チャンポン 2杯目 (豚骨+醤油 950円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は太ストレート麺。具は豚肉,イカ,キャベツ,モヤシ,ニンジンを使用。 豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、豚骨出汁のコクにたっぷりの胡椒でインパクトをもたせた中毒性のあるジャンキーな仕上がりになっています。具沢山でボリュームたっぷりに頂けます。麺は堺市中区の脇製麺所を使用し、もっちりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。備付の紅生姜で味の変化を楽しめます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:300k 酒:600k 計2100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: -20kcal2023.02.24 チャンポン(豚骨+醤油 830円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は太ストレート麺。具は豚肉,イカ,キャベツ,モヤシ,ニンジン,カマボコ,揚げ天を使用。このお店は阪堺御陵前駅周辺に、2月13日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、たっぷりの胡椒でインパクトのあるジャンキーな味わいでコクのある仕上がりになっています。具沢山でボリュームたっぷりに頂けます。こちちらの店主は三国ヶ丘にある『六五六』で修業をされ、この地で独立開業されたそうです。胡椒の強さはお好みに調整してくれます。お勧めのたっぷりでお願いしました。開店の粗品として手動発電のハンディライトを頂きました。 (スープがおすすめ)粗品  摂取カロリー 朝:800kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車28分で9km走行で220kcal 計2300kcal 差し引き: +300kcal2014.02.19 チャンポン 一平【主なメニュー】 チャンポン:950円 チャンポン 大盛:1050円 チャンポン 野菜大:1050円 チャンポン 焼豚:1300円 おろしニンニク:+20円  大阪府堺市堺区御陵通1-19 Pなし 11:00~14:00 日祝休 080-7021-1455 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

豚清湯らーめん 塩(豚+塩 730円) ★★★☆スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,メンマ,ナルトを使用。 このお店は河内永和にある『麺屋 工藤』の3店舗目となるお店で、堺東にあった元『 喰う』跡地に、11月9日にオープンしたお店です。拳骨・アバラ骨・豚足からとった清湯スープに多めの背脂で熱さを封じ込め、いい塩加減の塩タレでスッキリとした味わいで、クリアーな豚の旨みをうまく引き出し背脂で甘みとコクをもたせた仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の胡椒・ラー油で味の変化を楽しめます。夜は居酒屋メニューも提供しています。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:200kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒:400k 計2000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行で160kcal 計2240kcal 差し引き: -240kcal2022.11.10 麺屋 工藤 堺東店【主なメニュー】 豚清湯らーめん 醤油:700円 豚清湯らーめん 塩:730円 背脂まぜそば:800円 ピリ辛まぜそば:850円 肉野菜まぜそば:900円 豚清湯つけ麺(醤油):900円 豚骨つけ麺(10食限定):980円 麺大盛り:+120円 替え玉:+180円 チャーシュー3枚:+450円 煮玉子:+120円  大阪府堺市堺区南瓦町1-21 Pなし 11:00〜15:00 17:00〜22:00 無休 072-238-5695 https://www.instagram.com/menya_910_sakaihigashi/創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とんこつラーメン(豚骨+醤油 850円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,キクラゲを使用。 このお店は『とんこつラーメン 風来軒 大阪本店』の定休日となる水曜日のみで営業する新ブランド店にあたり、9月14日にオープンしたお店です。豚骨と水のみからとったとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、濃い目の醤油タレで香ばしい旨みある味わいで、豚骨のダイレクトな旨みを実によく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、もっちりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の高菜・紅生姜・ニンニク醤油・ラー油・胡麻・黒胡椒で味の変化を楽します。麺のかたさ・スープの濃さ・ネギの量を好みに調整してくれます。丹波立杭焼の特注丼を使用し保温性を高めています。 (スープ・麺がおすすめ)丹波立杭焼  摂取カロリー 朝:200kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計1800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: -320kcal2022.09.14 真とんこつらぁ麺 松もと【主なメニュー】 とんこつラーメン:850円  大阪府堺市堺区熊野町東1丁1-10 P有 11:00~14:30 18:00~21:00 月火木金土日休休 072-224-5517 https://www.instagram.com/shintonkotsu.matsumoto/創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(試作品)(豚骨+醤油 )  スープは豚骨ベースの醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ホウレン草,海苔を使用。 今回は『麺家 Wakame』さんがオープンするにあたり、ここ『風来軒』さんで試作品を試食させて頂きました。gakonnkaha 豚骨からとったスープに適度の鶏脂を加え、丸みのある醤油タレでまろやかなな味わいで、臭みのない豚骨出汁の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は三河屋製麺を使用し、短めの麺長でもっこりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の高菜・紅生姜・ニンニク醤油・ラー油・ラーメンタレ・お酢・胡麻・黒胡椒で味の変化を楽します。麺のかたさ・スープの濃さ・脂の量を好みに調整してくれます。 (麺がおすすめ)三河屋製麺  摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):400k 晩(ラーメン):600k 酒肴:400k 夜食(ラーメン):600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車40分で11km走行で290kcal 計2370kcal 差し引き: +230kcal2022.06.24 とんこつラーメン 2杯目 (豚骨+醤油 800円) ★★★★スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,海苔を使用。 豚骨からとったとろみのあるスープに適度の背脂を加え、濃いめの醤油タレでキレのある味わいで、臭みのない豚骨出汁の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は広栄食品を使用し、しっかりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の高菜・紅生姜・ニンニク醤油・ラー油・ラーメンタレ・お酢・胡麻・黒胡椒で味の変化を楽します。麺のかたさ・スープの濃さ・ネギの量を好みに調整してくれます。また、平日ランチタイムにはライス無料のサービスがあります。羽根の付いたギョーザを頂きました。パリパリとした食感でこれは美味しいですね~♪ 消毒スプレーを常備しています。 (スープがおすすめ)ちょっとギューザ 5個  摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン他):800k 晩:600k 酒:600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +580kcal2020.04.13 とんこつラーメン(豚骨+醤油 750円) ★★★☆スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,海苔を使用。 このお店は宮崎に本店がある『風来軒』の支店にあたり、以前に泉ヶ丘のラーメン劇場と道頓堀ラーメン大食堂に出店していて、阪堺電車大小路駅周辺に2月3日に復活オープンした店です。中田さん情報で早々の訪問です。豚骨からとったとろみのあるスープに適度の背脂を加え、濃いめの醤油タレでキレのある味わいで、臭みのない豚骨出汁の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺はしっかりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の唐味噌・高菜・紅生姜で味の変化を楽します。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:400k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +80kcal2017.02.04 宮崎とんこつラーメン 風来軒 大阪本店【主なメニュー】 とんこつラーメン:850円 うまからとんこつラーメン:950円 とん×しょうゆWスープラーメン:850円 うまからwスープラーメン:950円 みそラーメン:900円 うまからみそラーメン:1000円 しょうゆラーメン:800円 旨辛しょうゆラーメン:900円 家系ラーメン:950円 中華そば:800円 ちびっこラーメン:250円 ハーフ:-200~-250円 大盛り:+150円 びっくり替玉:+150円 替麺:+100円 半熟煮玉子:+100円 チャーシュー:+200円 ギューザ:400円 ちょっとギョーザ:280円  大阪府堺市堺区熊野町東1丁1-10 P有 11:00~22:30(日祝~22:00) 不定休 072-224-5517 https://www.facebook.com/kansaifuraiken/創業2017年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

タンメン (鶏ガラ+塩 660円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの塩味。麺はややウェーブのかかった極細ストレート麺。具は豚バラ肉,ネギ,キャベツ,白菜,煮玉子を使用。 このお店は泉佐野にある『タンメン食堂 波の花』の支店にあたり、コーナン堺店にあった『 まぜそば専門店 笑門麺福』跡地に、6月1日にプレオープンし、6月中旬にグランドオープンするお店です。 週末スロさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに多めの油分で熱さを封じ込め、口あたりのよい塩タレでキレのある味わいで、ほのかなニンニク風味をもたせたコクのある仕上りになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。ニンニクの量をお好みに調整してくれます。また、別コーナーの胡椒・ラー油で味の変化が楽します。煮玉子はLINE登録の煮玉子無料サービスで頂きました。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:400kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):700k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車40分で12km走行で310kcal 計2390kcal 差し引き: -90kcal2022.06.04 タンメン食堂 波の花 コーナン堺店【主なメニュー】 タンメン:660円 タンメン黒:660円 味玉:+110円 コーン:+110円 ネギ:+120円 野菜:+220円 ホルモン:+330円 替玉:+110円 餃子5個:330円  大阪府堺市堺区石津北町90-3 コーナンダイニング内 P有 10:00~15:00 無休 https://www.instagram.com/tanmen.naminohana/創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

おいしいラーメン (野菜系+醤油 660円)  ★★★☆ スープはコンソメ野菜ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,豚肉,白菜を使用。 このお店は大阪・奈良・兵庫・東京に店舗展開を広げる理想実業が手がけるお店で、イオンモール堺鉄砲町のフードコート内にあった『 まるたけラーメン イオンモール堺鉄砲町店 』跡地に4月28日にオープンしたお店です。コンソメと野菜からとったスープにやや多めの油分を加え、豆板醤のピリ辛感と野菜の甘味をもたせたあっさりとした仕上りになっています。麺はプラッキーなコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。別コーナーのニラ・ニンニク・豆板醤・胡椒・ラー油で味の変化を楽しむことができます。 摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal 差し引き: +10kcal2022.04.28 どうとんぼり 神座 イオンモール堺鉄砲町店【主なメニュー】 おいしいラーメン:660円 ブレミアムチャーシューラーメン:1280円 野菜いっぱいラーメン:910円 小チャーシュー煮玉子ラーメン:1000円 煮玉子ラーメン:790円 煮玉子ネギラーメン:920円 ネギキムチラーメン:920円 煮玉子もやしラーメン:920円 こんにゃくラーメン:760円 鶏塩ラーメン:890円 お子様セット:500円 大盛り2玉:+200円 煮玉子:+130円 小チャーシュー:+210円 チャーシュー:+420円 餃子:260円  大阪府堺市堺区鉄砲町1 イオンモール堺鉄砲町3F P有 10:00~20:30 無休 072-275-8099 http://kamukura.co.jp/創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

清楚 (牛骨+醤油 920円)  ★★★☆ スープは牛骨ベースの醤油味。麺は中縮れ麺。具は牛イチボ肉,白髪ネギ,ブロッコリースプラウト,ニラ,キャベツ,ニンジン,大根を使用。 このお店は南海堺東駅周辺に3月26日にオープンしたお店です。牛テールを12時間煮込んだスープに適度の油分をもたせ、ほのかなニンニク風をアクセントに、ほのかな牛骨風味をもたせたコクのある仕上がりになっています。麺は太陽製麺所を使用し、プリブリとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。小ぶりのイチボ肉が3枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:400k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車24分で7km走行で180kcal 計2260kcal 差し引き: +240kcal2022.03.26 牛辛麺 翁橋【主なメニュー】 清楚:920円 ギャル:920円 肉増し(イチボ):+300円 野菜増し:+200円 溶き卵:+150円 麺大盛り:+150円  大阪府堺市堺区翁橋町1-9-4 Pなし 11:00~15:00 18:00~5:00 不定休 072-275-6231 https://www.instagram.com/gyushinmen_okinabashi/創業2022年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

"芳醇"醤油らー麺 (鶏+魚介 1000円) ★★★☆スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は極太縮れ麺。具は豚肩ロース肉・ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,白髪ネギ,ベニーナ,メンマ,醤油糀を使用。 このお店は阪堺電車寺地町駅周辺に昨年の12月10日にオープンしたお店です。丸鶏出汁に焼飛魚・焼き煮干・サバ節・秋刀魚節・鰹節・昆布等の出汁を合わせたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、地元の『糀屋 雨風』の生醤油・再仕込みをブレンドしたカエシで、醤油の芳醇な旨みとほのかな酸味のある味わいで、上品な魚介風味が広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺はうどん用の製麺機を使い、きたほなみを軸とした多加水の自家製麺を使用し、むっちりとしたコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。中ぶりの豚肩ロース肉とロース肉がが1枚ずつと小ぶりの鶏ムネ肉が2枚入っていて、それぞれの肉質感と肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。店内は古民家を改造し、レトロ感のある隠れ家的な雰囲気があります。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:800k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車19分で6km走行+フィットネス40分で350kcal 計2430kcal 差し引き: +170kcal2022.01.15 れとろや【主なメニュー】 "芳醇"醤油らー麺:1000円 "淡麗"塩らー麺:1000円 "旨 泡"白湯らー麺:1000円  大阪府堺市堺区中之町東3-1-19 Pなし 11:30~14:30 17:30~20:00 月休 https://retoroya.jp/創業2021年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん(豚骨+醤油 1180円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギを使用。 このお店は東花園にある『ら道 本店』の2号店にあたり、南海七道駅周辺に12月1日にオープンした完全予約制のお店です。豚骨からとったたスープに適度の油分をもたせ、まろやかな醤油タレで甘みのある味わいで、豚骨の旨みをよく引き出したコクのあるクリーミーな仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。こちらのお店はスープ通販&店内飲食共、ファイスブックの『 ら道本店 堺店』から、4名以上からの予約となります。フェイスブックのら道本店 堺店を『いいね』した後、店主からメッセージが届き、そこから予約ができます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車9分で3km走行で70kcal 計2150kcal 差し引き: +250kcal2021.12.26 ら道本店 堺店【主なメニュー】 らーめん:1180円 替え玉:+170円 本場鶴橋キムチ:+300円 おトッピングネギ:+100円 トッピング海苔:+100円 チャーシュー盛り:+2100円 お持ち帰りスープ:740円 お持ち帰り麺:+170円  大阪府堺市堺区緑町1-15-8 Pなし 14:00~17:00 18:00~20:30 土日月18:00~20:30 不定休 https://www.facebook.com/創業2021年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

油そば(ラー油+醤油 750円)  ★★★☆ 麺は太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,メンマ,半熟玉子,刻み海苔,白ゴマを使用。 このお店は日本橋にある『きりん寺』の支店にあたり、南海堺東駅周辺に6月28日にオープンしたお店です。ウチダさん情報で早々の訪問です。醤油タレにお好みのラー油とお酢を加え、あつもり麺とよく絡めて頂きます。備付の辛味噌で辛さの変化を楽しめます。麺は宝産業を使用し、プリプリとしたコシ感でわしわしと頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の辛味噌・醤油タレで味の変化を楽しめます。Twitterの合言葉で半熟玉子の無料サービスがあります。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:400k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +80kcal2021.06.28 きりん寺 堺東店【主なメニュー】 油そば:750円 麺大盛り:+50円 麺W盛り:+100円 麺トリプル盛り:+200円 半熟玉子:+100円 肉盛り:+200円 全部のせ:+300円  大阪府堺市堺区新町5-17 Pなし 11:00~22:00 無休 072-221-7551 http://www.suzume-group.co.jp/index.html創業2021年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

チャンポン 2杯目 (豚骨+醤油 1000円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中太ストレート麺。具は炒めた豚肉,イカ,キャベツ,ニンジン,モヤシ,カマボコ,チクワを使用。 豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、ほのかなウスターソース風味をアクセントに、臭みのない豚骨の旨みをよく引き出し、たっぷりの胡椒でガツンとインパクトをもたせたクセになるジャンキーな仕上がりになっています。麺は生野区の丸美を使用し、しっとりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。小ぶりのイカゲソが多数入っていて、プリプリとしたいい食感と旨みがありとても美味しく頂けます。テントが新しくなり以前とは見違えります。女性が厨房を仕切っていて、店主はサポート役に徹していますがスープの味は自ら管理しているようです。 (スープがおすすめ)新しくなった外観  摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:600k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +80kcal2021.05.12 チャンポン(豚骨 900円) ★★★★スープは豚骨味。麺は中太ストレート麺。具は炒めた豚肉,イカ,キャベツ,ニンジン,カマボコ,チクワを使用。豚骨出汁がしっかりと効いたスープに適度の油分とかなりたっぷりの胡椒を加え、インパクトのあるジャンキーな仕上がりになっています。モンゴルイカのゲソを使っていて、スープにその旨みがよくでていています。いつまでも記憶の片隅に残る一杯です。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:750kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車19分で6km走行で150kcal 計2230kcal 差し引き: +270kcal2009.04.01 九州ラーメン 六五六【主なメニュー】 チャンポン:1000円  大阪府堺市堺区向陵東町1-2-18 Pなし 9:00~13:00 日祝休 072-254-1378 創業1978年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

吟醸醤油の中華そば(動物系+魚介 860円) ★★★☆スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,紫タマネギ,豆苗,メンマ,ナルトを使用。 このお店は泉ヶ丘のある『ラーメンラボ うさぎプラス』の2号店にあたり、堺東ジョルノ内に4月1日にオープンしたお店です。鶏ガラ・豚骨出汁に魚介出汁を合わせた清湯スープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、すっきりとした鶏豚骨の旨みに魚介出汁をバランスよく合わせたコクと深みのある仕上がりになっています。麺は北海道の『小林製麺』を使用し、もっちりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえ美味しく頂けます。備付の黒胡椒・一味・昆布酢・ラー油で味の変化を楽しめます。帰り際に大入り袋を頂きました。寸志が入っており、単なる値引きよりありがたみがあります。 (スープがおすすめ)大入袋  摂取カロリー 朝:600kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で5km走行で140kcal 計2220kcal 差し引き: -120kcal2021.04.01 RAMEN LABO ウサギ PLUS【主なメニュー】 吟醸醤油の中華そば:860円 天然塩の中華そば:860円 特製まぜそば:900円 超肉盛りまぜそば:1500円 汁なし麻辣担々麺:900円 特製煮干つけ麺:940円 激辛!自家製しび辛醤中華そば:980円 スペシャル:+240円 濃厚な煮玉子:+120円 贅沢チャーシュー:+560円 焼ギョーザ6個:390円  大阪府堺市堺区三国ケ丘御幸通154 堺東ジョルノ1F Pなし 11:30~21:00 不定休 072-269-4879 創業2021年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

スタミナラーメン(並)(鶏ガラ+醤油 750円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は豚バラ肉,ニラ,白菜,ニンジンを使用。 このお店は阪堺東港にある『ダイニング&バー神楽』がラーメン店として、11月10日に装いも新たにリニューアルオープンしたお店です。 週末スロさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、薄め目の醤油タレでさっぱりとした味わいで、豆板醤のピリ辛感にニンニク風味をもたせたスタミナ感のある仕上がりになっています。麺はしっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。備付の辛味ダレ・ニンニク・胡椒・ラー油で味の変化を楽しめます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:300k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車48分で15km走行で390kcal 計2470kcal 差し引き: +230kcal2019.11.20 スタミナラーメン 神楽【主なメニュー】 スタミナラーメン(並):750円 替え玉:+150円 野菜大:+100円 チャーシューのせ:+250円 餃子:300円  大阪府堺市堺区東港町1-81-1 P有 11:00~14:30 18:00~21:30 日祝休 090-2704-6993 創業2019年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

元祖貝白湯拉麺 砦+煮玉子 (貝系+塩 )  スープは貝ベースの塩味。麺は中細ストレート麺。具はベーコン,赤マテ貝,ホタテ,あさり,ネギ,焦しタマネギ,カイワレ,ワカメ,煮玉子を使用。 このお店は長崎にある『らーめん 砦』の大阪6店舗目にあたり、N.KLASS三国ヶ丘内にあった『 駅ナカらーめん ス・ス・ル』跡地に9月20日にオープンするお店です。オープン前の試食会に参加させて頂きました。アサリ・牡蛎・ホタテ・赤マテ貝・大豆からとったスープにラードを使った香味油を適度に加え、口あたりのよい塩タレでまろやかな味わいで、上品なアサリの旨みが広がるヘルシー感のある仕上がりになっています。麺は全粒粉に芋焼酎を加えた自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。中ぶりのベーコンが1枚入っていて香ばしく頂け、赤マテ貝が3枚入っていて噛む程に旨みが味わえとても美味しく頂けます。備付のフライドガーリックで味の変化を楽しめます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2350kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal 差し引き: +180kcal2019.09.19 らーめん 砦 三国ヶ丘店【主なメニュー】 元祖貝白湯拉麺 砦:850円 超人的海老潮:950円 貝出汁担々麺:950円 ポパイ:950円 オリーブ:1000円 濃厚海老潮つけ麺:1000円 替玉:+150円 煮卵:+100円 ダンクライス:+150円 黒豚餃子6個:400円  大阪府堺市堺区向陵中町2-7-1 N.KLASS三国ヶ丘内 Pなし 11:30~22:00 無休 070-5816-0382 https://twitter.com/toride_osaka創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とんこつ醤油(豚骨+醤油 680円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺はウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ホウレン草,うずら,海苔を使用。 このお店は鴻池新田にある『横浜家系ラーメン 一蓮家』の6店舗目にあたり、南海堺東駅周辺に10月30日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに多めの鶏油を加え、濃いめの醤油タレで塩気のある味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。麺は神奈川県にある四之宮商店から取り寄せ、麺長は短くもっちりプリプリのコシ感で頂けます。中ぶりで薄めの炙りチャーシューが1枚入っていて、香ばしくいい味付けで美味しく頂けます。麺の硬さ・タレの量・脂の量はお好みに合わせてくれます。また、備付のニンニク・辛子味噌・刻み生姜・黒胡椒で味の変化を楽しめます。18時まではお替り自由のミニライス無料のサービスがあります。また、オープン2日間はラーメンを500円で提供しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車22分で6km走行で150kcal 計2230kcal 差し引き: +170kcal2018.10.30 横浜家系ラーメン 一蓮家 堺東店【主なメニュー】 とんこつ醤油:680円 とんこつ塩:680円 味噌ラーメン:780円 特盛スペシャル:880円 特盛スペシャル・極:1000円 ネギラーメン:880円 まぜそば:780円 つけ麺:780円 つけ麺スペシャル:980円 替え玉:+100円 大盛り:+200円 味玉:+100円 ネギ:+200円 得盛:+200円 チャーシュー:+250円 ギョーザ5個:300円  大阪府堺区堺市北区北瓦町2-1-31 Pなし 11:00~24:00 不定休 072-242-7313 http://ichirenya.com/創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

つけ麺 並(200g)(豚骨+魚介 810円) ★★★☆スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,水菜,メンマ,鮪節を使用。 このお店は宿院にある『多聞』が南海堺駅近くに4月19日に移転オープンしたお店です。豚骨・魚介出汁からとった粘度の高いスープに適度の油分をもたせ、鮪節の風味をアクセントに、丸みのある醤油タレで甘みの広がる味わいで、豚骨と魚系出汁をバランスよく合わせたコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚とスープの中にブロック状のチャーシューが入っていて、柔らかく甘辛く煮込まれていてとても美味しく頂けます。 (麺・スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車13分で5km走行で110kcal 計2350kcal 差し引き: +250kcal2018.04.19 つけ麺 ラーメン 餃子 多聞【主なメニュー】 つけ麺 並(150g・200g):810円 多聞つけ麺 並(150g・200g):910円 大300g:+100円 400g:+200円 500g:+300円 魚介とんこつ醤油ラーメン:750円 醤油ラーメン:750円 替玉:+100円 味玉:+100円 チャーシュー:+270円 ぎょうざ6個:300円  大阪府堺市堺区戎島町2-30 Pなし 11:30~14:30 18:00~22:45 水・第3木休 072-233-0707 創業2009年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

豚骨醤油(豚骨+醤油 700円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲ,メンマ,海苔を使用。 このお店は南海堺駅周辺に3月16日にオープンした店です。豚骨からとったスープにやや多めのマー油を加え、マー油の香ばしさに濃いめの醤油タレでキレをもたせた味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。麺は太田製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくよく味付けでとても美味しく頂けます。ランチタイムには無料の白飯などが付くお得なセットメニューがあります。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +80kcal2018.03.18 麺や 聰【主なメニュー】 豚骨醤油:700円 豚骨塩:700円 味玉:+100円 葱:+100円 チャーシューメン:+250円 全部のせ:+300円 麺大盛:+100円 麺半麺:-100円 替玉:+150円 餃子:300円  大阪府堺市堺区大町西3-2-10 Pなし 11:00~14:30 17:00~22:30 不定休 072-224-8833 創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

しょうゆラーメン(動物系+醤油 650円)  ★★★☆ スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,白菜,メンマ,煮玉子を使用。 鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレで甘みが残る味わいで、鶏豚骨の旨みをもたせたあっさりとした仕上がりになっています。麺は京都の製麺所を使用し、しっとりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりのチャーシューが6枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。お昼にはご飯無料のサービスがあります。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で100kcal 計2180kcal 差し引き: +420kcal2017.12.29 ラーメン専家 天神【主なメニュー】 しょうゆラーメン:650円 みそラーメン:650円 とんこつラーメン:650円 しおラーメン:650円 梅昆布ラーメン:700円 ホルモンラーメン:850円 フカヒレラーメン:850円 あんかけラーメン:700円 かすラーメン:850円 かすホルモンラーメン:1000円 かすチャーシュー:1000円 激辛地獄ラーメン(6倍):700円 地獄ラーメン(3倍):700円 ピリ辛ラーメン(2倍):700円 ちょい辛ラーメン(1倍):700円 特選キムチラーメン:850円 ホルモン・チャーシュー麺:+200円 ラーメン(2玉):700円 手作りギョウザ:250円  大阪府堺市堺区熊野町東2-2-14 Pなし 11:50~13:30 19:00~ 日祝休 072-227-9686 創業2003年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

味噌ラーメン(鶏ガラ+味噌 450円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの味噌味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,白ネギ,モヤシ,キャベツ,タマネギ,カマボコを使用。 鶏ガラからとったスープに油分を控えめに、カドの立った味噌タレで甘みの残るさっぱりとした仕上がりになっています。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けで頂けますJ。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1400k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車16分で5km走行で130kcal 計2210kcal 差し引き: +390kcal2017.12.23 札幌ラーメン どさん子【主なメニュー】 味噌ラーメン:450円 正油ラーメン:450円 塩バターラーメン:500円 チャーシューメン:600円 冷しラーメン:550円 カレーラーメン:450円 チャンポン:500円 大盛り:550円 ギョーザ:250円  大阪府堺市堺区宿院町西2丁1-24 Pなし 11:30~ 18:00~ 不定休 創業1973年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

肉そば(動物系+醤油 750円) ★★★☆スープは牛豚鶏ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具は豚バラ肉・豚モモ肉・豚肩ロース肉・鶏ムネ肉のチャーシュー,牛ローストビーフ,白ネギ,三つ葉を使用。 ここのお店は南海堺東駅周辺に1月17日にオープンしたお店です。牛肉・豚肉・モミジ・魚介出汁からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、動物系の旨みに魚介出汁でコクをもたせたマイルドな仕上がりになっています。麺は太田製麺所を使用し、プリプリとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。5種類のチャーシューがたっぷりと入っていて、それぞれの肉の旨みと食感が楽しめボリューム満点で頂けます。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車45分で14km走行で360kcal 計2440kcal 差し引き: -40kcal2018.01.30 肉麺 ひだまり庵【主なメニュー】 肉そば:750円 肉増し:+250円  大阪府堺市堺区南瓦町1-19 Pなし 11:00~14:30 土日祝休 072-222-1129 https://twitter.com/@hidamari_sakai創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ラーメン(動物系+醤油 700円) ★★★★スープは無化調の豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,焦がしネギ,メンマ,ナルト,海苔を使用。 このお店は西中島にある『塩元帥』の支店にあたり、阪堺綾ノ町にあった『 へんこつ屋』跡地に8月19日にオープンしたお店です。豚骨鶏ガラからとったスープにやや多めの油分で厚みをもたせ、ほのかなゆず風味をアクセントに、醤油タレの旨みと香ばしさが広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり滑らかなの表面で喉越しよく頂けます。大判のチャーシューが1枚入っていて、いい塩加減でとても美味しく頂けます。キムチのセルフ無料サービスがあり、その他、お得なランチセットメニューも充実しています。今回はいつもの大箱店ではなく、新たな試みでの出店となっています。店内には新店でよくお見かけする黒帽子さんがいらっしゃいました。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):500k 晩:300k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で4km走行+フィットネス1時間で400kcal 計2480kcal 差し引き: -180kcal2017.08.19 堺 塩元帥【主なメニュー】 天然塩ラーメン:700円 梅塩ラーメン:810円 ネギ塩ラーメン:910円 醤油ラーメン:700円 濃口醤油ラーメン:810円 ネギ醤油ラーメン:910円 つけ麺(塩・醤油):820円 麺大盛り:+100円 替え玉:+150円 チャーシュー:+210円 半熟味つけ卵:+100円 ギョーザ:330円  大阪府堺市堺区柳之町西1-1-27 Pなし 11:00~15:00 17:30~22:00 火休 072-275-7240 http://shiogensui.com/創業2017年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ちゃんぽん(魚介+醤油 637円)  ★★★☆ スープは魚介ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具は豚肉,ネギ,キャベツ,ニンジン,モヤシ,キクラゲを使用。 このお店はイオンモール堺鉄砲町フードコート内にある『ご当地ちゃんぽん研究所』が本家である『ちゃんぽん亭 総本家』として、7月14日にリニューアルオープンしたお店です。鰹節・昆布・豚肉・野菜からとったスープに多めの油分を加え、ほのかな胡椒風味をアクセントに、まろやかな醤油タレで甘みのある味わいで、あっさりとしたした中にコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は自社製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。具沢山でヘルシーに頂けます。別途用意されるお酢で味の変化を楽しめます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で4km走行で110kcal 計2190kcal 差し引き: +110kcal2017.08.18 ちゃんぽん亭 総本家 イオンモール堺鉄砲町店【主なメニュー】 ちゃんぽん:637円 1日分の野菜のちゃんぽん:853円 チゲちゃんぽん:745円 あんかけちゃんぽん:745円 味噌ちゃんぽん:745円 黄金だしらーめん:745円 焦がしにんにくらーめん:853円 キッズらーめん:421円 肉増し:+324円 煮たまご:+118円 麺大盛り:+118円  大阪府堺市堺区鉄砲町1 イオンモール堺鉄砲町3F P有 10:00~21:30 不定休 072-225-4064 http://chanpontei.com/創業2017年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

担々麺(豚骨+白ゴマ 750円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの白ゴマ味。麺は中太縮れ麺。具は挽肉,,白ネギ,ニラ,モヤシを使用。 このお店は南海堺駅周辺に7月21日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度のラー油を加え、唐辛子と山椒のシビ辛感をアクセントに、白ゴマ風味が広がるコクのある仕上がりになっています。麺は太陽製麺所を使用し、プリプリとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。麺は2種類あり、昼夜共25食限定の自家製手延べ麺と特注の仕入れ麺を提供しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒:300k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車28分で8km走行で210kcal 計2290kcal 差し引き: -90kcal2017.07.30 申手延麺【主なメニュー】 担々麺:750円 麻辣湯麺:750円 夏野菜冷麺:750円 汁なし担々麺:750円 煮たまご:+100円 手打ち餃子5ヶ:350円  大阪府堺市堺区大浜北町3-4-6 Pなし 11:30~14:30 17:30~21:30 月休 072-242-4474 創業2017年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(豚骨+醤油 680円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ホウレン草,うずら,海苔を使用。 このお店は東京にある『町田商店』の支店にあたり、南海三宝町駅周辺に5月19日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープにやや多めの鶏油を加え、濃いめの醤油タレでキレのある味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのあるクリーミーな仕上がりになっています。麺は神奈川にある四之宮商店から取り寄せ、短めの麺長でもっちりとしたコシ感がありわしわしと頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。麺のかたさ・味の濃さ・油の量はお好みに合わせてくれます。また、備付の黒コショウ・ニンニク・豆板醤・刻み生姜・刻みタマネギで味の変化を楽します。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:700k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス50分で290kcal 計2370kcal 差し引き: +130kcal2017.05.21 家系ラーメン 町田商店 堺三宝町店【主なメニュー】 ラーメン:680円 塩ラーメン:680円 お子様ラーメン:350円 味玉:+100円 ネギ:+170円 チャーシュー:+270円 MAX:+220円 大盛り:+100円 肉汁餃子:350円  大阪府堺市堺区三宝町4-247 P有 11:00~24:00 無休 072-222-0633 https://www.eak-ramen.jp/創業2017年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ワハハ煮干そば(魚介+醤油 )  スープは魚介ベースの背脂醤油味。麺は平打ちの極太縮れ麺。具は肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,白髪ネギ,三つ葉,いったんもめん,ナルト,海苔を使用。 このお店は東京にある『中華そば ムタヒロ』の支店にあたり、ムタさん地元の南海堺東駅周辺に8月25日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。イリコ・アジの煮干出汁に鶏ガラ出汁を合わせたスープに背脂と煮干油を多めに加え、いしり醤油を使った丸みのあるカエシでまろやかな味わいで、ほのかな酸味と煮干の旨みがガツンと効いたコクのあるインパクトのある仕上がりになっています。麺は東京の『凪製麺』を使用し、もっちりプリプリとした食感でスープとよく絡んで頂けます。中ぶりの肩ロース肉と鶏ムネ肉がそれぞれ1枚づつ入っていて、しっとりとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。堺東店では鶏そばを『麺屋 棣鄂』の細麺を使用しています。 (スープ・麺がおすすめ) .摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン他):800k 酒:600k 計2550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: +350kcal2016.08.23 中華そば ムタヒロ 堺東店【主なメニュー】 ガハハ鶏そば:750円 ガハハ鶏親子そば:850円 ワハハ煮干そば:750円 ワハハ煮干味玉そば:850円 ザハハ鶏つけそば:800円 アハハ煮干つけそば:800円 ニボシマゼソバ:750円 堺東限定ガジソバ:850円 特製:+200円 味玉:+100円 肉重:+300円 大盛り:+100円 鶏皮餃子:400円  大阪府堺市堺区中瓦町2-3-18 Pなし 11:30~15:00 18:00~21:00 日休 072-2827-7177 http://mutahiro.com/創業2016年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

元味らーめん(豚骨+醤油 750円) ★★★☆スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は極細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,海苔を使用。 このお店は姫路に本店がある『ずんどう屋』の支店にあたり、南海七道駅周辺に3月30日にオープンした店です。 あとぅさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったとろみのあるスープにやや多めの背脂を加え、臭みのない豚骨出汁の旨みをよく引き出したコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺で滑らかな表面で喉越しよく頂けます。縮れ麺も選択できます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。背脂の濃さを4段階で調整できます。また、備付の高菜・紅生姜・辛みそ,ニンニククラッシャーで味の変化を楽します。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:300kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:300k 夜食(ラーメン):600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車14分で5km走行で110kcal 計2350kcal 差し引き: -50kcal2016.03.30 ラー麺 ずんどう屋 堺山本町店【主なメニュー】 味玉らーめん:850円 味玉HOTらーめん:900円 元味らーめん:750円 ねぎらーめん:930円 チャーシューメン:1170円 全部のせらーめん:1100円 元味HOTらーめん:800円 和風らーめん:830円 替玉:+100円 味玉:+100円 チャーシュー2枚:+140円 もやし:無料 ギョーザ:370円  大阪府堺市堺区山本町3丁80-3 P有 11:00~1:00 無休 072-275-5458 http://www.zundouya.com/創業2016年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

こくまろらーめん(醤油)(魚介+鶏ガラ 760円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,海老,水菜,焦がしネギ,煮玉子,海苔を使用。 鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加え、焦がしネギの香ばしい風味をアクセントに、やや強めの醤油タレで濃いめの味わいで、ほのかな魚介風味に鶏の旨みが広がるコクと深みのある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。日祝を除く20:00までは大盛無料のサービスがあり、平日の16:00まではごはん無料のサービスがあります。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:300kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車19分で6km走行で160kcal 計2240kcal 差し引き: +360kcal2015.09.02 天日塩らーめん べらしお 三国ヶ丘店【主なメニュー】 しおらーめん:650円 醤油らーめん:650円 コーンバターらーめん:810円 こくまろらーめん(塩・醤油):760円 あぶりちゃーしゅーめん(塩・醤油):950円 旨味こくまろらーめん(塩・醤油):860円 ゆず塩らーめん:760円 旨辛らーめん:830円 激辛らーめん:750円 豚カルビらーめん:850円 あぶり鶏塩らーめん:780円 てっちゃんらーめん:830円 ゆず塩つけめん:800円 旨味こくまろつけめん:900円 自家製ラー油の旨辛つけめん:800円 麺大盛り:+110円 あぶりちゃーしゅー:+300円 秘伝の煮玉子:+110円 焼ぎょうざ:280円  大阪府堺市堺区向陵中町2丁6-1 Pなし 11:00~24:30 無休 072-253-3018 創業2005年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン 並(豚骨+醤油 670円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉ととウデ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。 このお店は京都に本店がある『ラーメン横綱』の支店にあたり、堺プラットプラット内10月7日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、まろやかな醤油タレで甘みにある味わいで、豚骨出汁のコクと旨みのあるマイルドな仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが5枚入っていて、柔らかくよく味付けされていてとても美味しく頂けます。備付のうま味唐辛子で味の変化を楽しむことができます。また、ネギも常備されていて好みの量で頂くことができます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車17分で5km走行+フィットネス50分で370kcal 計2450kcal 差し引き: -50kcal2015.10.10 ラーメン 横綱 堺プラットプラット店【主なメニュー】 ラーメン 並:670円 大:770円 小:570円 炒菜ラーメン 並:850円 大:950円 小:750円 替玉:+100円 チャーシュー:+180円 煮玉子:+100円 黒豚ギョーザ:220円  大阪府堺市堺区戎島町3-22-1 堺プラットプラット1F P有 11:00~21:45 無休 072-242-7576 http://www.4527.com/創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

長崎チャンポン(豚骨+塩 700円) ★★★☆スープは豚骨ベースの塩味。麺は極太ストレート麺。具は豚肉,エビ,キャベツ,モヤシ,ニラ,カマボコ,揚げ天,コーンを使用。 豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨出汁でコクのあるクリーミーな仕上がりになっています。麺は長崎から取り寄せていて、麺長が短く、もっちりとした食感でわしわしと頂けます。具沢山でボリュームたっぷりに頂けます。焼めしが付いて900円のお得なサービスメニューがあります。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行+フィットネス50分で300kcal 計2380kcal 差し引き: +420kcal2015.05.30 長崎チャンポン 浜浪【主なメニュー】 長崎チャンポン玉子入り:750円 長崎チャンポン:700円 長崎皿うどん:700円  大阪府堺市堺区出島浜通3-1 P有 11:30~14:00 18:00~23:00 日祝休 072-244-0209 創業1977年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

河童ラーメン(濃いめ)(動物系+醤油 720円)  ★★★☆ スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,丸揚げニンニクを使用。このお店は難波に本店がある『河童ラーメン本舗』の支店にあたり、南海七道駅周辺に7月23オープンしたお店です。豚骨鶏ガラからとったスープにやや多めの背脂と香味油を加え、やや強めの醤油タレで濃い目の味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。背脂が入ったこってり味と魚介香味油を使ったあっさり味を選択できます。麺は自家製麺でしっかりしたコシがあり、喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い弾力感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。平日は替え玉無料のサービスがあります。その他、揚げニンニクと備付のニンニククラッシャーとキムチの無料サービスがあります。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:300k 酒:600k 計2100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車16分で4km走行で110kcal 計2190kcal 差し引き: -90kcal2015.07.25 河童ラーメン本舗 堺店【主なメニュー】 河童ラーメン:720円 黒河童:720円 赤河童:720円 煮玉子:+100円 替え玉:+100円 ぎょうざ:300円  大阪府堺市堺区三宝町3丁-175 P有 11:00~24:00 無休 072-228-0099 http://www.kappa-hompo.co.jp/創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
次ページ≫
|