トンコツラーメン(豚骨+醤油 830円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー,白ネギ,小松菜,海苔を使用。 豚骨からとったスープにやや多めの油分を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、凝縮した豚骨の旨みの旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は神奈川県の大橋製麺所を使用し、短めの麺長でもっちりとしたコシ感がありわしわしと頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、しっとりとした中に程良い肉質感があり肉の旨みよく引き出しててとても美味しく頂けます。備付の一味・お酢・胡椒で味の変化を楽しめます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒肴:1000k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +680kcal2020.07.19 ラーメン 桃李路【主なメニュー】 トンコツラーメン:830円 醤油ラーメン:850円 ゆず香る塩ラーメン:850円 濃厚海老ラーメン:950円 濃厚辛海老ラーメン:1040円 中盛:+110円 大盛:+220円 つけ麺 ミニ160g:830円 並240g:中盛320g:1020円 大盛400g:1130円 特大480g:1240円 おこさまラーメンセット:680円 チャーシュー:+300円 味玉:+120円  滋賀県大津市鳥居川町8-5 P有 11:00~14:00 18:00~21:30 火休 077-575-0277 創業2012年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

地鶏醤油(鶏+魚介 880円) ★★★★スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,白ネギ,穂先メンマ,海苔を使用。 はかた地鶏・魚介からとった清湯スープに適度の鶏油を加え、奈良県産の3種類の天然醸造を使ったカエシで香ばしい醤油の旨みのある味わいで、繊細な鶏の旨みに魚介出汁をバランスよく合わせたコクと深みのある仕上がりになっています。麺ははるゆたか・春よ恋・はるきらり・きたほなみをブレンドした自家製麺を使用し、もっちりとしたコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした中に程良い肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の変化を田もします。 (スープ・麺・チャーシューおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒肴:1000k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +680kcal2020.07.19 魚介鶏そば しょうゆ(並)(鶏ガラ+魚介 700円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,ナルトを使用。 このお店はJR野洲駅周辺に4月5日にオープンしたお店です。鶏ガラ・豚骨・魚介からとった白湯スープに適度の油分をもたせ、まろやかな醤油タレで甘みのある味わいで、鶏の旨みに魚介風味が広がるコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。大盛も同一料金です。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、程良い肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。こちらの秦店主は大阪の『JET600』で4年間務められ、奥さんの地元であるこの地で独立開業されました。『きんせいの中村さん』の遺伝子を引き継いだ『ラーメン人生JETのタカさん』、その遺伝子を引き継いだ秦さんのオリジナリティのある一杯が頂けます。 (スープ・麺がおすすめ)師弟  摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車29分で8km走行で220kcal 計2300kcal 差し引き: -100kcal2016.04.05 ラーメン 奏 移転しました → 移転先【主なメニュー】 鶏そば:850円 魚介鶏そば:880円 地鶏醤油(数量限定):880円 地鶏塩(数量限定):900円 カレーラーメン:900円 まぜそば(数量限定):850円 麺大盛:+100円 半熟味付玉子:+100円 チャーシュー2枚:+250円  滋賀県野洲市冨波乙690-32 P有 11:00~15:00 木休 創業2016年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば 並(鶏ガラ+醤油 700円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマを使用。 鶏ガラと少量の豚骨からとったスープにやや多めの油分を加え、塩気の強い醤油タレでキレのある味わいで、鶏豚骨の旨みをよく引き出したコクのある懐かしい仕上がりになっています。麺はしっとりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりのチャーシューが4枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。備付の紅生姜・ラー油で味の変化を楽しめます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車7分で2km走行で50kcal 計2130kcal 差し引き: +270kcal2020.01.11 宇奈月【主なメニュー】 中華そば 並:700円 味噌ラーメン 並:750円 大:+100円 特大:+200円  滋賀県甲賀市甲賀町田堵野339 P有 11:00~14:00 17:00~20:40 土11:00~14:00 日祝休 0748-88-2451 創業1983年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油そば 弦乃月ブレンド(鶏+魚介 800円) ★★★★スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,ホウレン草,メンマを使用。 このお店は近江鉄道五箇荘駅周辺に昨年の8月10日にオープンしたお店です。 鶏・魚介からとったスープに鶏油を使った香味油で厚みをもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感がありツルツルとした滑らかな表面で小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みをよく引き出していてとても美味しく頂けます。朝7時からの営業で朝ラー可能店となっています。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車7分で2km走行で50kcal 計2130kcal 差し引き: +270kcal2020.01.11 自家製麺と定食 弦乃月【主なメニュー】 醤油そば弦乃月ブレンド:800円 メンマそば:1000円 肉そば:1100円 特そば:1200円 食堂の塩そば:900円 黒胡椒バター塩そば:900円  滋賀県愛知郡愛荘町東円堂2511-16 P有 7:00~麺切れ終了 火金休 https://twitter.com/gennotuki創業2019年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン 1玉(豚骨+醤油 650円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺はウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,刻み白ネギ,ホウレン草,海苔を使用。 豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の鶏油を加え、濃いめの醤油タレでキレのある味わいで、鶏豚骨出汁の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は酒井製麺を使用し、短めの麺長でもっちりプリプリとしたコシ感がありわしわしと頂けます。糖質が気になる方には麺を半分モヤシに変更できます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、しっとりした肉質感があり、肉の旨みが味わえとても美味しく頂けます。味の濃さ・あぶらの量・麺のゆで加減をお好みに合わせてくれます。また、備付のコショウ・すりニンニク・すり生姜・カラシみそ・酢・ゴマ・ラー油・昆布の佃煮で味の変化を楽します。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒:600k 計1800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: -320kcal2019.07.28 横浜家系らーめん 秀吉家【主なメニュー】 ラーメン 1玉:650円 0.5玉:450円 1.5玉:750円 2玉:850円 まぜそば(温玉付)1玉:750円 0.5玉:650円 1.5玉:850円 秀吉のつけ麺 1玉:750円 1.5玉:850円 2玉:950円 玉子:+100円 全部のせ:+400円 チャーシュー1枚:+150円 2枚+300円 モヤシ:+50円 餃子:250円  滋賀県守山市勝部5-3-28 P有 11:30~14:30 17:00~23:30 日11:30~19:30 月休 077-583-2002 創業2012年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

のうとん(豚骨+醤油 750円) ★★★★スープは豚骨べースの醤油味。麺は極細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲを使用。 このお店は2009年にオープンした『豚骨やたい 九州雄』が2017.01.03に装いも新たにリニューアルオープンしたお店です。オープン当初からの豚骨出汁を追い足したとろみにのあるスープに適度の油分をもたせ、キレのある醤油タレで引き締まった味わいで、凝縮した豚骨の旨みにほのかな豚骨臭が漂う濃厚な仕上がりになっています。麺は博多の製麺所から直送した麺を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒:600k 計1800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: -320kcal2019.07.28 博多とんこつ 真咲雄【主なメニュー】 とんこつ:750円 のうとん:750円 のうしお:780円 みそ:850円 替玉 白:+100円 赤:+120円 味玉:+100円 チャーシュー:+200円 全部ちょいのせ:+150円 全部のせ:+350円  滋賀県草津市穴村町250-6 P有 11:00~15:00 18:00~21:30 火休 077-532-3476 http://www.ramen-masao.com/創業2017年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(動物系+魚介 750円) ★★★★スープは鶏豚ベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,刻み白ネギ,メンマ,海苔を使用。 このお店はJR南彦根駅周辺に昨年の10月15日にオープンしたお店です。淡海地鶏・豚出汁に羅臼昆布・片口イワシ出汁を合わせたスープに適度の鶏油を加え、兵庫のヒシモ醤油を使ったカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、繊細な鶏豚の旨みに魚介出汁をバランスよく合わせたコクと深みのある仕上がりになっています。麺は『紬』を軸に使った自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。こちらの森垣店主は『麵屋 えぐち』出身の方で、この地で独立開業されたされたそうです。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で4km走行で110kcal 計2190kcal 差し引き: +310kcal2019.07.21 麺や 江陽軒【主なメニュー】 中華そば:750円 背脂そば:800円 つけそば 並盛200g:850円 大盛300g:950円 特盛400g:1000円 チャーシュー大盛り:+300円 味玉:+100円 全部のせ:+400円 豚足:+300円  滋賀県彦根市蓮台寺町50-36 P有 11:00~15:00 18:00~21:30 月休 0749-28-3828 https://twitter.com/ko_yo_ken創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

まろやか(鶏+醤油 800円) ★★★★スープは鶏ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,刻みタマネギ,メンマを使用。 このお店は大津にある『ラーメン ひばり』がJR瀬田駅周辺に、7月10日に移転オープンしたお店です。鶏からとったとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、鶏の旨みをよく引き出したコクのあるまろやかな仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、しなやかなコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。中ぶりの肩ロース肉と小ぶりのバラ肉がそれぞれ1枚ずつ入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で4km走行で110kcal 計2190kcal 差し引き: +310kcal2019.07.21 ラーメン ひばり【主なメニュー】 まろやか:800円 魚介まろやか:800円 しお:800円 汁なしタンタン:780円 油そば:780円 温玉のせ:850円 麺大盛り:+150円 肉増:+250~270円  滋賀県大津市大将軍1-2-10 P有 11:30~14:15 18:00~20:45 日11:30~14:15 月火休 https://twitter.com/ra_men_hibari創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(こってり)(鶏ガラ+醤油 700円) ★★★☆スープは鶏ガラ野菜ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。 鶏ガラ・野菜からとったとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、一味のピリ辛感をアクセントに、鶏の旨みに野菜の甘みが加わったこってり濃厚な仕上りになっています。麺は自社製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、さっぱりとした肉質感がありいい味付けで美味しく頂けます。上朝宮店オリジナルメニューが充実しています。古民家を改装した店舗は落ち着いた雰囲気で、今までとは違った天下一品の一杯を楽しめます。 (雰囲気がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒:600k 計1800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: -320kcal2019.05.26 天下一品 上朝宮店【主なメニュー】 中華そば(こってり・あっさり・屋台の味):700円 中華そばチャーシュー:840円 中華そばのり玉子入り:840円 中華そばキムチ入り:840円 スタミナ中華そば:920円 辛コクラーメン:800円 牛スジ肉煮込みラーメンゴボウ入り:900円 こってり白湯ラーメン:980円 ホルモンモヤシ中華:900円 コーンバターラーメン:800円 こってりこがしにんにく麺:920円 白ネギあさりラーメン:920円 麺大:+100円 味付け玉子:+100円 餃子6ヶ:300円  滋賀県甲賀市信楽町上朝宮1141 P有 11:00~14:00 17:00~20:45 日祝11:00~20:45 水第3火休 0748-60-1954 https://www.tenkaippin.co.jp/創業2010年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

たまり(鶏ガラ+醤油 700円) ★★★★スープは鶏ガラべースの醤油味。麺は中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。 このお店は滋賀東近江市に4月21日にオープンしたお店です。鶏ガラと少量の豚骨からとったスープに適度の鶏油を加え、ほのかな胡椒風味をアクセントに、濃い目のカエシで醤油の香ばしい旨みと酸味のある味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクと深みある仕上がりになっています。麺は地元の松吉製麺を使用し、もっちりしとたコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。こちらの寺田店主は関西の人気店で勤められ、地元の地で開業されたそうです。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒:600k 計1800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: -320kcal2019.05.26 麺庭 寺田屋【主なメニュー】 たまり:700円 レッド:800円 せあぶら:800円 麺大盛:+150円 煮玉子:+100円  滋賀県東近江市新出町329-1 P有 11:00~15:00 18:00~22:00 月休 050-5802-9700 https://twitter.com/SjbB3AfVPs2Kv1K創業2019年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(並)(動物系+醤油 700円) ★★★☆スープは鶏ガラ豚骨ベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。 鶏ガラ・豚骨からとったスープにやや多めの背脂を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、純粋な鶏豚骨の旨みをよく引き出したコクのある懐かしい仕上がりになっています。麺はしっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の辛味噌・紅生姜・胡椒・一味で味の変化を楽しめます。やきめしセットが150円引きで、ランチタイムは200円引きに、更に600円のキッズセットも提供しています。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で9km走行で240kcal 計2320kcal 差し引き: +80kcal2019.02.03 山さんラーメン【主なメニュー】 ラーメン(並):700円 味噌ラーメン(並):750円 (大)1.5玉:+50~100円 (特大)2玉:+100~150円 (超特大)3玉:+200~250円 チャーシュー麺:+200円 生たまご:+50円 高級蘭王たまご:+100円 やきめし(小):350円 (並):450円 (大):600円  滋賀県守山市古高町622-4 P有 11:00~20:00 火休 077-583-7073 創業2004年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

我豚ラーメン(豚骨+魚介 750円) ★★★★スープは豚骨ベースの魚介塩味。麺は平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,極太メンマ,煮玉子を使用。 このお店は滋賀県守山市に昨年の9月30日にオープンしたお店です。豚骨・魚介からとったスープに適度の油分を加え、引き締った塩タレでキレのある味わいで、豚骨の旨みに魚介出汁をバランスよく合わせたコクのある仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、しなやかなコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのレアチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付のこしょうオイルで味の変化を楽しめます。こちらの岸店主は『あいつのラーメン かざぐるま』出身の方で、この地で独立開業されたそうです。向いの立体駐車場に入れると30分の無料チケットを配布しています。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で9km走行で240kcal 計2320kcal 差し引き: +80kcal2019.02.03 うちのラーメン 我豚【主なメニュー】 我豚ラーメン:750円 ド・とんラーメン:850円 スペシャル:+250円 ナイスつけ麺 200g・300g・400g(限定20食):950円 味玉(ハーフ):+50円 チャーシュー:+250円 全部ちょうい増し:+250円  滋賀県守山市浮気町321-26 P有 11:00~14:00 18:00~20:00 木休 https://ameblo.jp/uchinoramengatton創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ラーメン(豚骨+醤油 750円) ★★★★スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。 このお店は『幻の中華そば 加藤屋 県庁前もり~んの章』がその地に、装いも新たに昨年の12月9日にリニューアルオープンしたお店です。豚骨からとった清湯スープにやや多めの香味油と背脂を加え、一味のピリ辛感をアクセントに、丸みのある醤油タレでまろやかでいい塩梅の味わいで、あっさりとした中に豚骨出汁の旨みが広がるコクのある仕上がりになっています。麺は地元洛東フーズの特注麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。こちらのもり~ん店主は8年間、『幻の中華そば 加藤屋』の店長を務め、この地で独立開業されました。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal 差し引き: +270kcal2017.01.04 ラーメン モリン【主なメニュー】 醤油ラーメン:750円 塩ラーメン:750円 こってり醤油ラーメン:800円 煮干しの醤油ラーメン:680円 煮干しの塩ラーメン:680円 湖国ブラック:800円 森次郎:780円 森印郎:800円 夜のトリトン(夜限定):850円 夜のトリトン煮干し(夜限定):850円 チャーシュー増し:+200円 レアチャーシュー:+250円 半熟味玉:+100円  滋賀県大津市中央3-4-20 P有 11:30~14:30 17:30~21:00 日休 077-526-2600 https://www.facebook.com/morinkty/創業2016年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン 200g(豚骨+魚介 730円) ★★★★スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はバラロース肉のチャーシュー,ネギ,タマネギ,メンマを使用。 拳骨・鶏ガラ・鰹節・鯖節からとったスープに適度の油分をもたせ、引き締まったカエシで濃い目の味わいで、豚骨出汁と魚介出汁の旨みをバランスよく合わせたコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりとした跳ね返りのあるコシ感でスープとよく絡んで頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車29分で8km走行で220kcal 計2300kcal 差し引き: -100kcal2016.04.05 麺屋 白頭鷲【主なメニュー】 つけ麺200g:830円 中盛300g:+50円 大盛400g:+100円 味玉つけ麺:930円 特製つけ麺:1000円 ラーメン200g:730円 大盛300g:+100円 味玉ラーメン:830円 特製ラーメン:930円  滋賀県守山市大門町297-2 Pなし 11:30~14:30 18:00~20:30 水休 077-532-7342 創業2010年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とんこつらーめん(豚骨+醤油 )  スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。 拳骨・背骨からとったスープに適度の油分をもたせ、一味のピリ辛感をアクセントに、濃い目の醤油タレで甘みのある味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、パツンとした歯切れのあるコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、スープとよく絡みとても美味しく頂けます。備付の紅生姜で味の変化を楽しめます。ランチタイムにはとんこつ注文でチャーシュー1枚追加サービスがあります。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車10分で3km走行で80kcal 計2160kcal 差し引き: +440kcal2015.11.02 麺屋 銀JIRO【主なメニュー】 とんこつ:750円 ピリ辛とんこつ:790円 とんこつ黒マー油:850円 にぼししお:750円 にぼししょうゆ:750円 チャーシュー:+200円 玉子:+100円 ぎょうざ:350円  滋賀県長浜市八幡東町250-3 P有 11:00~14:30 17:00~21:30 日休 090-6828-1517 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とんこつらーめん(豚骨+醤油 700円) ★★★★琵琶一チャリツアー・その3 スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、臭みのない豚骨の旨みを凝縮させた濃厚な仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、スープとよく絡みとても美味しく頂けます。備付の激辛高菜・紅生姜で味の変化を楽しめます。 (スープがおすすめ)食べ走り6号・4号到着  2日目は湖北の素晴らしい景色を眺めながら97kmを走行。トータル207km走行し充実したツアーとなりました。 摂取カロリー 朝:500kcal 昼:900k おやつ(ラーメン他):800k 酒:600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車4時間44分で97km走行で2420kcal 計4500kcal 差し引き: -1700kcal2013.11.24 らーめん 与七【主なメニュー】 とんこつらーめん:700円 あっさりとんこつ:700円 味噌らーめん:700円 しょうゆらーめん:700円 シャーシュー:+150円 らーめん大盛り:+100円 とんこつつけ麺・魚介とんこつつけ麺: 小180g:700円 並250g:800円 大盛350g:900円 まぜそば:700円 替え玉:+100円 半熟味玉:+100円 肉増し:+200円 ぎょうざ:300円  滋賀県大津市今堅田2丁目40-25 P有 11:00~15:00 18:00~22:00 火休 077-574-4747 創業2011年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

梅花らーめん(魚介+鶏ガラ 800円) ★★★☆琵琶一チャリツアー・その2 スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,ニンジン,メンマ,煮玉子,糸唐辛子,梅肉を使用。鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせた清湯スープに適度の香味油を加え、ほのかな柚子風味をアクセントに、梅肉を溶かし込む程にじんわりと酸味が広がる味わいで、引き締った塩ダレでキレのある仕上がりになっています。中ぶりのレアチャーシューが2枚入っていて、もっちりとした弾力感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)宿  1日目は110kmを走行し宿に到着。一風呂浴びてさくっと頂きました。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:900k 計2900kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5時間30分で110km走行で2760kcal 計4840kcal 差し引き: -1940kcal2013.11.23 梅花亭【主なメニュー】 レアチャーシュー麺:890円 梅花らーめん:800円 和風鶏塩らーめん:720円 醤油らーめん:730円 天然鯛だしそば:1000円 鶏そばゆず白湯:890円 らーめん大:+100円 小:-100円 ABURASOBA:720円 大:+200円 小:-100円 餃子:390円  滋賀県長浜市大戌亥町1031-3 P有 11:30~15:00 18:00~22:00 月・第1火休 0749-65-6450 http://ameblo.jp/baikatei/創業2005年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

こってりしょうゆ(動物系+醤油 680円) ★★★☆琵琶一チャリツアー・その1 スープは鶏豚骨ベースの醤油味。麺は中細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。鶏・豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、キレのある醤油タレで濃いめの味わいで、臭みのない動物系の旨みを引き出したコクのある仕上がりになっています。大判のチャーシューが1枚入っていて、程よい弾力感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (チャーシューがおすすめ)出発  グルメ仲間が集い、ひょんなことから一泊二日で琵琶湖一周するこになりました。メンバーは 万ちゃん、 くばーぐさん、 しらっちょさん、 はんし~んさん、 セイさん、 Tさんの個性豊かな7名で、琵琶湖大橋の湖西にある米プラザから反時計周りでの出発です。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:900k 計2900kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5時間30分で110km走行で2760kcal 計4840kcal 差し引き: -1940kcal2013.11.23 ラーメン いっこく【主なメニュー】 こってりしょうゆ:680円 和風こってり:700円 みそ:800円 あっさりしょうゆ:680円 背脂チャッチャ:680円 しお:680円 塩バター:750円 ゆずしお:700円 スタミナ治郎:800円 スタミナ治郎別味:800円 まぜそば治美:750円 和風こってり魚貝割り:720円 大盛り:+100円 チャーシュー二枚載せ:+50円 味付け煮卵半卵:+50円 ほぐしチャーシュー:+30円 とろっと豚リブ一本のせ:+200円 焼き餃子:300円  滋賀県近江八幡市江頭町413-1 P有 11:30~14:00 18:30~21:30 土日祝 11:30~15:00 18:00~21:30 月・第3火休 0748-26-7724 http://fullboost.shiga-saku.net/創業2008年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

濃厚鶏ソバ塩+麺小 (鶏ガラ+醤油 730円-100円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,メンマ,糸唐辛子を使用。鶏ガラ・丸鶏からとったスープに油分を控えめに、臭みのない鶏の旨みをよく引き出したコクのある仕上がりになっています。麺は麺屋棣鄂を使用し、しなやかなコシがあり喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みがよく味わいとても美味しく頂けます。 (チャーシュー・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン他):800k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal で0kcal 計2080kcal 差し引き: +520kcal2013.09.15 麺屋 號 tetu 【主なメニュー】 濃厚鶏ソバ 醤油:730円 塩:730円 黒マー油:780円 淡麗鰹ソバ 醤油:700円 塩:700円 湖国ブラック:730円 濃厚鶏魚介醤油つけ麺(夜限定)220g:800円 330g:900円 麺大:+100円 小:-100円 味卵 1個:+100円 半個:+50円 チャーシュー増し:+200円 全部のせ:+200円 ギョウザ:300円  滋賀県長浜市南呉服町5-24 Pなし 11:30~14:30 18:00~.21:30 11:30~14:30 18:00~.21:30 月・第1火休 0749-63-4340 http://kotetu.shiga-saku.net/創業2010年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

こってり醤油(動物系+醤油 680円) ★★★★スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉とバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマ,煮玉子を使用。鶏ガラ・豚骨からとったたスープにやや多めの背脂を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、コクと旨みのある仕上がりになっています。大判の肩ロース肉と大ぶりで厚めのバラ肉のチャーシューが1枚ずつ入っていて、肉の旨みの変化を味わえとても美味しく頂けます。その他お得なセットメニューが充実しています。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車21分で7km走行+フィットネス40分で370kcal 計2450kcal 差し引き: +150kcal2013.05.04 ラーメン ととち丸【主なメニュー】 こってり醤油:680円 あっさり醤油:680円 和風醤油:680円 湖国ブラック:700円 こってり塩:680円 あま塩":680円 塩:680円 キムチラーメン:720円 カレーラーメン:750円 節割り(毎月24日夜限定):700円 チャーシュー増し:+250円 麺大盛(1.5玉):+100円 麺特盛(2玉):+150円 餃子:250円  滋賀県大津市大江6-30-18 P有 11:30~13:30 18:00~21:00(土日祝~20:45) 月休 077-548-9112 創業2003年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

こってり野郎(鶏ガラ+醤油 750円) ★★★★スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,極太メンマを使用。このお店はJR彦根駅周辺に昨年の12月3日にオープンしたお店です。鶏ガラ・鶏肉からとった白湯スープに適度の油分をもたせ、唐辛子のピリ辛感をアクセントに鶏の旨みを凝縮させたコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は浅草の『開化楼』から取り寄せた特注麺でしっかりしたコシがありスープとよく絡んで頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、しっとりした食感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。こちらの店主は同市にある『にっこう』の元店長で、『にっこうact2 』跡地に独立開業されたされたそうです。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車21分で7km走行+フィットネス40分で370kcal 計2450kcal 差し引き: +150kcal2013.05.04 らーめん チキン野郎【主なメニュー】 こってり野郎:750円 贅沢なこってり野郎:950円 あっさり野郎:700円 贅沢なあっさり野郎:900円 つけて野郎(限定30食):850円 大盛:+100円 炭火焼チャーシュー:+200円 炭火焼チキン:+200円 味玉:+50円 全部のせ:+400円  滋賀県彦根市大藪町21-22 P有 11:30~14:30 18:00~22:00 土日祝11:30~22:00 火休 0749-27-6171 http://ameblo.jp/chickenyalow創業2012年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

湖国ブラック(魚介+鶏ガラ 730円) ★★★★らの道スタンプラリー・その3 スープは鶏ガラベースの魚介背脂醤油味。麺は中太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,極太メンマ,煮玉子,もち麩を使用。鶏ガラ・鰹からとった出汁に追い鰹を加え濾したスープに適度の背脂と香味油を加え、鰹風味豊かな味わいで、たまり醤油の芳醇な香りが広がるコクと旨みのある仕上がりになっています。大ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかく肉の旨みをよく引き出してとても美味しく頂けます。専用駐車場は2台で近隣のコインパーキングに入れると100円キャッシュバックのサービスがあります。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:500k 酒肴:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車46分で14km走行で370kcal 計2450kcal 差し引き: -150kcal2012.07.07 幻の中華そば(魚介+鶏ガラ 680円) ★★★★引き続いてぶらり大津ICをおりました。 スープは鶏ガラベースの魚出し背脂醤油味。麺は中細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。鶏の旨みをよく引き出したスープに鯖・鰹節を加え魚系風味が豊かで、鶏ガラとバランスよくまとめていてとても深みのある仕上りになっています。麺は全粒粉の麺でほんのりと小麦の香りが広がり、歯応えよく頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、トロトロで旨く味付けされていてとても美味しく頂けます。専用駐車場は2台で近隣のコインパーキングに入れると100円キャッシュバックのサービスがあります。 久々の1号車でのぶらり食べ走り、なんとなく懐かしさが甦りました。たまにはいいものです。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:230kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計2630kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行で160kcal 計2240kcal 差し引き: +390kcal2009.04.05 幻の中華そば 加藤屋 県庁前もり~んの章 リニューアルしました → リニューアル後【主なメニュー】 幻の中華そば:680円 幻の塩そば:680円 幻の味噌そば:780円 和みの醤油そば:730円 和みの塩そば:730円 和みの味噌そば:830円 煮干中華そば(数量限定):730円 こってりまぼちゅー(数量限定):780円 森次郎:780円 大盛り:+100円 鰹の醤油つけ麺 1玉:800円 :1.5玉:950円 2玉:900円 チャーシュー麺:+200円 味玉:+80円  滋賀県大津市中央3-4-20 P有 11:30~14:30 17:30~20:30 月休 077-526-2600 http://www.katoya.biz/創業2007年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

しょうゆ(魚介+豚骨 700円) ★★★★★スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,メンマ,煮玉子,海苔を使用。豚骨・鶏からとったスープに適度の油分を加え、煮干の魚介出汁をバランスよく合わせたコクと深みのある仕上がりになっています。麺は麺屋棣鄂を使用していて、しなやかなコシと滑らかな表面でのど越しよく頂けます。大ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みがよく伝わりとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシュー・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):800k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal 差し引き: +470kcal2012.04.30 麺屋 レノン 移転しました → 移転先【主なメニュー】 しょうゆ:700円 しお:700円 まろやか魚介:700円 まろやか:700円 チャーシュー:+200円 大盛:+100円 汁なし担担麺:750円  滋賀県大津市梅林1-3-25 Pなし 11:30~14:00 18:00~21:00 火・第3月休 077-522-3500 創業2010年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

日香麺 晴香(魚介+動物系 750円) ★★★★★滋賀県初上陸です スープは無化調の鶏ガラ豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,水菜,煮玉子を使用。鶏ガラ豚骨出汁が効いたスープに、やや多めの油分を加え魚系をバランスよくまとめていて、強めの醤油ダレでコクのある仕上りになっています。大判のチャーシューが1枚入っていて、赤身と油身とのバランスがよくジューシーで肉の旨みがよくでていてとても美味しく頂けます。また、よく味付けされた極太メンマが実にいい食感で頂けます。 久々の1号車での食べ走りです。ETC休日割引を利用して、茨木-彦根間で約4割引になります。所要時間はちょうど2時間でした。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:230kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計2630kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行で160kcal 計2240kcal 差し引き: +390kcal2009.04.05 ラーメン Ni.CO【主なメニュー】 鶏白湯 塩:700円 醤油:700円 マー油:700円 日香麺 清香:750円 晴香:750円 つけ麺 柚子白湯:800円 チャーシュー:+200円 大盛:+100円  滋賀県彦根市宇尾町894‐8 P有 11:30~14:30 17:30~21:00 土日祝11:30~21:00 月休 0719-28-2035 http://ameblo.jp/nikkou/創業2006年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
|