塩そば(動物系+魚介 850円) ★★★★スープはうま調無添加の鶏ベースの魚介醤油味。麺は中細縮れ麺。具は肩ロース肉チャーシュー,白ネギ,メンマ,糸唐辛子,海苔を使用。 淡海地鶏・豚足豚背ガラ出汁にイリコ・節系・昆布の一番出汁と二番出汁を合せたスープに適度の鶏油を加えい、引き締った塩タレでキレのある味わいで、鶏豚骨の旨みに魚介出汁をバランスよく合わせたコクと深みのある仕上がりになっています。麺はカネジン食品を使用し、モチモチとした弾力感のあるコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかく肉の旨みをよく引出していてとても美味しく頂けます。いつもながら独特の味付けと食感のメンマいい演出をしています。 (スープ・メンマ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:350kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2150kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車8分で3km走行+フィットネス30分で210kcal 計2290kcal 差し引き: -140kcal2020.07.18 つけそば 並(魚介+鶏ガラ 750円) ★★★★スープは無化調の鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は太縮れ麺。具はウデ肉とモモ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。スープはまろやかな鶏ガラ出汁に酸味をもたせやや魚系を強めにした深みのある仕上がりになっています。麺は弾力がありモチモチとした食感で頂けます。ブロック状のウデ肉が4個と中ぶりモモ肉のチャーシューが1枚入っていてく肉の旨みをよく引出していてとても美味しく頂けます。いつもながら、細長く切られた穂先メンマは食感が絶妙です。 (スープ・メンマ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):500k 晩:700k 酒肴:1000k 計3550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間44分で61km走行+フィットネス45分で1720kcal 計3800kcal 差し引き: -250kcal2008.11.09 中華そば(魚介+鶏ガラ 650円) ★★★★★スープは無化調の鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,海苔を使用。このお店は鶴見区の『カドヤ食堂』のお弟子さんがこの9月16日にオープンしたお店です。スープは鶏ガラ出汁と魚系がバランスよくまとまっていて表面にたっぷりと浮かんだ油でコクと深みのある仕上がりになっています。カドヤ食堂の味を継承しつつ少しこってり感をもたせた印象です。麺も違いがあり少し太くなっているのと縮れ具合を緩めています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて脂身と赤身のバランスがよく肉の旨みがよく伝わりとても美味しく頂けます。また、細長く切られた穂先メンマは食感が絶妙です。今後の活躍が期待できるお店です。 (スープ・メンマ・チャーシューがおすすめ)2008.09.17 麺屋 えぐち 移転しました → 移転先【主なメニュー】 中華そば:800円 こってり中華そば:850円 塩そば:850円 つけそば 並盛200g:850円 大盛300g:950円 特盛400g:1000円 塩つけそば(限定)並盛200g:900円 大盛300g:1000円 特盛400g:1100円 特製まぜそば 並盛200g:900円 大盛300g:1000円 味付けたまご:+100円 大盛りメンマ:+200円 自家製ワンタン:+200円 大盛りチャーシュー:+350円 豚足(つけそばのみ):+300円  大阪府吹田市江坂町1-4-20 P有 11:00~15:00 18:00~23:00(日祝~22:00) 月休 06-6338-0077 https://www.chukasoba-eguchi.co.jp/創業2008年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油らーめん(鶏ガラ+醤油 750円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,揚げゴボウ,メンマ,糸唐辛子を使用。 このお店は江坂にあった『 ラーメン 岩将』跡地に5月1日にプレオープンし、5月14日にグランドオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、丸みのあるカエシで醤油の香ばしい旨みのあるあっさりとした仕上がりになっています。麺は全粒粉を配合した尼崎の三和製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、しっかりとした肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。店内には新店でお会いする 黒帽子さんがいらっしゃいました。消毒スプレー設置。ドア開放。 摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車35分で11km走行で280kcal 計2360kcal 差し引き: +40kcal2020.05.25 麺匠 北の工房【主なメニュー】 醤油らーめん:750円 塩らーめん:750円 麻辣麺:980円 ねぎ:+100円 ちゃーしゅー:+200円 味玉:+100円 替え玉:+150円  大阪府吹田市江の木町15-9 Pなし 11:00~21:30 不定休 06-6170-5388 創業2020年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

淡口蟹醤油グリーン+味玉 (動物系+魚介 )  スープは鶏豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具は鶏モモ肉とムネ肉のチャーシュー,空心菜の芽,メンマ,煮玉子を使用。 このお店は『鶏soba 座銀』などを手掛ける『銀の葡萄』の新ブランド店にあたり、関大前にあった『 北海道らーめん おやじ』跡地に1月20日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。親鶏・豚骨からとった清湯スープにやや多めの牡蛎油を加え、4種類の醤油にカニ・シジミ・ホタテを抽出したカエシで魚介風味豊かな味わいで、上品な鶏豚骨の旨みが伝わるコクと深みのある仕上がりになっています。麺はプライムハードと中力粉に全粒粉を加えた自家製麺を使用し、もちもちとしたコシ感があり、ツルツルとした表面で喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めの炙り鶏モモ肉が1枚と鶏ムネ肉が2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けまます。別皿のジェノベーゼで味の変化を楽しめます。 (スープ・麺がおすすめ)ジェノベーゼ  摂取カロリー 朝:350kcal 昼(ラーメン):700k 晩:600k 酒:600k 計2250kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス50分で290kcal 計2370kcal 差し引き: -120kcal2020.01.19 貝出汁戦隊 シェルラーマン 関大前店【主なメニュー】 濃口貝醤油レッド:800円 淡口蟹醤油グリーン:800円 牡蛎つけピンク:900円 貝混ぜイエロー:800円 特製:+400円 味玉:+100円 ワンタン:+200円 チャーシュー:+300円  大阪府吹田市千里山東1-7-20 Pなし 11:30~14:30 17:30~22:00 日休 06-6369-7999 https://www.instagram.com/shellraman/創業2020年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

魚介醤油ラーメン(魚介+醤油 750円)  ★★★☆ スープは魚介ベースの背脂醤油味。麺はウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,カイワレ,メンマ,麩,海苔,柚子を使用。 このお店は江坂にあった『 武者麺の変』跡地に4月23にオープンしたお店です。飛魚節・鯖節・鰹節・豚からとったスープにやや多めの背脂で熱さを封じ込め、爽やかな柚子風味をアクセントに、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、魚介風味がじんわりと広がるコクのある仕上がりになっています。麺は関東から取り寄せ、もっちりプリプリしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。小ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。その他、お得なセットメニューがあります。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で6km走行で160kcal 計2240kcal 差し引き: +360kcal2019.04.26 ラーメン 岩将【主なメニュー】 魚介醤油ラーメン:750円 豚骨ブラック:80円 豚骨レッド:800円 野菜味噌ラーメン:880円 お子様ラーメン:390円 替玉:+100円 チャーシュー:+180円 味玉:+120円 メンマ:+100円 餃子:320円  大阪府吹田市江の木町15-9 Pなし 11:00~21:30 不定休 06-6170-5388 創業2019年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏ガラ醤油ラーメン(鶏ガラ+醤油 680円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,煮玉子を使用。 このお店はJR岸辺にあった『 麺処 SHIN』跡地に、4月26日にオープンしたお店です。 週末スロさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、爽やかな柚子風味をアクセントに、丸みのある醤油タレで甘味の残る味わいで、鶏出汁でコクをもたせたあっさりとした仕上がりになっています。麺は井上製麺の真空麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい塩加減で美味しく頂けます。備付の辛ネギ・紅生姜・ニンニク・ラーメンのタレで味の変化を楽します。オープン記念で次回ラーメン1杯無料券を配布しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:600k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行+フィットネス30分で190kcal 計2270kcal 差し引き: -70kcal2018.04.28 春1ラーメン【主なメニュー】 春1ラーメン(あっさり・普通・こってり):750円 鶏ガラ醤油ラーメン:680円 鶏ガラ醤油ラーメン野菜たっぷり:750円 チャーシュー麺:+150円  大阪府吹田市岸辺南2-19-12 Pなし 11:30~14:30 17:30~22:30 日祝休 06-6155-7455 創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鴨鶏骨中華そば(醤油)並(動物系+醤油 750円) ★★★★スープは鴨鶏ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの中太ストレート麺。具は鴨肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,水菜,メンマ,酢橘を使用。 このお店は江坂にある『武者麺 SEA』が3月31に装いも新たにリニューアルオープンしたお店です。岩手鴨・淡路鶏からとったスープにやや多めの油分で厚みをもたせ、爽やかな酢橘の酸味をアクセントに、丸みのあるカエシで醤油の香ばしい旨みと甘みのある味わいで、上品な鴨出汁の旨みがじんわりと広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。小ぶりの鴨肉スモークとレアチャーシューがそれぞれ1枚ずつと鶏ムネ肉が1枚入っていて、それぞれの肉質感と肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。麺大盛無料のサービスがあります。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):500k 酒肴:800k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車24分で8km走行+フィットネス50分で440kcal 計2520kcal 差し引き: -20kcal2018.03.31 武者麺の変【主なメニュー】 鴨鶏骨中華そば(醤油・塩)並・大:750円 ラム豚骨中華そば(醤油・塩)並・大:800円 鴨鶏骨淡麗つけそば並・大:800円 ラム豚骨濃厚つけそば並・大:850円 まぜそば(仕上げ飯付)並・大:800円 麺増し:+100円 肉増し:+200円 味玉:+100円 餃子6ヶ:250円  大阪府吹田市江の木町15-9 Pなし 11:00~14:30 18:00~23:00 土日祝11:00~15:00 17:00~23:00 無休 06-6170-1679 https://twitter.com/sanmenryu1230創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とこ豚骨(豚骨+醤油 730円) ★★★☆スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチューシュー,ネギ,モヤシ,煮玉子,海苔を使用。 このお店は関大前にある『麦笑 関大駅前店』がグループ店の『豚人』として装いも新たに、1月11日にリニューアルオープンしたお店です。豚骨からとったとろみのあるスープにたっぷりの背脂を加え、唐辛子のピリ辛感をアクセントに、丸みのある醤油タレで甘みの広がる味わいで、豚骨の旨みをよく引き出したコクのある濃厚は仕上りになっています。麺は自家製麺を使用し、ザクリとした歯切れにいいコシ感で喉越しよく頂けます。麺は縮れ麺・細麺・ドラゴン麺・玉子麺から選択できまます。小ぶりで厚めのバラ肉が1枚と肩ロース肉が2枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。辛モヤシ・高菜・唐辛子・タクアンの無料トッピングサービスがあります。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):700k 酒:1200k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車37分で11km走行で280kcal 計2360kcal 差し引き: +240kcal2018.01.13 豚人 関大駅前店【主なメニュー】 とこ豚骨:730円 とこ塩豚骨:730円 正油とんこつ:730円 塩とんこつ:730円 替玉:+100円 味玉:+50円 炙りチャーシュー:+220円 なかまる盛り:+320円  大阪府吹田市千里山東1-5-11 Pなし 11:00~50名まで 17:30~50名まで 土日祝11:00~100名まで 不定休 06-7505-5673 http://www.menyanakamaru.com/創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

味噌らーめん(豚骨+味噌 830円) ★★★☆スープは豚骨ベースの味噌味。麺は平打ちの太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,挽肉,白ネギ,タマネギ,キャベツ,モヤシ,メンマを使用。 このお店は関大前にあった『 匠一番らーめん 関大前店』跡地に1月9日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、一味のピリ辛感をアクセントに、芳醇な味噌の旨みと甘みがガツンと伝わる味わいで、豚骨出汁の旨みとコクをもたせた濃厚な仕上がりになっています。麺は北海道の小林製麺を使用し、もっちりプリプリとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2360kcal 差し引き: +90kcal2018.01.10 北海道らーめん おやじ【主なメニュー】 味噌らーめん:830円 辛味噌らーめん:850円 醤油らーめん:780円 塩らーめん:780円 チャーシュー:+200円 味玉:+100円 大盛:+100円 餃子:380円  大阪府吹田市千里山東1-7-20 Pなし 11:00~14:00 17:00~22:00 未定休 06-6369-7391 創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

超濃厚鶏白湯らーめん(鶏+醤油)  スープは鶏ベースの醤油味。麺はウェーブのかかった太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,桜カイワレ,タマネギを使用。 このお店は六甲道にある『麺家 ダイナ SOUL』の支店にあたり、試験営業を経て関大門前に12月15日にグランドオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。鹿児島・熊本・丹波地鶏からとったとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、凝縮した鶏の旨みをよく引き出したコクのある超濃厚な仕上がりになっています。もっちりとした太麺がスープとよく絡んで持ち上げてくれます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。その他、ライス無料の学割サービスがあります。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +280kcal2017.09.18 麺家 ダイナ SOUL 関大前店【主なメニュー】 超濃厚鶏白湯らーめん:680円 濃厚鶏白湯らーめん:680円 超濃厚ピリ辛鶏白湯らーめん:700円 台湾まぜそば:750円 味玉:+100円 チャーシュー増し:+220円 替玉:+150円  大阪府吹田市千里山東1-9-21 Pなし 11:00~14:30 日祝休 06-6836-7344 https://dinosoul.jimdo.com/創業2017年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(醤油味) 並盛(豚骨+醤油 730円) ★★★☆スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は極太縮れ麺。具はウデ肉のチューシュー,モヤシ,キャベツ,ニンニクを使用。 このお店は東京にある『ラーメン 大』の大阪2店舗目にあたり、阪急関大前駅前に12月1日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに多めの背脂を加え、濃いめの醤油タレで甘みのある味わいで、豚骨の旨みにたっぷりのニンニクと背脂でこってり濃厚な仕上りになっています。麺は東京の丸山製麺から取り寄せ、もっちりプリプリとしたコシ感でワシワシと頂けます。小ぶりでぶ厚めのチャーシューが3枚入っていて、程良い肉質感があり、やや強めの塩加減で頂けます。野菜・ニンニク・脂・味濃いめの多め・増し・増し増しの無料トッピングサービスがあります。 (ボリュームがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 酒肴:1300k 夜食(ラーメン):500k 計3100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車36分で11km走行+フィットネス50分で530kcal 計2610kcal 差し引き: +490kcal2017.12.02 らーめん 大 関大前店【主なメニュー】 ラーメン(醤油味) 並盛:730円 塩ラーメン 並盛:730円 油そば 並盛:850円 つけラーメン 並盛:780円 あつもりラーメン 並盛:780円 中盛り:+80円 大盛り:+180円 替玉:+100円 味玉:+100円 チャーシュー:+160円 生卵:+50円  大阪府吹田市千里山東1-4-12 Pなし 11:00~22:30 無休 06-6339-4488 http://www.dskgroup.co.jp/brand/ramendai.html創業2017年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

担々麺(鶏ガラ+白ゴマ 600円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースのゴマ味。麺は中細縮れ麺。具は挽肉,,ネギ,モヤシを使用。 このお店は阪急関大前駅周辺に10月2日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、ほのかな白ゴマ風味をアクセントに、麻辣醤と花椒でシビ辛感をもたせたあっさりとした仕上がりになっています。麺は井上製麺を使用し、もっちりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2350kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2360kcal 差し引き: -10kcal2017.10.11 担々麺 華担【主なメニュー】 担々麺:600円 鶏塩ラーメン:600円 替え玉:+100円  大阪府吹田市千里山東1-7-22 Pなし 11:00~22:30 不定休 06-6310-1661 創業2017年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

格別らーめん(並)(動物系+醤油 680円)  ★★★ スープは鶏ガラ豚骨ベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,茹で煮玉子を使用。 このお店は関大前にあった『 九州らーめん 亀王 関大前店』跡地に、6月26日にオープンしたお店です。鶏ガラ・豚骨からとったスープにやや多めの背脂を加え、強めの醤油タレで塩気の強い味わいで、臭みのない鶏豚骨風味でクセのないあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくくいい味付けで美味しく頂けます。その他、お得なセットメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車18分で6km走行で140kcal 計2380kcal 差し引き: +120kcal2017.06.28 らーめん 京都 格別ヤ 関大前店【主なメニュー】 格別らーめん(並):680円 赤旨らーめん(並):720円 みそらーめん(並):750円 屋台とんこつらーめん(並):780円 (大):+100円 半熟玉子:+80円 チャーシュー増し:+200円 餃子5ヶ:300円  大阪府吹田市千里山東1-16-7 Pなし 11:00~23:30 無休 06-6821-2400 http://www.hirose-f.co.jp/kakubetsuya/創業2017年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ラーメン(魚介+醤油 650円)  ★★★☆ スープは魚介ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,煮玉子を使用。 このお店はJR岸辺駅周辺にある『 らー麺 虎太郎』がその地に、4月11日に装いも新たにリニューアルオープンしたお店です。 jojoさん情報で早々訪問です。鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたたスープに油分を控え目に、丸みのある醤油タレでほのかに酸味の残る味わいで、鶏の旨みに魚介出汁でコクをもたせたあっさりとした仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感があり、よく味付されていてとても美味しく頂けます。オープン記念で4月16日まで煮卵の無料サービスがあります。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で5km走行+フィットネス1時間で420kcal 計2500kcal 差し引き: -100kcal2017.04.15 麺処 SHIN【主なメニュー】 醤油ラーメン:650円 豚骨ラーメン:680円 塩ラーメン:680円 赤ラーメン:680円 特選:+200円 チャーシュー3枚:+200円 鶏チャーシュー:+200円 煮卵:+100円 麺大盛:+100円  大阪府吹田市岸辺南2-19-12 Pなし 11:00~22:00(日~16:00) 月休 06-6155-7455 創業2017年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

肉汁中華ソバ(鶏ガラ+醤油 800円) ★★★☆ラーメンEXPO 2016 in 万博公園の3杯目は第3幕の『百年本舗』の『肉汁中華ソバ』を頂きました。 スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマを使用。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、ほのかな生姜風味をアクセントに、丸みのある醤油タレで甘みがくっきりと広がる味わいで、あっさりとした中にコクと旨みのある仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが多数入っていて、柔らかくスープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。 (チャーシューがおすすめ)百年本舗【主なメニュー】 肉汁中華ソバ:800円 半熟味玉:+100円 極上★肉増しダブル:+300円 全部のせ:+500円  摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):1200k 酒:300k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車10分で3km走行で80kcal 計2160kcal 差し引き: +240kcal2016.12.23 ラーメンEXPO 2016 in 万博公園・その3 大阪府吹田市千里万博公園 Pなし 第1幕12月11日~13日 第2幕12月18日~20日 第3幕12月23日~27日 10:00~21:00 06-6338-0641 http://2016.ramen-expo.com/【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏白湯らーめん(鶏ガラ+醤油 800円) ★★★☆ラーメンEXPO 2016 in 万博公園の2杯目は第3幕の『信州鶏白湯 気むずかし家』の『鶏白湯らーめん』を頂きました。 スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子,海苔を使用。鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクのあるクリーミーな仕上がりになっています。全粒粉入りの細麺はしっかりとしたコシ感があり小麦風味よく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)信州鶏白湯 気むずかし家【主なメニュー】 鶏白湯らーめん:800円 味玉:+100円 チャーシュー:+100円 全部のせ:300円 でかのり:+100円  摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):1200k 酒:300k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車10分で3km走行で80kcal 計2160kcal 差し引き: +240kcal2016.12.23 ラーメンEXPO 2016 in 万博公園 大阪府吹田市千里万博公園 Pなし 第1幕12月11日~13日 第2幕12月18日~20日 第3幕12月23日~27日 10:00~21:00 06-6338-0641 http://2016.ramen-expo.com/【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

漆黒の煮干し中華そば(魚介+醤油 800円) ★★★★ラーメンEXPO 2016 in 万博公園の1杯目は第3幕の『凌駕IDEA』の『漆黒の煮干し中華そば』を頂きました。 スープは魚介ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は鶏モモ肉の唐揚げ,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。6種の煮干からとったスープにやや多めの油分を加え、信州の再仕込醤油を使ったカエシで薫り立つ醤油の旨みが広がる味わいで、上品な煮干風味がじんわりと伝わるコクと深みのある仕上がりになっています。中ぶりで厚めの山賊焼きが1枚入っていて、ほくほくサクサクした食感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)凌駕IDEA【主なメニュー】 漆黒の煮干し中華そば:800円 山賊焼き:+300円 半熟味玉:+100円 全部のせ:+500円  摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):1200k 酒:300k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車10分で3km走行で80kcal 計2160kcal 差し引き: +240kcal2016.12.23 ラーメンEXPO 2016 in 万博公園 大阪府吹田市千里万博公園 Pなし 第1幕12月9日~11日 第2幕12月16日~18日 第3幕12月23日~25日 10:00~21:00 06-6338-0641 http://2016.ramen-expo.com/【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(豚骨+塩 650円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。 豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨出汁でコクのあるあっさりとした仕上がりになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくよく味付けされていてとても美味しく頂けます。その他、高菜・紅生姜・漬物・サラダの無料お惣菜コーナーがあります。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車31分で10km走行+フィットネス50分で510kcal 計2590kcal 差し引き: -190kcal2016.08.27 九州ラーメン 黒兵衛 千里丘店【主なメニュー】 ラーメン:650円 しょうゆラーメン:750円 玉子:750円 キムチラーメン:800円 明太ラーメン:950円 チャーシューメン:950円 玉子:+100円 チャーシュー:+300円 替え玉:+150円 麺大盛り:+100円 麺小盛り:-100円 餃子:200円  大阪府吹田市新芦屋下7-14 P有 11:30~1:00 無休 06-6878-5505 http://kurobee.info/創業2004年頃 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ラーメン(鶏ガラ+醤油 750円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。肉はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子,ナルトを使用。 鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレで甘みの残るあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車31分で10km走行+フィットネス50分で510kcal 計2590kcal 差し引き: -190kcal2016.08.27 ラーメン 吹田軒 吹田サービスエリア下り線店【主なメニュー】 醤油ラーメン:750円 みそラーメン:790円 吹田ブラックらーめn:790円 チャンポン麺:850円  大阪府吹田市岸部北4-7-1 吹田サービスエリア(下り線) P有 24時間営業 無休 06-6388-5850 創業2008年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らー麺(豚骨+醤油 700円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,小口ネギ,モヤシを使用。 このお店はJR岸辺駅周辺に11月22日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに油分を控え目に、臭みのない豚骨出汁でクセのないあっさりライト豚骨な仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりのチャーシューが4枚入っていて、程良い肉質感がありよく味付されていて美味しく頂けます。ランチタイムにはライス無料のサービスがあります。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車37分で10km走行+フィットネス50分で510kcal 計2590kcal 差し引き: +210kcal2016.11.26 らー麺 虎太郎 リニューアルしました → リニューアル後【主なメニュー】 らー麺:700円 チャーシュー麺:850円 旨辛赤らー麺:800円 黒らー麺:1000円 大盛:+100円 替え玉:+100円 煮玉子:+100円 餃子:250円  大阪府吹田市岸辺南2-19-12 Pなし 11:00~14:00 17:00~24:00 未定休 創業2016年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とんこつラーメン(豚骨+塩 500円)  ★★★ スープは豚骨ベースの塩味。麺は中細ストレート麺。肉はモモ肉のチャーシュー,ネギ,ちくわ天,茹で玉子,紅生姜を使用。 このお店は吹田にあった元『 らーめん 麺之介』跡地に、6月25日にオープンしたお店です。瀬戸さん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨風味でクセのないあっさりとした仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりした肉質感がありいい塩加減で美味しく頂けます。すべてのラーメンにチャーハンが付いています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:700k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行+フィットネス1時間で350kcal 計2430kcal 差し引き: +70kcal2016.07.02 中華そば ターワン【主なメニュー】 しょうゆラーメン:500円 とんこつラーメン:500円 みそラーメン:600円 塩ラーメン:600円 四川ラーメン:600円 天津メン:600円 チャンポン:600円 カレーラーメン:650円 肉野菜ラーメン:650円 冷めん:600円 揚げ餃子:150円  大阪府吹田市内本町2-1 Pなし 11:00~20:00 不定休 06-6383-7085 創業2016年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

すっごい高級飛魚だしの肉しょうがそば(魚介+醤油 800円) ★★★☆ラーメンEXPO 2015 in 万博公園の4杯目は第3幕の『だしと麺 島田製麺食堂』の『すっごい高級飛魚だしの肉しょうがそば』を頂きました。 スープは無添加の魚介ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,挽肉,白髪ネギ,水菜,ニラ,タマネギ,紫タマネギ,ライスペーパーを使用。飛魚出汁からとった清湯スープに適度の油分を加え、ほのかな生姜風味をアクセントに、醤油タレの香ばしい甘みのある味わいに、飛魚出汁の旨みがガツンと伝わるコクと深みある仕上がりになっています。ライスペーパーをスープの全面に張っているので、いつまでも熱々に頂けます。麺は自家製麺を使用し、しっかりとしたコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)だしと麺 島田製麺食堂【主なメニュー】 すっごい高級飛魚だしの肉しょうがそば:800円 熟成味玉:+100円 飛魚天カス:+300円 国産あぶらかす:+300円 岡本太郎盛り:+500円  摂取カロリー 朝(ラーメン):300kcal 昼(ラーメン2杯):600k おやつ(ラーメン):300k 晩:400k 酒:600k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal 差し引き: +70kcal2015.12.23 ラーメンEXPO 2015 in 万博公園 大阪府吹田市千里万博公園 Pなし 第1幕12月11日~13日 第2幕12月18日~20日 第3幕12月23日~27日 10:00~21:00 06-6877-3370 http://2015.ramen-expo.com/【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

名古屋コーチン濃厚もち豚味噌ラーメン(鶏+味噌 800円) ★★★★ラーメンEXPO 2015 in 万博公園の3杯目は第3幕の『世界が麺と魂で満ちる時×麺創 麺魂』コラボの『名古屋コーチン濃厚もち豚味噌ラーメン』を頂きました。 スープは鶏ベースの味噌味。麺は太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,挽肉,白ネギ,水菜,マッシュポテトを使用。名古屋コーチンの鶏からとった清湯スープに適度の油分を加え、仙台味噌の芳醇な甘みに鶏出汁の旨みがじんわりと広がるコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの自家製麺を使用し、もっちりとしたコシ感で小麦風味よく頂けます。大判で薄めのチャーシューが3枚入っていて、しっとりした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)世界が麺と魂で満ちる時×麺創 麺魂【主なメニュー】 名古屋コーチン濃厚もち豚味噌ラーメン:800円 半熟味付け玉子:+100円 チャーシュー2枚:+300円 つみれ:+200円 全部のせ:+500円  摂取カロリー 朝(ラーメン):300kcal 昼(ラーメン2杯):600k おやつ(ラーメン):300k 晩:400k 酒:600k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal 差し引き: +70kcal2015.12.23 ラーメンEXPO 2015 in 万博公園 大阪府吹田市千里万博公園 Pなし 第1幕12月11日~13日 第2幕12月18日~20日 第3幕12月23日~27日 10:00~21:00 06-6877-3370 http://2015.ramen-expo.com/【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

濃厚熟成旨味ソバ(豚骨+魚介 800円) ★★★★ラーメンEXPO 2015 in 万博公園の2杯目は第3幕の『麺や庄の』の『濃厚熟成旨味ソバ』を頂きました。 スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,豚バラ肉,ネギ,ナルト,海苔を使用。豚骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、引き締まったカエシで濃い目の味わいで、豚骨の旨みに魚介出汁のコクが加わった濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製を使用し、しっかりとしたコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚と豚バラ肉が1枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)麺や庄の【主なメニュー】 濃厚熟成旨味ソバ:800円 味玉:+100円 チャーシュー2枚:+200円 全部のせ:400円 肉盛り:400円  摂取カロリー 朝(ラーメン):300kcal 昼(ラーメン2杯):600k おやつ(ラーメン):300k 晩:400k 酒:600k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal 差し引き: +70kcal2015.12.23 ラーメンEXPO 2015 in 万博公園 大阪府吹田市千里万博公園 Pなし 第1幕12月11日~13日 第2幕12月18日~20日 第3幕12月23日~27日 10:00~21:00 06-6877-3370 http://2015.ramen-expo.com/【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

濃厚芳醇鶏白湯らぁ麺(鶏ガラ+醤油 800円) ★★★☆ラーメンEXPO 2015 in 万博公園の1杯目は第3幕の『ガンガングビグビ本舗』の『濃厚芳醇鶏白湯らぁ麺』を頂きました。 スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子,海苔を使用。鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、醤油タレの甘みに鶏の旨みが加わったコクのある仕上がりになっています。大ぶりで薄めのチャーシューが1枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。 ガンガングビグビ本舗【主なメニュー】 濃厚芳醇鶏白湯らぁ麺:800円 備長炭あぶりチャーシュー:+300円 味玉:+100円 全部のせ:+500円  摂取カロリー 朝(ラーメン):300kcal 昼(ラーメン2杯):600k おやつ(ラーメン):300k 晩:400k 酒:600k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal 差し引き: +70kcal2015.12.23 ラーメンEXPO 2015 in 万博公園 大阪府吹田市千里万博公園 Pなし 第1幕12月11日~13日 第2幕12月18日~20日 第3幕12月23日~27日 10:00~21:00 06-6877-3370 http://2015.ramen-expo.com/【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

白丸とんこつ(豚骨+醤油 700円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は極細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,キクラゲを使用。 このお店は博多に本店があるお店の支店にあたり、ららぽーとEXPOCITYのフードコート内に、11月19日にグランドオープンしたお店です。豚骨からとったスープにやや多めの油分を加え、臭みのない豚骨出汁でコクと旨みのある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:300k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車27分で9km走行で220kcal 計2300kcal 差し引き: +400kcal2015.11.21 RAMEN EXPRESS 博多 一風堂 ららぽーとEXPOCITY店【主なメニュー】 白丸とんこつ:780円 赤丸とんこつ:830円 替玉:+100円 スペシャル:+200円 チャーシュー:+200円 玉子:+100円 野菜:+200円 博多ひとくち餃子:420円  大阪府吹田市万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY 3F Pなし 10:00~20:30 無休 06-4860-6142 http://www.ippudo.com/創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

にぼ塩らーめん(魚介+塩 720円)  ★★★☆ スープは魚介ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,焦しネギ,水菜,極太メンマ,海苔を使用。 煮干・昆布出汁に豚骨出汁を合わせたスープに適度の油分を加え、口あたりのよい塩タレでまろやかな味わいで、しっかりとした煮干風味が伝わるコクと旨みのある仕上がりになっています。中ぶりの炙りチャーシューが1枚入っていて、香ばしくいい味付けで美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):364k 晩(ラーメン):500k 酒肴:900k 計2364kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行+フィットネス1時間で350kcal 計2430kcal 差し引き: -66kcal2015.05.17 麺や 六三六 吹田店【主なメニュー】 六三六らーめん:720円 特製六三六らーめん:910円 味玉らーめん:820円 チャーシューらーめん:920円 味噌にぼしらーめん:810円 にぼ塩らーめん(期間限定):720円 つけ麺:750円 小盛り:700円 特製つけ麺:910円 小盛り:810円 麺大盛:+100円 男の夢ぎょうざ:290円  大阪府吹田市朝日町1-105 さんくす1番館105 Pなし 11:00~23:30 不定休 06-6317-2961 http://www.rokusanroku.com/index.html創業2011年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ゆずらーめん(動物系+醤油 700円)  ★★★☆ スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,水菜,モヤシ,柚子を使用。 このお店はJR吹田駅にある『麺屋 四季』の3号店にあたり、阪急南千里駅周辺に8月3日にオープンしたお店です。鶏ガラ・豚骨からとったたスープに適度の油分を加え、柚子風味豊かな味わいでコクと旨みのある仕上がりになっています。中ぶりの炙りチャーシューが2枚入っていて、香ばしくいい味付で美味しく頂けます。その他、お得なセットメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):800k 酒:300k 計3100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間49分で35km走行で890kcal 計2970kcal 差し引き: +130kcal2015.08.04 麺屋 四季 五月が丘店【主なメニュー】 ゆずらーめん:700円 梅塩らーめん:700円 魚介らーめん:730円 あっさりゆずらーめん:700円 醤油らーめん:680円 味噌らーめん:700円 塩らーめん:680円 白湯とんこつらーめん:700円 冷しうめ塩らーめん:730円 大盛麺:+100円 替玉小:+100円 大:+150円 ゆずつけ麺 1玉:850円 1.5玉:950円 2玉:980円 魚介つけ麺 1玉:850円 1.5玉:950円 2玉:980円 半熟玉子:+100円 チャーシュウ:+250円 焼き餃子:220円  大阪府吹田市五月が丘北2-11 Pなし 11:30~15:00 17:00~23:00 無休 06-6310-1228 創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

博多ラーメン(豚骨+塩 590円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの塩味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨・鶏ガラとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨風味でクセのないさっぱりとした仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくよく味付けされていてとても美味しく頂けます。その他、お得なセットメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車20分で6km走行で160kcal 計2400kcal 差し引き: +300kcal2015.06.18 博多ラーメン げんこつ 江坂店【主なメニュー】 博多ラーメン:590円 醤油とんこつラーメン:700円 味噌とんこつラーメン:770円 玉子ラーメン:690円 キムチラーメン:720円 高菜ラーメン:690円 野菜味噌ラーメン:800円 スペシャルラーメン:890円 辛みそラーメン:800円 黒マー油ラーメン:800円 チャーシューメン:800円 コーンバターラーメン:690円 お子様ラーメン:450円 大盛り:+100円 味付半熟玉子:+100円 チャーシュー:+210円 黒豚餃子:220円  大阪府吹田市江坂町1-13-46 Pなし 11:00~24:00 無休 06-6155-8187 http://www.genkotsu.co.jp/創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏×豚こっさりラーメン(動物系+醤油 700円) ★★★☆スープは鶏豚骨ベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉と鶏モモ肉のチャーシュー,つくね,白髪ネギ,メンマを使用。 このお店は地下鉄江坂周辺に5月31日にオープンしたお店です。イトウさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・モミジ・手羽先・豚骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、爽やかな柚子胡椒の風味をアクセントに、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏豚骨の旨みをよく引き出したコクのある仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。麺は中太縮れ麺も選べます。大ぶりで薄めの豚バラ肉のチャーシューが2枚と小ぶりの鶏モモ肉チャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。また、粒状のプリプリとした独特の食感のつくねも楽しめます。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1400k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車10分で3km走行で80kcal 計2160kcal 差し引き: +440kcal5月トータルとして 食したラーメン数:50杯 総摂取カロリー:80546kcal 総消費カロリー:76070kcal 差し引きカロリー: +4476kcalとなりました。 2015.05.31 麺ザロード はましょう 移転しました → 移転先【主なメニュー】 濃厚つけめん(魚介又は味噌):750円 女性専用つけめん『少女ハイジ』:750円 男性専用つけ麺『アルムおんじ』:開発中 麺大盛:+50円 鶏×豚こっさりラーメン:700円 替え玉:+100円 まぜそば:700円 味玉:+50円  大阪府吹田市江坂町2-6-14 Pなし 11:30~14:00 18:00~22:30 不定休 06-6339-3831 創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

油そば 並盛(ラー油+醤油タレ 650円)  ★★★☆ 麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,刻みチャーシュー,白ネギ,メンマ,刻み海苔を使用。 このお店は名古屋に本店がある『歌志軒』の大阪2号店にあたり、関大前に4月21日にオープンしたお店です。甘めの醤油タレにお好みのラー油とお酢を加え、あつもり麺とよく絡めて頂きます。備付のごま・一味・にんにく・ガーリックチップで味の変化を楽しめす。麺は名古屋にある林製麺所を使用し、もっちりとした食感で頂けます。小ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい塩加減でさっぱりと頂けます。麺量は並盛・大盛が同料金で頂けます。5月末までの油そば半額券と6月末までのトッピング1品無料サービス券を配布しています。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車21分で7km走行で170kcal 計2570kcal 差し引き: +30kcal2015.04.25 油そば専門店 歌志軒 関大前駅店【主なメニュー】 油そば 並盛・大盛:650円 倍盛:+100円 でら盛:+150円 あっさりスープ:50円 ワンタンスープ:100円 チャーシュー:+200円 半熟玉子:+100円 全部盛:+300円 水餃子:250円  大阪府吹田市千里山東1-6-17 Pなし 11:30~15:15 17:30~22:15 不定休 06-6155-8967 http://www.kajiken.biz/創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
次ページ≫
|