大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 愛知 関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









萬珍軒 

玉子とじラーメン
(動物系+醤油 750円)
萬珍軒・玉子とじラーメン
★★★☆
スープは鶏豚骨ベースの醤油味。麺は極細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。
 名古屋コーチンガラ・豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、鶏豚骨でコクに玉子とじでまろやかさをもたせ甘みの残るあっさりとした仕上がりになっています。麺はしっとりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。備付のラー油・お酢・胡椒・醤油タレで味の変化を楽しめます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+80kcal
2021.05.01


萬珍軒
【主なメニュー】
玉子とじラーメン:759円 玉子とじ担担麺:880円 もやし麺:880円 ワンタン麺:880円 叉焼麺:880円 天津麺:880円 五目麺:880円 大盛:+165円 替玉:+187円 煮玉子:+165円 ぎょうざ8ヶ:407円
萬珍軒
愛知県名古屋市中村区太閤通4-38
P有
17:00~1:00(金土祝祭前日~1:30) 日第3月休
052-481-8824
http://manchinken.com/
創業1966年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/07/10 20:00 ] 愛知  | TB(0) | CM(0)

らぁ麺 飛鶏 

鶏そば
(鶏+醤油 680円)
らぁ麺 飛鶏・鶏そば
★★★★
スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は豚モモ肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,三つ葉,メンマを使用。
 名古屋コーチン・宮崎地頭鶏・鶏節からとったスープに多めの鶏油で厚みをもたせ、埼玉の弓削多の生醤油を軸に数種類ブレンドし火入れしたカエシで芳醇な醤油の香ばしい旨みの味わいで、鶏本来の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。中ぶりの豚モモ肉と小ぶりの鶏ムネ肉が1枚ずつ入っていて、しっとりとした肉質感がありそれぞれの肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付のゆず七味・黒胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+80kcal
2021.05.01


らぁ麺 飛鶏
【主なメニュー】
鶏そば:680円 鶏そば全部のせ(麺大盛無料):980円 鶏そばチャーシュー(麺大盛無料):980円 鶏白湯そば:800円 濃厚鶏白湯そば:850円 つけ麺(麺大盛無料):900円 濃厚つけ麺(大盛無料):900円 全部のせ:+300円 煮玉子:+100円 チャーシュー:+300円 麺大盛り:+100円 つけ麺特盛:+100円
らぁ麺 飛鶏
愛知県春日井市御幸町3-4-6
P有
11:30〜15:00 火休

https://twitter.com/ramen_aska
創業2013年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/07/09 20:00 ] 愛知  | TB(0) | CM(0)

らーめん 奏 

しおらーめん 中
(鶏+魚介 700円)
らーめん 奏・しおらーめん 中
★★★★
スープはうま調無添加の鶏ベースの魚介塩味。麺は中ストレート麺。具は豚肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,白髪ネギ,メンマ,昆布を使用。
 奥美濃古地鶏ガラ・丸鶏・豚スジ肉出汁に利尻昆布・日高昆布・背黒煮干・平子煮干・貝柱・ムロアジ節・鰹節・干し椎茸出汁を合わせたスープにやや多めの油分を加え、鯛煮干・利尻昆布等を抽出したカエシで口当たりのいいまろやかな酸味の味わいで、鶏の旨みに魚介出汁の香りと旨みが後を引くコクと深みのある仕上がりになっています。麺は春よ恋・きたほなみ・クヌアカリに全粒粉を配合した自家製麺を使用し、もっちりとした中に跳ね返りのあるコシ感があり艶やかな表面で小麦風味が豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚ずつ入っていて、しっとりとした肉質感がありそれぞれの肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の胡椒・一味で味の変化を楽しめます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+80kcal
2021.05.01


らーめん 奏
【主なメニュー】
しおらーめん 小:600円 中:700円 大:750円 しおチャーシュー麺(大盛り無料):950円 しょうゆらーめん 小:600円 中:700円 大:750円 しょうゆチャーシュー麺(大盛り無料):950円 にぼしそば(大盛り無料):750円 にぼしチャーシュー麺(大盛り無料):950円
らーめん 奏
愛知県名古屋市昭和区阿由知通1-9
P有
11:30~14:00 木11:30~14:00 18:30~20:30 火休

https://twitter.com/rmnknd
創業2008年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/07/08 20:00 ] 愛知  | TB(0) | CM(0)

らぁ麺や 汐そば 雫 

醤そば
(鶏+魚介 800円)
らぁ麺や 汐そば 雫・醤そば
★★★★
スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は豚モモ肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。
 地鶏・鰹節・煮干・昆布等からとったスープに適度の油分を加え、香ばしい醤油タレで甘みのある味わいで、鶏の旨みに魚介風味がしっかりと伝わるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりの豚モモ肉が2枚と小ぶりの鶏ムネ肉が1枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、それぞれの肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒・辣油・昆布甘酢・ガラムマサラで味の変化を楽しめます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+280kcal
2020.10.17


らぁ麺や 汐そば 雫
【主なメニュー】
汐そば:800円 醤そば:800円 まぜそば:850円 担々麺:850円 麺大盛:+100円 あじ玉:+100円 肉増し:+200円
らぁ麺や 汐そば 雫
愛知県名古屋市瑞穂区下坂町4-15
P有
11:30~14:50 月休
050-3374-6126
https://nbm7900.gorp.jp/
創業2013年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2020/11/29 20:00 ] 愛知  | TB(0) | CM(0)

ラーメン専門店 徳川町 如水 本店 


(鶏+魚介 750円)
ラーメン専門店 徳川町 如水 本店・塩
★★★★
スープはうま調無添の鶏ベースの魚介塩味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,メンマを使用。
 三河赤鶏・鰹節・宗田節・様節・昆布・煮干からとったスープに適度の油分を加え、引き締った塩タレでキレのある味わいで、鶏の旨みに魚介出汁でコクをもたせた深みのある仕上がりになっています。麺はザクリとした歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+280kcal
2020.10.17


ラーメン専門店 徳川町 如水 本店
【主なメニュー】
塩:750円 醤油:750円 かけ:600円 如水流たいわん:800円 香そば 塩:750円 香そば 醤油:750円 如水流担担麺:850円 お子様ラーメン:400円 つけ麺:800円 たいわんつけ麺:850円 汁なし担担麺:850円 煮玉子:+100円 チャーシュー:+200円 全部のせ:+250円
ラーメン専門店 徳川町 如水 本店
愛知県名古屋市東区徳川町201
P有
11:30~14:30 18:00~24:00 火休
052-937-9228
創業2000年

【ラーメン店の地図】

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2020/11/28 20:00 ] 愛知  | TB(0) | CM(0)

らぁ麺 紫陽花 

醤油らぁ麺
(鶏+醤油 850円)
らぁ麺 紫陽花・醤油らぁ麺
★★★★
スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は豚ロース肉と豚バラ肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。
 鶏・昆布からとったスープに多めの鶏油で厚みをもたせ、埼玉の弓削多の生醤油を軸に数種類ブレンドしたカエシで芳醇な醤油の香ばしい旨みと酸味の味わいで、鶏本来の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり艶やかな表面で喉越しよく頂けます。並盛or大盛を選べます。大ぶりの豚肩ロース肉とと小ぶりの豚バラ肉と中ぶりの鶏ムネ肉が1枚ずつ入っていて、しっとりとした肉質感がありそれぞれの肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。こちらの戸谷店主は元々ラーメンフリークで全国を食べ歩き、『鉢ノ葦葉』と『丸和』で修業を積まれ開業されたそうです。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+280kcal
2020.10.17


らぁ麺 紫陽花
【主なメニュー】
醤油らぁ麺:850円 煮干らぁ麺:900円 麻辣担々麺:900円 醤油つけ麺:900円 汁なし担々麺:900円 味玉:+100円 ちゃーしゅー1枚:+200円 わんたん大粒3個:+200円 特製:+250円
らぁ麺 紫陽花
愛知県名古屋市中川区八剱町4-20-1
P有
11:30~14:30 18:00~21:00 月休
052-355-0787
https://twitter.com/ramen_ajisai
創業2015年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2020/11/27 20:00 ] 愛知  | TB(0) | CM(0)

麺の坊 晴レル屋 

つけめん
(魚介+豚骨 750円)
麺の坊 晴レル屋・つけめん
★★★☆
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,刻み海苔を使用。豚骨・鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、甘み・酸味・辛みをバランスよ合わせた味わいで、豚骨のコクと旨みのある濃厚な仕上がりになっています。麺はしっかりとした剛麺で小麦風味豊かな味わいで頂けます。小ぶりのブロック状のチャーシューが3個入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車13分で4km走行で100kcal 計2340kcal
差し引き:+260kcal
2014.01.17


麺の坊 晴レル屋
【主なメニュー】
つけめん:750円 赤つけ:800円 みそDEカリー:850円 白の麺:700円 赤の麺:750円 大盛り・替玉:+100円 半熟味付玉子:+100円 チャーシュー多し:+250円 全部のせ:350円 餃子:350円
麺の坊 晴レル屋
愛知県大府市月見町1-29-7
P有
11:30~14:00 18:30~22:00 無休
0562-47-5432
http://hare-gr.seesaa.net/
創業2005年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2014/02/04 20:00 ] 愛知  | TB(0) | CM(0)

つけ麺 丸和 春田本店 

丸和つけ麺 並盛り(220g)
(魚介+豚骨 800円)
つけ麺 丸和 春田本店・丸和つけ麺 並盛り(220g)
★★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった極太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,カマボコ,刻み海苔を使用。豚骨・鶏ガラ出汁に魚介出汁をバランスよく合わせたスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかで甘みのある味わいで、動物系のコクと旨みのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺でプリプリとしたもっちり感で小麦風味豊かな味わいで頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、程よい弾力感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。温められた石鍋で熱々に頂けます。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):500k 計2900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車10分で3km走行で80kcal 計2480kcal
差し引き:+420kcal
2013.09.05


つけ麺 丸和 春田本店
【主なメニュー】
丸和つけ麺:800円 丸和カレーつけ麺:850円 丸和すだちつけ麺:850円 丸和中華そば:780円 嘉六つけ麺:750円 嘉六カレーつけ麺:800円 嘉六すだちつけ麺:750円 中華そば:680円 ハーフミックスつけ麺:800円 ハーフミックス中華そば:750円 野菜つけ麺:780円 チャーシュー野菜つけ麺:880円 汁なし(台湾ミンチ):750円 台湾つけ麺:850円 汁なしエビ塩台湾:800円 スペシャル:+300円 チャーシュー:+200円 味玉:+100円 並盛り(つ220g・中150g)・中盛り(つ300g・中200g)・大盛り(つ450g・中300g):同料金(土日祝は大盛り:+50円) 特盛り(つ600g・700g・800g・中450g):+200円 スープ増量:+100円 餃子(夜のみ):400円
つけ麺 丸和 春田本店
愛知県名古屋市中川区春田1-150-1
P有
11:00~14:00 18:00~21:00 火・第3月休
052-431-6741
http://tukemen08.com/
創業2007年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2013/11/05 20:00 ] 愛知  | TB(0) | CM(0)

麺屋 はなび 高畑本店 

台湾まぜそば 小150g
(油+醤油ダレ 750円)
麺屋 はなび 高畑本店・台湾まぜそば
★★★★
麺は平打ちの極太ストレート麺。具はミンチ,白ネギ,ニラ,メンマ,生玉子,刻み海苔を使用。醤油タレに香味油を加えた油ダレがあつもり全粒粉平打ち麺とよく絡み、生玉子のまろやかさの中に魚粉で旨みのふくらみをもたせ、唐辛子のピリ辛感をアクセントに、ニンニク風味でパンチのあるジャンキーな仕上がりになっています。備付の昆布酢を加えると爽やかな甘みで味の変化を楽しめます。最後には残りタレに無料の追い飯で絡めて完食できます。
(麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:700k 晩(ラーメン2杯):1200k 酒:600k 計3200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2450kcal
差し引き:+750kcal
2013.07.30



(魚介+鶏 700円)
麺屋 はなび 高畑本店・塩
★★★★
スープは鶏ベースの魚介塩味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,白ネギ,メンマ,煮玉子(一番客サービス),糸唐辛子を使用。丸鶏・野菜からとったスープに適度の香味油を加え、引き締まった塩タレでキレのある味わいで、鰹・昆布・貝柱の和風出汁をバランスよく合わせたコクと深みある仕上がりになっています。中ぶりで厚めの炙りチャーシューが2枚入っていて、香ばしくいい味付けでとてもとても美味しく頂けます。待ちの一番客には100円のトッピングサービスがあります。
(チャーシュー・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:700k 晩(ラーメン2杯):1200k 酒:600k 計3200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2450kcal
差し引き:+750kcal
2013.07.30


麺屋 はなび 高畑本店
【主なメニュー】
塩:700円 醤油:700円 塩はなび:990円 醤油はなび:990円 台湾ラーメン:700円 かけ:580円 台湾ませぞば:750円 カレー台湾まぜそば:750円 トロ肉のせ和え麺:850円 黄身こそスターだ:850円 味玉:+100円 DX:+300縁 トロ肉:300円 ど肉:+300円 チャーシュー増し:+200円 台湾ミンチ:+200円
麺屋 はなび 高畑本店
愛知県名古屋市中川区高畑1-170
P有
11:30(土日11:00~)~14:00 18:00~21:00 月・第3火休
052-354-1119
http://menya-hanabi.com/
創業2008年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2013/09/16 20:00 ] 愛知  | TB(0) | CM(0)

内津峠PA下り スナックコーナー 

峠ラーメン
(鶏ガラ+醤油 500円)
内津峠PA下り スナックコーナー・峠ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細縮れ麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシ,茹で玉子を使用。鶏ガラからとったスープに油分控えめで、ややカドの立った醤油ダレを加えあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、さっぱりと頂けます。志賀高原でのスキーの帰路に立寄りました。高速道路のSA・PAの中ではコスパが高いですね。食したのは夜ですが、朝7時30分からの営業で朝ラー可能店となっています。
摂取カロリー 朝:900kcal 昼:800k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車3分で1km走行+スキー2時間30分で550kcal 計2630kcal
差し引き:+70kcal
2010.12.05


内津峠PA下り スナックコーナー
【主なメニュー】
峠ラーメン:500円 とんこつラーメン:580円 坦々麺:680円 カレーラーメン:580円 味噌ラーメン:550円 角煮ラーメン:600円 チャーシューメン:680円 つけ麺:680円 替え玉付:780円
内津峠PA下り スナックコーナー
愛知県春日井市西尾町1007-17
P有
7:30~20:30 無休
0568-88-8011
http://www.c-exis.co.jp/sapa/detail_2/082230839.html

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2011/02/26 19:59 ] 愛知  | TB(0) | CM(0)