大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 大阪 大東市関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









塩中華そば 春 

塩中華そば 
(鶏ガラ+魚介 850円)
塩中華そば 春・塩中華そば
★★★☆
スープは鶏ベースの魚介塩味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,水菜,メンマ,糸唐辛子を使用。
 このお店はJR住道駅周辺五に3月22日にオープンしたお店です。ひね鶏・魚介からとったスープに適度のネギ油を加え、口あたりのよい塩タレでまろやかな味わいで、鶏出汁に魚介風味がほんのりと広がるあっさりとした仕上がりになっています。麺は神戸の廣記商行を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付のラー油・柚子胡椒で味の変化を楽します。
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:0kcal
2023.03.22


塩中華そば 春
【主なメニュー】
塩中華そば:800円 梅塩中華そば:880円 バターコーン塩そば:880円 辛味醤油そば:830円 味玉:+100円 特選:+300円 チャーシュー3枚:+200円 焼餃子6ケ:280円 
塩中華そば 春
大阪府大東市氷野1-16-21
Pなし
11:00~15:00 17:00~21:00 不定休
070-9107-0754
創業2023年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2023/03/22 20:00 ] 大阪 大東市 | TB(0) | CM(0)

麺屋 かねよし 住道店 

鶏白湯和だし柚子味噌ラーメン 
(鶏+味噌 850円)
麺屋 かねよし 住道店・鶏白湯和だし柚子味噌ラーメン
★★★☆
スープは鶏ベースの魚介味噌味。麺は細ストレート麺。具は鶏ムネ肉のチャーシュー,タマネギ,アーリーレッド,三つ葉,フライドオニオンを使用。
 このお店は長田にある『麺屋 かねよし』の支店にあたりJR住道駅前に10月11日にオープンしたお店です。鶏からとったスープに適度の油分をもたせ、チリペッパーのほのかな辛味をアクセントに、まろやかな味噌ダレで甘みのある味わいで、鶏出汁にほんのりと魚介風味が香るコクのある仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、しっとりとした肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。タレ・柚子の濃さ・麺の硬さを調整してくれます。また、備付のニンニク・ゆず胡椒胡椒で味の変化を楽します。
摂取カロリー 朝:600kcal 昼:200k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計1800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:-400kcal
2022.10.11


麺屋 かねよし 住道店
【主なメニュー】
鶏白湯和だし柚子味噌ラーメン:850円 鶏白湯和だし魚貝塩ラーメン:850円 鶏白湯和だしシビ辛味噌ラーメン:1000円 味玉:+100円 鶏チャーシュー追加:+150円 替え玉:+150円 
麺屋 かねよし 住道店
大阪府大東市住道2-2-2 サンメイツ2番館
Pなし
18:00~2:00 日休

https://www.instagram.com/menya_kaneyoshi/
創業2022年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/10/11 20:00 ] 大阪 大東市 | TB(0) | CM(0)

麺場 田所商店 大東店 

北海道味噌らーめん 
(動物系+味噌 814円)
麺場 田所商店 大東店・北海道味噌らーめん 
★★★☆
スープは豚骨鶏ガラベースの味噌味。麺は中太縮れ麺。具は挽肉,ニラ,モヤシ,揚げネギ,フライドポテトを使用。
 このお店は全国展開している『麺場 田所商店』の支店にあたり、野崎にあった『長崎ちゃんぽん リンガーハット大東野崎店』跡地に12月16日にオープンしたお店です。ほうじ茶猫さん情報で早々の訪問です。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、一味のピリ辛感をアクセントに、濃いめの味噌タレでキレのある濃厚な仕上がりになっています。麺は新潟から取り寄せ、もっちりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。備付の辛味噌・七味・ラー油で味の変化を楽しめます。帰りにお菓子のばかうけを配布しています。

ばかうけ
IMG20211216122044.jpg
摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:100k 計2000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:-120kcal
2021.12.16


麺場 田所商店 大東店
【主なメニュー】
北海道味噌らーめん:814円 北海道味辛味噌らーめん:924円 信州味噌らーめん:803円 信州味噌タンタン麺:913円 九州麦味噌らーめん:836円 お子様らーめん:649円 味噌漬け煮玉子:+132円 野菜:+132円 バター:+132円 肉ネギ:+187円 味噌漬け炙りチャーシュー麺1枚:+151円 辛味噌:+121円 野菜:+216円 麺大盛り:+121円 餃子:330円
麺場 田所商店 大東店
大阪府大東市野崎4-9-7
P有
11:00~21:00 無休
072-803-0089
https://misoya.net/
創業2021年

【ラーメン店の地図】





ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/12/16 20:00 ] 大阪 大東市 | TB(0) | CM(0)

よこの家 

醤油らーめん
(豚骨+醤油 650円)
IMG_1430.jpg
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。
 このお店はJR野崎駅周辺に10月26日にオープンしたお店です。豚骨出汁からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、ほのかな豚骨風味をもたせたまろやかな仕上がっています。麺は大麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚ずつ入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。備付の胡椒・ラー油で味の変化を楽しめます。
摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+210kcal
2021.10.26


よこの家
【主なメニュー】
醤油らーめん:650円 みそらーめん:750円 チェダーらーめん:830円 みそチェダーらーめん:930円 冷やしざるらーめん:+800円 麺大盛り:+100円 チャーシュー:+200円 味付煮玉子:+100円 ぎょーざ:300円
IMG_1424.jpg
大阪府大東市北条1-3-21
Pなし
11:00~14:00 17:00~23:00 不定休
072-878-1330
創業2021年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/10/26 20:00 ] 大阪 大東市 | TB(0) | CM(0)

小麦の星 

特製中華そば 旨味醤油テイスト
(鶏+魚介 )
小麦の星・特製中華そば 旨味醤油テイスト

スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉とバラ肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,メンマ,煮玉子を使用。
 このお店は長堀橋にある『小麦と生きる道』の監修によるFC店にあたり、JR住道駅周辺に10月15日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。ほうじ茶猫さん情報で早々の訪問です。名古屋コーチン丸鶏・大和肉鶏出汁に秋刀魚節・伊吹イリコ・海老など8種類の魚介出汁を合わせたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、丸みのあるカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、上品な鶏の旨みに魚介風味をバランスよく合わせたコクと深みのある仕上がりになっています。麺は春よ恋を配合した特注麺を使用し、プリブリとしたコシ感があり、滑らかな表面で小麦風味豊かな味わいで頂けます。大ぶりで薄め肩ロースか1枚と中ぶりのバラ肉が2枚入っていて、それぞれの肉質感と肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の胡椒で味の変化を楽します。お子様中華そばもありお子様連れさんでも入りやすい環境が整っています。濃厚鶏白湯そばも少し頂きました。キレのある醤油タレで濃厚な味わいです。また、11月15日までSNSフォロー提示でレアチャーシュー1枚or麺大盛り無料のサービスがあります。
(スープがおすすめ)
濃厚鶏白湯そば
小麦の星・濃厚鶏白湯そば
ベビーキッズグッズ
小麦の星・ベビーキッズグッズ
摂取カロリー 朝:240kcal 昼(ラーメン他):900k 晩:600k 酒:600k 計2340kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+220kcal
2021.10.09


小麦の星
【主なメニュー】
濃厚鶏白湯そば:880円 濃厚鶏白湯そば 旨味味噌テイスト:980円 濃厚鶏白湯そば 旨味胡麻テイスト:950円 中華そば 旨味醤油テイスト:850円 みんな大好き中華そば:280円 麺大盛り:+120円 特製:+480円 チャーシュー2枚:+200円 とろり味玉:+120円 
小麦の星
大阪府大東市浜町8-20
Pなし
11:00~15:00 17:00~20:00 無休
072-874-1145
https://www.instagram.com/komugi_nohoshi/
創業2021年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/10/13 20:00 ] 大阪 大東市 | TB(0) | CM(0)

麺屋 ふくちぁん 住道店 

とんこつらーめん 
(豚骨+醤油 730円)
麺屋 ふくちぁん 住道店・とんこつらーめん
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は極細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。
 このお店はアストジャパンが手掛ける住道のある『らあめん大阪 住道店』が同じ系列店として装いも新たに、7月17日にリニューアルオープンするお店です。事前営業で頂きました。豚骨からとったスープに適度の背脂を加え、一味のピリ辛感をアクセントに、濃いめの醤油タレで塩気のある味わいで、臭みのない豚骨風味でコクのある仕上がりになっています。麺は自社製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。替玉2玉までの無料サービスがあります。小ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の胡椒・ラー油で味の変化を楽しめます。また、大根なます・辛子高菜・にんにく醤・紅生姜無料バーのサービスがあります。
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:0kcal
2021.07.16


麺屋 ふくちぁん 住道店
【主なメニュー】
ふくちあんらーめん:830円 とんこつらーめん:730円 厚切り炙りチャーシュー麺:940円 とんこつチャーシュー麺:940円 ねぎらーめん:840円 赤辛らーめん:830円 黒マー油らーめん:830円 とんこつ塩らーめん:750円 とんこつ味噌らーめん:790円 肉醤油中らーめん:740円 お子さまセット:500円 追加替玉:+140円 チャーシュー:+210円 味玉子:+110円 餃子:270円
麺屋 ふくちぁん 住道店
大阪府大東市大野1-4-4
Pなし
11:00~20:00 月休
072-874-6478
http://www.fukuchan.co.jp/
創業2021年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/07/16 20:00 ] 大阪 大東市 | TB(0) | CM(0)

ラーメンショップ いろどり 

鶏白湯ラーメン 
(鶏+醤油 )
ラーメンショップ いろどり・鶏白湯ラーメン

スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具は鶏ムネ肉のチャーシュー,白ネギ,アーリーレッド,水菜,煮玉子を使用。
 このお店は『島田製麺食堂』のプロデュース店にあたり、住道にあった『しせんらーめん 住道店』跡地に4月20日にオープンするお店です。オープン前の試食会で頂きました。鹿児島の鶏と少量の豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏の旨みをよく引き出しコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は森製麺工場を使用し、しなやかなコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。但馬鶏の中ぶりのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。別皿のレモンと備付の煮干し酢・オレンジ酢・エキゾチック酢・ブラックピンクペッパーで味の変化を楽します。
(スープがおすすめ)
別皿レモン
ラーメンショップ いろどり・別皿レモン
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:200k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車56分で17km走行で430kcal 計2510kcal
差し引き:+190kcal
2021.04.15


ラーメンショップ いろどり
【主なメニュー】
鶏白湯ラーメン:880円 伊勢海老味噌:980円 7種の魚介塩そば:850円 ギョーザ:300円
ラーメンショップ いろどり
大阪府大東市三住町5-5
P有
11:00~15:00 17:00~21:00 火休
072-814-5900
https://www.instagram.com/irodori_ramen/
創業2021年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/04/19 20:00 ] 大阪 大東市 | TB(0) | CM(0)

らぁめん 万福 

ラーメン 並200g
(豚骨+醤油 750円)
らぁめん 万福・ラーメン 並200g
★★★☆
スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャシュー,モヤシ,キャベツ,ニンニク,鰹節を使用。
 このお店は『ラーメン つけ麺 笑福』の系列店にあたり、JR野崎駅周辺に4月25日にオープンしするお店です。豚骨からとったスープに多めの背脂を加え、丸みのある醤油タレでほのかな酸味の残る味わいで、たっぷりの背脂とニンニクでコクのある濃厚な仕上りになっています。麺は短めの麺長の宝産業を使用し、もっちりとしたコク感でわしわしと頂けます。小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。野菜・ニンニク、アブラ・カツオ・カラメの抜き・ノーマル・増し・増し増し・バカ増しの無料のトッピングサービスがあり、ボリューム満点の好みのラーメンにしてくれます。
(ボリュームがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼(ラーメン):600k 酒:600k 計2000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車10分で3km走行で80kcal 計2160kcal
差し引き:-160kcal
2019.05.02


らぁめん 万福
【主なメニュー】
ラーメン 並200g:750円 つけ麺 並200g:750円 麺大盛り+100g:+100円 +200g:+150g しょうゆとんこつラーメン 140g:700円 チャーシュー1枚:+100円 味玉子:+100円
らぁめん 万福
大阪府大東市南津の辺町23-28
Pなし
11:00~14:00 17:00~23:00 土11:00~23:00(日~20:00) 水休
080-3131-3859
創業2019年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2019/05/04 22:00 ] 大阪 大東市 | TB(0) | CM(0)

ラーメン まこと屋 大東南新田店 

鶏醤ラーメン
(鶏ガラ+醤油 640円)
ラーメン まこと屋 大東南新田店・鶏醤ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,鶏ミンチ,ネギ,白菜,煮玉子,を使用。
 このお店は関西にチェーン展開してる『まこと屋』の支店にあたり、大東市の外環状線沿いに6月12日にオープンしたお店です。かならーさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープにやや多めの油分で熱さを封じ込め、野菜の甘みと鶏の旨みがほのかに広がる味わいに仕上がっています。麺はストレート玉子麺と博多細麺を選択できます。ストレート麺を選択しました。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくよく味付けされて美味しく頂けます。備付の高菜・ニンニククラッシャー・にんにく油・にんにくチップで味の変化が楽しめます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1400k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行+フィットネス40分で250kcal 計2330kcal
差し引き:+270kcal
2015.06.13


ラーメン まこと屋 大東南新田店
【主なメニュー】
牛醤ラーメン:680円 鶏醤ラーメン:640円 背脂醤油ラーメン:640円 赤旨ラーメンコク味:780円 とろ~り半熟煮玉子:+110円 こだわり生玉子:+60円 ぴり辛:+100円 青ねぎ:+100円 韓国キムチ:+110円 とろ~りチャーシュー:+310円 全部のせ:+310円 替玉:+100円 パリパリ焼餃子:240円
ラーメン まこと屋 大東南新田店
大阪府大東市南新田2-3-10
P有
11:00~24:00 無休
072-870-8855
http://www.makotofood.co.jp/index.html
創業2015年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2015/06/15 20:00 ] 大阪 大東市 | TB(0) | CM(0)

麺や 而今 

肉醤匠そば
(動物系+醤油 880円)
麺や 而今・肉醤匠そば
★★★★
スープは鶏豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,ホウレン草,ナルト,海苔を使用。今回は数量限定の『肉醤匠そば』を頂きました。丸鶏・拳骨からとったスープに適度の香味油を加え、大分冠地鶏のレバーと心臓と塩のみから造った『とりしょう』と湯浅醤油の『匠』をブレンドしたカエシで、薫り立つ醤油の濃厚な旨味が広がる味わいで、鶏豚骨の凝縮した旨みがじんわりと伝わるコクのある仕上がりになっています。中ぶりのレアチャーシューがそれぞれ1枚つづ入っていて、しっとりとした食感で肉の旨味がよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:500k 酒肴:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車21分で5km走行で140kcal 計2220kcal
差し引き:+80kcal
2014.09.23


鰯に乗ったトリトン
(魚介+動物系 780円)
麺や 而今・鰯に乗ったトリトン
★★★★
関西らぁ祭2014・その13
 スープは鶏豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,タマネギ,ホウレン草,海苔,糸唐辛子を使用。今回は数量・期間限定の『鰯に乗ったトリトン』を頂きました。鶏清湯出汁と豚骨清湯出汁を合わせたスープに適度の香味油を加え、薫り立つ醤油タレの甘みと旨みが広がる味わいで、煮干出汁をガツンと効かせたコクと深みのある仕上がりになっています。麺は梅ヶ枝製麺所を使用し、パツンとした歯切れのあるコシがあり、滑らかな表面で喉越しよく頂けまます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
関西らぁ祭2014
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車33分で10km走行+ステッパー30分で550kcal 計2630kcal
差し引き:-230kcal
2014.03.30


トンギョ 並盛200g
(魚介+豚骨 780円)
麺や 而今・トンギョ 並盛200g
★★★★
大阪好っきゃ麺 2013秋の陣・その5
 スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,海苔を使用。今回は9月28・29日に25食限定の『トンギョ』を頂きました。豚骨からとったとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、魚介出汁をバランスよく合せたコクと旨みのあるねっとり濃厚な仕上がりになっています。麺は焙煎小麦胚芽入りの麺を使用し、しなやかなコシがあり小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(うどん):600k 晩:700k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間20分で28km走行で690kcal 計2770kcal
差し引き:-170kcal
2013.09.29


芳醇醤油そば
(魚介+鶏 650円)
麺や 而今・芳醇醤油そば
★★★★★
スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,鴨肉の燻製,つくね,白ネギ,白髪ネギ,焦がしネギ,水菜,糸唐辛子を使用。但馬の赤地鶏の鶏ガラ・丸鶏からとったスープに適度の油分を加え、鮎魚醤のかえしで芳醇な薫りが広がり、和風出汁と鶏節を使った出汁でほのかな甘みをもたせたコクと深みのある味わいに仕上がっています。麺は徳島の製麺所でオーダーした低加水の特注麺で、しなやかなコシがあり滑らかな表面で喉越しで頂けます。中ぶりのバラ肉が1枚と鴨肉の燻製いが1枚入っていて、鴨肉はしっとりととした弾力感で肉の旨みがじわじわと伝わりとても美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車42分で12km走行+フィットネス40分で510kcal 計2590kcal
差し引き:-190kcal
2013.05.06


三獣士と愉快な仲間達
(魚介+醤油 800円)
麺や 而今・三獣士と愉快な仲間達
★★★★
スープは動物系ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,つくね,刻み白ネギ,白髪ネギ,タマネギ,カイワレ,海苔,糸唐辛子を使用。今回は12月9日に30食限定の『三獣士と愉快な仲間達』を頂きました。牛・豚・鶏からとった出汁に魚介出汁をバランスよく合せたトロミのある白湯スープに適度の油分を加え、動物系の旨みが凝縮されたコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は『かしや』の全粒粉の自家製麺を使用し、しっかりとしたコシがあり小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのレアチャーシューと炙りチャーシューが1枚づつ入っていて、しっとりした弾力感と肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。来年にはこのつけ麺をベースに東京の『一燈』とコラボを予定されているそうです。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間11分で22km走行+フィットネス40分で770kcal 計2850kcal
差し引き:-350kcal
2012.12.29


味噌たまりDEニボ
(魚介+醤油 750円)
麺や 而今・味噌たまりDEニボ
★★★★★
スープは魚介ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,,タマネギ,,小松菜,糸唐辛子を使用。今回は11月9~11日限定の『味噌たまりDEニボ』を頂きました。焼き干し・鶏ガラ・背骨からとった清湯スープに適度の油分を加え、味噌たまり生醤油の芳醇な薫りが広がり、肩口鰯の焼き干しの甘みのあるコクと深みのある味わいに仕上がっています。麺は徳島の製麺所のオーダー麺でしなやかなコシで小麦風味が味わえスープとよく絡んで頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて柔らかジューシーでとても美味しく頂けます。このラーメンはまだ食したことはないそうですが津軽ラーメンをイメージして作ったそうです。また、今回から器も変えたそうです。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:200kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で9km走行+フィットネス50分で490kcal 計2570kcal
差し引き:+30kcal
2012.11.11


塩白鶏湯そば
(魚介+鶏 700円)
麺や 而今・塩白鶏湯そば
★★★★
スープは鶏ベースの魚介塩味。麺は中太縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,鴨肉の燻製,つくね,白ネギ,白髪ネギ,水菜,糸唐辛子を使用。今回は一周年記念の初ナイトでの訪問となりました。鶏ガラ・丸鶏からとったとろみのあるスープに、和風出汁をほのかに合わせ、貝系を使った引き締まった塩タレでキレと旨みのある味わいに仕上がっています。中ぶりのレアチャーシューが1枚と鴨肉の燻製が1枚、プリッとした粒感が味わえるつくねが2個入って、食感や味の変化を楽しめます。今回から鶏モモチャーシューに代わって長時間低温処理したレアチャーシューが提供されています。シンプルですが肉の旨みを実によく引き出していてとても美味しく頂けます。
(スープ・レアチャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:650kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:+200kcal
2012.01.11


塩鶏湯そば
(魚介+鶏 670円)
麺や 而今・塩鶏湯そば
★★★★
スープは無化調の鶏ベースの魚介塩味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,鴨肉の燻製,つくね,肩ロースのチャーシュー,白ネギ,白髪ネギ,焦がしネギ,水菜,糸唐辛子を使用。鶏ガラ・丸鶏からとった旨みのあるスープに適度の油分を加え、和風出汁をほのかに合わせ、貝系を使った引き締まった塩タレでキレと深みのある味わいに仕上がっています。麺はツルミ製麺所の真空ミキサーを使った特注麺で、しなやかなコシと滑らかな喉越しで頂けます。中ぶりの鶏肉のチャーシューが2枚と鴨肉の燻製が1枚、プリッとした粒感が味わえるつくねが2個入っていいます。今回、試作品の豚肩ロースのレアチャーシューを入れて頂きました。長時間低温処理したチャーシューは塩コショウだけの薄味付で、肉の旨みをよく引き出していて、とてもいい出来栄えとなっています。今月11日から鶏モモ肉のチャーシューに代わって提供される予定です。
(スープ・レアチャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車27分で9km走行で230kcal 計2310kcal
差し引き:+690kcal
2012.01.04


麺や 而今 オフ会
(魚介+醤油 非売品)
麺や 而今 オフ会・かけそば

スープは無化調の魚介ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は白ネギ,白髪ネギを使用。宴の前にハーフサイズの『かけそば』が振る舞われました。動物系の出汁を使わず、カマス煮干・サバ・メジカからとった魚介スープに名古屋コーチンの鶏油を適度に加え、鶏油のコクとカマスの旨みをうまく引き出した深のある仕上がりになっています。通常は宴の〆としてラーメンを頂くのが大半ですが、酔う前にラーメンの美味しさを味わってほしいという店主の心意気。いい試みです。
 この後は鶏の前菜、鶏の刺身、唐揚げ、鶏しゃぶ鍋、雑炊などなど鶏料理を満喫できる宴となりました。最後の雑炊はとても美味しかったです。
(スープがおすすめ)
鶏料理
麺や 而今 オフ会・鶏料理
摂取カロリー 朝:468kcal 昼(ラーメン):800k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計3468kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間40分で34km走行+フィットネス1時間20分で1240kcal 計3320kcal
差し引き:+148kcal
2011.10.22


中華そば
(魚介+鶏 650円)
麺や 而今・中華そば
★★★★★
スープは無化調の鶏ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,鴨肉のくんせい,つくね,白ネギ,,白髪ネギ,焦がしネギ,水菜,糸唐辛子を使用。久々に『和風中華そば』改め『中華そば』を頂きました。キジ鶏・名古屋コーチンの鶏ガラ・丸鶏からとった旨みのあるスープに適度の油分を加え、和風出汁をほのかに合わせ、数十種類の素材を使い3週間熟成させたかえしでコクと深みのある味わいに仕上がっています。麺は真空ミキサーを使った特注麺で、しなやかなコシと滑らかな喉越しで頂けます。中ぶりの鶏肉のチャーシューが2枚と鴨肉のくんせいが1枚入っていて、鴨肉はしっとりととした弾力感で肉の旨みがじわじわと伝わりとても美味しく頂けます。まだまだ、かえしは進化しそうです。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間36分で31km走行で780kcal 計2860kcal
差し引き:-460kcal
2011.10.19


鶏とろみそば
(魚介+鶏ガラ 680円)
麺や 而今・鶏とろみそば
★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中太縮れ麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,鴨肉のくんせい,つくね,白髪ネギ,水菜,糸唐辛子を使用。鶏ガラ・丸鶏からとったとろみのあるスープに適度の油分を加え、魚介出汁をほのかに合わせ、鶏の旨みをうまく引き出したコクのある仕上りになっています。中ぶりの鶏肉のチャーシューが2枚と鴨肉のくんせいが1枚入っていて、鴨肉はしっかりとした弾力感で肉の旨みがじわじわと伝わりとても美味しく頂けます。今では外待ちも当たり前で、すっかり人気店となっています。
(スープ・鴨のくんせいがおすすめ)
摂取カロリー 朝:450kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(うどん):500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2750kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間37分で32km走行+フィットネス40分で1000kcal 計3080kcal
差し引き:-330kcal
2011.09.11


和風中華そば 2杯目
(魚介+鶏ガラ 650円)
麺や 而今・和風中華そば 2杯目
★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具は鶏肉のチャーシュー,つくね,刻み白ネギ,水菜,糸唐辛子を使用。今回はかえしを改良したいうことで『和風中華そば』を頂きました。鶏ガラ・丸鶏からとったスープに適度の油分を加え、和風出汁をバランスよく合わせ、コクのある醤油ダレを加え、芳醇な深みのある仕上りになっています。モモ鶏肉チャーシューはいつもながらにとても美味しく頂けます。店主曰く、まだまだ納得のいくスープができないようで、いろいろと試行されているそうです。
(鶏チャーシュー・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン2杯):1200k 酒肴:1000k 計2800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間38分で32km走行で800kcal 計2880kcal
差し引き:-80kcal
2011.03.06


和風中華そば
(魚介+鶏ガラ 650円)
麺や 而今・和風中華そば
★★★☆
スープは無化調の鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具は鶏肉のチャーシュー,つくね,白ネギ,水菜,タマネギ,糸唐辛子,煮玉子を使用。このお店はJR鴻池新田周辺にある鶏料理『華昌』の二毛作店にあたり、昼のみの営業で1月11日にオープンしたお店です。turboさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・丸鶏からとったスープにやや多めの油分を加え、ほんのりと和風出汁を合わせ、甘みの残るあっさりとしたやさしい味わいに仕上がっています。麺はミネヤ食品の特注麺を使用し、喉越しよく頂けます。中ぶりのモモ鶏肉チャーシューが3枚と軟骨入りのつくねが2個入っていて、鶏本来の旨みが味わえとても美味しく頂けます。つくねのこりこり感がいい食感で味わえます。オープン記念で煮玉子がサービスとなっています。店主はもともと和食職人ですが、あるラーメン店に通う内に、すっかりラーメンの虜になって今に至ったそうです。探究意欲もあり、今後が楽しみなお店です。
(鶏チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間39分で33km走行+フィットネス55分で1110kcal 計3190kcal
差し引き:-190kcal
2011.01.16


麺や 而今
【主なメニュー】
芳醇醤油鶏そば:720円 塩鶏湯そば:720円 魚貝三獣士つけ麺 並200g:800円 大300g:900円 キムラ君:800円 麺大盛:+100円 半熟味付け煮玉子:+100円 豚バラ肉チャーシュー:+210円 鴨のくんせい:+210円 ミックスチャーシュー:+210円
麺や 而今
大阪府大東市灰塚6-7-9
P有
11:00~14:30 18:00~21:30 火休
072-873-0147
http://menya-jikon.com/
創業2011年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2014/11/13 20:00 ] 大阪 大東市 | TB(1) | CM(10)

Sugakiya 住道オペラパーク店 

ラーメン
(豚骨+塩 290円)
スガキヤ 住道オペラパーク店・ラーメン
★★★
スープは豚骨ベースの塩味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。豚骨からとったスープに油分控えめで、やや塩気の立ったあっさりとしたやさしい味わいに仕上がっています。小ぶりのチャーシューが1枚入っていて、上品に頂けます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):384k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計3184kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間27分で30km走行で740kcal 計2820kcal
差し引き:+364kcal
2012.04.21


スガキヤ 住道オペラパーク店
【主なメニュー】
ラーメン:290円 特製ラーメン:420円 肉入りラーメン:370円 野菜たっぷりラーメン:420円 味噌ラーメン:420円 坦々麺:420円 大盛:+100円 半熟玉子:+50円
Sugakiya 住道オペラパーク店
大阪府大東市赤井1-4-3 オペラパーク南館1F
P有
10:00~20:00 無休
072-832-6350
http://www.sugakico.co.jp/
創業2010年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2012/08/23 20:00 ] 大阪 大東市 | TB(0) | CM(0)

薩摩っ子 大東店 

ラーメン+ニンニク入り
(豚骨+醤油 850円)
薩摩っ子 大東店・ラーメン+ニンニク入り
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、あっさりながらもたっぷりのニンニクでコクのある仕上りになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが5枚入っていて、適度の弾力感がありいい塩加減でとても美味しく頂けます。大阪を代表するライトトンコツを提供するお店です。ニンニクの量をお好みに選べますが、このラーメンにはぜひともニンニク入りをお薦めします。
(チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:1000k 計2800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス1時間20分で440kcal 計2520kcal
差し引き:+280kcal
2012.03.31


薩摩っ子 大東店
【主なメニュー】
ラーメン:850円 チャーシューメン:1200円 ○特くラーメン:1050円 ○特チャーシューメン:1550円 水ぎょうざ:480円
薩摩っ子 大東店
大阪府大東市新田本町1-4
P有
11:00~4:00 無休
072-874-0358
創業1982年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2012/07/25 20:00 ] 大阪 大東市 | TB(0) | CM(0)

進一歩 

ラーメン
(鶏ガラ+醤油 450円)
進一歩・ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉とモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,味付モヤシを使用。鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加え、ほのかな生姜の酸味と甘みが残るマイルドな仕上がりになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、適度の弾力感があり、いい塩加減でとても美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で4km走行で100kcal 計2180kcal
差し引き:+820kcal
2012.02.18


進一歩
【主なメニュー】
ラーメン:450円 上ラーメン:500円 チャーシューメン:550円 あんかけ焼きそば:550円 冷やし中華:550円 大盛:+30円
進一歩
大阪府大東市末広町11-7
Pなし
11:00~20:00 水休
072-872-0643
創業2003年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2012/06/05 20:00 ] 大阪 大東市 | TB(0) | CM(1)

いこま食堂 

しょうゆらーめん
(鶏ガラ+醤油 500円)
いこま食堂・しょうゆらーめん
★★★☆
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,メンマ,,煮玉子を使用。このお店は大東市の阪奈道路たもとの『陽龍』がその地に、装いも新たに3月16日にリニューアルオープンしたお店です。かならーさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・野菜からとったスープに適度の特製ラー油を加え、ほのかな甘みの残るあっさりした味わいに仕上がっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、赤身と脂身のバランスがよく、いい味付けでとても美味しく頂けます。一杯500円という低価格で提供しているお店です。お弁当のテイクアウトもしており、ラーメンは夜のみの提供となっています。
(チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車22分で6km走行で170kcal 計2410kcal
差し引き:+40kcal
2012.04.10


いこま食堂
【主なメニュー】
しょうゆらーめん:500円 大葉入りらーめん:700円 たんたん麺:700円 背脂しょうゆらーめん:700円 とんこつらーめん:700円 みそとんこつらーめん:750円 どっかんちゃんぽん:850円 チャーシュー:+200円 煮たまご:+100円 ぎょうざ:250円
いこま食堂
大阪府大東市中垣内5-6-28
P有
11:30~13:30 18:00~3:00 日18:00~1:00 水休
072-812-5198
http://ikomashokudou.jimdo.com/
創業2012年


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2012/04/14 20:00 ] 大阪 大東市 | TB(0) | CM(0)

中華食堂 せっちゃん 

魚介とんこつらぁ麺
(魚介+豚骨 650円)
中華食堂 せっちゃん・魚介とんこつらぁ麺
★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,白髪ネギ,メンマを使用。このお店はJR野崎駅周辺に、2月4日にオープンしたお店です。ramen151eさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに魚介風味をもたせ、臭みのないあっさりとしたとろみある仕上がりになっています。麺は自家製麺で摂津で作っているそうです。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、適度の弾力感で頂けます。+100円で半チャンが付くお得なセットメニューがあります。
摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間29分で31km走行+フィットネス1時間10分で1130kcal 計3210kcal
差し引き:-510kcal
2012.03.11


中華食堂 せっちゃん
【主なメニュー】
魚介とんこつらぁ麺:650円 魚介とんこつつけ麺:650円 ちゃんぽん:550円 味噌らぁ麺:650円 ギョウザ:250円
中華食堂 せっちゃん
大阪府大東市北条1-1-13
Pなし
11:30~23:00 無休
072-876-7610
創業2012年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2012/03/14 20:00 ] 大阪 大東市 | TB(0) | CM(0)

ラーメン食堂 神豚 

とこ豚骨
(豚骨+醤油 700円)
ラーメン食堂 神豚・とこ豚骨
★★★★
スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は中縮れ麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチューシュー,モヤシ,キャベツを使用。このお店は京都山科にある『麺屋 風火 なかまる』の5号店にあたり、大阪産業大学周辺に11月1日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープにたっぷりの背脂を加え、ニンニク風味豊かな味わいでコクのある濃厚な仕上りになっています。麺は細麺・中太ちぢれ麺から選択できまます。大判で薄めの肩ロース肉が1枚と大ぶりのバラ肉が1枚入っていて、ボリュームがあり、肉の旨みよく引き出していて、とても美味しく頂けます。モヤシキャベツの量・ネギの量・ニンニクの量・味の濃さをお好みで調整できます。また、備付の紅生姜・タクアン・ポテトサラダ・天かす・味付海苔・ふりかけを自由に頂けます。オープン当日はラーメン一杯500円で提供していました。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:500kcal 昼:450k 晩(ラーメン):800k 酒:600k 計2350kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車16分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:+150kcal
2011.11.01


ラーメン食堂 神豚
【主なメニュー】
とこ豚骨:700円 なめらかとんこつ:700円 醤油とんこつ:700円 替玉1玉:+100円 半玉+50円 味玉:+50円 漬けトロチャーシュー:+200円 なかまる盛り:+300円 ギョーザ:300円
ラーメン食堂 神豚
大阪府大東市中垣内2-17-17
P有
11:00~14:30 18:00~23:30 日11:00~22:00 無休
072-875-8282
http://menyanakamaru.web.fc2.com/
創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2011/11/02 20:00 ] 大阪 大東市 | TB(0) | CM(2)

ラーメン荘 おもしろい方へ 

ラーメン
(豚骨+醤油 650円)
ラーメン荘 おもしろい方へ・ラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺はウェーブのかかった平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉とウデ肉のチューシュー,モヤシ,キャベツ,ニンニクを使用。このお店は京都の一乗寺にある『ラーメン壮 夢を語れ』の5号店にあたり、JR住道駅周辺に、3月10日にオープンしたお店です。リキコデラックスさん情報で、早々の訪問です。豚骨出汁が効きたスープに、ニンニク風味豊かで、たっぷりの背脂を加えてこってり濃厚な仕上りになっています。中ぶりでぶ厚めのチャーシューが2枚入っていて、しっかりとした食感があり、肉の旨みがよく出ていてとても美味しく頂けます。野菜、ニンニク、背脂の量も好みに応じてくれます。通常のラーメンで麺量300gとかなりのボリュームがあります。『大』も同価格で頂けます。ポップタウン住道の駐車場に止めると2時間まで無料となっています。
(チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:450kcal 昼(ラーメン):900k 晩(ラーメン):600k 酒肴:800k 計2750kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間31分で33km走行+フィットネス40分で1010kcal 計3090kcal
差し引き:-340kcal
2011.04.10


ラーメン荘 おもしろい方へ
【主なメニュー】
ラーメン:650円 豚ラーメン:850円 豚Wラーメン:1000円 大ラーメン:650円 大豚ラーメン:850円 大豚Wラーメン:1000円
ラーメン荘 おもしろい方へ
大阪府大東市赤井1-13-1
P有
18:00~24:00 日11:00~17:00 月休
072-870-5578
http://blog.livedoor.jp/yumewokatare_com/
創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2011/04/12 20:00 ] 大阪 大東市 | TB(0) | CM(0)

らーめん 夢屋台 大東店 

和風とんこつらーめん
(魚介+豚骨 630円)
らぁーめん 夢屋台 大東店・和風とんこつらーめん
★★★☆
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,太モヤシを使用。このお店は尼崎に本店がある『夢屋台』の5号店で、阪奈下りの外環沿いに3月19日にオープンしたお店です。豚骨鶏ガラ野菜からとったスープに鰹・昆布の和風出汁を合わせ、ややとろみのあるこってり濃厚仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒肴:700k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車16分で5km走行で120kcal 計2520kcal
差し引き:-20kcal
2011.03.24


らーめん 夢屋台 大東店
【主なメニュー】
夢らーめん:790円 味玉抜き:690円 肉盛り:1090円 ネギ盛り:990円 のり盛り:890円 しょうゆらーめん:550円 岩のりらーめん:690円 背油とんこつらーめん:830円 背油しょう油らーめん:750円 和風とんこつらーめん:630円 塩らーめん:580円 麺大盛:+150円 和風つけ麺 並:790円 中:790円 大盛:990円 味付玉子:+100円 ギョーザ:320円
らぁーめん 夢屋台 大東店
大阪府大東市南新田2-1-21
P有
11:00~16:00 17:00~1:30(日~24:30) 無休
072-872-8280
http://yumeyatai.com/index.html
創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2011/03/25 20:00 ] 大阪 大東市 | TB(0) | CM(0)

彩華ラーメン 大東店 

彩華ラーメン小(1玉)
(鶏ガラ+醤油 700円)
彩華ラーメン 大東店・彩華ラーメン小(1玉)
★★★
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具は豚肉,ニラ,白菜,ニンジンを使用。このお店は奈良の天理に本店がある『彩華ラーメン』の支店にあたります。鶏ガラ出汁と中国四川省から直輸入した辣醤(ラージャン)を加え、コクのある辛さとニンニク風味豊かなスープで、強めの醤油ダレと表面のたっぷりのラードを加え熱さを封じ込め、こってり感のある仕上りになっています。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal フィットネス3時間15分で980kcal 計3060kcal
差し引き:-560kcal
2009.01.31

彩華ラーメン 大東店
【主なメニュー】
サイカラーメン小(1玉):700円 サイカラーメン大(2玉):950円 しょう油ラーメン(半熟煮玉子入):650円 チャーシュー+200円
彩華ラーメン 大東店
大阪府大東市新田東本町1-1
P有
11:30~14:00 17:00~24:00 水休
072-875-8660
http://www.saikaramen.com/
創業2008年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2009/03/03 19:59 ] 大阪 大東市 | TB(0) | CM(6)

らあめん大阪 住道店 

しょうゆラーメン
(動物系+醤油 600円)
らあめん大阪 住道店・しょうゆラーメン
★★★
スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉とロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマ,海苔,ワンタンを使用。適度な豚骨出汁とやや強め効いた醤油ダレに辛子味噌でピリ辛感を持たせた仕上になっています。小ぶりのチャーシューが2枚入っていてやわらかくて美味しく頂けます。大きなワンタンが2枚入っていて食べ応えがあります。その他、白菜キムチ、大根キムチ、大根生酢、紅生姜の無料バーがあります。
2008.09.06

らあめん大阪 住道店
【主なメニュー】
しょうゆラーメン:600円 とんこつラーメン:600円 チャーシューメン:870円 味噌チャーシューメン:920円 ネギチャーシューメン:870円 とろ玉角煮しょうゆ:900円 ねぎラーメン:720円 塩ラーメン:650円 味噌ラーメン:650円 チャンポン:770円 醤油風味徳島ラーメン:800円 大盛り:+200円 半玉:-100円
らあめん大阪 住道店
大阪府大東市大野1-4-4
Pなし
11:00~5:00 日祝11:00~4:00 無休
072-874-6478


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2008/09/29 20:00 ] 大阪 大東市 | TB(0) | CM(6)