中華そば(鶏ガラ+醤油 770円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は鶏モモのチャーシュー,ネギ,メンマを使用。 鶏ガラ・魚介からとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレで酸味のある味わいで、鶏の旨みにほのかな魚介風味が広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺はしっかりとしたいコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりのひね鶏が10枚入っていて、かなりのしっかりとした肉質感があり噛むほどに鶏の旨みが味わえとても美味しく頂けます。こちらでは笠岡ラーメンの祖『斎藤』の味を再現しつつも惜しくも閉店した『こうのしまお多津』の料理長が手掛ける一杯を居酒屋でしれっと提供されています。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒肴:1200k 夜食(ラーメン):600k 計3600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +1480kcal2023.03.11 創菜酒膳 肴蔵【主なメニュー】 中華そば:770円 ニンニクそば:990円 大盛:700円  広島県福山市船町1-23 P有 11:29〜14:00 17:30〜22:30(土日祝前~23:30) 月休 084-922-6026 https://www.instagram.com/s.sakagura/創業1999年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば 並(鶏ガラ+醤油 680円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は鶏モモのチャーシュー,ネギ,メンマを使用。 このお店は笠岡にあった『らーめん おっつぁん』の二代目としてレシピを引継ぎ、JR道上駅周辺に5月3日にオープンしたお店です。鶏ガラ・魚介からとったスープに適度の鶏油を加え、醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺はしっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりのチャーシューが6枚入っていて、程良い肉質感がありよく味付けされていてとても美味しく頂けます。備付の胡椒・ラー油で味の変化を楽します。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:900kcal 昼(ラーメン):600k おやつ:300k 酒肴:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +280kcal2021.06.27 二代目 らーめん おっつぁん【主なメニュー】 中華そば 並:680円 大盛:800円 チャーシュー麺 並:880円 大盛:1000円 餃子5コ入り:350円  広島県福山市神辺町字十九軒屋11-1 Pなし 11:00~17:00 火休 https://www.instagram.com/nidaime_ramen/創業2021年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

さんま(醤油)(豚骨+魚介 900円) ★★★☆スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具は豚バラ肉のスライス,ネギ,焦しネギ,モヤシ,ウズラを使用。 豚骨・秋刀魚からとったスープに多めの背油を加え、濃いめの醤油タレでキレのある味わいで、豚骨の旨みに秋刀魚風味がガツンと伝わるコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は原田製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めの豚バラ肉が6枚入っていて、よく味付けされていて美味しく頂けます。備付の赤辛子玉ねぎ・白玉ねぎ・背脂・赤玉ねぎの素×10倍(YABAI)・ニンニクで味の変化を楽しめます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車3分で1km走行で20kcal 計2100kcal 差し引き: +300kcal2017.05.06 らーめん ふじもと【主なメニュー】 さんま(醤油・塩):900円 ほたて(醤油・塩):900円 えび(醤油・塩):900円 まぐろ(醤油・塩):900円 あさり(醤油・塩):900円 もりそば(醤油):800円 まぜそば:750円 替玉:+150円 麺W:+100円 大盛:+50円 ジャンボ味付たまご:150円 宮崎産バラチャーシュー煮込み風:+300円  広島県広島市西区新庄町5-7 P有 11:00~15:00 18:00~20:00 月休 082-537-0248 http://ww4.enjoy.ne.jp/~fujikanban/ra-men/創業2003年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

元就らーめん(豚骨+醤油 650円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,焦しネギ,モヤシを使用。 豚骨からとったスープに多めの油分を加え、しっかりとした豚骨の旨みに独特の甘みが広がるコクのあるまろやかな仕上がりになっています。麺は原田製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。店主は東京の『麺屋 武蔵』出身の方です。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車3分で1km走行で20kcal 計2100kcal 差し引き: +300kcal2017.05.06 麺屋 元就【主なメニュー】 元就らーめん:650円 武蔵らーめん:700円 かけ武蔵らーめん:600円 特武蔵らーめん:800円 元就らーめん赤:650円 大盛:+50円 小えびと浅利の醤油らーめん:730円 広島らーめん:650円 醤油豚骨鰹煮干中華そば細麺:700円 太麺:730円 醤油豚骨中華そば:650円 元就つけ麺:730円 特元就つけ麺:800円 武蔵つけ麺:780円 特武蔵つけ麺:850円 小えびと浅利の醤油つけ麺:800円 大盛:+50円 小盛:-30円 おかわり麺半玉:+60円 1玉:+120円 味玉:+110円  広島県広島市中区舟入本町12-21 Pなし 11:30~15:00 18:00~21:30 土日祝11:30~15:30 18:00~21:00 木・第2水休 082-295-9599 http://www.menyamotonari.com/創業2006年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(小)(豚骨+醤油 580円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,錦糸卵を使用。 豚骨・鶏ガラからとったスープに多めのラードを加え、薄めの醤油タレであっさりとした味わいで、臭みのない豚骨出汁の旨みにラードでコクをもたせたこってり感のある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい塩加減で美味しく頂けます。備付の醤油タレで味の濃さを調整できます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車3分で1km走行で20kcal 計2100kcal 差し引き: +300kcal2017.05.06 来頼亭【主なメニュー】 中華そば(小):580円 (大):650円 チャーシュー(小):680円 (大):750円  広島県広島市南区西翠町3-3 Pなし 11:00~15:30 17:00~19:30 日祝11:00~19:00 月休 082-253-1701 創業1948年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

魚とんこつラーメン(豚骨+魚介 700円) ★★★☆スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマ,海苔を使用。 鶏ガラ・豚骨出汁に鰹節・イリコ出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、爽やかな柚子風味をアクセントに、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏豚骨の旨みに鰹風味が広がるコクのある仕上がりになっています。麺は原田製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりの炙りチャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感があり、香ばしくてよく味付けされていて美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:200k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車3分で1km走行で20kcal 計2100kcal 差し引き: +500kcal2017.05.05 廣島麺匠 こりく【主なメニュー】 とりとんこつラーメン:680円 魚とんこつラーメン:700円 こりくラーメン:800円 海老潮ラーメン:850円 こりくつけ麺:800円 みそラーメン(平日限定):880円 みそつけ麺(平日限定):880円 大盛り1.5玉:+100円 麺W:+150円 替え玉:+150円 チャーシュー増し:+220円 半熟玉子:+100円 焼き餃子7ヶ:400円  広島県広島市西区福島町1-26-4 P有 11:00~15:00 17:30~22:30 日11:00~15:00 不定休 082-294-9266 https://www.facebook.com/創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(豚骨+醤油 600円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。 豚骨・鶏ガラからとったスープに適度のラードを加え、丸みのある醤油タレで酸味の残るまろやかな味わいで、さっぱりとした中に豚骨の旨みが広がるコクのある仕上がりになっています。麺は原田製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりのチャーシューが4枚入っていて、柔らかくよく味付けされていてとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:200k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車3分で1km走行で20kcal 計2100kcal 差し引き: +500kcal2017.05.05 中華そば 陽気【主なメニュー】 中華そば:600円  広島県広島市中区江波南3-4-1 P有 16:30~24:00 毎月1・12・13・26休 082-231-5625 創業1957年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏そば(鶏+塩 700円) ★★★★スープは無化調の鶏ベースの塩味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉と鶏ムネのチャーシュー,ネギ,刻みタマネギ,糸唐辛子を使用。 地元広島熟成鶏からとったとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、久米島の海塩琉美の塩を使ったカエシでまろやかな味わいで、鶏の旨みが存分に伝わるコクのるクリーミーな仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり滑らかな表面でスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのレアチャーシューがそれぞれ1枚ずつ入っていて、しっとしとした肉質感があり、肉の旨みを楽しめとても美味しく頂けます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:200k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車3分で1km走行で20kcal 計2100kcal 差し引き: +500kcal2017.05.05 麺処 いつか【主なメニュー】 鶏そば:700円 鰹鶏そば:700円 辛辣RED鶏そば:800円 麺大盛り:+100円 醤油つけそば 並盛り200g:750円小盛り150g:-50円 中盛り300g:+50円 大盛り400g:+100円 辛辣REDつけそば:850円 世羅高原の味付玉子:+100円 得のせ:+200円 国産豚肩ロースコンフィ2枚:+300円  広島県呉市中央2-4-18 Pなし 11:00~15:00 火休 082-327-7825 http://itsuka-style.com/創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(鶏ガラ+醤油 550円) ★★★★スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。 鶏ガラからとったスープに多めの背脂で熱みを封じ込め、鶏出汁の旨みに濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みがビシッと伝わるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり、スープとよく絡んで頂けます。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、さっぱりとした肉質感があり、いい味付け美味しく頂けます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:200k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車3分で1km走行で20kcal 計2100kcal 差し引き: +500kcal2017.05.05 朱華楼 東深津店【主なメニュー】 中華そば:550円  広島県福山市東深津町1-9-63 P有 11:00~16:00 木・第3水休 084-921-6079 創業1981年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
|