六角鶏純そば(鶏+醤油 980円) ★★★☆スープは鶏ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,カイワレ,糸唐辛子,小松菜,酢橘,梅干,煮玉子,海苔を使用。 このお店は寝屋川にある『とりの一生』が屋号を改め10月1日にリニューアルオープンしたお店です。京赤地鶏からとったスープに適度の鶏油を加え、酢橘と梅干の酸味をアクセントに、白醤油を使ったカエシで甘みのあるまろやかな味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのる仕上がりになっています。麺は全粒粉を配合した梅ヶ枝製麺所を使用し、もっちりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。スペイン産イベリコ豚を使った大判のチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。トッピングは別皿で提供されます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽しめます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)別皿トッピング  摂取カロリー 朝:600kcal 昼:200k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計1800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: -400kcal2022.10.21 六角とり乃 リニューアルしました → リニューアル後【主なメニュー】 六角鶏白湯らーめん:980円 六角鶏純そば:980円 六角SPラーメン:1280円 ごま辛混ぜそば 並:1180円 大:1280円 替玉:+150円 白トリュフ煮卵:+150円 チャーシュー3枚:+380円  大阪府寝屋川市高宮栄町1-1 Pなし 11:30~14:30 17:30~21:00 水日11:30~14:30 月休 072-824-5705 https://www.instagram.com/6kaku_torino/創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

プレス式白湯(鶏+醤油 980円) ★★★☆スープは鶏ベースの醤油味。麺は極細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,カイワレ,煮玉子を使用。 このお店は寝屋川の『リストランテ ほう山』のシェフプロデュースのお店で、京阪寝屋川市駅近郊に6月23日にオープンしたお店です。 週末スロさん情報で早々の訪問です。京赤地鶏からとったスープに適度の鶏油とオリーブオイルを加え、白醤油にポルチーニ茸・ドライジロール茸・日高昆布・プロシュートを抽出したカエシで甘みのあるまろやかな味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクのある泡泡クリーミー仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用ししっとりとしたコシ感があり喉越しよく頂けま宇s。スペイン産イベリコ豚とガリシア栗豚を使った中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の一味・ブドウ山椒で味の変化を楽しめます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):400k 晩(ラーメン):600k 酒肴:400k 夜食(ラーメン):600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車40分で11km走行で290kcal 計2370kcal 差し引き: +230kcal2022.06.24 とりの一生 リニューアルしました → リニューアル後【主なメニュー】 プレス式白湯:980円 プレス式鶏白湯DX:1280円 替玉:+150円 煮たまご:+150円 追加チャーシュー:+380円  大阪府寝屋川市高宮栄町1-1 Pなし 11:00~14:30 16:30~21:30 水11:00~14:30 月休 06-824-5705 創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

豚郎らーめん (動物系+醤油 800円) ★★★☆スープは豚ベースの背脂醤油味。麺はウェーブのかかった平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,モヤシ,キャベツ,メンマ,ナルト,煮玉子を使用。 このお店は東花園にある『らーめん 豚郎』の2号店にあたり、萱島にあった『 麺屋 みずく』跡地に4月16日にオープンしたお店です。ほうじ茶猫さん情報で早々の訪問です。豚・鶏ガラからとったスープに多めの背脂を加え、濃い目の醤油タレでキレをもたせ背脂の甘みが広がる味わいで、豚出汁にニンニク風味でパンチを効かせたコクのある仕上りになっています。麺は東京から取り寄せ、もっちりとしたコシ感がありわしわし頂けます。麺大盛りまで無料となっています。中ぶりでぶ厚めの炙りチャーシューが1枚入っていて、香ばしくて柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。野菜・アブラ・味の濃さ・ニンニクの量をお好みで調整してくれます。備付の一味・胡椒で味の変化を楽しめます。ノーマルですがボリュームがあり食べ応えがあります。お並びには新店でお会いする 黒帽子さんと後から 週末スロさんがいらっしゃいました。 (ボリュームがおすすめ)摂取カロリー 朝:400kcal 昼(ラーメン):800k 晩:600k 酒:400k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車17分で5km走行で130kcal 計2210kcal 差し引き: -10kcal2022.04.16 らーめん 豚郎 寝屋川萱島店【主なメニュー】 豚郎らーめん:850円 味噌らーめん:850円 辛味噌らーめん:850円 まぜそば:800円 味噌まぜそば:850円 辛味噌まぜそば:850円 つけ麺:900円 味噌つけ麺:950円 辛味噌つけ麺:950円 大盛:+100円  大阪府寝屋川市萱島本町21-11 Pなし 11:00~14:30 18:00~21:30 未定休 072-824-2311 創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏豚骨ラーメン (動物系+醤油 800円)  ★★★☆ スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,キクラゲを使用。 このお店は京阪寝屋川市周辺に1月5日にオープンしたお店です。『 週末スロさん情報 』で早々の訪問です。鶏ガラ・豚骨らとったスープに油分を控えめに、臭みのない鶏豚骨でクリーミーであっさりとした仕上がりになっています。麺はしっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくよく味付けされていて美味しく頂けます。備付の紅生姜、胡椒、一味、ラー油で味の変化を楽しめます。駐車券提示で100円引きのサービスがあります。 摂取カロリー 朝:600kcal 昼:700k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal 差し引き: +110kcal2022.03.10 麺屋 承承【主なメニュー】 鶏豚骨ラーメン:800円 鶏豚骨黒マー油:850円 おすすめラーメン:800円 カレーらーめん:800円 替え玉:+150円 鶏チャーシュー:+250円 豚チャーシュー:+300円 味玉子1コ:+100円 半分:+50円  大阪府寝屋川市池田南町13-16 Pなし 11:30〜13:30 17:00〜20:00 不定休 創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

しょうゆ(鶏ガラ+魚介 700円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,水菜,揚げタマネギ,メンマ,煮玉子を使用。 このお店は京阪香里園駅周辺に6月15日にオープンしたお店です。鶏ガラ・魚介からとったスープに適度の香味油を加え、丸みのある醤油タレで甘みが広がる味わいで、鶏出汁にほのかなサバ風味が伝わるコクのある仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、もっちりとしたコシ感がありわしわしと頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、程良い肉質感があり、いい味付けで美味しく頂けます。備付の刻みニンニク・ニラ唐辛子・胡椒・一味で味の変化を楽しめます。店内には新店でお会いする 週末スロさんがいらっしゃいました。 摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン他):800k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車10分で3km走行で70kcal 計2150kcal 差し引き: +150kcal2019.06.15 春夏しゅう冬 麺屋 ふじいち【主なメニュー】 しょうゆ:700円 塩:700円 海鮮塩:中華そば:650円 まぜそば:800円 冷やし中華(夏期限定):750円 味玉:+100円 チャーシュー:+200円 全盛り:+500円 替え玉:+150円 餃子5コ:300円  大阪府寝屋川市香里新町21-8 Pなし 18:00~4:30(日~2400) 無休 072-832-3600 創業2019年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

あえそば(油+醤油タレ 850円)  ★★★☆ 麺は極太ストレート麺。具はバラ肉のチューシュー,白ネギ,水菜,モヤシ,メンマ,刻み海苔を使用。このお店は香里園にある『熊猫軒』の姉妹店にあたり、香里園にあった元『 麺や 砦』跡地に6月1日にオープンしたお店です。醤油タレに油タレを加えたタレがあつもり麺とよく絡み、ほのかなニンニク風味をアクセントに醤油の甘みが残るさっぱりとした仕上がっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、もっちりとしたコシ感がありわしわしと頂けます。小ぶりの短冊状の炙りチャーシューが多数入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。備付のラー油・お酢で味の変化を楽します。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:450k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車45分で16km走行で400kcal 計2480kcal 差し引き: +70kcal2019.06.03 オフクロ坂食堂【主なメニュー】 あえそば:850円 大:+100円 少:-50円 全増し:+300円  大阪府寝屋川市香里西之町1-20 P有 10:00~21:00 無休 072-833-0296 https://twitter.com/ofukurozaka0601創業2019年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

四川ラーメン(鶏ガラ+醤油 500円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は極細ストレート麺。具は挽肉,炒めた白菜,ホウレン草,ニンジンを使用。 このお店は香里園にある『煮干し拉麺 アンチョビー 本店』が装いも新たに8月8日にリニューアルオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、唐辛子のピリ辛感にほのかな酸味をもたせたコクのある仕上りになっています。麺は『都飯店 枚方田口店』の自家製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。備付の天かす、レモン汁、ニンニクで味の変化を楽しめます。また、替玉1つ無料の学割サービスがあります。1コインでコスパの高い一杯が頂けます。 (麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):500k 計2900kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車17分で5km走行で130kcal 計2210kcal 差し引き: +690kcal2018.08.08 四川ラーメン 香里園店【主なメニュー】 四川ラーメン:500円 野菜増し:600円 メガ四川:1500円 替玉:+100円  大阪府寝屋川市香里本通町8-4 Pなし 11:00~23:00 無休 072-831-1566 創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

護城ラーメン(動物系+魚介 750円) ★★★☆スープは鶏豚骨ベースの魚介醤油味。麺はウェーブのかかった平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,菊菜,メンマを使用。 このお店は京阪寝屋川にある『麺屋 護城』の2号店にあたり、京阪香里園駅周辺に8月6日にオープンしたお店です。タカオリさん情報で早々の訪問です。地鶏・豚骨・魚介・貝類からとったたっぷりのスープに適度の油分を加え、ほのかなレモンの酸味をアクセントに、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏豚骨の旨みに魚介風味が伝わるあっさりとしたやさしい仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの喜久屋製麺所を使用し、しなやかなコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の山椒・唐辛子で味の変化を楽します。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):500k 計2900kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車17分で5km走行で130kcal 計2210kcal 差し引き: +690kcal2018.08.08 麺屋 護城 香里園 移転リニューアルしました → 移転リニューアル先【主なメニュー】 護城つけ麺 並(200g):850円 大(300g):950円 特大(400g:1050円 護城鴨つけ麺(骨付きもも) 並(200g):1380円 大(300g):1480円 特大(400g):1580円 護城ラーメン:750円 護城鴨ラーメン(骨付きもも):1280円 チャーシュー1枚:+150円 半熟煮玉子:+100円 辛ネギ肉味噌:+100円 替玉(1玉):+150円  大阪府寝屋川市香里南之町35-1 Pなし 11:00~14:30 17:30~23:30 不定休 072-832-8005 創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

塩つけ麺 並盛(鶏+塩 961円)  ★★★ スープは鶏ベースの塩味。麺はややウェーブのかかった極太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,メンマ,海苔を使用。 このお店は福島県にある『鶏白湯専門店 つけ麺 まるや』の支店にあたり、京阪香里園駅周辺に5月7日にオープンしたお店です。桜島地鶏からとったスープに適度の油分をもたせ、キレのある塩タレで引き締まった味わいで、鶏の旨みが広がるコクのクリーミーな仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりとしたコシ感でわしわしと頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:450k 晩(ラーメン他):700k 酒肴:800k 計2750kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車22分で7km走行で170kcal 計2250kcal 差し引き: +500kcal2018.05.08 鶏白湯専門店 つけ麺 まるや 香里園店【主なメニュー】 塩つけ麺 並盛:961円 大盛:1004円 特盛:1058円 醤油つけ麺 並盛:961円 大盛:1004円 特盛:1058円 味噌つけ麺 並盛:972円 大盛:1036円 特盛:1101円 塩らぁめん 並盛:907円 大盛:950円 特盛:993円 醤油らぁめん 並盛:907円 大盛:950円 特盛:993円 味噌らぁめん 並盛:928円 大盛:993円 特盛:1058円 昔ながらの中華そば:712円 替え玉:+129円 スープ増し:+162円 煮卵:+108円 チャーシュー:+345円 餃子3個:345円  大阪府寝屋川市香里新町7-3 Pなし 17:00~3:00 無休 072-842-2329 https://human-community.co.jp/maruya/創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

濃厚煮干しラーメン(魚介+醤油 800円) ★★★☆スープは魚介ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,フクロタケ,煮玉子を使用。 このお店は男山にある『都飯店』の新ブランド店にあたり、京阪香里園駅周辺に4月5日にオープンしたお店です。オカムラさん情報で早々の訪問です。煮干・豚・鶏からとったスープに適度の油分をもたせ、濃い目の醤油タレで塩気の立った味わいで、煮干風味がじんわりと広がるコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は『都飯店 枚方田口店』の自家製麺を使用し、しなやかなコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。日南もち豚を使った中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の辛白ネギ・ラーメンタレで味の変化を楽します。24時間営業で朝ラー可能店となっています。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2360kcal 差し引き: +40kcal2018.04.05 煮干し拉麺 アンチョビー 本店 リニューアルしました → リニューアル後【主なメニュー】 あっさり煮干しラーメン:800円 濃厚煮干しラーメン:800円 煮干し大魔王(辛口):900円 チャーシューメン:1200円  大阪府寝屋川市香里本通町8-3 Pなし 24時間営業 無休 072-831-1566 創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

しょうゆラーメン(鶏ガラ+醤油 600円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具はネギ,メンマを使用。 このお店はJR星田駅周辺に6月1日にオープンしたお店です。伊達鶏の鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏の旨みにほのかに魚介風味をもたせたあっさりとしたした仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感で喉越しよく頂けます。小ぶりの炙りチャーシューが3枚入っていて、柔らかくよく味付けされていて美味しく頂けます。備付のらーめんのタレ・辛味噌で味の変化を楽します。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +180kcal2016.06.04 麺処 天天【主なメニュー】 しょうゆラーメン:600円 しろ白湯ラーメン:650円 こってりラーメン:700円 てんてんラーメン:800円 替え玉:+100円 焼豚:+250円 煮玉子:+100円  大阪府寝屋川市明徳1-14-7 Pなし 11:00~22:30(金土~23:30) 不定休 090-3675-6394 創業2016年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

つけ麺(豚骨+魚介 750円) ★★★★スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,刻み白ネギ,メンマ,レモン,海苔を使用。 このお店は京阪寝屋川市駅周辺に1月17日にオープンしたお店です。豚骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、豚骨と魚介をバランスよく合わせたコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は全粒粉入りのミネヤ食品工業を使用し、引き締まったコシ感で小麦風味よく頂けます。小ぶりで厚めのブロック状の炙りチャーシューが4枚入っていて、しっかりとした肉質感があり、香ばしくいい味付けでとても美味しく頂けます。店主は福岡で修業後、玉五郎で勉強されてここ地元で開業されたそうです。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車38分で13km走行+フィットネス40分で520kcal 計2600kcal 差し引き: -200kcal2016.02.20 麺屋 楓華【主なメニュー】 つけ麺:750円 カレーつけ麺:850円 中盛:+100円 大盛:+200円 ラーメン:700円 黒ラーメン:800円 替玉:+100円 煮玉子:+100円 チャーシュー:+200円  大阪府寝屋川市早子町19-10 Pなし 11:00~14:30 18:00~22:00 日休 創業2016年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

しょうゆラーメン(動物系+醤油 650円)  ★★★☆ スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中縮れ麺。具はネギ,モヤシ,メンマ,煮玉子を使用。 このお店は京阪寝屋川市駅周辺に1月15日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、濃い目の醤油タレで甘みの残るあっさりとした仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、もっちりとしたコシ感でスープとよく絡んで頂けます。小ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、程良い肉質感があり塩気の強い味わいで頂けます。居酒屋も兼ねています。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2520kcal 差し引き: -20kcal2016.02.05 寝屋川ラーメン【主なメニュー】 しょうゆラーメン:650円 みそラーメン:700円 しおラーメン:750円 餃子:300円  大阪府寝屋川市大利町20-19 Pなし 20:00~3:00 日休 072-819-1746 創業2016年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ラーメン(鶏ガラ+醤油 650円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマを使用。このお店は寝屋川にある『 がんこパパ』が西に600m程先に、装いも新たに12月22日に移転リニューアルオープンしたお店です。 RBJさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープにやや多めの油分と背脂を加え、カドの立った醤油タレで濃い目の味わいで、甘みの残るあっさりとした仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。お店の隣りにあるバスに乗るには180円の乗車券が必要ですが、ソフトドリンクの無料サービスがあります。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行+ステッパー30分で420kcal 計2500kcal 差し引き: 0kcal2014.12.23 三代目 がんこパパ 【主なメニュー】 醤油ラーメン:650円 とんこつラーメン:650円 スタミナラーメン:800円 焼き餃子:250円  大阪府寝屋川市八坂町14-4 Pなし 11:30~24:00 未定休 072-820-7557 創業2012年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

白獅子 あっさりらーめん(鶏ガラ+醤油 756円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,ネギ,タマネギ,水菜,糸唐辛子を使用。このお店は苦楽園にある『鶏の五一』が手掛ける『ダイナSOUL 六甲道店』の姉妹店にあたり、京阪寝屋川市駅近郊に9月1日にオープンしたお店です。赤地さつまからとった白湯スープに適度の油分をもたせ、ほのかな白胡麻風味をアクセントに、臭みのない鶏出汁であっさりとしたクリーミーな仕上がりになっています。大ぶりで薄めの肩ロース肉と小ぶり鶏ムネ肉がそれぞれ1枚づつ入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。備付のにんにく唐辛子で味の変化を楽しめます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車23分で6km走行+フィットネス40分で370kcal 計2770kcal 差し引き: -270kcal2014.09.01 らーめん 獅子王【主なメニュー】 赤獅子 濃厚らーめん:788円 白獅子 あっさりらーめん:756円 替玉:174円  大阪府寝屋川市仁和寺本町3-11-8 P有 11:00~1:30 無休 072-812-2222 http://shi-shio.com/創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

みずくらーめん 並340g(豚骨+醤油 690円) ★★★☆スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺はウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,モヤシ,キャベツを使用。このお店は茨城県にある『麺屋 荒井』の暖簾分け店にあたり、萱島にあった『辮慶』跡地に7月29日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラ・野菜からとったスープに多めの背脂を加え、ガツンとニンニク風味を効かせ、野菜と背脂の甘みが広がる味わいで、豚骨出汁の旨みが伝わるコクのある仕上りになっています。麺は並で340gもありもっちりとした食感でわしわしとボリュームよく頂けます。麺大盛り(520g)まで無料となっています。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。野菜大盛りの無料サービスもあります。 (ボリュームがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行で160kcal 計2240kcal 差し引き: +360kcal2014.07.29 麺屋 みずく【主なメニュー】 みずくらーめん 並340g・大520g:690円 辛味噌らーめん:780円 味噌らーめん:780円 豚麺:890円 豚麺辛味噌味:980円 豚麺味噌味:980円 特製まぜそば:760円 つけ麺:830円 豚つけ麺:1000円 半熟味玉子:+80円 トロトロチャーシュー:+200円 全部のせ:+300円 餃子:300円  大阪府寝屋川市萱島本町21-11 Pなし 11:00~15:00 17:00~22:00 不定休 072-823-8686 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

正式担々麺(汁なし)(辣油+山椒 750円) ★★★☆麺は平打ちの極太ストレート麺。具は挽肉,タマネギ,水菜,ナッツ,唐辛子使用。このお店は京阪光善寺にあるお店の2号店にあたり、京阪寝屋川市駅周辺に5月3日にオープンしたお店です。特製ラー油タレが麺とよく絡み、辣の辛みと四川山椒の痺れ感がじんわりと口の中に広がる味わいで香り豊かな濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺でもっちりとした食感で頂けます。その他、お得なセットメニューが充実しています。 (麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車4分で1km走行で30kcal 計2110kcal 差し引き: +690kcal2014.05.03 シビカラ屋 ロッキー 寝屋川本町店【主なメニュー】 担々麺:650円 正式担々麺(汁なし):750円 麺大盛り:+100円 四川麻婆:700円  大阪府寝屋川市本町6-10 Pなし 11:00~22:00 無休 072-824-2344 https://www.facebook.com/創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

長崎ちゃんぽん(小)(豚骨+塩 580円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの塩味。麺は中太ストレート麺。具は豚肉,イカ,牡蠣,ネギ,キャベツ,モヤシ,ニンジン,タマネギ,揚げ天,カマボコを使用。今回は おやぶんさんとのちょっとレアなプチ寝屋川ラーメンツアーその2です。豚骨からとったスープに油分を控えめに、牡蠣の旨みと野菜の甘みが残るあっさりとした仕上がりになっています。具沢山でボリュームがありヘルシーに頂けます。二人で入店し、ちゃんぽん(小)と皿うどん(小)を注文すると、会計時には小ライス付きのちゃんさらセット(980円)で精算してくれていて、更に小ライスを頂かなかったので小ライス(100円)を引いた価格を2で割ったで440円でちゃんぽん(小)を頂きました。良心的なお店で恐縮します。 摂取カロリー 朝(ラーメン):400kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):400k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間2分で17km走行で460kcal 計2540kcal 差し引き: +60kcal2013.10.26 おたかちゃん【主なメニュー】 長崎ちゃんぽん:780円 (小):580円 (大):980円 皿うどん:780円 (小):580円 (大):980円 とんこつラーメン:480円 (小):380円 (大):580円 とんこつチャーシュー:680円 みそ味:+100円 ジャージャー麺:680円 冷麺:530円 餃子:280円  大阪府寝屋川市八坂町21-4 Pなし 11:30~14:00 18:00~1:30 日祝18:00~24:30 072-826-9115 創業1987年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

北の大地コクみそらぁめん(豚骨+味噌 700円) ★★★☆スープは豚骨ベースの味噌味。麺は中縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,肉味噌,笹切りネギ,白髪ネギ,モヤシ,キャベツ,ナルト,海苔,糸唐辛子を使用。このお店は貝塚にある『がちんこらーめん道 柊』の支店にあたり、寝屋川の外環沿いにあった『中村商店』跡地に、10月25日にオープンした店です。豚骨・鶏ガラからとったスープに油分を控えめに、カドの立たない味噌タレでまろやかでコクのある仕上がりになっています。途中から刻みチャーシュー・挽肉の入った肉味噌を溶かし込むと一層コクが増します。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):400kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):400k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間2分で17km走行で460kcal 計2540kcal 差し引き: +60kcal2013.10.26 札幌らーめん道 麺屋 柊【主なメニュー】 北の大地コクみそらぁめん:700円 極上北の大地コクみそらぁめん:850円 極上北の大地炙りトロチャーシューコクみそらぁめん:980円 極上黒みそらぁめん:850円 極上炙りトロチャーシュー黒みそらぁめん:980円 極上赤みそらぁめん:850円 極上炙りトロチャーシュー赤みそらぁめん:980円 黄金の北の大地塩らぁめん:700円 極上北海道醤油らぁめん:880円 極上味玉とんこつ醤油らぁめん:850円 海鮮らぁめん(数量限定):980円 黄金の北の大地塩バターらぁめん:980円 お子様らぁめん:290円 肉汁たっぷりのギョーザ:300円 大盛:+100円 替玉:+150円  大阪府寝屋川市高宮新町8-3 P有 11:00~24:00 無休 072-821-8082 https://www.facebook.com/ramendouhiiragi創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(豚骨+醤油 550円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉チャーシュー,ネギ,モヤシ,キクラゲを使用。このお店は京阪香里園近郊のパチンコ店敷地内に4月20日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、辛みそのピリ辛感をアクセントに、臭みのない豚骨の旨みを引き出したコクのある仕上がりになっています。麺は博多直送麺でしっかりとしたコシがあり、喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、もっちりした弾力感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の高菜・紅生姜・ゴマで味の変化を楽しめます。残念ですが9月いっぱいで閉店されるそうです。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:300kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車20分で5km走行で140kcal 計2380kcal 差し引き: +320kcal2013.09.27 中田屋【主なメニュー】 ラーメン:550円 チャーシューラーメン:700円 ネギラーメン:600円 もやしラーメン:600円 特製辛みそ入ラーメン:600円 味玉らーめん:650円 替玉:+100円 餃子:250円  大阪府寝屋川市音羽町3-3 P有 18:00~23:15 不定休 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(動物系+醤油 550円)  ★★★☆ スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,ワカメを使用。豚骨・鶏ガラらとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレでほのかに甘みの残る味わいに仕上がっています。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、食べ応えがありいい味付けで美味しく頂けます。備付の無料のキムチサービスがあり、これがとても美味しく頂けます。お昼にはお得な定食が充実しています。 摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計3100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車40分で12km走行+フィットネス1時間20分で710kcal 計2790kcal 差し引き: +310kcal2012.03.03 ラーメン専科 とんとん 寝屋川店【主なメニュー】 ラーメン:550円 みそラーメン:600円 コーンラーメン:650円 もやしラーメン:650円 ワカメラーメン:650円 ニンニクラーメン:650円 とり唐ラーメン:750円 チャーシュラーメン:750円 トンカツラーメン:850円 ギョーザ:250円  大阪府寝屋川市大利町11-33 Pなし 12:00~14:00 17:00~24:00 水休 072-827-6081 創業1987年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油らーめん(動物系+醤油 600円)  ★★★ スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシを使用。鶏ガラ・豚骨からとったスープに油分を控えめに、丸みのある醤油タレとほのかな酸味と甘みの残るあっさりとした仕上がりになっています。小ぶりの揚チャーシューが3枚入っていて、適度の弾力感があり香ばしく頂けます。お昼にはお得なランチメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):800k 晩(ラーメン):600k 酒肴:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車10分で3km走行で80kcal 計2160kcal 差し引き: +440kcal2011.12.18 辮慶【主なメニュー】 味噌らーめん:630円 醤油らーめん:600円 塩らーめん:600円 カレーラーメン:630円 白湯らーめん:650円 キムチらーめん:700円 バターらーめん:700円 メンマらーめん:700円 コーンらーめん:700円 コーンバターらーめん:800円 ねぎらーめん:780円 チャーシューメン:850円 ねぎチャーシューメン:1000円 坦々麺:780円 しそ巻き餃子:350円 肉餃子:300円 海老餃子:400円 たこ餃子:400円 ほたて餃子:450円 わがまま餃子:400円  大阪府寝屋川市萱島本町21-11 Pなし 11:45~15:00 17:30~1:00 水休 072-823-5518 創業2006年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油らーめん(鶏ガラ+醤油 550円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,海苔を使用。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、ほのかな甘みの残るあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい塩加減で美味しく頂けます。雨の日の来店で代金の10%OFFになります。 摂取カロリー 朝(ラーメン):468kcal 昼(ラーメン他):900k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2668kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間33分で31km走行+フィットネス40分で980kcal 計3060kcal 差し引き: -392kcal2011.10.16 麺や 風天【主なメニュー】 辛がんこつけ麺:900円 魚群つけ麺:850円 がんこつけ麺:800円 元つけ麺:750円 塩たんめん:750円 風天らーめん:700円 辛味噌らーめん:700円 味噌らーめん:600円 醤油らーめん:550円 麺大盛:+100円 半熟玉子:+100円 チャーシュー(1枚):+100円 餃子:200円  大阪府寝屋川市萱島信和町23-8 Pなし 11:30~15:00 18:00~24:30 土日祝12:00~23:00 不定休 072-824-0699 創業2010年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん(豚骨+醤油 650円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉とウデ肉のチューシュー,モヤシ,キャベツ,ニンニクを使用。このお店は二郎系ライクなラーメンを提供するお店で、香里園の『呉作』跡地に、8月15日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、やや濃い目の醤油ダレで甘みの残る味わいに仕上がっています。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、ボリュームがありいい味付けで美味しく頂けます。麺量は130g、200g、300gとお好の量で頂けます。また、ニンニク・ヤサイの量も小・中・大・特盛まで無料で選べ、ボリューム満点のラーメンが頂けます。 (ボリュームがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車24分で7km走行+フィットネス40分で380kcal 計2460kcal 差し引き: +140kcal2011.08.21 らーめん 時代屋【主なメニュー】 らーめん:650円 豚らーめん:650円 豚ダブルらーめん:1000円  大阪府寝屋川市香里西之町1-20 Pなし 17:30~23:30 日11:30~17:00 無休 072-834-8856 創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

宮っ子ラーメン(豚骨+醤油 650円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギを使用。このお店は西宮に本店がある『宮っ子ラーメン』の大阪発上陸店にあたり、イオンモール寝屋川グリーンシティに、6月3日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度の醤油ダレを加え、たっぷりの背脂で甘みとこってり感のある仕上がっています。中ぶりのチャーシューが4枚入っていて、もっちりとした程良い弾力感でとても美味しく頂けます。備付のニラダレで味の変化を楽しむことができます。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車17分で5km走行で140kcal 計2380kcal 差し引き: +120kcal2011.06.22 にしのみや 宮っ子ラーメン イオンモール寝屋川グリーンシティ店【主なメニュー】 宮っ子ラーメン:650円 みそラーメン:700円 メンマラーメン:750円 キムチラーメン:750円 チャーシューメン:800円 白菜ラーメン:800円 大盛り:+100円 煮たまご:+70円 特製ギョーザ:300円  大阪府寝屋川市緑町3-19 P有 11:00~1:00(日~24:00) 無休 072-837-3888 http://www.n-miyakko.jp/創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

すりばち味噌ラーメン(鶏ガラ+味噌 700円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの味噌味。麺は中細ストレート麺。具は挽肉,ネギ,タマネギ,モヤシ,ワカメを使用。鶏ガラ出汁からとったスープに適度の油分を加え、信州赤味噌と白味噌をブレンドした味噌ダレで、カドのたたないまろやかで甘みの残る仕上がりになっています。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:800k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車16分で4km走行で110kcal 計2510kcal 差し引き: +290kcal2010.12.06 中華料理 天鴻【主なメニュー】 すりばち味噌ラーメン:700円 皿うどん:800円 長崎ちゃんぽん:800円 塩ラーメン:700円 醤油ラーメン:700円 にんにくラーメン:750円 もやしラーメン:750円 五目ラーメン:850円 チャーシュー麺:850円 四川麺:850円 中華ちゃんぽん:850円 焼きそば:700円 つけ麺(小」ライス付):800円 麺大盛り:+100円 ギョーザ:250円  大阪府寝屋川市池田新町19-38 P有 11:30~14:30 18:30~24:30 日休 072-829-1358 創業1970年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

和歌山風ラーメン(豚骨+醤油 500円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,ナルトを使用。このお店は高槻に本店がある『きんせい』の新ブランド店にあたり、外環沿いにある『よってこや浅草製麺』跡地に、2月10日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに油分を控えめに、濃い目の醤油ダレでキレのある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。平日の15時まではごはん無料のサービスがあります。オープン3日間はラーメン類のみ特別価格で150円引きで提供しています。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:900k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間28分で55km走行で1340kcal 計3420kcal 差し引き: -720kcal2011.02.10 中村商店【主なメニュー】 和歌山風ラーメン:650円 特製ラーメン:850円 黒ラーメン:680円 魚介ラーメン:700円 ねぎラーメン:750円 替え玉:+120円 特製つけ麺:800円 特製つけ麺チャーシュー:1000円 つけ麺大盛り:+100円 味付け玉子:+100円 餃子:280円  大阪府寝屋川市高宮新町8-3 P有 11:00~24:00 無休 072-823-2877 http://www.kinseigroup.com/創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

塩味ラーメン(鶏ガラ+塩 661円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの塩味。麺は細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。このお店は京阪萱島堀駅周辺に、8月26日にオープンしたお店です。鶏ガラ出汁がほのかに効いたスープに適度の背脂を加え、まろやかな塩ダレであっさりとした仕上がりになっています。中ぶりで薄めののチャーシューが3枚入っていて、さっぱりと頂けます。備付にニンニククラッシャー・キムチ・海苔があり、味の変化を楽しめます。 摂取カロリー 朝:450kcal 昼(ラーメン他):1200k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2850kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間38分で39km走行で940kcal 計3020kcal 差し引き: -170kcal2010.10.16 希望軒 寝屋川南店【主なメニュー】 とんこつラーメン:714円 とんこつ味玉ラーメン:819円 とんこつチャーシュー麺:976円 とんこつ角煮ラーメン:1029円 塩味ラーメン:661円 ごま味噌ラーメン:714円 ピリカレベル2~8:766~1239円 醤油ラーメン:682円 替え玉:+150円 大盛り1.5倍:+105円 替え麺:+157円 パリ旨餃子:399円  大阪府寝屋川市讃良西町6-18 P有 11:00~2:00 無休 072-803-8667 http://www.kibou-ken.com/index.html創業2010年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん こってり味(鶏ガラ+醤油 680円)  ★★★☆ スープは鶏ガラ野菜ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。鶏ガラ出汁がしっかりと効いたスープに野菜をじっくりと煮込んでいて、粘度のあるこってり濃厚な仕上りになっています。さすがに麺とスープがよく絡みます。中ぶりで薄めのチャーシューが1枚入っていて、いい塩加減であっさりと頂けます。備付のニラダレ、からしみそで味の変化を楽しめます。その他定食メニューが充実しています。 摂取カロリー 朝:550kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2350kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車14分で3km走行で90kcal 計2490kcal 差し引き: -140kcal2010.06.22 天下一品 寝屋川店【主なメニュー】 らーめん:680円 コーンらーめん:780円 わかめらーめん:780円 味付玉子らーめん:780円 キムチらーめん:780円 チャーシュー麺:860円 牛すじ煮らーめん:930円 角煮らーめん:970円 ミニらーめん:530円 味がさね:780円 らーめん大:+100円 らーめん特大:+200円 ギョーザ:280円  大阪府寝屋川市八坂町29-2 P有 11:00~2:00 金土祝前日11:00~3:00 無休 072-838-1330 http://tenkaippin.co.jp/pcindex.html創業2005年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

拉麺(動物系+醤油 630円) ★★★★スープは牛肉鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具は挽肉,白髪ネギ,水菜,白菜を使用。このお店は京阪寝屋川市駅周辺にある『功留館』が、6月1日に南隣のビルに移転し、リニューアルオープンしたお店です。メッチャさん情報で、早々の訪問です。和牛7:鶏ガラ3でとったスープに適度の醤油ダレを加え、表面のたっぷりの牛脂で、こってりながら牛の旨みをよく引き出した仕上がりになっています。チャーシューの代わりに挽肉が入っています。和牛拉麺にすると牛モモ肉のチャーシューが鉢一面にたっぷりと入っています。以前の豚骨スープとはかなりの方向転換したスープで、値段設定も大きく変わっています。ソースかつ丼も値段を抑えて健在です。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:500kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):600k 計2850kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車17分で5km走行で120kcal 計2360kcal 差し引き: +490kcal2010.08.25 新功留館 リニューアルしました → リニューアル後【主なメニュー】 拉麺:630円 ミニ:500円 大盛:800円 和牛拉麺:980円 ミニ:780円 大盛:1200円 温泉玉子:+80円 ソースかつ丼:780円 小:630円 大盛:970円 ダブル:1260円  大阪府寝屋川市初町4-18 Pなし 11:00~15:00 18:00~1:00 日休 072-820-8436 http://www.kouryukan.com/創業1998年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
次ページ≫
|