 奈良【主なメニュー】 鶏節極塩らーめん:900円 鶏節極醤油らーめん:900円 鶏節極醤油らーめん:830円 鶏ドロつけ麺:1000円 白川風つけ麺:1000円 麺大盛り:+100円 味玉:+100円 レアチャーシュー:+250円  奈良県葛城市南花内254-2 P有 11:30~14:30 18:00~21:30 月休 0745-65-6001 https://www.instagram.com/mennoyojihirai/創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

地鶏そば(鶏+醤油 870円) ★★★★スープは鶏ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,水菜,麩を使用。 このお店は近鉄御所駅周辺に3月26日にオープンしたお店です。大和肉鶏の地鶏と和歌山湯浅の天然水のみからとった清湯スープにやや多めの油分で厚みをもたせ、香ばしい醤油タレでほのかな甘みが広がる味わいで、鶏本来の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は無かんすん水で数種類の雑穀を配合した自家製麺を使用し、もっちりプリプリとしたコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みをよく引き出していてとても美味しく頂けます。こちらの綿野店主は『ラーメン家 みつ葉』で5年間勤められ、この地で開業されました。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車25分で7km走行で190kcal 計2270kcal 差し引き: +130kcal2020.04.11 ラーメン家 こゝろ【主なメニュー】 地鶏そば:870円 地鶏そば 醤油:870円 濃厚白湯そば:870円 濃厚白湯そば 醤油:870円 特選:+250円 大盛り:+100円 豚肩ロース4枚:+200円 鶏胸4枚:+200円 ミックス:+200円 味玉:+100円  奈良県御所市元町336-10 P有 11:00~15:00 日祝休 080-1491-5284 https://twitter.com/CocororocoC創業2020年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油(鶏ガラ+魚介 650円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,水菜,穂先メンマを使用。鶏ガラ・魚介からとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレで酸味の残る味わいで、鶏出汁の旨みにほのかな魚介風味が香るあっさりとしたやさしい仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感で喉越しよく頂けます。小ぶりのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい塩加減で美味しく頂けます。ランチタイムには麺大盛無料のサービスがあります。 (麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):600k 酒:600k 計1900kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で30kcal 計2110kcal 差し引き: -210kcal2018.04.22 らー麺 あす香【主なメニュー】 塩:650円 醤油:650円 味噌:700円 大盛り(1.5玉):+50円 特製煮卵:+100円 チャーシュー:+200円  奈良県橿原市新賀町200-2 P有 11:30~14:30 17:30~21:00 水11:30~14:30 水休 0744-23-0308 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏煮込み醤油らーめん(鶏+醤油 )  スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,ネギ,白ネギ,紫タマネギ,フライドらっきょを使用。 このお店は奈良の『VERDE 辻甚』がプロデュースするお店で、そのフレンチシェフが2年間、ラーメンを研究し続け、近鉄高田市駅周辺に10月21日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。さつま知覧鶏の種鶏からとった白湯スープに適度の油分をもたせ、地元片山醤油を使ったカエシで醤油の香ばしい旨みと甘みが広がる味わいで、凝縮した鶏の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は全粒粉を加えた製粉会社の特注麺を使用し、跳ね返りのあるもっちりとしたコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。大和ポークを使った大ぶりで薄めのローストチャーシューが3枚入っていて、しっとりした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。数量限定のパイ包みのオニオンつけ麺も少しシェアされて頂きました。テリーヌと米粒パスタの前菜に、リゾットが加わり、オニオンスープのクリーム仕立てのつけ汁はフレンチテイストの味わいで楽しめます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)パイ包みのオニオンスープつけ麺  摂取カロリー 朝:400kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):800k 酒:600k 計3000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車16分で5km走行で120kcal 計2360kcal 差し引き: +640kcal2016.10.15 くろす【主なメニュー】 鶏煮込み醤油らーめん 鶏煮込み塩らーめん 鶏塩らーめん パイ包みのオニオンスープつけ麺  奈良県大和高田市南本町10-22 Pなし 11:30~14:30 水休 0745-25-3500 創業2016年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

TORI白湯らーめん(鶏ガラ+魚介 750円) ★★★★スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,水菜,タマネギを使用。 鶏ガラ・小骨出汁に昆布・椎茸出汁を合わせたスープに植物性油で魚介系を抽出した香味油を適度に加え、3種類の醤油をブレンドしたカエシでまろやかな味わいで、エスプーマ風の泡立ちでクリーミーさをもたせ、鶏の旨みと魚介のコクが加わった深みのある仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、短めの麺長でしなやかなコシ感で喉越しよく頂けます。イタリア産のドルチェポルコの肩ロースを使った大ぶりのレアチャーシューが1枚入っていて、しっとりした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で4km走行+フィットネス50分で350kcal 計2430kcal 差し引き: +170kcal2015.09.23 麺 ~leads~ なかの【主なメニュー】 TORI白湯らーめん:750円 特製TORI白湯らーめん:950円 TORI白湯らーめん(塩):780円 特製TORI白湯らーめん(塩):780円 麺大盛:+100円 半熟味玉:+100円 チャーシュー:+200円  奈良県大和高田市神楽254-6 P有 11:30~(スープ切れ次第終了) 19:00~(スープ切れ次第終了) 日11:30~(スープ切れ次第終了) 月休 0745-44-8780 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん(魚介+豚骨 680円) ★★★☆スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,ナルト,海苔を使用。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、煮干・宗田節・鰹節の魚介出汁をバランスよく合わせたコクと旨みにある仕上がりになっています。麺は全粒粉を使用した麺でしなやかなコシがあり小麦風味よく頂けます。大ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車12分で3km走行で90kcal 計2330kcal 差し引き: +70kcal2014.01.30 麺屋 いちびり【主なメニュー】 らーめん:680円 味玉子らーめん:780円 特製らーめん:880円 大盛り:+100円 つけ麺 200g:730円 300g:780円 400g:830円 500g:880円 特製つけ麺:+200円 味玉子:+100円 チャーシュー:+300円 ゆず三つ葉:+50円  奈良県橿原市久米町593 Pなし 11:30~14:00 17:30~2:00 月休 0744-27-2223 創業2012年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

あっさり醤油(鶏ガラ+醤油 580円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,ニンジン,メンマ,ワカメを使用。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加えて、まろやかな醤油タレで甘めのある味わいであっさりした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:400kcal 昼:1000k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車3分で1km走行で20kcal 計2260kcal 差し引き: +240kcal1月トータルとして 食したラーメン数:39杯 総摂取カロリー:78530kcal 総消費カロリー:76090kcal 差し引きカロリー: +2440kcalとなりました。 2014.01.31 らーめん 鶡【主なメニュー】 あっさり醤油:580円 しょう油:630円 とんこつ:630円 みそ:630円 しお:630円 チャーシュウ:+210円 ぎょうざ:315円  奈良県葛城市當麻385-2 P有 11:00~23:00 月休 0745-48-3664 創業2000年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

豚骨ラーメン(豚骨+醤油 700円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨の旨みが広がり、コクのあるまろやかな味わいに仕上がっています。中ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、程よい弾力感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (チャーシュー・スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン他):800k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で16km走行で410kcal 計2490kcal 差し引き: -190kcal2012.11.23 心ゝ和【主なメニュー】 豚骨ラーメン:700円 醤油ラーメン:650円 味玉:+100円 チャーシュー:+300円 替玉:+150円 焼餃子:300円  奈良県橿原市久米町618 Pなし 11:00~14:30 土日祝11:00~16:30 水休 0744-28-6776 創業2011年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

つけ麺 並200g(魚介+豚骨 700円) ★★★★らの道 弐~進撃~スタンプラリー・その2 スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はウェーブのかかった太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,水菜,タマネギを使用。豚骨・鶏ガラ出汁に鰹・煮干の魚介出汁をバランスよく合わせたスープに適度の油分をもたせ、ほのかなピリ辛感をアクセントに、動物系の旨みをよく引き出したコクのある味わいに仕上がっています麺は今回から自家製麺を使用し、少しのかん水を加えることにより、しっかりとしたコシをもたせ、スープとよく馴染んで頂けます。大ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、しっとりした食感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):800k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +480kcal2013.01.05 らーめん(魚介+豚骨 700円) ★★★★スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,タマネギ,ホウレン草を使用。このお店は奈良の近鉄新ノ口駅周辺に3月2日にオープンしたお店です。でぃぐだぐさん情報で早々の訪問です。豚骨・鶏ガラからとったスープに鰹・煮干の魚介出汁をバランスよく合わせ、ほのかなピリ辛感をアクセントにやや塩気の強い味わいで豚骨の旨みをよく引き出した仕上がりになっています。麺は和風出汁に合わせ、かんすいを使用していないオーダー麺でもっちりとしたプリプリ感のある食感で頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえ、とても美味しく頂けます。生駒店主は京都の有名店で修業され、奥様の地元である橿原の地で独立開業されたそうです。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):700k おやつ(ラーメン):600k 晩:500k 酒:600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間34分で35km走行で860kcal 計2940kcal 差し引き: -240kcal2012.03.10 麺処 と市【主なメニュー】 らーめん:700円 味玉らーめん:800円 ちゃーしゅーめん:900円 味玉ちゃーしゅーめん:1000円 つけ麺 並200g:700円 大300g:750円 味玉つけ麺 並200g:800円 大300g:850円 ちゃーしゅーつけ麺 並200g:950円 大300g:1000円 味玉ちゃーしゅーつけ麺 並200g:1050円 大300g:1100円 麺増量+100g:+100円  奈良県橿原市十市町1213 P有 11:00~14:30 18:00~21:00 不定休 0744-22-3660 http://ameblo.jp/mendokoro-toichi/創業2012年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

タイガーラーメン(鶏ベース)(鶏ガラ+醤油 600円) ★★★☆スープは鶏ベース塩味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,キクラゲを使用。鶏・モミジからとったスープに適度の油分を加え、塩カドの立たないまろやかな味わいに仕上がっています。大判のチャーシューが1枚入っていて、適度の弾力感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:400kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間42分で40km走行で960kcal 計3040kcal 差し引き: -240kcal2012.02.21 タイガーラーメン【主なメニュー】 タイガーラーメン(豚骨ベース):600円 タイガーラーメン(鶏ベース):600円 タイガーチャーシューメン(豚骨ベース):800円 タイガーチャーシューメン(鶏ベース):800円 替え玉:+150円 煮玉子:+100円  奈良県橿原市光陽町68 P有 17:00~2:00 火休 090-3863-4416 創業2010年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

あっさりらーめん(魚介+豚骨 680円) ★★★★スープは無化調の豚骨ベースの魚介醤油味。麺は太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。このお店は奈良県の富雄にある『崋山』の別ブランド店にあたり、昨年の7月15日にオープンしたお店です。豚骨出汁が効いたスープに油分を控えめに、魚系出汁をバランスよく合わせていて、臭みのないあっさりとした仕上がりになっています。麺はプリプリとした食感と、滑らかな表面で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかく肉の旨みをうまく引き出していて、美味しく頂けます。また、少し甘めに味付されたメンマはとても美味しく頂けます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 昼(ラーメン):800k 晩(ラーメン):600k 酒肴:850k 計2250kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車45分で16km走行で390kcal 計2470kcal 差し引き: -220kcal2011.02.07 炙り鯛だしらーめん・つけ麺 サクラ【主なメニュー】 あっさりらーめん:680円 こってりらーめん:680円 あっさりつけ麺 雑炊つき:780円 こってりつけ麺 雑炊つき:780円 海苔:+100円 メンマ:+100円 チャーシュー:+100円 スペシャル:+200円 らーめん大盛:+100円 つけ麺大盛:+100円 特盛:+200円  奈良県橿原市葛本町808-1 P有 11:30~15:00 17:00~22:00 火休 0744-24-9990 創業2010年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

塩らーめん(鶏ガラ+塩 600円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの塩味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,煮玉子を使用。鶏ガラ出汁が効いたスープに、適度の油分を加え、まろやかな塩ダレで旨みのある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが4枚入っていてボリュームもあり、適度の弾力感と肉の旨みをよく引き出していて、とても美味しく頂けます。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:550kcal 昼(ラーメン):700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車38分で13km走行で330kcal 計2410kcal 差し引き: +40kcal2010.05.04 らーめん ひだるか屋【主なメニュー】 塩らーめん:600円 しょうゆらーめん:600円 みそらーめん:650円 冷しつけめん:600円 大盛:+150円 替え玉:+100円 チャーシュー特盛:+300円 餃子:300円  奈良県大和高田市神楽3-1-20 P有 11:30~15:00 17:30~21:00 水休 080-5318-3840 創業2004年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

つけ麺 並盛(200g)(魚介+豚骨 880円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,キャベツ,モヤシ,ニンジン,メンマ,海苔,煮玉子を使用。豚骨出汁が効いたスープに魚粉と魚系スープを加え、ほんのりピリ辛感のある仕上がりになっています。大ぶりでブロック状のチャーシューが1個入っていて、食べ応えがあり、柔らかくよく味付けされていて美味しく頂けます。麺は熱盛と冷盛を選択できます。 摂取カロリー 朝:650kcal 昼:650k 晩(ラーメン):700k 酒肴:800k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.6:2560kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2600kcal 差し引き: +200kcal2010.01.02 博多長浜らーめん 夢街道 橿原神宮前店【主なメニュー】 長浜らーめん:630円 明太子らーめん:980円 特製らーめん:980円 角煮らーめん:950円 チャーシューメン:950円 野菜らーめん:830円 キムチらーめん:830円 ネギらーめん:780円 梅らーめん:780円 キクラゲらーめん:780円 ワンタンらーめん:780円 太もやしらーめん:780円 コーンらーめん:700円 わかめらーめん:700円 学生らーめん(大盛り):630円 替え玉・大盛り:+150円 つけ麺 並盛(200g):880円 大盛(400g):1080円 煮玉子入り:+100円 餃子:280円  奈良県橿原市栄和町40-3 P有 11:00~1:00 無休 0744-29-0001 創業2004年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
|