中華そば 並(鶏ガラ+醤油 550円)

★★★☆
富山ラーメンツアー・その4
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの縮れ麺。具はロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。鶏ガラからとったスープに油分を控えめに、ほのかに甘みの残るオーソドックスな味わいに仕上がっています。麺はびらびら手打麺でスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、さっぱりと美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン2杯):1000k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:800k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal
差し引き:
+870kcal2011.05.03
柳の下 末弘軒 本店【主なメニュー】
ワンタンメン 並:780円 大盛:980年 ワンタンだけ:550円 チャーシューワンタンメン:1030円 小ワンタンメン:620円 中華そば 並:550円 ミニ:370円 大盛:750円 特大:950円 チャーシューメン:800円 大盛:1000円 五目中華そば 並:800円 肉みそ中華そば 並:750円 とり肉中華そば:800円

富山県富山市総曲輪4-6-9
P有
11:00~20:30 水休
076-421-7019
http://suehiroken.com/創業1931年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

黒らーめん 半(魚介+鶏ガラ 500円)
★★★☆富山ラーメンツアー・その3
スープは鶏ガラベースの魚介濃口醤油味。麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,海苔を使用。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、氷見煮干し・白エビ・宗田鰹からとった出汁を合わせ、マイルドでコクのある仕上がりになっています。バラ肉のチャーシューが1枚入っていて、柔らかくよく味付されていて美味しく頂けます。
(スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン2杯):1000k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:800k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal
差し引き:
+870kcal2011.05.03
麺家 いろは 射水本店 【主なメニュー】
黒らーめん:750円 半:500円 黒ネギらーめん:950円 黒ネギチャーシューめん:1000円 黒味玉らーめん:850円 黒ネギらーめん:900円 黒チャーシューめん:950円 王様のチャーシューめん:1300円 みそらーめん:750円 激辛らーめん:800円 白らーめん:750円 大盛:+160円 2倍盛:+320円 ブラックつけめん:880円 赤辛いつけめん930円 名物いろは餃子:290円

富山県射水市戸破1555-1
P有
11:30~15:00 17:30~24:00 土・日・祝11:30~24:00 無休
0766-56-0999
http://www.menya-iroha.com/創業2002年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油らーめん 小盛(鶏ガラ+醤油 650円)
★★★★富山ラーメンツアー・その2
スープは鶏ガラベースの濃口醤油味。麺は極太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加え、やや醤油ダレがたったマイルドで深みのある仕上がりになっています。麺は極太の縮れ麺でスープとよく馴染んで、プリプリとした食感で頂けます。大判のチャーシューが1枚入っていて、柔らかくよく味付されていて美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン2杯):1000k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:800k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal
差し引き:
+870kcal2011.05.03
らーめん 誠や【主なメニュー】
醤油らーめん 小盛:650円 中盛:750円 大盛:850円 チャーシューめん:850円 しおらーめん:650円 しおチャーシューめん:850円 のせしおらーめん:750円 大判チャーシュー:+150円 煮玉子:+100円 石焼きつけ麺:850円 揚げギョーザ:300円

富山県高岡市宝町11-5
P有
11:00~14:00 17:30~21:30 日祝11:00~20:30(土~22:00) 月休
0766-28-4009
創業2003年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば 小(鶏ガラ+醤油 700円)

★★★☆
富山ラーメンツアー・その1
スープは鶏ガラベースの濃口醤油味。麺はややウェーブのかかった極太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、胡椒風味と醤油ダレがかなりたった濃口醤油味に仕上がっています。小ぶりのチャーシューが多数入っていて、食べ応えがあります。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン2杯):1000k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:800k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal
差し引き:
+870kcal2011.05.03
西町 大喜 本店【主なメニュー】
中華そば 小:700円 大:1000円 特大:1400円 生玉子:50円

富山県富山市太田口通り1-1-7
Pなし
11:00~19:45 土11:00~20:50 水休
076-423-3001
創業1947年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

八尾空港 takeoff
今回もマイミクさんのお誘いで富山県まで空路自家用セスナで飛び、富山ラーメンツアーに行くことになりました。黄砂が多く少しフライトが微妙でしたがなんとか八尾空港を離陸することができました。

GWの真っ只中、名神高速の渋滞を横目(下目)に富山まで順調なフライトです。
気流が安定したため、コースを山路で飛行することに、石川県の白山を超間近に絶景でした。

富山空港landingです。所要時間は約1時間40分で到着です。
セスナを降りて滑走路を歩いているとANAの旅客機が到着していました。なかなか拝めない光景です。
中華そば 小@西町 大喜 本店
1軒目、富山ブラックといえば、外せないお店ですね。
醤油らーめん 小盛@らーめん 誠や
2軒目は高岡市方面へ、ツアーメンバーの評判は良かったですね。
黒らーめん 半@麺家 いろは 射水本店
続いて、東京ラーメンショー2年連続売上1位に輝いた『いろは』です。
マイミクパイロットのお2人方は、ここは外されてコーヒーブレイクに。
中華そば 並@柳の下 末弘軒 本店
温泉に入って、ゆっくりした後、4件目は創業1931年の『末弘軒』です。懐かしさが甦るオーソドックスな一杯です。

京都上空、京都ラーメン聖地の一乗寺を眺めながら帰路へ
八尾空港landingで到着します。
富山ラーメンツアー In flight
PM7時前に到着。途中、雨が懸念されましたが無事到着です。楽しいフライト、ラーメンツアー、温泉にと充実した1日を過ごすことができました。マイミクパイロットのairborneさん、Tomoさん操縦ご苦労様でした。また、ラーメン仲間のせんにんさん、陸路での車の運転お疲れ様でした。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン2杯):1000k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:800k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal
差し引き:
+870kcal2011.05.03
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓
