大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 大阪 東住吉区関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









麺屋 よだれ 

よだれ醤油ラーメン 
(鶏+醤油 890円)
麺屋 よだれ・よだれ醤油ラーメン
★★★☆
スープは鶏ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,揚げレンコン.穂先メンマを使用。
 このお店は近鉄針中野駅周辺に10月29日にオープンしたお店です。うっしーさん情報で早々の訪問です。丹波黒どりの胴ガラ・親赤鶏の丸鶏からとったスープにやや多めの鶏湯を加え、3種類の醤油を使った濃いめのカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏出汁でコクをもたせた深みのある仕上りになっています。麺は麩を配合した『麺屋 棣鄂』の多加水麺を使用し、もっちりコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくよく味付けされていて美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の変化を楽しめます。台湾タンパオも併設されています。こちらの植松店主は元レストランシェフでイタリアンのお店で経験を積まれた方で、この地で開業されました。
(麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒:400k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス1時間で340kcal 計2420kcal
差し引き:-120kcal
2022.10.29


麺屋 よだれ
【主なメニュー】
よだれ醤油かけラーメン:750円 よだれ醤油ラーメン:890円 特製よだれ醤油ラーメン:1250円 鶏塩かけラーメン:750円 鶏塩ラーメン:890円 特製鶏塩ラーメン:1250円 金鶏の味玉:+150円 豚バラ焼豚倍盛:+210円 鶏ハム2種倍盛:+210円 麺大盛:+150円 替え玉:+150円  
麺屋 よだれ
大阪市東住吉区駒川5-13-11
Pなし
11:00~15:00 17:00~20:00 火休
06-6615-8222
https://www.instagram.com/menyayodare/
創業2022年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/10/29 20:00 ] 大阪 東住吉区 | TB(0) | CM(0)

麺屋 山住 

中華そば 並
(鶏ガラ+醤油 )
麺屋 山住・中華そば 並

スープは鶏ガラベースの濃口醤油味。麺は極太ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。
 この店は近鉄北田辺駅周辺に2月26日・27日にプレオープンし、3月3日にグランドオープン予定のお店です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、濃いめの醤油タレで酸味を効かせたキレある仕上がりになっています。麺はもっちりとしたコシ感がありわしわしと頂けます。小ぶりのチャーシューが5枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。備付の胡椒・ガーリックパウダーで味の変化を楽しめます。プレオープン中は昼夜各20食限定で無料提供しています。お並びには新店でお会いする週末スロさんがいらっしゃいました。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:600k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車35分で11km走行で270kcal 計2350kcal
差し引き:-150kcal
2022.02.26


麺屋 山住
【主なメニュー】
中華そば 並:500円 中華そば 中:600円 中華そば 大:700円 ゆで卵:+100円 メンマ盛:+100円 ネギ盛:+100円 肉盛:+100円 豚バラ変更:+100円 トッピングフルセット:+400円
麺屋 山住
大阪市東住吉区北田辺4-17-16
Pなし
11:30~14:30 18:00~22:00 水休
06-6782-0523
創業2022年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/03/02 20:00 ] 大阪 東住吉区 | TB(0) | CM(0)

にんにくらーめん 海童 

しょうゆラーメン 2杯目
(豚骨+醤油 700円)
にんにくらーめん 海童・しょうゆラーメン 2杯目
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。
 豚骨・鶏ガラからとったスープに油分を控えめに、ニンニク風味でパンチを利かせ、臭みのない豚骨出汁であっさりとしたライト豚骨な仕上りになっています。ニンニクの量をお好みで入れてくれます。麺は大麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくよく味付けされていてとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒・一味・ラー油・ゴマで味の変化を楽しめます。その他、お得なセットメニューが充実しています。こちらのオーナーは『薩摩っ子ラーメン』出身の方です。
(チャーシューがおすすめ)
にんにくらーめん 海童
にんにくらーめん 海童
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+110kcal
2021.12.13


しょうゆラーメン
(動物系+醤油 600円)
ラーメン海童・しょうゆラーメン

★★★
スープは乳白色で豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中太目の縮れ麺。肉はバラ肉。具はネギ,モヤシを使用。スープはややとろみがありますがあっさり頂けます。厚切りのチャーシューはトロトロで味がよく付いています。別途無料のニラもあります。刻みニンニクが好み量で選べニンニクの風味がたっぷりと味わえます
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:700k 晩(ラーメン):600k 酒:780kcal 計2780kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2000kcal 自転車40分で160kcal 計2160kcal
差し引き:+620kcal
2007.08.03


にんにくらーめん 海童
【主なメニュー】
しょうゆラーメン:700円 みそラーメン:750円 辛味噌とんこつ:800円 わかめ:+100円 九条ねぎ:+100円 キムチ:+150円 チャーシューメン:+350円 味玉子:+100円 ラーメン大盛り:+200円 替玉:+100円 ギョーザ6ヶ:250円
ラーメン海童
大阪市東住吉区杭全1-15-4
Pなし
11:00~1:45 火休
06-6714-1027
創業2000年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/01/27 20:00 ] 大阪 東住吉区 | トラックバック(-) | CM(0)

中華そば 煮干しや 24時間無人販売店 

煮干し中華そば(半チャン付き)
(魚介+醤油 1000円)
中華そば 煮干しや 24時間無人販売店・煮干し中華そば(半チャン付き)
★★★☆
スープは魚介ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉とバラ肉のチャーシュー,メンマを使用。
 このお店は南巽にある『中華そば 煮干しや』の2号店となる24時間無人販売店にあたり、JR東部市場駅周辺に昨年の12月23日にオープンしたお店です。鶏ガラ・拳骨出汁に煮干出汁を合わせたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかなな味わいで、鶏豚骨のコクに雑味のない煮干風味が広がる深みをもたせた仕上がりになっています。麺は北海道産の北の街道を配合した自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。中ぶりの肩ロース肉が2枚と小ぶりバラ肉が1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。
(スープがおすすめ)
お持ち帰り(冷凍スープ・冷凍麺)と半チャン
中華そば 煮干しや 24時間無人販売店・お持ち帰り(冷凍スープ・冷凍麺) 中華そば 煮干しや 24時間無人販売店・半チャン付き
摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:800k 計2800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車46分で12km走行で330kcal 計2410kcal
差し引き:+390kcal
2022.01.08


中華そば 煮干しや 24時間無人販売店
【主なメニュー】
煮干し中華そば(半チャン付き):1000円 煮干し豚骨そば(半チャン付き):1000円 塩煮干しそば(半チャン付き):1000円 つけそば:1000円 
中華そば 煮干しや 24時間無人販売店
大阪市東住吉区杭全2-1-3
Pなし
24時間営業

https://twitter.com/HZrKiVLHi1pDEpE
創業2021年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/01/08 20:00 ] 大阪 東住吉区 | TB(0) | CM(0)

男のラーメン 針中野 団長 改 

男の根性豚骨黒醤油 
(豚骨+醤油 )
男のラーメン 針中野団長 改・男の根性豚骨黒醤油

スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具は炒めた豚バラ肉,モヤシ,キャベツを使用。
 このお店は寺田町にある『麺屋 わっしょい』のFC店にあたり、近鉄針中野駅周辺に11月16日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。豚骨からとった白湯スープに適度の香味油を加え、ほのかなニンニク風味をアクセントに、鳥取の再仕込みのたまり醤油を使ったカエシで芳醇な醤油の旨みと甘みある味わいで、豚骨のコクと旨みをもたせた濃厚な仕上りになっています。麺はミネヤ食品の麺を使用し、もっちりとした弾力のあるコシ感がありわしわしと頂けます。豚バラ肉のスライスが2枚入っていて、よく味付されていてとても美味しく頂けます。また、たっぷりの野菜が入っていて食べ応えがありヘルシーに頂けます。備付の一味・お酢・黒胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:100k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車45分で14km走行で360kcal 計2440kcal
差し引き:+160kcal
2021.11.13


男のラーメン 針中野 団長 改
【主なメニュー】
男の根性豚骨黒醤油:890円 麺大盛:無料 麺男盛:+200円 麺祭盛:+260円 野菜大盛:+220円 野菜男盛:+330円 野菜祭盛:+440円 全大盛:+340円 全男盛:+770円 豚骨魚介醤油:890円 濃厚旨辛味噌:930円 男の火山味噌 噴火麺:960円 大噴火麺:990円 人情豚骨黒醤油:790円 男のまぜ麺:890円 150g~400gまで同料金 300gまで白飯1杯無料 男の台湾まぜ麺:990円 150g~300gまで同料金 白飯1杯無料 男の豚骨つけ麺:990円 150g~400gまで同料金 肉大盛:+120円 肉男盛:+240円 肉祭盛:+360円 肉10枚盛:+480円 チャーシュー盛り:+240円 野菜盛:+110円 野菜大盛:+220円 1辛につき:+50円 煮玉子:+110円 消えニン 小:+10円 並:+20円 1.5倍:+30円 多:+40円 超薄皮餃子:330円 男のラーメン 針中野団長 改
大阪市東住吉区中野4-12-23
Pなし
11:30~15:00 18:00~23:00 木休
06-6702-6700
https://wasshoi-group.com/
創業2021年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/11/15 20:00 ] 大阪 東住吉区 | TB(0) | CM(0)

ラーメン 魁力屋 杭全店 

特製醤油ラーメン 並 
(鶏ガラ+醤油 715円)
ラーメン 魁力屋 杭全店・特製醤油ラーメン 並
★★★☆
スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,九条ネギ,メンマを使用。
 この店は京都北白川にある『魁力屋 』の支店にあたり、JR平野駅周辺に11月10日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに多めの背脂を加え、一味のピリ辛感をアクセントに、まろやかな醤油タレで甘めのある味わいで、背脂でコクをもたせたこってり感のある仕上がりになっています。麺はしっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。麺の硬さ・背脂の量を調整してくれます。備付の胡椒・ラー油・ヤンニン・お酢・ニンニク・ネギ・タクアンで味の変化を楽しめます。11月14日までラーメンを165円引きで提供しています。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車17分で5km走行で130kcal 計2210kcal
差し引き:-110kcal
2021.11.10


ラーメン 魁力屋 杭全店
【主なメニュー】
特製醤油ラーメン 並:715円 コク旨ラーメン 並:825円 全部のせ:+253円 お子さまラーメン:209円 味玉:+110円 九条ネギ:+198円 肉入り:+220円 麺大盛:+110円 餃子6ヶ:308円
ラーメン 魁力屋 杭全店
大阪市東住吉区杭全8-3-10
P有
10:00~24:00 無休
06-4967-6677
https://www.kairikiya.co.jp/
創業2021年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/11/10 20:00 ] 大阪 東住吉区 | TB(0) | CM(0)

麺処 三上家 

鳥白湯ラーメン(塩)
(鶏ガラ+塩 750円)
麺処 三上家・鳥白湯ラーメン(塩)
★★★
スープは鶏ガラベースの塩味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,水菜,メンマを使用。
 このお店は近鉄矢田にあった『麺屋 彩々 東住吉店』跡地に昨年の4月に開業したお店です。鶏ガラからとったスープに適度の油分をを加え、薄めの塩タレでさっぱりとした味わいで、臭みのない鶏風味であっさりとした仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、しっかりとしたコシ感で喉越しよく頂けます。大判のチャーシューが1枚入っていて、程良い肉質感がおりさっぱりと頂けます。備付の胡椒・ラー油・七味で味の変化を楽しめます。
摂取カロリー 朝:400kcal 昼:460k 晩(ラーメン):600k 酒:300k 計1760kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:-410kcal
2020.11.19


麺処 三上家
【主なメニュー】
鳥白湯ラーメン(塩・魚介):750円 しょう油ラーメン:750円 つけ麺:800円 えびラーメン:900円 えびつけ麺:900円 しじみラーメン(しょう油・みそ):900円 まぜソバ:800円 季節のラーメン:800円 大盛り:+100円 煮玉子:+100円 チャーシュー1枚:+150円 替玉 半玉:+100円 1玉:+200円 ギューザ6ヶ:300円
麺処 三上家
大阪市東住吉区矢田2-17-7
P有
11:00~14:30 18:00~22:30 水休
080-7068-8071
創業2019年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2020/11/19 20:00 ] 大阪 東住吉区 | TB(0) | CM(0)

拉麺屋 めん塾 

支那そば
(鶏ガラ+醤油 )
拉麺屋 めん塾・志那そば

スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺はウェーブのかかった中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
 このお店は杭全にあった『満福花子』が屋号も新たに、9月22日に復活オープンするお店です。オープン前の試食会に参加させて頂きました。鶏ガラからとったスープは多めの背脂を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏の旨みに背脂で甘みをもたせたこってり感のある仕上がりになっています。麺は全粒粉を配合した井上製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒・ラー油で味の変化を楽しめます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+380kcal
2020.09.20


拉麺屋 めん塾
【主なメニュー】
支那そば:800円 海老白湯:900円 黒大豆味噌:800円 かす塩そば:850円 煮玉子:+100円 替玉:+150円
拉麺屋 めん塾
大阪市東住吉区杭全6-5-1
Pなし
18:00~24:30 木休
06-6713-7751
創業2020年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2020/09/21 20:00 ] 大阪 東住吉区 | TB(0) | CM(0)

ぴかいち 

らーめん
(鶏ガラ+醤油 500円)
ぴかいち・らーめん
★★★☆
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,梅入り玉子焼を使用。
 このお店は近鉄今川駅周辺に7月8日にオープンした店です。PAPUAさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレで甘みの残るあっさりとしたやさしい仕上がりになっています。麺は太陽製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:300k 計2150kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車16分で5km走行で120kcal 計2360kcal
差し引き:-210kcal
2018.07.11


ぴかいち
【主なメニュー】
らーめん:500円 味噌らーめん:600円 豚骨らーめん:600円 豚しゃぶ:+200円 チャーシュー:+250円 とんかつ:+300円 ギョーザ6個:300円
ぴかいち
大阪市東住吉区西今川2-12-10
Pなし
11:30~14:00 17:00~23:00 未定休
06-4977-0548
創業2018年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2018/07/11 22:00 ] 大阪 東住吉区 | TB(0) | CM(0)

三豊麺 東住吉店 

白とんこつ三豊麺
(豚骨+醤油 690円)
三豊麺 東住吉店・白とんこつ三豊麺
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,キクラゲを使用。
 このお店は喜連瓜破にあった『博多ラーメン げんこつ 東住吉店』跡地に12月14日にプレオープンしたお店です。toshiさん情報で早々の訪問です。豚骨・鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加え、臭みのない豚骨出汁でクセのないこってり感のある仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの自家製麺で、ザクリとした歯切れのいいコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。備付の高菜で味の変化を楽しめます。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2360kcal
差し引き:-60kcal
2017.12.15


三豊麺 東住吉店
【主なメニュー】
白とんこつ三豊麺:690円 黒とんこつ三豊麺:790円 鶏塩らーめん:690円 替玉:+100円 濃厚魚介つけ麺:790円 辛濃厚魚介つけ麺:850円 つけ麺の量 並盛1玉350g・大盛1.5玉550g・特盛2玉750g・山盛2.5玉900g:同料金 特製:+160~+260円 味玉:+100円 チャーシュー3枚:+220円 焼餃子:220円
三豊麺 東住吉店
大阪市東住吉区住道矢田5-6-12
P有
11:00~19:00 未定休
06-6777-1145
http://sanpomen.jp/index.html
創業2017年

【ラーメン店の地図】

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2017/12/15 20:00 ] 大阪 東住吉区 | TB(0) | CM(0)

ラーメン 三国志 

ラーメン
(動物系+醤油 600円)
三国志・ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマ,煮玉子を使用。
 鶏ガラ・豚骨からとったスープに油分を控えめに、カドの立たない醤油タレで甘みの残る味わいで、鶏豚骨の旨みにコクをもたせたあっさりとした仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかく、よく味付けされていてとても美味しく頂けます。その他、お得なセットメニューが充実しています。麺はホテルのレストランにも納めているそうです。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス50分で290kcal 計2370kcal
差し引き:+30kcal
2017.03.04


ラーメン 三国志
【主なメニュー】
ラーメン:600円 チャーシューメン:800円 海鮮野菜ラーメン:800円 牛すじラーメン:800円 五目やきそば:600円 替玉:+100円 餃子:250円
三国志
大阪市東住吉区公園南4-19-12
Pなし
11:30~14:30 17:30~21:00 月休
06-6699-2486
創業2015年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2017/04/26 20:00 ] 大阪 東住吉区 | TB(0) | CM(0)

ラー麺 ずんどう屋 東住吉今川店 

元味らーめん
(豚骨+醤油 750円)
ラー麺 ずんどう屋 東住吉今川店・元味らーめん
★★★☆
スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,海苔を使用。
 このお店は姫路に本店がある『ずんどう屋』の支店にあたり、近鉄今川駅周辺に1月21日にオープンした店です。キノシタさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったとろみのあるスープにやや多めの背脂を加え、臭みのない豚骨出汁の旨みをよく引き出したコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺で滑らかな表面で喉越しよく頂けます。縮れ麺も選択できます。小ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。背脂の濃さを4段階で調整できます。また、備付の高菜・紅生姜・辛みそ,ニンニククラッシャーで味の変化を楽します。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:400kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2350kcal
差し引き:-250kcal
2016.01.21


ラー麺 ずんどう屋 東住吉今川店
【主なメニュー】
味玉らーめん:850円 味玉HOTらーめん:900円 元味らーめん:750円 ねぎらーめん:930円 チャーシューメン:1170円 全部のせらーめん:1100円 元味HOTらーめん:800円 和風らーめん:830円 替玉:+100円 味玉:+100円 チャーシュー4枚:+280円 もやし:無料 ギョーザ:370円
ラー麺 ずんどう屋 東住吉今川店
大阪市東住吉区今川4-5-4
P有
11:00~25:00 無休
06-6777-5378
http://www.zundouya.com/
創業2016年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2016/01/22 20:00 ] 大阪 東住吉区 | TB(0) | CM(0)

らーめん専門店 福福らーめん 湯里店 

白福
(豚骨+塩 650円)
らーめん専門店 福福らーめん 湯里店・とんこつらーめん
★★★☆
スープは豚骨ベースの塩味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲを使用。
 豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨出汁で適度の塩加減であっさりした仕上りになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝:300kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車19分で6km走行で160kcal 計2240kcal
差し引き:+360kcal
2015.09.02


らーめん専門店 福福らーめん 湯里店
【主なメニュー】
白福:650円 黒福:920円 炙り黒福とんこつ炙りチャーシューメン:950円 白福新味:700円 赤福:650円 黄福:700円 桃福:650円 光福:650円 青福:700円 白胡麻担担麺:700円 肉醤油らーめん:650円 福福肉醤油らーめん:750円 替玉:+130円 つけ麺:750円 半玉プラス:+100円 半玉マイナス:-100円 お子さまセット:450円 味玉子:+120円 餃子:250円
らーめん専門店 福福らーめん 湯里店
大阪市東住吉区湯里5-18-9
P有
11:00~5:00(日祝~4:00) 無休   
06-6790-3733
http://www.fukuchan.co.jp/
創業2002年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2015/11/21 20:00 ] 大阪 東住吉区 | TB(0) | CM(0)

長崎ちゃんぽん 十鉄 大阪東住吉店 

十鉄ちゃんぽん白
(豚骨+塩 637円)
長崎ちゃんぽん 十鉄 大阪東住吉店・十鉄ちゃんぽん白
★★★☆
スープは豚骨ベースの塩味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具は豚肉,キャベツ,ニンジン,モヤシ,サヤエンドウ,カマボコ,キクラゲを使用。このお店は近鉄矢田駅周辺に12月6日にオープンしたお店です。黒帽子さん情報で早々の訪問です。豚骨・丸鶏からとったスープに適度の油分をもたせ、野菜の甘みが残るコクのある仕上がりになっています。野菜たっぷりでヘルシーに頂けます。お漬物。トッピングの無料コーナーがあります。
摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計2900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間8分で22km走行で560kcal 計2640kcal
差し引き:+260kcal
2014.12.07


長崎ちゃんぽん 十鉄 大阪東住吉店
【主なメニュー】
十鉄ちゃんぽん白:637円 十鉄ちゃんぽん黒:745円 十鉄ちゃんぽん味噌:745円 十鉄ちゃんぽん辛味噌:745円 野菜2倍かyんぽん白:799円 上ちゃんぽん:853円 鶏カツちゃんぽん:853円 海鮮ちゃんぽん:961円 担々麺:745円 皿うどん:745円 野菜たっぷり皿うどん:907円 麺大盛:+108円 餃子:302円
長崎ちゃんぽん 十鉄 大阪東住吉店
大阪市東住吉区矢田1-8-1
P有
11:00~22:00 無休
06-6696-2811
http://www.g-networks.jp/juttetsu/
創業2014年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2014/12/10 20:00 ] 大阪 東住吉区 | TB(0) | CM(1)

麺屋+酒場 純喜 

豚骨正油ラーメン
(豚骨+醤油 650円)
麺屋+酒場 純喜・豚骨正油ラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,春菊,モヤシ,キクラゲを使用。このお店は近鉄針中野駅周辺に、8月12日にオープンしたお店です。まーちんさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープにゴマ油を使った香味油を適度に加え、ほのかなゴマ油の風味をアクセントに、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、程良い弾力感があり、八角風味の味付けで美味しく頂けます。こちらの店主は高麗橋の『ペギィ・スウ』のオーナーの方で、ここ地元で別ブランドで開業されたそうです。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:500k 酒肴:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車21分で5km走行で140kcal 計2220kcal
差し引き:+80kcal
2014.09.23


麺屋+酒場 純喜
【主なメニュー】
豚骨正油ラーメン:650円 ネギそば:680円 ごまみそラーメン:700円 チャシュワンタンメン:750円 カレーラーメン:750円 トマトカレーつけ麺:800円 茶美豚のチャシュメン:750円 塩とんこつラーメン:680円 きのこのラーメン:750円 丸ギョーザ:280円
麺屋+酒場 純喜
大阪市東住吉区湯里2-20-8
Pなし
11:30~14:00 17:30~23:00 月休
06-7178-7840
創業2014年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2014/09/24 20:00 ] 大阪 東住吉区 | TB(0) | CM(0)

お多ふく 

お多ふくらーめん
(野菜+醤油 600円)
お多ふく・お多ふくらーめん
★★★☆
スープは野菜ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,水菜を使用。このお店は近鉄針中野駅周辺に6月6日にオープンしたお店です。PAPUAさん情報で早々の訪問です。地鶏にタマネギ・ニンジンの葉・セロリ・ローリエ等の8種類の野菜からとったスープに油分を控えめに、香味野菜の甘みと香りが広がる味わいであっさりとしたヘルシーな仕上がりになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、よく味付けされていて美味しく頂けます。お昼にはじゃこ山椒ごはんが付く無料のサービスがあります。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車46分で16km走行で400kcal 計2800kcal
差し引き:-500kcal
2014.06.19


お多ふく
【主なメニュー】
お多ふくらーめん:600円 トマトらーめん:750円 カレーらーめん:780円 チャーシューらーめん:850円 すじどてらーめん:850円 すじどてつけ麺:850円 焼餃子:300円
お多ふく
大阪市東住吉区駒川5-23-30
Pなし
11:30~15:00 17:00~20:00 水休
06-6690-7237
創業2014年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2014/06/20 20:00 ] 大阪 東住吉区 | TB(0) | CM(0)

よかにせ 

魚介鶏しょう油ラーメン
(魚介+鶏ガラ 650円)
よかにせ・魚介鶏しょう油ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,キクラゲを使用。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、ほのかな魚介風味をもたせ、ややカドの立った濃い目の味わいに仕上がっています。小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。居酒屋と兼ねています。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で7km走行+フィットネス40分で370kcal 計2450kcal
差し引き:-50kcal
2013.03.09


よかにせ
【主なメニュー】
魚介鶏しょう油ラーメン:650円 チャンポン:750円 つけ麺:750円 スタミナラーメン:850円 やきぞば:650円 チャーシュー麺:850円 和え麺:850円
よかにせ
大阪市東住吉区北田辺6-2-21
Pなし
17:30~1:00 水休
090-3655-3210
創業2009年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2013/05/27 20:00 ] 大阪 東住吉区 | TB(0) | CM(2)

まこと屋 長居公園南店 

牛醤ラーメン
(牛骨+醤油 630円)
まこと屋 長居公園南店・牛醤ラーメン
★★★☆
スープは牛骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,キクラゲ,煮玉子,を使用。このお店は関西にチェーン展開してる『まこと屋』の支店にあたり、長居公園周辺に7月21日にオープンしたお店です。牛骨からとったスープに適度の背脂を加え、辛味噌のピリ辛感をアクセントに、ほのかに甘みが残るクリーミーな仕上がりになっています。麺はストレート卵麺と博多細麺を選択できます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかく、よく味付けされて美味しく頂けます。備付のおろしにんにく、にんにく油、にんにくチップがあり、にんにくのオンパレードで力がつきそうです。
摂取カロリー 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):800k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間4分で20km走行+フィットネス1時間20分で910kcal 計2990kcal
差し引き:-390kcal
2011.07.23


まこと屋 長居公園南店
【主なメニュー】
牛醤ラーメン:630円 半熟煮玉子牛醤ラーメン:830円 ぴり辛牛醤ラーメン:730円 韓国キムチ牛醤ラーメン:730円 全部のせ牛醤ラーメン:930円 チャーシュー牛醤ラーメン:930円 鶏醤ラーメン:590円 半熟煮玉子鶏醤ラーメン:690円 チャーシュー鶏醤ラーメン:890円 背脂醤油ラーメン:590円 韓国キムチ背脂醤油ラーメン:690円 チャーシュー背脂醤油ラーメン:890円 替玉:+100円 パリパリ焼餃子:240円
まこと屋 長居公園南店
大阪市東住吉区公園南矢田2-23-7
P有
11:00~24:00 無休
06-6608-7655
http://www.makotofood.co.jp/index.html
創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2011/07/24 20:00 ] 大阪 東住吉区 | TB(0) | CM(0)

来来亭 長居公園店 

ラーメン
(鶏ガラ+醤油 650円)
来来亭 長居公園店・ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。鶏ガラ出汁が効いたスープにたっぷりの背脂を加え、ほんのりとした甘みとこってり感があり、一味唐辛子でピリ辛感のある仕上りになっています。その他、定食メニューが充実しています。
摂取カロリー 朝:550kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2950kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間41分で36km走行+フィットネス1時間20分で1280kcal 計3360kcal
差し引き:-410kcal
2010.01.30


来来亭 長居公園店
【主なメニュー】
ラーメン:650円 味噌ラーメン:730円 こってりラーメン:730円 ワンタン麺:750円 チャーシュー麺:800円 葱ラーメン:880円 ギョーザ:280円
来来亭 長居公園店
大阪市東住吉区矢田1-1-19
P有
11:00~24:00 無休
06-6695-2337
創業2005年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2010/04/15 19:59 ] 大阪 東住吉区 | TB(0) | CM(0)

喜多方ラーメン 坂内・小法師 針中野店 

喜多方ラーメン
(豚骨+醤油 580円)
喜多方ラーメン 坂内・小法師 針中野店・喜多方ラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は平打ちの太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。豚骨出汁が効いた清湯スープに、適度の油分を加え、醤油ダレがやや弱めで、あっさりとやさしい仕上りになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが5枚入っていて、ボリュームがあり、ジューシーで旨みのある味付けでとても美味しく頂けます。平日お昼は半ライス無料のサービスがあります。全国展開のお店ですが、大阪ではここ以外にあべの橋店と和泉店があります。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):625k 酒:600k 計2525kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車48分で16km走行で410kcal 計2810kcal
差し引き:-285kcal
2009.06.26

喜多方ラーメン 坂内・小法師 針中野店
【主なメニュー】
喜多方ラーメン:580円 焼豚ラーメン:850円 ねぎラーメン:730円 ねぎ焼豚ラーメン:950円 塩ラーメン:680円 味噌ラーメン:680円 メンマラーメン:610円 わかめラーメン:610円 和風冷やしラーメン:680円 麺大盛:+150円 餃子:360円
喜多方ラーメン 坂内・小法師 針中野店
大阪市東住吉区駒川5-15-11
Pなし
10:30~23:00 日祝10:30~22:00 第1,3木休
06-6607-3412
http://www.mensyoku.co.jp/
創業1996年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2009/08/13 20:00 ] 大阪 東住吉区 | TB(0) | CM(8)

らーめん亭 

秘伝らーめん
(豚骨+醤油 550円)
らーめん亭・秘伝らーめん
★★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,茹で玉子を使用。豚骨出汁が効いたスープに油分を控え、強めの醤油ダレでキレのある仕上がりになっています。麺は柔らか目ですがコシがあり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。その他お得なセットメニューが充実しています。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車34分で15km走行で360kcal 計2440kcal
差し引き:+60kcal
2008.10.10

らーめん亭
【主なメニュー】
秘伝らーめん:550円 しおらーめん:550円 みそらーめん:600円 九州らーめん:650円 野菜らーめん:650円 野菜みそらーめん:700円 にんにくらーめん:600円 ワカメらーめん:630円 キムチらーめん:700円 カレーらーめん:650円 チャーシュー大盛:+200円
らーめん亭
大阪市東住吉区西今川4-21-14
Pなし
11:00~22:00 水休
06-6797-3992


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2008/11/08 20:00 ] 大阪 東住吉区 | TB(0) | CM(2)

中華そば専門店 麺屋 7.5Hz 東住吉店 

中華そば(中)+しなちく大盛
(鶏ガラ+醤油 600円+しなちく大盛50円)
麺屋 7.5Hz 東住吉店・中華そば(中)+しなちく大盛
★★★
スープは鶏ガラベースの濃口醤油味。麺は超極太ストレート麺。具はモモ肉とバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。この店は生野に本店のある『麺屋7.5Hz』の支店にあたり大阪市内に6店舗展開しているお店の一つで、いわゆる高井田系ラーメンを提供しているお店です。スープは鶏ガラと昆布出汁に強めの醤油ダレで醤油濃厚な仕上がりになっています。麺はもちもちとした歯ごたえのある麺で口の中いっぱい頬張って豪快に頂くことができます。よく味付けされた小ぶりのチャーシューが5枚入っていて食べ応えがあり美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車49分で20km走行で490kcal 計2890kcal
差し引き:-390kcal
2008.07.25

中華そば専門店 麺屋 7.5Hz 東住吉店
【主なメニュー】
中華そば:450円 中華そば(中):600円 中華そば(大):700円 チャーシュー麺:700円 チャーシュー麺(大):800円 塩そば:550円 塩そば(中):700円 塩そば(大):700円 特製塩そば:800円 しなちく大盛:+50円
麺屋 7.5Hz 東住吉店
大阪市東住吉区北田辺5-12-9
Pなし
6:00~4:00 木休
06-6622-2422
http://www.geocities.jp/menya9_9/
創業2005年


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2008/08/26 20:00 ] 大阪 東住吉区 | TB(0) | CM(4)