大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 京都 左京区関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









焼肉 マルキュウ 

マルキュウラーメン
(野菜+塩 )
マルキュウラーメン

スープは野菜ベースの塩味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具は九条ネギ,白ネギを使用。
 今回は焼肉の後の〆で頂きました。自社栽培・契約農家から仕入れた新鮮野菜を扱う八百屋さんが手掛ける焼肉店で、コロナから身を守るため焼肉食べて免疫力アップを図り、新鮮な野菜と近江牛を中心に厳選した焼肉のハーモニーを堪能させて頂きました。
野菜・牛骨からとったスープに適度のネギ油分を加え、ほのかな黒胡椒の風味をアクセントに、いい塩梅の塩加減で、薬膳に似た数多くの野菜の旨みと甘みが口の中いっぱいに広がる味わいで、牛骨出汁でコクをもたせたすっきりとしたやさしいた仕上がりになっています。麺は宝産業の玉子麺を使用し、しなやかなコシ感がありスープとよく相まって頂けます。焼肉の〆としてもってこい一杯です。
(麺・スープがおすすめ)

マルキュウ冷麺(並)
マルキュウ冷麺(並)
ゴマダレの冷麺に梅干しが意外とよく合います♪

マルキュウサラダ            ナムル(盛合わせ)
マルキュウサラダ ナムル(盛合わせ)
野菜屋が手掛けるサラダ、ドレッシングも含めて間違いのない一品です。
ゴマ油で和えたナムル新鮮さを感じます。

キムチ                   炙りユッケ
キムチ 炙りユッケ
手作りの本格キムチです。
炙りユッケはめっちゃ新鮮です!

タン塩(薄・厚)              タン塩薄
タン塩(薄・厚) タン塩ネギレモン
まずは塩タンから!レモン汁とネギを絡めてと美味しいです♪

上肉厚切り・上肉うす切り       包み野菜
上肉厚切り(ラムシン)・肉うす切り(イチボ) 包み野菜
この上肉厚切り(ラムシン)・上肉うす切り(イチボ)は絶品で、新鮮なエゴマとチシャの包み野菜とのハーモニーも抜群です♪

テッチャン・ミノ・赤セン         加茂茄子おそぼろあんかけ
テッチャン・ミノ・赤セン 加茂茄子おそぼろあんかけ
入手競争が激しいこのテッチャンはほんと美味しいです♪
加茂茄子を使ったおぼろあんかけがいい箸休めになります。

メニュー1 メニュー2

メニュー3 メニュー4

摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で9km走行で230kcal 計2310kcal
差し引き:+290kcal
2021.07.17


焼肉 マルキュウ
【主なメニュー】
マルキュウラーメン:825円 カルビラーメン:1320円 マルキュウ冷麺(並):825円 (小):660円
焼肉マルキュウ1
京都市左京区一乗寺河原田町48-1
Pなし
17:30〜20:45 水休
075-746-2507
https://marukyu-yakiniku.com/
創業2014年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/07/25 20:00 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(0)

麺屋 神楽 

淡麗醤油そば
(鶏+魚介 780円)
麺屋 神楽・淡麗醤油そば
★★★☆
スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,水菜,海苔を使用。
 このお店は『麺や 向日葵』が監修したお店で、その跡地に2月3日にオープンしたお店です。鶏・煮干・鰹節・昆布・アサリ等からとったスープに適度の鶏油を加え。丸みのある醤油タレで酸味のある味わいで、鶏の旨みに魚介出汁でコクをもたせた深みのある仕上がりになっています。麺は全粒粉を配合した『麺屋 棣鄂』を使用し、しなやかなコシ感があり艶やかなな表面で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の胡椒・一味で味の変化を楽しめます。
(麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:700k 酒:400k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車11分で3km走行で80kcal 計2160kcal
差し引き:+140kcal
2021.02.21


麺屋 神楽
【主なメニュー】
淡麗醤油そば:780円 淡麗塩そば:780円 濃厚煮干そば:780円 濃厚エビ煮干そば:800円 替玉:+150円 たまご:+100円 チャーシュー:+200円 スペシャル:+400円
麺屋 神楽
京都市左京区浄土寺西田町100-28
Pなし
10:30~15:00 水休
075-752-3060
創業2021年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/02/21 20:00 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(0)

ラーメン 二郎 京都店 

ラーメン半分
(豚+醤油 680円)
ラーメン 二郎 京都店・ラーメン半分
★★★☆
スープは豚ベースの醤油味。麺はウェーブのかかった平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,モヤシ,キャベツ,ニンニクを使用。
 豚からとった非乳化のスープに多めの油分を加え、濃いめの醤油タレでキレのある味わいで、豚出汁の旨みにニンニク風味がガツンと伝わるジャンキーな仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりとしたコシ感がありわしわしと頂けます。大ぶりでぶ厚めのチャーシューが1枚入っていて、ボリューム感があり程良い肉質感がありとても美味しく頂けます。最初にニンニクの有無を聞かれます。その後、野菜・脂・タレのマシマシコールでお好みの量が選べます。ラーメン半分でも麺量が150gありボリュームよく頂けます。
(ボリュームがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩:400k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車13分で4km走行で100kcal 計2180kcal
差し引き:+120kcal
2019.01.10


ラーメン 二郎 京都店
【主なメニュー】
ラーメン:750円 控えめ:730円 ラーメン半分:680円 ラーメン大:830円 豚増し:+150円 生たまご:+60円 辛味:+50円
ラーメン 二郎 京都店
京都市左京区一乗寺里ノ前町4
Pなし
11:0~14:00 17:30~21:30 日祝11:00~15:00 水・不定休

https://twitter.com/jiro_kyoto
創業2017年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2019/03/14 22:00 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(0)

らーめん びし屋 

豚骨醤油らーめん 並
(豚骨+醤油 680円)
らーめん びし屋・豚骨醤油らーめん 並
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,ホウレン草,キクラゲ,海苔を使用。
 豚骨・鶏ガラからとったスープにやや多めの鶏油を加え、濃いめの醤油タレでキレのある味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。備付の生ニンニク・一味・胡椒で味の変化を楽します。その他、お得なセットメニューが充実しています。
(麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車9分で2km走行+フィットネス1時間で360kcal 計2440kcal
差し引き:-40kcal
2017.08.20


らーめん びし屋
【主なメニュー】
豚骨醤油らーめん 並:680円 中:730円 大:780円 豚骨醤油チャーシューめん 並:880円 中:930円 大:980円 つけ麺 200g~300g〆飯付き:880円 特:1080円 和え麺 250g:800円 味付玉子:+100円 チャーシュー:+200円
らーめん びし屋
京都市左京区一乗寺東杉ノ宮町18-1
Pなし
11:30-15:00 18:00~24:00 不定休
075-701-2828
https://www.facebook.com/bishiya/
創業2013年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2017/10/13 20:00 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(0)

煮干そば 藍 

煮干そば
(魚介+醤油 700円)
中華そば 藍・煮干そば
★★★★
スープは無化調の魚介ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具は鶏ムネ肉とモモ肉のチャーシュー,刻み白ネギ,カイワレ,クレソン,糸唐辛子を使用。
 このお店は京阪神宮丸太町駅周辺の昨年の11月28日にオープンしたお店です。煮干からとったスープに適度の鶏油を加え、薫り立つ醤油の旨みが広がる味わいで、ふんわりと上品な煮干風味が広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの『麺屋 棣鄂』を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感で、小麦風味豊かな味わい頂けます。中ぶりのムネ肉が2枚とモモ肉が1枚入っていて、しっとりした肉質感があり、ほのかな酸味に肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。こちらの店主は東京の『中華そばしば田』出身の方で、この地で開業されたそうです。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計2800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車14分で4km走行で100kcal 計2500kcal
差し引き:+300kcal
2016.05.28


煮干そば 藍
【主なメニュー】
煮干そば:700円 煮干つけそば:800円 濃厚煮干そば:800円 濃厚煮干つけそば:800円 煮干油そば:800円 大盛:+150円 味玉:+100円 トリチャーシュー:+200円
中華そば 藍
京都市左京区吉田下阿達町29-1
Pなし
11::30~15:00 17:30~20:00 土日祝11::30~18:00 月・第1,3日休
070-5503-2898
https://www.facebook.com/
創業2015年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2016/10/06 20:00 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(0)

麺将 重厚軍団 

重厚醤油そば
(豚骨+醤油 700円)
麺将 重厚軍団・重厚醤油そば
★★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉と,豚バラ軟骨のチャーシュー,白ネギ,生姜,煮玉子を使用。
 このお店は一乗寺にある『ラーメン軍団』がその地に、装いも新たに4月5日にリニューアルオープンしたお店です。豚骨・豚肉からとったスープに多めの油分で厚みをもたせ、生姜風味をアクセントに、豚骨のコクにキレのある濃いめのカエシでどっしりとした重量感のある仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、パツンとした歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりの肩ロース肉と中ぶりでぶ厚めの豚バラ軟骨がそれぞれ1枚ずつ入っていてボリューム感たっぷりで、それぞれの肉の旨みをよく味わえとても美味しく頂けます。備付の三味唐辛子・カレー・胡椒・ジャンで味の変化を楽します。お昼にはご飯無料のサービスがあります。今回のリニューアルから昼用と夜用でメニューを分けています。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:500k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+180kcal
2016.08.16


麺将 重厚軍団
【主なメニュー】
【昼用】重厚醤油そば:700円 肉多め:+150円 替玉:+100円 【夜用】重厚つけ麺:850円 大:400g:950円 重厚ラーメン:800円 大250g:900円 J-まぜそばにんにく並:750円 小(味玉付):750円 大:850円 J-まぜそば魚介:800円 小(味玉付):800円 大:900円 肉多め:+150円 味玉:+100円
麺将 重厚軍団
京都市左京区高野泉町6-74
Pなし
12:00~14:00 18:30~23:30 金18:30~23:30 木休
075-712-3134
https://twitter.com/j_gundan
創業2016年

【ラーメン店の地図】

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2016/08/18 20:00 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(0)

つけめん 恵那く 

つけめん 小盛150g
(豚骨+魚介 780円)
つけめん 恵那く・つけめん 小盛150g
★★★☆
関西らぁ祭2014・その15
 スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は極太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,カイワレ,メンマ,煮玉子を使用。豚骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、豚骨出汁と魚介出汁をバランスよく合せたコクと旨みのある濃厚な仕上がりになっています。麺は全粒粉入りでしっかりとしたコシのある剛麺でワシワシと頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューとブロック状のチャーシューがそれぞれ1枚づつ入っていて、ボリューム感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。麺量は小盛150g・並盛200g・中盛275gまで同一料金になっていて、小盛は味付玉子半分入りになります。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
関西らぁ祭2014
関西らぁ祭2014
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+ステッパー30分で340kcal 計2420kcal
差し引き:-20kcal
2014.05.05


つけめん 恵那く
【主なメニュー】
つけめん:780円 辛つけめん:880円 カレーつけめん:880円 つけ&辛つけ:850円 つけ&カレー:850円 辛つけ&カレー:900円 得製:+200円 味玉:+100円 肉:+200円 玉肉:+300円 麺大盛:+100円
つけめん 恵那く
京都市左京区一乗寺高槻町20-2
Pなし
11::30~14:30(土日~15:30) 18:00~20:30 月11::30~14:30 火・第3水休
075-201-1931
http://www.enak-sekali.com/
創業2010年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2014/05/28 20:00 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(0)

新進亭 

白味噌ラーメン
(動物系+味噌 660円)
新進亭・白味噌ラーメン
★★★☆
スープは豚骨鶏ガラベースの味噌味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,挽肉,ネギ,モヤシ,タマネギ,メンマを使用。豚骨・鶏ガラからとったスープにやや多めのラードで熱さを封じ込め、一味のピリ辛感をアクセントに、丸みのある味噌ダレでまろやかでやさしい味わいに仕上がっています。中ぶりのチャーシューが4枚入っていて、いい塩加減でとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車33分で10km走行+フィットネス40分で450kcal 計2530kcal
差し引き:-30kcal
2013.04.14


新進亭
【主なメニュー】
中華そば:550円 塩ラーメン:650円 醤油ラーメン:650円 バターラーメン:660円 味噌ラーメン:660円 白味噌ラーメン:660円 チャンポン:750円 味噌チャンポン:790円 白味噌チャンポン:790円 ラーメン大:+180円 焼豚多入:+230円 餃子:350円
新進亭
京都市左京区高野泉町6-73
Pなし
11:00~16:00 月・第3日休
075-781-3595
創業1972年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2013/07/03 20:00 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(0)

つけそば 一乗寺ブギー 

つけそば 200g
(魚介+豚骨 700円)
つけそば 一乗寺ブギー・つけそば 200g
★★★☆
京都チャリdeラーメンツアーその6
 スープは豚骨ベースの魚介背脂醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,モヤシを使用。このお店は『しゃかりき』の3号店にあたります。豚骨からとったスープにたっぷりの背脂を加え、ほのかに魚介風味を合わせ程よい酸味と甘みが残る味わいに仕上がっています。麺をスープに浸してすすると、とろけるような食感で頂けます。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間59分で68km走行で1650kcal 計3730kcal
差し引き:-730kcal
2012.02.25


つけそば 一乗寺ブギー
【主なメニュー】
つけそば 200g・300g:700円 400g:800円 肉増し:+100円 野菜増し:+100円 肉も野菜も増し:+150円 中華そば:580円 大盛:680円 味玉:+100円 チャーシュー:+200円
つけそば 一乗寺ブギー
京都市左京区高野玉岡町49-1
Pなし
11:00~1:30 無休
075-712-5518
http://www.syakariki.jp/
創業2009年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2012/03/07 20:00 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(0)

伊佐夫  リニューアルしました 

鶏そばTEN麺
(魚介+鶏 700円)
伊佐夫・鶏そばTEN麺
★★★★
京都チャリdeラーメンツアーその5
 スープは鶏ベースの魚介塩味。麺は平打ちの中太縮れ麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,白髪ネギ,小松菜,ジャガイモを使用。近江黒鶏からとったスープに適度の鶏油を加え、ほのかな鯛煮干風味をもたせ、カドのない塩タレですっきりとしたなかに深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺の縮れ麺で小麦風味が豊かで、スープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、適度の弾力感があり、いい味付けで美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間59分で68km走行で1650kcal 計3730kcal
差し引き:-730kcal
2012.02.25


伊佐夫
【主なメニュー】
鶏そばTEN麺:700円 魚そばTEN麺:750円 鯛そばTEN麺(20食限定):800円 味玉入り:+100円
伊佐夫
京都市左京区一乗寺樋ノ口町27
P有
11:00~14:30 17:30~20:30 月休
075-702-1770
創業2010年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2012/03/06 20:00 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(0)

麺屋 極鶏 

極鶏 魚だく
(鶏+醤油 650円)
麺屋 極鶏・極鶏 魚だく
★★★★
京都チャリdeラーメンツアーその1
 スープは鶏ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,極太メンマを使用。鶏肉を肉濁した高粘度の白湯スープに魚粉をたっぷりと加え、魚介風味豊かで鶏の旨みを凝縮したこってり濃厚な仕上がりになっています。麺は『麺屋棣鄂』を使用していて、しなやかなコシで高粘度スープがよく絡みます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした柔らかさで、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシュー・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン2杯):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1000k 計3100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車4時間11分で90km走行で2220kcal 計4300kcal
差し引き:-1200kcal
2012.02.24


極鶏 鶏だく
(鶏+醤油 650円)
麺屋 極鶏・極鶏 鶏だく
★★★★
スープは鶏ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,極太メンマを使用。このお店は京都の一乗寺周辺に、5月4日にオープンしたお店です。鶏肉を肉濁した高粘度の白湯スープで、臭みのない鶏の旨みを凝縮した超こってり濃厚な仕上がりになっています。麺は麺屋棣鄂を使用していて、しなやかなコシと高粘度スープがよく絡み、ストレート麺ながら最後にはスープをすべて持っていきそうな勢いがあります。大判でやや厚めのチャーシューが1枚入っていて、しっとりとした柔らかさで、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。店主は北区にある『タンポポ』出身の方で、ようやくこのお店を立ち上げることができたようです。詳しくは店主のブログでどうぞ。
(スープ・チャーシュー・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:200kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):800k 酒:600k 計2800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車51分で15km走行で390kcal 計2470kcal
差し引き:+330kcal
2011.05.04


麺屋 極鶏
【主なメニュー】
極鶏 鶏だく:650円 極鶏 黒だく:650円 極鶏 赤だく:650円 魚だく:650円 大盛:+100円 チャーシュー増:+200円 煮玉子:+100円 ちゃー玉:+100円
麺屋 極鶏
京都市左京区一乗寺西閉川原町29-7
Pなし
11:30~14:30 18:00~スープが無くなるまで 不定休
075-711-3133
http://ameblo.jp/jiren7/
創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2012/03/02 20:00 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(1)

一番星 

中華そば 並 肉入り
(動物系+醤油 650円)
一番星・中華そば 並 肉入り
★★★☆
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。鶏ガラ豚骨からとったスープに適度の油分を加え、やや薄めの醤油ダレで、あっさりとしたなかにコクのある仕上がっています。中ぶりのチャーシューが5枚入っていて、食べ応えがあり、いい味付けでとても美味しく頂けます。
(チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:200kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):800k 酒:600k 計2800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車51分で15km走行で390kcal 計2470kcal
差し引き:+330kcal
2011.05.04


一番星
【主なメニュー】
中華そば 肉なし(並):550円 (大):600円 並 肉入り:650円 玉子入り(生):680円 (ゆで):700円 大盛:750円 チャーシューメン:1000円 大盛:1100円
一番星
京都市左京区岡崎北御所町28-4
P有
11:00~15:00 16:30~19:00 木休
075-751-9692
創業1975年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2011/09/12 20:00 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(2)

天天有 

中華そば並(1玉)
(鶏ガラ+醤油 600円)
天天有・中華そば並(1玉)
★★★★
京都チャリ走りレポート。その3
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシを使用。鶏ガラの旨みをよく引き出したやや黄色味がかったスープで若干とろみのあり、ほんのりと甘みのある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが5枚入っていて、さっぱりながらも肉jの旨みがよく伝わり美味しく頂けます。
いやあ何十年ぶりでしょうか。ここに来るのは23年くらいは経つのでしょうね。懐かしい味です。久々にノスタルジック気分に浸っています。京都の夜のみ営業は僕にとっては敷居が高く、なかなか訪問できなかったのですが、今回は京都に一泊することで可能となりました。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:260kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン2杯):1200k 酒:600k 計3260kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車4時間41分で99km走行で2450kcal 計4530kcal
差し引き:-1270kcal
2009.04.30

天天有
【主なメニュー】
中華そば並(1玉):600円 中(1.5玉) お子様ラーメン(0.5玉):450円 餃子:200円
天天有
京都市左京区一乗寺西杉の宮町49
Pなし
19:00~2:30 日18:00~1:30 水休
075-711-3255
創業1971年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2009/06/02 20:00 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(2)

らんたん 

ラーメン
(動物系+醤油 580円)
らんたん・ラーメン
★★★★
京都チャリ走りレポート。その1
鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は中細縮れ麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシを使用。鶏ガラ豚骨出汁が効いたスープに適度の油分を加え、やや薄めの醤油ダレで透明感あるあっさりとした仕上がりになっています。麺は自家製麺でシコシコした食感で頂くことができます。中ぶりで厚めのチャーシューが6枚入っていて、ボリュームがあり、しっかりとした食感で肉の旨みがよくでていてとても美味しく頂けます。
枚方大橋の東側の河川敷を通り、鴨川に入り十条通りあたりのR24にでてきて、そのまま東大路通りを直進、『らんたん』までの所要時間は1時間56分で平均時速26km/hとなりました。
(チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:260kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン2杯):1200k 酒:600k 計3260kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車4時間41分で99km走行で2450kcal 計4530kcal
差し引き:-1270kcal
2009.04.30

らんたん
【主なメニュー】
ラーメン並:650円 大:730円 チャーシューメン並:730円 大:800円 スペシャル 並:730円 大:800円 ニクナシ 並:500 大:550円 味付卵ラーメン:330円 チャーシューメン:580円 ラーメン大もり:+150円 焼餃子:200円
らんたん
京都市左京区聖護院西町12
Pなし
11:00~21:00 水休
075-761-9545
創業1964年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2009/05/31 20:00 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(4)

新ます 

中華そば(並)
(動物系+醤油 650円)
新ます・中華そば(並)
★★★
京都チャリ走りレポートです。
スープは鶏ガラ豚骨ベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。鶏ガラ豚骨出汁が効いたスープに適度の醤油ダレを加え、表面のたっぷりの背脂でこってり感のある仕上がりになっています。麺は京都によくある柔らか目で麺を掬うのに腕を高々と上げてススル麺で『ますたに』を彷彿させます。中ぶりのチャーシューが4枚入っていてしっかりとした食感で頂くことができます。夜は居酒屋『樽八』に変わりますがラーメンも食せます。
帰路は大山崎あたりからいつも河川敷を走るのですが、新しい経路を見つけました。河川敷の下にさらに車の通行できない5m幅の舗装された道があり、水無瀬ゴルフ場を横目に始まり最後は枚方大橋まで車を気にせず爽快に走ることができます。
たにさんルートと組み合わせた久世橋-枚方大橋河川敷ルートがいいかもしれません。
摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:800k 酒:600k 計3350kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車4時間22分で107km走行で2580kcal 計4660kcal
差し引き:-1310kcal
2009.01.03

新ます
【主なメニュー】
中華そば(並):650円 中華そば(大):750円 中華そば(特大):850円 みのりの中華そば:650円 幻の中華そば(並):1050円 幻の中華そば(大):1150円 踏切の中華そば(並):650円 (大):750円 チャーシュー:+200円 ざる中華(具なし):650円 ざる中華(具あり):750円 冷し中華:800円
新ます
京都市左京区田中門前町67
Pなし
11:00~15:00 17:30~1:00 月休
075-721-8080
創業2000年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2009/02/02 20:00 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(2)

ラーメン荘 夢を語れ 

小ラーメン
(豚骨+醤油 600円)
ラーメン荘 夢を語れ・小ラーメン

★★★★
スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は平打ちの太縮れ麺。具はバラ肉とウデ肉のチューシュー,ネギ,モヤシ,キャベツ,ニンニクを使用。豚骨出汁がしっかりと効きたっぷりの背脂で濃厚な仕上りになっています。かなり厚めで大ぶりのチャーシューが2種類入っていてジューシーで肉の旨みがよく出ていて美味しく頂けます。小ラーメンで麺200gで通常のお店の大盛なので選択には要注意です。また野菜、ニンニク、背脂の量も好みに応じてくれます。営業はこの5月11日まででしばらく休業するそうです。9月には再開するそうですが未定なので食していない方はお早い目に。
(チャーシューがおすすめ)
2008.05.02

ラーメン荘 夢を語れ
【主なメニュー】
豚ラーメン:850円 ラーメン:650円 小豚ラーメン:800円 小ラーメン:600円 豚なし小ラーメン:550円
ラーメン荘 夢を語れ

京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町48-1
Pなし
11:00~15:00 18:00~24:00 月火18:00~24:00 日11:00~15:00 無休
075-724-5995
創業2006年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2008/05/03 20:00 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(2)

てうれ 

味噌ラーメン
(動物系+味噌 450円)
てうれ・味噌ラーメン

★★★★
スープは鶏ガラ豚骨ベースの味噌味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,炒めたモヤシ,タマネギ,ニンジンを使用。動物出汁を効かせたスープに3種類をブレンドした合わせ味噌に黒ゴマを入れた味噌ダレを使用してピリ辛感とコクをもたせた仕上がりになっています。麺はエッジの効いた角麺でスープとよく絡みプッリとした食感で美味しく頂けます。とても450円とは思えないくらい丁寧な仕事ぶりで価値ある一杯を提供しているお店です。
(麺がおすすめ)
2008.03.16

てうれ
【主なメニュー】
味噌ラーメン:450円 バターラーメン:450円 塩ラーメン:400円 しょうゆラーメン:400円 カレーラーメン:580円 五目ラーメン:650円 皿うどん:650円
てうれ

京都市左京区田中東高原町33
P有
11:45~14:30 17:00~0:00 日祝11:45~0:00 火休
045-721-0848
創業1973年


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2008/04/06 20:00 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(0)

中華そば 唐子 

唐子ラーメン
(動物系+醤油 600円)
中華そば 唐子・唐子ラーメン

★★★★
スープは豚骨鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,海苔を使用。スープは豚骨鶏ガラ出汁がしっかり効いていて、後にじっくり煮込んだ野菜の甘味とコクがじんわりと広がる仕上がりになっています。備付のガーリックバターを加えるとすっきりとマイルドな味に変化し、また違った味わいが楽しめます。丸二日煮込んだチャーシューはトロトロで良く味が付いていて美味しく頂けます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
2008.02.17

中華そば 唐子
【主なメニュー】
唐子ラーメン:600円 中華そば(こってり・あっさり):600円 冷しアチャ麺:680円 坦々麺:700円 角煮ラーメン:800円 ネギラーメン:700円 ちゃーしゅーめん:+150円 大盛:+100円
中華そば 唐子

左京区岡崎徳成町12-3
Pなし
11:30~14:00 18:00~2:00 火休
075-752-8234
創業2004年


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2008/03/04 20:00 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(0)

美乃ぶ 

ラーメン 並
(動物系+醤油 600円)
美乃ぶ・ラーメン 並

★★★
スープは鶏ガラ豚骨ベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。京都の背脂醤油系の背脂控えめのスープで鶏ガラと野菜をじっくりと煮込んだ甘味のある仕上がりになっています。
2008.01.20

美乃ぶ
ラーメン並:550円 特製ラーメン並:650円 チャーシューメン並:850円 ラーメン大:+100円 ラーメン小:-50円
美乃ぶ

京都市左京区松ヶ崎正田町7-7
Pなし
11:00~15:30 18:30~0:00
075-702-2648
http://minobu.atukan.com/
創業2006年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2008/02/14 20:04 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(0)

らーめん 大蔵 一乗寺店 

魚介らーめん 並
(魚介+動物系 680円)
らーめん_大蔵_一乗寺店・魚介らーめん_並

★★★
スープは豚骨鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は中細ストレート麺でしっかりとしたコシがあります。具は肩ロースのチャーシュー,ネギ,白ネギ,メンマ,キクラゲ,糸唐辛子を使用。このお店は滋賀県の『らーめん大蔵』の支店にあたります。スープは魚出しがきちんと効いた粘度のあるこってり濃厚な仕上がりになっています。よく煮込まれた大ぶりの肩ロースが3枚も入っていてボリューム満点です。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン他):900k 酒:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal テニス180分で1080k 計3080kcal
差し引き:-380kcal
2007.12.23

らーめん 大蔵 一乗寺店
魚介らーめん並:680円 背脂系しょうゆらーめん並:600円 こってりらーめん並:600円 チャーシューメン:+200円
らーめん_大蔵_一乗寺店

京都市左京区一乗寺赤ノ宮町20
Pなし
11:00~3:00 無休
075-702-6006
創業2006年


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2008/01/23 20:00 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(0)

珍遊 本店 

中華そば(並)
(鶏ガラ+醤油 500円)
珍遊 本店・中華そば(並)

★★★★
スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。スープは鶏ガラのコクがよくでていて背脂たっぷりですがあっさりスープに仕上ています。チャーシューは大ぶりのロース肉が4枚も入っていていのも魅力です。500円という値段で気軽に京都ラーメンが頂けるのはいいですね!
(スープがおすすめ)
2007.11.25

珍遊 本店
珍遊 本店

京都市左京区一乗寺払殿町14
P有
11:30~15:00 19:00~0:00 日祝11:00~0:00 月休
075-702-2944
創業1993年



ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2007/12/26 00:13 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(0)

東龍 

東龍そば
(動物系+野菜+塩 600円)
東龍・東龍そば

★★★
スープは豚骨鶏ガラベースの野菜塩味。麺は中細ストレート麺。肉はバラ肉。具はネギ,メンマ,モヤシ,海苔,パプリカを使用。スープややとろみがありじっくり煮込んだ野菜の独特の風味で美味しく頂けます。麺は縮れ麺と細ストレートのどちらかが選べます。チャーシューは薄めですがスープとしっかり絡んで旨みが増します。また、備付の無農薬ニラ麻油を入れると一層風味豊かになります。
朝:600(ラーメン)kcal 昼(ラーメン):600kcal 晩:750kcal 酒:600kcal 計2550kcal
基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車45分で330k 計2330kcal
差し引き:+220kcal
2007.09.09
創業2000年


東龍
東龍

京都市左京区北白川上別当町1番地
P有
11:30~14:00 17:00~1:30 水休
075-703-0900
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2007/10/09 01:52 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(3)

天下一品 総本店 

こってりラーメン
(鶏ガラ+野菜 630円)
天下一品_総本店・こってりラーメン

★★★
スープは鶏ガラ野菜ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。肉はモモ肉。具は九条ネギ,メンマを使用。今回は20年ぶりの天一で総本店は初めての来店となります。当時よりはこってり感が少なくなったように感じますがやはりスープは鶏ガラと野菜をどろどろになるまで煮込であるため非常に粘度が高く濃厚な仕上りとなっています。そのため麺ととスープがしっかりと絡みます。こってり好きにはたまらない一杯です。また、麺のかたさ、ネギの量、ニンニクの量がが選べるのと、備付のからしみそとラーメンタレで好みの味にすることができます。
2007.09.09

天下一品 総本店
天下一品_総本店

京都市左京区一乗寺築田町94
P有
11:00~3:00 木休
075-722-0955
創業1971年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2007/10/08 01:51 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(3)

いいちょ ラーメン 

ラーメン(並)
(動物系+醤油 550円)
いいちょ ラーメン・ラーメン(並)

★★★
スープは豚骨鶏ガラベースの背脂醤油。中目のストレート麺。肉は肩ロース。具はネギ,メンマを使用。スープは背脂たっぷりですがあっさり味で後に残りません。チャーシューは福知山産もち豚で薄めですが良く味が出ています。一人でやきめしをセットにすると100円引きになります。
2007.08.19

いいちょ ラーメン
いいちょ ラーメン

京都市左京区下鴨東半木町70-10
P有
11:30-15:30,17:30~売切迄 木休
075-711-0141
創業1998年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2007/09/12 00:00 ] 京都 左京区 | トラックバック(-) | CM(0)

亜喜英 

ラーメン(並)
(動物系+醤油 580円)
亜喜英・ラーメン(並)

★★★
スープは無化調の鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。肉はバラ肉。具はネギ,白ネギ,山くらげを使用。スープはかなりとろみがあり濃厚なスープですが脂っぽさがなくすんなり頂けます。チャーシューは厚めで良く味が付いていて柔らかく美味しいですね。からあげ等のボリューム満点のお得なセットメニューや学割メニューも豊富です。
2007.08.19

亜喜英
亜喜英

京都市左京区一乗寺北大丸町5-2
Pなし
12:00~14:00 18:00~24:00 火休
075-702-5611
創業2005年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2007/09/11 00:54 ] 京都 左京区 | トラックバック(-) | CM(0)

あかつき 

ラーメン並
(豚骨+鶏ガラ 500円)
あかつき・ラーメン(並)

★★★★
スープは豚骨鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。肉はバラ肉。具はネギ,メンマを使用。スープがとてもまろやかに頂けます。最近、2台ですがPができたようです。うれしいかぎりです
(スープがおすすめ)
2007.06.16

あかつき
あかつき

京都市左京区北白川別当町13
P有
11:30~15:00 18:00~3:00 不定休
075-702-8070
創業1994年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2007/06/17 18:45 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(0)

高安 

ラーメン
(豚骨+鶏ガラ 600円)
高安・ラーメン

★★★★
スープは白濁色で豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。肉はバラ肉。具はメンマを使用。柔らかい大ぶりの焼豚が4枚も入っておりボリューム感がありまろやかでクリーミーな一杯が頂けます。またサービスのピリ辛のニラごまを入れると味が引き締まります。
(スープがおすすめ)
2007.05.12

高安
高安

京都市左京区一乗寺高槻町10
P有
11:30~15:30 18:00~24:00 月休
075-721-4878
http://hoshina1.hp.infoseek.co.jp/
創業1998年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2007/05/12 19:58 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(0)

ますたに 

ラーメン(並)
(鶏ガラ 600円)
ますたに・ラーメン(並)

★★★★
スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は柔らかめのストレート麺で麺を掬うのに腕を高々と上げて豪快に食べることができます。具はネギとメンマを使用。京都の歴史を感じさせるインパクトのある一杯です
2007.05.05


ますたに
ますたに

京都市左京区北白川久保田町26
Pなし
10:00~19:00 月,第3火休
075-781-5762
創業1949年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2007/05/05 20:00 ] 京都 左京区 | TB(0) | CM(0)