朝ラー(豚骨+醤油 500円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は平打ちのビラビラ太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,ホウレン草,メンマ,海苔を使用。 豚骨・煮干からとったスープに適度の油分を加え、キレのあるカエシでいい塩梅の味わいで、豚骨の旨みにほのかな煮干風味が広がるあっさりとした仕上がりになっていいます。麺はもっちとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシュー1枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。朝7時からの営業で朝ラー可能店です。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):707k 晩(ラーメン):600k 計2507kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車7分で2km走行で50kcal 計2450kcal 差し引き: +57kcal2018.02.16 伊藤商店 陸前落合本店【主なメニュー】 金の中華そば:660円 金の肉そば:900円 金のねぎ肉そば:1100円 白の中華そば:710円 金の肉そば:950円 金のねぎ肉そば:1150円 黒の中華そば:690円 白の味噌らーめん:780円 白の辛味噌らーめん:880円 極にぼ味噌らーめん:820円 極にぼ辛し味噌らーめん:870円 極にぼ味噌チャーシューめん:1060円 朝ラー(金の中華そば):500円 大盛:+100円 半熟煮玉子:+130円 ネギ:+200円 チャーシュー:+300円  宮城県仙台市青葉区落合1-18-10 P有 7:00~10:00 11:00~15:00 土日祝日7:00~15:00 水休 022-391-5253 http://kumonoue-iko.com/創業2011年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油らーめん(鶏+魚介 730円) ★★★★スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,ナルトを使用。 このお店は岩田駅前にあった『沼田商店 麺組』がハナトピア岩沼に2017年7月15日移転したお店です。 鶏・豚・煮干等からとったスープに適度の鶏油を加え、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、あっさりとしたやさしい味わいの中に鶏と魚介の旨みがしっかりと伝わるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、パツンとした歯切れのいいコシ感があり、滑らかな表面で喉越しよく頂けます。大判のチャーシュー1枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:800k 計3200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車7分で2km走行で50kcal 計2290kcal 差し引き: +910kcal2018.02.15 沼田商店 麺組【主なメニュー】 醤油らーめん:730円 こってり醤油らーめん:740円 塩らーめん:760円 柚子入り中華そば:740円 味噌らーめん:850円 鶏だし醤油:730円 鶏だし塩:760円 袋麺(醤油・味噌):450円 全トッピング:+490円 肩ロースチャーシュー:+290円 バラチャーシュー:+290円 味玉:+110円  宮城県岩沼市三色吉字雷神7-1 ハナトピア岩沼 P有 11:30~ 火休 0223-23-6268 https://twitter.com/sakusaku3229創業2001年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

東仙台ブラックラーメン(鶏ガラ+魚介 600円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。 親鳥ガラ・片口鰯・宗田節からとったスープに多めの油分と背脂で熱さを封じ込め、岩海苔のほのかな磯風味をアクセントに、たまり醤油を使ったカエシで濃い目の味わいでほのかな酸味が広がるキレのある仕上がりになっています。麺は大和製作所のリッチマンを使った自家製麺で、ザクリとした歯切れのいいコシ感で喉越しよく頂けます。麺は太麺と細麺から選べます。中ぶりのチャーシュー2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。 (麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:800k 計3200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車7分で2km走行で50kcal 計2290kcal 差し引き: +910kcal2018.02.15 麺屋 翔【主なメニュー】 東仙台ブラックラーメン 普通200g:600円 アゴダシラーメン 普通200g:600円 煮干しラーメン 普通200g:600円 辛みそラーメン 普通200g:600円 大盛300g:+100円 特盛400g:+200円 油そば 普通160g・大盛240g・特盛300g:800円 濃厚魚介つけ麺 普通・大盛・特盛:800円 淡麗しゃばしゃば塩つけ麺 普通・大盛・特盛:800円  宮城県仙台市宮城野区東仙台1-6-43 Pなし 11:00~14:30 17:30~20:00 日11:00~14:30 火休 創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油らーめん(鶏+魚介 700円) ★★★★スープは無化調の鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちのビラビラ極太縮れ麺。具は豚バラ肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。 鶏・モミジ・豚骨出汁に煮干・鰹節・昆布等の出汁を合わせたスープに適度の煮干油を加え、丸みのあるカエシで薫り立つ醤油の旨みとほのかな酸味が広がる味わいで、鶏の旨みに魚介出汁のコクが加わった深みのある仕上がりになっています。麺は羽田製麺を使用し、もっちりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューがそれぞれ1枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:800k 計3200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車7分で2km走行で50kcal 計2290kcal 差し引き: +910kcal2018.02.15 麺匠 ぼんてん【主なメニュー】 醤油らーめん:700円 塩らーめん:700円 ちゃーしゅーめん:1000円 味噌らーめん:880円 辛い味噌らーめん:930円 つけ麺:810円 ざる中華:620円 冷しらーめん:800円 味玉:+120円 ちゃーしゅー:+310円 中盛り(195g):+100円 大盛り(260g):+200円  宮城県仙台市宮城野区榴岡4-4-7 Pなし 11:30~14:15 17:30~21:45 土日祝日11:30~19:45 火休 022-298-5352 創業2010年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(鶏ガラ+魚介 680円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,小口ネギ,メンマ,海苔を使用。 鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、丸みのあるカエシで醤油の香ばしい旨みと甘みのある味わいで、上品な鶏の旨みに魚介出汁をバランスよく合わせたコクと深みのある仕上がりになっています。麺はザクリとした歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:800k 計3200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車7分で2km走行で50kcal 計2290kcal 差し引き: +910kcal2018.02.15 中華そば 一休【主なメニュー】 中華そば:680円 塩中華そば:680円 レモン中華そば:650円 レモン塩中華そば:650円 せり中華そば(数量限定):800円 (大):+100円 煮玉子:+100円 チャーシュー+200円 全部入り:+300円  宮城県仙台市宮城野区宮城野1-1-37 Pなし 11:00~15:0017:30~21:00 土日祝11:00~スープがなくなり次第終了 月休 022-297-2332 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
|