大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 京都 南区関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









とことんとりコトコト 

とことん鶏
(鶏+醤油 800円)
とことんとりコトコト・とことん鶏
★★★★
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,メンマを使用。
 鶏ガラ・野菜からとった高粘度の白湯スープに適度の油分をのたせ、一味のピリ辛感をアクセントに、臭みのない凝縮した鶏の旨みをよく引き出した超こってり濃厚な仕上がりになっています。麺は麺屋棣鄂を使用していて、もっちりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大ぶり薄めのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。別コーナーの胡椒・カレーパウダー・ガーリックソルト・ナツメグで味の変化を楽しめます。食後には紅茶・ウーロン茶等のサービスがあります。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:400k 計2000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車10分で3km走行で80kcal 計2160kcal
差し引き:-160kcal
2021.10.16


とことんとりコトコト
【主なメニュー】
とことん鶏:800円 とことん赤:850円 とことん魚:850円 とことんハーフ:850円 とことん油そば:800円 とことんチーズ油そば:900円 特製:+300円 大盛り:+100円 味玉:+100円 肉増し:+200円 
とことんとりコトコト
京都市南区西九条比永城町26-2
P有
11:00~15:00 月休
075-682-2180
https://twitter.com/HUCHQ7hnLtmg0fu
創業2021年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/10/23 20:00 ] 京都 南区 | TB(0) | CM(0)

軍鶏そば 極だん 

軍鶏そば
(鶏+醤油 890円)
軍鶏そば 極だん・軍鶏そば
★★★★
スープは鶏ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,カイワレ,穂先メンマ,とろろ昆布,花麩を使用。
 このお店はJR西大路駅周辺に11月19日にオープンしたお店です。近江軍鶏からとったスープに軍鶏からとった鶏油で厚みをもたせ、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、軍鶏出汁の芳醇な香りと旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺はライ麦を配合した自家製麺を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付のぶどう山椒で味の変化を楽しめます。店主は『京懐石 美濃吉』出身の方で、ラーメン店として開業されました。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:400kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒肴:1000k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車7分で2km走行で60kcal 計2140kcal
差し引き:+560kcal
2020.11.23


軍鶏そば 極だん
【主なメニュー】
軍鶏そば:890円 軍鶏白湯そば:990円 特製:+350円 味玉:+110円 軍鶏チャーシュー3枚:+350円 6枚:+650円 麺大盛り:+100円
軍鶏そば 極だん
京都市南区唐橋西平垣1-9
Pなし
11:30~15:00 17:30~21:00 火11:30~15:00 土日祝11:00~15:00 17:30~20:30 水・第2,4火夜休
075-000-0010
https://twitter.com/syamogokudan
創業2020年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2020/11/23 20:00 ] 京都 南区 | TB(0) | CM(0)

ラーメン 藤 本店 

ラーメン
(豚肉+醤油 650円)
ラーメン 藤 本店・ラーメン
★★★
京都チャリ走りレポート。その7
スープは豚肉ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚肉の旨味をよく引き出したスープに多めの油分を加えこってり感をもたせ、やや塩気の強い仕上りになっています。麺は京都独特の長めの麺で喉越しよく頂けます。小ぶりで薄めのチャーシューが多数入っていてボリュームがあり、いい塩加減で美味しく頂けます。
帰路はすぐ側の鴨川から入りほとんど河川敷を通って枚方まで行くことができます。なかなか、充実した2日間でした。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:700k 酒肴:1000k 計3500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車4時間15分で87km走行で2170kcal 計4250kcal
差し引き:-752kcal
2009.05.01

ラーメン 藤 本店
【主なメニュー】
ラーメン:650円 特製ラーメン:850円 味噌ラーメン:700円 メンマ入りラーメン:700円 ギョウザ:250円
ラーメン 藤 本店
京都市南区東九条南石田町111-1
P有
11:30~22:00 木休
075-661-3839
http://www.ramen-fuji.jp/
創業1972年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2009/06/06 20:00 ] 京都 南区 | TB(0) | CM(6)

ラーメン 大栄 本店 

ラーメン(並)しょうゆ
(豚骨+醤油 650円)
ラーメン 大栄 本店・ラーメン(並)しょうゆ
★★★
スープは無化調の豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨と豚肉からとった出汁に醤油ダレを適度に効かせ油分を抑えたあっさり味に仕上っています。中ぶりでスライスしたチャーシューが鉢一面にのせてありボリュームがあり、肉の旨味がよくでていて美味しく頂けます。備付のニラダレを加えるとまた違った風味で味わうことができます。
4号車で初の自転車京都食べ走りツアーとなりました。猛暑の中、たっぷりと汗かいてあつあつのラーメンを食べる。最高にいいです!
2008.08.11

ラーメン 大栄 本店
【主なメニュー】
ラーメン(並):650円 チャーシューメン(並):850円 肉なし:450円 しょうゆとみそがあります 大盛り:+150円
ラーメン 大栄 本店
京都市南区東九条西明田町20
P有
10:00~22:00 祝10:00~20:00 日休
075-661-5406
創業1981年


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2008/09/10 20:00 ] 京都 南区 | TB(0) | CM(4)