大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 大阪 松原市関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









自己流ラーメン 綿麺 

和風とんこつ 10杯目
(魚介+豚骨 900円+300円)
自己流ラーメン 綿麺・和風とんこつ 10杯目
★★★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,燻製ハム,白髪ネギ,カイワレ,ナルト,煮玉子を使用。
 新年3杯目はこちらの『和風とんこつ』を頂きました。豚骨・魚介からとったスープに適度の油分をもたせ、香ばしい醤油の旨みと酸味のある味わいで、豚骨出汁と魚介出汁をバランスよく合わせたコクと旨みのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり艶やかな表面で喉越しがよく小麦風味が豊かな味わいで頂けます。大ぶりのホロホロジューシーのバラ肉が2枚としっとりとした肉質感がある大ぶりで薄めの燻製ハムが9枚入って、それぞれの肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):800k 晩:600k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行で150kcal 計2230kcal
差し引き:+370kcal
2023.01.03


にんにくパワー!!! まぜそば
(油+醤油タレ 1100円+300円)
自己流ラーメン 綿麺・にんにくパワー!!! まぜそば
★★★★
麺はややウェーブのかかった極太ストレート麺。具は肩ロースと燻製ハム,白ネギ,大葉,ニンニク,煮玉子を使用。
 今回はビックリマーク3つの突発限定『にんにくパワー!!! まぜそば』を頂きました。醤油タレとニンニクを抽出したラードがあつもり極太麺とよく絡み、ピーナッツペースト・豆板醤等を使った味噌タレでほのかな甘みと辛みにまろやかさが加わり、ニンニク風味でパンチを効かせたジャンキーな仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりでプリプリとしたコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。小ぶりでブロック状のぶ厚めの肩ロース肉が8枚と小ぶりで薄めの燻製ハムが多数入っていて、肩ロース肉は程良い肉質感で燻製ハムはいい塩加減のしっとり感があり、それぞれの肉の旨みが味わえとても美味しく頂けます。別提供の醤油タレで味の調整ができます。
(麺・チャーシューがおすすめ)
別提供の醤油タレ
自己流ラーメン 綿麺・別提供の醤油タレ
摂取カロリー 朝:600kcal 昼:200k 晩(ラーメン):800k 酒:400k 計2000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車16分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:-200kcal
2022.10.07


つけ麺 (並) 6杯目
(豚骨+魚介 1050円)
自己流ラーメン 綿麺・つけ麺 (並) 6杯目
★★★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった極太ストレート麺。具は肩ロースとバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,白ネギ,カイワレ,ナルト,煮玉子を使用。
 豚骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、凝縮した豚骨の旨みに魚介出汁をバランスよく合わせたコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は全粒粉を配合した自家製麺を使用し、もっちりとした中に跳ね返りのあるコシ感があり、小麦風味が豊かな味わいで頂けます。小ぶりで薄めのチャーシューが8枚につけ汁には小ぶりのブロック状チャーシューが多数入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。つけ汁を別コーナーのスープ割りで頂くことができます。
(麺・スープがおすすめ)
スープ割り
自己流ラーメン 綿麺・スープ割り
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):800k 酒肴:1200k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+480kcal
2022.04.29


和風とんこつ 9杯目
(魚介+豚骨 850円+300円)
自己流ラーメン 綿麺・和風とんこつ 9杯目
★★★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,燻製ハム,白髪ネギ,カイワレ,ナルト,煮玉子を使用。
 新年5杯目はこちらの『和風とんこつ』を頂きました。豚骨・魚介からとったとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、香ばしい醤油の旨みと酸味のある味わいで、豚骨出汁と魚介出汁をバランスよく合わせたコクと旨みのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりでプリプリとしたコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。小麦粉の種類を変えたそうです。大ぶりのホロホロジューシーのバラ肉が2枚としっとりとした肉質感がある中ぶりで薄めの燻製ハムが8枚入って、それぞれの肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):700k 晩:700k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+480kcal
2022.01.04


和風とんこつ 8杯目
(魚介+豚骨 850円+300円)
自己流ラーメン 綿麺・和風とんこつ 8杯目
★★★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,燻製ハム,白髪ネギ,カイワレ,煮玉子を使用。
 豚骨・魚介からとったとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、香ばしい醤油の旨みと酸味のある味わいで、豚骨出汁と魚介出汁をバランスよく合わせたコクと旨みのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりでプリプリとしたコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。大ぶりで薄めのホロホロジューシーのバラ肉が2枚と小ぶりでしっとりとした肉質感の燻製ハムが9枚入って、それぞれの肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:0kcal
2021.11.05


和風とんこつ 7杯目
(魚介+豚骨 850円+300円)
自己流ラーメン 綿麺・和風とんこつ 7杯目
★★★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,燻製ハム,白髪ネギ,カイワレ,煮玉子を使用。
 豚骨・魚介からとったとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、香ばしい醤油の旨みと酸味のある味わいで、豚骨出汁と魚介出汁をバランスよく合わせたコクと旨みのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりでプリプリとしたコシ感があり小麦風味が豊かな味わいで頂けます。中ぶりでホロホロジューシーのバラ肉が2枚と中ぶりの薄めでしっとりとした肉質感の燻製ハムが8枚入って、それぞれの肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):700k 晩:700k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車21分で6km走行で160kcal 計2240kcal
差し引き:+360kcal
2021.06.20


つけ麺 (並) 5杯目
(豚骨+魚介 1050円)
自己流ラーメン 綿麺・つけ麺 (並) 5杯目
★★★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった極太ストレート麺。具は肩ロースのチャーシュー,白髪ネギ,刻み白ネギ,カイワレ,ナルトを使用。
 新年4杯目はこちらの『つけ麺 (並)』を頂きました。豚骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、凝縮した豚骨の旨みに魚介出汁をバランスよく合わせたコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は全粒粉を配合した自家製麺を使用し、もっちりとした中に跳ね返りのあるコシ感があり、小麦風味が豊かな味わいで頂けます。小ぶりで薄めのチャーシューが12枚につけ汁には小ぶりの短冊状チャーシューが多数入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。煮玉子を忘れてたそうなので追加で頂きました。
(麺・スープがおすすめ)
入れ忘れの煮玉子
自己流ラーメン 綿麺・入れ忘れの煮玉子
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩:600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+380kcal
2021.01.03


和風とんこつ 6杯目+燻製ハムトッピング
(魚介+豚骨 850円+300円)
自己流ラーメン 綿麺・和風とんこつ 6杯目
★★★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,カイワレ,煮玉子を使用。
 豚骨・魚介からとったとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、香ばしい醤油の旨みのある味わいで、豚骨出汁と魚介出汁をバランスよく合わせたコクと旨みのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりでプリプリとしたコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。大ぶりのバラ肉が2枚入っていて、ホロホロジューシーで肉の旨みをよく味わえとても美味しく頂けます。別皿で燻製ハムトッピングを頂きました。いい塩加減でスープとのマッチングがとても良いです。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
燻製ハムトッピング
自己流ラーメン 綿麺・燻製ハム
摂取カロリー 朝:600kcal 昼:500k 晩(ラーメン):800k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:+300kcal
2020.08.07


お家で綿麺 つけ麺(お持ち帰り)
(魚介+豚骨 900円)
自己流ラーメン 綿麺・つけ麺(お持ち帰り)
★★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった極太ストレート麺。具は肩ロースとバラ肉のチャーシューを使用。
 豚骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに、酸味・甘み・辛みをバランスよく合わせ、凝縮した豚骨の旨みとコクを持たせた濃厚な仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの自家製麺でもっちりとした中に跳ね返りのあるコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。つけ汁には小ぶりの短冊状チャーシューが多数入っていて、柔らかくよく味付けされていてとても美味しく頂けます。消毒スプレー設置。前客離席時の消毒実施。カウンター席間引き有り。ドア開放。箸箱など共有物の排除。
(麺・スープがおすすめ)
お持ち帰り(冷凍スープ・冷凍麺)
自己流ラーメン 綿麺・お持ち帰り
摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼:450k 晩:450k 酒肴:600k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+80kcal
2020.05.18


和風とんこつ 5杯目
(魚介+豚骨 850円)
自己流ラーメン 綿麺・和風とんこつ 5杯目
★★★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューと燻製ハム,白髪ネギ,カイワレ,煮玉子を使用。
 豚骨・魚介からとったとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、香ばしい醤油の旨みのある味わいで、豚骨出汁と魚介出汁をバランスよく合わせたコクと旨みのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、モチッとした跳ね返りのあるコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。大ぶりで厚めのバラ肉が1枚と小ぶりで薄くスライスされた燻製はハムが多数入っていて、バラ肉はホロホロジューシーで、燻製ハムはしっとりしとした肉質感があり、それぞれの肉の旨みをよく味わえとても美味しく頂けます。消毒スプレーを常備しています。テイクアウト有り。席間隔有り。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):700k 晩:350k 酒:600k 計2250kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+60kcal
2020.04.19


黒トンコツ細麺
(豚骨+醤油 900円)
自己流ラーメン 綿麺・黒トンコツ細麺
★★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉肉のチャーシュー,ネギ煮玉子を使用。
 今回は闇営業で提供される限定『黒トンコツ細麺』を頂きました。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、一味のピリ辛感をアクセントに、濃い目のカエシでキレのある味わいで、マー油のほのかな香ばしいニンニク風味に、凝縮した豚骨の旨みがガツンと伝わるコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。大ぶりの炙りチャーシューが2枚入っていて、ホロホロとした柔らかさがありいい味付けでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:400k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車17分で5km走行で130kcal 計2210kcal
差し引き:+290kcal
2020.01.28


つけ麺(並) 4杯目
(魚介+豚骨 1000円)
自己流ラーメン 綿麺・つけ麺(並) 4杯目
★★★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具は肩ロースとバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,白ネギ,カイワレ,煮玉子を使用。
 豚骨からとったスープに魚介出汁をバランス合わせ、豚骨のコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの自家製麺でしっかりとしたコシがあり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりで薄めの肩ロース肉が6枚とつけ汁に小ぶりの短冊状バラ肉が多数入っていて、それぞれの肉の旨みと食感を味わえとても美味しく頂けます。別途、燻製ハムを少し頂きました。これは美味です♪ 綿麺さん15周年になります。おめでとうございます。
(麺・スープがおすすめ)
燻製ハム
自己流ラーメン 綿麺・燻製ハム
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):800k 酒肴:1400k 計2900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車23分で7km走行で170kcal 計2250kcal
差し引き:+650kcal
2019.02.11


ブヒィ!ヤベース
(豚骨+魚介 1250円)
自己流ラーメン 綿麺・ブヒィ!ヤベース
★★★★
スープは豚骨ベースの魚介トマト味。麺は太ストレート麺。具は海老,イカ,アサリ,パセリ,シメジ,エリンギを使用。
 今回は8年間続いたフライデーナイト最終日となった『ブヒィ!ヤベース』を頂きました。魚介類を白ワインで炒めた煮汁に豚骨出汁加えたスープに適度のオリーブオイルを加え、ほのかなニンニク風味にトマトの酸味が加わり、豚骨と魚介の旨みが広がるコクのある仕上がりになっています。麺はデュラムセモリナ粉の自家製麺を使用し、もちもちしたコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。たっぷりの魚介類が彩りよく入っていて味の変化を楽しめます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2350kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2350kcal
差し引き:0kcal
2018.02.09


和風とんこつ 4杯目
(魚介+豚骨 790円)
自己流ラーメン 綿麺・和風とんこつ 4杯目
★★★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,カイワレ,煮玉子を使用。
 豚骨・魚介からとったとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、香ばしい醤油の旨みのある味わいで、豚骨出汁と魚介出汁をバランスよく合わせたコクと旨みのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、モチッとした跳ね返りのあるコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。大ぶりのバラ肉が2枚と中ぶりの肩ロース肉が4枚入っていて、バラ肉はトロトロジューシーで、肩ロース肉はしっとりしとした肉質感があり、それぞれの肉の旨みをよく味わえとても美味しく頂けます。約4年ぶりの和風とんこつですが唸る一杯でした。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:400k 晩(ラーメン2杯):800k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車21分で6km走行で160kcal 計2400kcal
差し引き:+100kcal
2017.10.19


つけ麺(並) 3杯目
(魚介+豚骨 980円)
自己流ラーメン 綿麺・つけ麺(並) 3杯目
★★★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具は肩ロースとバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,白ネギ,カイワレ,煮玉子を使用。
 豚骨からとったスープに魚介出汁をバランス合わせ、豚骨のコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの自家製麺でしっかりとしたコシがあり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのレアチャーシューが6枚とつけ汁にブロック状のバラチャーシューが5個入っていて、それぞれの肉の旨みと食感を味わえとても美味しく頂けます。
(麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+480kcal
2015.09.22


和風とんこつ 3杯目
(魚介+豚骨 700円)
自己流ラーメン 綿麺・和風とんこつ 3杯目
★★★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,カイワレ,半熟玉子を使用。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、魚介出汁をバランスよく合わせたコクと旨みのある濃厚な仕上がりになっています。大ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかく肉の旨みをよく味わえとても美味しく頂けます。約2年ぶりの和風とんこつですが唸る一杯でした。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
尾鷲・グレ
尾鷲・グレ
日中は尾鷲方面での釣りを楽しみました。良型を釣った帰りにはついついこちらの一杯を食べたくなります。
摂取カロリー 朝:400kcal 昼:800k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車3分で1km走行で30kcal 計2430kcal
差し引き:-30kcal
2013.05.02


つけ麺(並) 2杯目
(魚介+豚骨 950円)
自己流ラーメン 綿麺・つけ麺(並) 2杯目
★★★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具は肩ロースとバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,白ネギ,カイワレ,煮玉子を使用。豚骨からとったスープに魚介出汁をバランス合わせ、豚骨のコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの自家製麺でしっかりとしたコシがあり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのレアチャーシューが5枚とつけ汁にブロック状のバラチャーシューが5個入っていて、それぞれの肉の旨みと食感を味わえとても美味しく頂けます。
(麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):800k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車25分で7km走行で190kcal 計2270kcal
差し引き:+1030kcal
2011.12.19


和風とんこつ
(魚介+豚骨 700円)
自己流ラーメン 綿麺・和風とんこつ
★★★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,カイワレ,半熟玉子を使用。豚骨からとったスープに、魚介出汁をバランスよく合わせ込み、濃厚ながら臭みのない豚骨の旨みを旨く引出した仕上がりになっています。大ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかく肉の旨みを実によく引出していてとても美味しく頂けます。約4年ぶりの和風とんこつですが、安定と進化が伺える1杯で、いい出来栄えです。
(スープ・チャーシュー・麺がおすすめ)
尾鷲・賀田
榎本渡船20110208石鯛
日中は尾鷲方面での釣りでした。上物仕掛けのグレ狙いでしたが、底物の石鯛がヒット。針が上唇一枚でかかっていて、いつバラしてもおかしくなかったのですが上げることができ、かなりの引き具合で十二分に楽しむことができました。
摂取カロリー 朝:250kcal 昼:700k 晩(ラーメン):600k 酒肴:800k 計2350kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+230kcal
2011.02.08


鴨スープのしょうゆらーめん
(魚介+鴨系 850円)
自己流ラーメン 綿麺・鴨スープのしょうゆらーめん
★★★★★
スープは鴨ガラベースの魚出し醤油味。麺は平打ちの太縮れ麺。具はロース肉とモモ肉の鴨チャーシュー,白ネギ,焼きネギを使用。今回は毎週金曜日の夜だけ、レギュラーメニューの販売をなくして、いつもと違うメニューだけを提供するフライデーナイトの『鴨スープのしょうゆらーめん』を頂きました。鴨出汁がしっかりと効いたスープに適度の油分を加え、魚系をうまく合わせて、鴨の旨みを実によく引き出した仕上がりになっています。麺は自家製麺でしっかりとしたコシがあり、小麦の風味がよく味わえます。中ぶりの鴨ロース肉が3枚と小ぶりのモモ肉が6枚入っていて、ロース肉はもっちりとした食感で、モモ肉の方はプリプリとしたしっかりとした食感で、鴨肉の旨みを存分に味わえます。
(スープ・鴨チャーシュー・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:550kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2250kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車16分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:+50kcal
2010.05.07


つけ麺(並)
(魚介+豚骨 950円)
自己流ラーメン 綿麺・つけ麺
★★★★
スープは豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は平打ちの太縮れ麺。具は肩ロースとバラ肉のチャーシュー,白ネギ,カイワレ,煮玉子を使用。スープは豚骨出汁と魚出しをバランスよくまとめていて少し酸味を効かせた仕上がりになっています。麺は全粒粉を使用していてもちもちとした食感と独特の風味が味わえます。麺の上にあるたっぷりのレアチャーシューはもちもち感と肉の旨みがしっかりでていてスープには刻んだバラ肉が入っていて美味しく頂けます。がんばっていましたが最近この4月に値上がりしたようです。
(麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:900kcal 昼:600k 晩:800k(ラーメン) 酒肴:800k 計3100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal テニス3時間で1080kcal 計3080kcal
差し引き:+20kcal
2008.05.04


とんこつらーめん
(豚骨+醤油 650円)
自己流ラーメン_綿麺・とんこつらーめん
★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,キクラゲ,半熟煮玉子を使用。スープはこってり濃厚豚骨スープで飲み干した後も骨粉が器に残っています。正統派豚骨スープと言えるでしょう。バラ肉のチャーシューはとろみといい脂のつき具合、味付けとも実に完成度が高く、美味しく頂けます。
2007.11.03


つけそば
(魚介+豚骨 800円)
★★★★
スープは豚骨ベースの魚出し醤油で酸味を効かしている。麺は全粒粉の中縮れ麺。肉はモモ肉。具はカイワレ,半熟煮玉子を使用。スープに別途刻んだバラ肉が入っているのもポイントです
(麺がおすすめ)
2007.05.02


和風とんこつラーメン
(魚介+豚骨 650円)
綿麺・和風とんこつ
★★★★★
スープは豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は中ストレート麺。肉は柔らかバラ肉。具はカイワレ,半熟玉子を使用。こしのある麺ととろける焼豚の旨みと魚出しと豚骨のバランスいいスープが味わえる一杯です
(スープ・チャーシューがおすすめ)


自己流ラーメン 綿麺
【主なメニュー】
和風とんこつ:900円 和風とんこつちゃーしゅー:1200円 大盛:+150円 つけ麺(並)2玉:1100円 (大)3玉:1300円 燻製ハム:+300円
自己流ラーメン 綿麺
大阪府松原市松ケ丘3-6-15
P有
11:00~14:30 18:00~20:00 火水日11:00~14:00 月休
072-331-1777
https://twitter.com/watamenmaster
創業2004年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2023/01/03 20:00 ] 大阪 松原市 | TB(0) | CM(15)

どうとんぼり 神座 セブンパーク天美店 

おいしいラーメン 
(野菜系+醤油 650円)
どうとんぼり 神座 セブンパーク天美店・おいしいラーメン
★★★☆
スープはコンソメ野菜ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,豚肉,白菜を使用。
 このお店は大阪・奈良・兵庫・東京に店舗展開を広げる理想実業が手がけるお店で、セブンパーク天美内のフードコートに11月17日にオープンするお店です。事前営業で頂きました。コンソメと野菜からとったスープにやや多めの油分で熱さを封じ込め、豆板醤のピリ辛感と野菜の甘味をもたせたあっさりとした仕上りになっています。麺はプラッキーなコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。別コーナーのニラ・ニンニク・豆板醤・ラー油で味の変化を楽しむことができます。
(チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行+フィットネス40分で300kcal 計2380kcal
差し引き:+20kcal
2021.11.14


どうとんぼり 神座 セブンパーク天美店
【主なメニュー】
おいしいラーメン:650円 小チャーシュー煮玉子ラーメン:980円 煮玉子ラーメン:780円 煮玉子ネギラーメン:910円 チャーシューラーメン:1050円 ネギキムチラーメン:910円 煮玉子もやしラーメン:910円 こんにゃくラーメン:750円 中盛1.5玉:+100円 大盛2.0玉:+200円 煮玉子:+130円 小チャーシュー:+200円 チャーシュー:+400円 餃子:250円
どうとんぼり 神座 セブンパーク天美店
大阪府松原市天美東3-500 セブンパーク天美3F
Pなし
10:00~21:00 無休
06-6643-3790
http://kamukura.co.jp/
創業2021年

【ラーメン店の地図】

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/11/14 20:00 ] 大阪 松原市 | TB(0) | CM(0)

豚骨魚介ラーメン 小僧またおまえか。 セブンパーク天美店 

豚骨魚介ラーメン 
(豚骨+魚介 790円)
豚骨魚介ラーメン 小僧またおまえか。 セブンパーク天美店・豚骨魚介ラーメン
★★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの極太ビラビラ麺。具はバラ肉のチャーシュー,刻み白ネギ,カイワレ,メンマ,ナルト,煮玉子,海苔を使用。
 このお店は南森町にある『豚骨魚介ラーメン 小僧またおまえか。』の3号店にあたり、セブンパーク天美内のフードコートに11月17日にオープンするお店です。事前営業で頂きました。拳骨・背骨出汁に鰹節・宗田鰹・鯖節・ウルメ・真鰯・片口鰯・飛魚・真昆布からとった魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、島根県の松島屋の醤油を使ったカエシでキレのある濃い目の味わいで、凝縮した豚骨出汁に魚介出汁の旨みと風味がガツンと伝わるコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は全粒粉を配合したミネヤ食品の特注麺を使用し、もっちりでプリプリとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。小ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。フードコートで本格的な一杯が頂けます(^-^)
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行+フィットネス40分で300kcal 計2380kcal
差し引き:+20kcal
2021.11.14


豚骨魚介ラーメン 小僧またおまえか。 セブンパーク天美店
【主なメニュー】
こぞおまラーメン:950円 豚骨魚介チャーシューメン:1200円 豚骨魚介ラーメン:850円 魚介醤油ラーメン:850円 魚介醤油素ラーメン:690円 魚介塩ラーメン:850円 お子様ラーメンセット:450円 豚骨魚介まぜそば:890円 辛旨まぜそば:990円 大:+110円 
豚骨魚介ラーメン 小僧またおまえか。 セブンパーク天美店
大阪府松原市天美東3-500 セブンパーク天美3F
Pなし
10:00~21:00 無休
072-290-7991
https://twitter.com/kozoumataoma
創業2021年

【ラーメン店の地図】




ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/11/14 20:00 ] 大阪 松原市 | TB(0) | CM(0)

赤虎ラーメン 高見ノ里店 

豚骨ラーメン 
(豚骨+醤油 800円)
赤虎ラーメン 高見ノ里店・豚骨ラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベース醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマ,茹で玉子を使用。
 このお店は近鉄高見ノ里にあった『ラーメン餃子 じゃじゃ亭』跡地に4月18日にオープンしたお店です。しらっちょさんで情報で遅まきながらの訪問です。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度のネギ油を加え、臭みのない豚骨風味であっさりとした仕上がりになっています。麺は太陽製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくよく味付けされていてさっぱりと頂けます。備付の胡椒・ラー油・七味で味の変化を楽しめます。ご好意で蒸しパンを頂きました。

蒸しパン
赤虎ラーメン 高見ノ里店・蒸しパン
摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:200k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車32分で10km走行で250kcal 計2330kcal
差し引き:-30kcal
2021.06.02


赤虎ラーメン 高見ノ里店
【主なメニュー】
豚骨ラーメン:800円 醤油ラーメン:780円 味噌ラーメン:800円 チャーシュー麺:980円 台湾ラーメン:750円 中華焼きそば:750円 玉子:+100円 チャーシュー:+200円 焼き餃子6コ:400円
赤虎ラーメン 高見ノ里店
大阪府松原市高見の里3-4-41
Pなし
11:00~14:00 17:00~20:00 火休

創業2021年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/06/02 20:00 ] 大阪 松原市 | TB(0) | CM(0)

横浜家系ラーメン 一新家 別所 

ラーメン(醤油とんこつ)
(豚骨+醤油 700円)
横浜家系ラーメン 一新家 別所・ラーメン(醤油)
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺はウェーブのかかった平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ホウレン草,うずら,海苔を使用。
 このお店は桜川にある『横浜家系ラーメン 一新家』の3号店にあたり、近鉄河内松原駅周辺に8月8日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープにやや多めの鶏油を加え、濃いめの醤油タレでキレのある味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのあるクリーミーな仕上がりになっています。麺は神奈川にある四之宮商店から取り寄せ、短めの麺長でもっちりとしたコシ感がありわしわしと頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、程よい肉質感がありいい味付けで美味しく頂けます。麺の種類、麺のかたさ・味の濃さ・油の量はお好みに合わせてくれます。別提供の刻みタマネギ・ゴマ・ラー油・お酢と備付のニンニク・キューちゃん・刻み生姜・豆板醤・黒胡椒で味の変化を楽します。オープン3日間はラーメンを500円で提供しています。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:600k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車45分で14km走行で360kcal 計2440kcal
差し引き:-240kcal
2020.08.08


横浜家系ラーメン 一新家 別所
【主なメニュー】
ラーメン(醤油とんこつ):700円 ラーメン(塩とんこつ):700円 お子様ラーメン:400円 麺増し(半玉):+100円 MAX:+250円 チャーシュー:+150円 ネギ:+150円 味玉:+100円 ほうれん草:+100円 肉汁餃子:+350円
横浜家系ラーメン 一新家 別所
大阪府松原市別所1-8-15
P有
11:30〜24:00 無休
072-335-8536
https://www.instagram.com/explore/locations/106496381157482/
創業2020年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2020/08/08 22:00 ] 大阪 松原市 | TB(0) | CM(0)

らー麺 藤吉 河内天美店 

とうきちラーメン
(豚骨+醤油 680円)
らー麺 藤吉 河内天美店・とうきちラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲを使用。
 豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、ほのかなアーモンドの香ばしさをアクセントに、臭みのない豚骨出汁で甘みの残るあっさりとした仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、ホロホロの柔らかさでよく味付けでされていてとても美味しく頂けます。備付の高菜で味の変化を楽しめます。平日のランチタイムにはライス無料のサービスがあります。
摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1400k 計2800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車22分で6km走行で160kcal 計2240kcal
差し引き:+560kcal
2019.02.18


らー麺 藤吉 河内天美店
【主なメニュー】
とうきちラーメン:680円 ニンニクとうきち:730円 こってり藤吉:700円 激辛とうきち:830円 全部のせラーメン:1000円 味噌ラーメン:830円 野菜ラーメン:840円 鶏がら醤油ラーメン:670円 鶏がら塩ラーメン:670円 真・激辛とうきち:850円 大盛り・替え玉:+100円 中盛り:+50円 半ラーメン:-50円 つけ麺シンプル:600円 つけ麺スペシャル:900円 ピリ辛つけ麺:800円 藤吉油そば:760円 大盛り:800円 煮玉子:+100円 チャーシュー:+200円 餃子:230円
らー麺 藤吉 河内天美店
大阪府松原市天美西5-113-3
P有
11:30~24:00 火休
072-338-3931
創業2011年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2019/05/14 22:00 ] 大阪 松原市 | TB(0) | CM(0)

ラー麺 ずんどう屋 松原天美我堂店 

元味らーめん
(豚骨+醤油 750円)
ラー麺 ずんどう屋 松原天美我堂店・元味らーめん
★★★☆
スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は極細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,海苔を使用。
 このお店は姫路に本店がある『ラー麺 ずんどう屋』の支店にあたり、近鉄河内天美駅周辺に12月1日にオープンしたお店です。しらっちょさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープにやや多めの背脂を加え、臭みのない豚骨出汁の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。縮れ麺も選択できます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、ホロホロと柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。背脂の濃さを4段階で調整できます。また、備付の高菜・紅生姜で味の変化を楽します。オープン3日間は替玉1回無料のサービスがあります。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車24分で7km走行で180kcal 計2260kcal
差し引き:+140kcal
2018.12.01


ラー麺 ずんどう屋 松原天美我堂店
【主なメニュー】
元味らーめん:750円 元味HOTらーめん:800円 ねぎらーめん:930円 チャーシューメン:1170円 和風らーめん:830円 全部のせらーめん:1100円 和風ラーメン:830円 替玉:+100円 味玉:+100円 チャーシュー2枚:+140円 もやし:無料 生にんにく:無料 ギョーザ:370円
ラー麺 ずんどう屋 松原天美我堂店
大阪府松原市天美我堂5-6-30
P有
11:00~1:00 無休
072-288-4518
http://www.zundouya.com/
創業2018年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2018/12/02 22:00 ] 大阪 松原市 | TB(0) | CM(0)

キッチン ちいちゃん 

ラーメン
(鶏ガラ+醤油 200円)
キッチン ちいちゃん・ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベース醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマを使用。
 鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、まろやかなな醤油タレで甘みの残るあっさりした仕上がりになっています。麺はザクリとした歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。ラーメンが200円というコスパの高い一杯が頂けます。
摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):500k 晩:300k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で4km走行+フィットネス1時間で400kcal 計2480kcal
差し引き:-180kcal
2017.08.19


キッチン ちいちゃん
【主なメニュー】
ラーメン:200円 味噌ラーメン:400円 ギョウザラーメン:450円 ニンニクラーメン:450円 五目ラーメン:450円 ちゃんぽん:450円 天津麺:450円 麻婆ラーメン:450円 チャーシューメン:480円 味噌チャーシューメン:550円 ギョーザ:200円
キッチン ちいちゃん
松原市天美北3-18-18
Pなし
11:30~21:00 月休
072-334-2376
創業1987年以前

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2017/10/05 20:00 ] 大阪 松原市 | TB(0) | CM(0)

麺場 田所商店 松原店 

信州味噌らーめん
(動物系+味噌 723円)
麺場 田所商店 松原店・信州味噌らーめん
★★★☆
スープは豚骨鶏ガラベースの味噌味。麺は中太縮れ麺。具は挽肉,揚げネギ,モヤシ,山菜を使用。
 このお店は全国展開している『麺場 田所商店』の大阪2号店にあたり、近鉄河内松原駅近郊に11月17日にオープンしたお店です。木下さん情報で早々の訪問です。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、やや濃い目の味噌タレでキレのある味わいでコクをもたせた濃厚な仕上がりになっています。麺は新潟の製麺所から取寄せていて、もっちりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。備付の辛味噌で味の変化を楽しめます。オープン3日間は信州味噌らーめんを20円引きで提供しています。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車18分で5km走行で140kcal 計2380kcal
差し引き:+20kcal
2016.11.17


麺場 田所商店 松原店
【主なメニュー】
信州味噌らーめん:723円 タンタン麺:831円 九州麦味噌らーめん:777円 北海道味噌らーめん:756円 北海道味噌超バターらーめん:918円 お子様らーめん:561円 野菜:+108円 肉ネギ:+130円 味噌漬け炙りチャーシュー麺:+324円 辛味噌:+108円 辛味噌野菜:+216円 炙りチャーシュー(1枚):+129円 麺大盛り:+108円 餃子:324円
麺場 田所商店 松原店
大阪府松原市新堂4-159
P有
11:00~22:30 無休
072-247-4510
http://www.misoya.net/top.html
創業2016年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2016/11/18 20:00 ] 大阪 松原市 | TB(0) | CM(0)

たくちゃん 

醤油ラーメン
(鶏ガラ+醤油 500円)
たくちゃん・醤油ラーメン
★★★
スープは鶏ガラベース醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマを使用。
 鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレで酸味の残るあっさりした仕上がりになっています。小ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、さっぱりと頂けます。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 計2250kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車16分で5km走行で120kcal 計2360kcal
差し引き:-110kcal
2015.11.04


たくちゃん
【主なメニュー】
醤油ラーメン:500円 塩ラーメン:500円 味噌ラーメン:500円 スッポンラーメン:800円 ちびっこラーメン:300円 ギョーザ:250円
たくちゃん
大阪府松原市岡4-1-69
Pなし
17:00~2:00 火休
080-6107-7008
創業2015年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2016/03/12 20:00 ] 大阪 松原市 | TB(0) | CM(0)

河童ラーメン本舗 松原店 

工場ラーメン(こってり)
(動物系+醤油 620円)
河童ラーメン本舗 松原店・工場ラーメン(こってり)
★★★☆
スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はネギを使用。
豚骨鶏ガラからとったスープにやや多めの背脂と香味油を加え、濃いめの醤油タレでほのかに酸味の残る味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのあるこってり感のある仕上がりになっています。背脂が入ったこってり味と魚介香味油を使ったあっさり味を選択できます。麺は自家製麺でしっかりしたコシがあり、喉越しよく頂けます。平日は替え玉無料のサービスがあります。備付のニンニククラッシャーとキムチの無料サービスがあります。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車24分で7km走行+フィットネス1時間20分で590kcal 計2670kcal
差し引き:-70kcal
2015.08.01


河童ラーメン本舗 松原店
【主なメニュー】
河童ラーメン:720円 黒河童:720円 赤河童:720円 工場ラーメン:620円 冷しざる麺:680円 替え玉:+100円 煮玉子:+100円 チャーシュー:+200円 ぎょうざ:300円
河童ラーメン本舗 松原店
大阪府松原市丹南6-495-1
P有
11:00~4:00 無休
0723-38-7000
http://www.kappa-hompo.co.jp/
創業2008年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2015/11/08 20:00 ] 大阪 松原市 | TB(0) | CM(0)

きりん寺 河内天美駅前店 

油そば 大盛1.5玉
(ラー油+醤油タレ 630円)
きりん寺 河内天美駅前店・油そば 大盛り
★★★☆
麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,半熟玉子,刻み海苔,白ゴマを使用。
 このお店は関大前にある『きりん寺』の5号店にあたり、近鉄河内天美駅周辺に9月18日にオープンしたお店です。醤油タレにお好みのラー油とお酢を加え、あつもり麺とよく絡めて頂きます。備付の辛味噌で辛さの変化を楽しめす。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。麺量は並1玉・大盛1.5玉が同料金で頂けます。学生は油そばを500円で提供しています。また、Twitterの合言葉で半熟玉子の無料サービスが付きます。
(麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車16分で5km走行で130kcal 計2530kcal
差し引き:+70kcal
2015.09.18


きりん寺 河内天美駅前店
【主なメニュー】
油そば 並1玉・大盛1.5玉:630円 油そば(学生):500円 半熟玉子:+100円 肉盛り:+200円 全部のせ:+300円 麺W盛り:+100円 麺トリプル盛り:+200円 TKG食べ放題:150円
きりん寺 河内天美駅前店
大阪府松原市天美東7-6-4
Pなし
11:00~15:30 17:00~22:00 水休
072-331-6960
https://twitter.com/tukemensuzume
創業2015年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2015/09/19 20:00 ] 大阪 松原市 | TB(0) | CM(0)

黒木製麺 釈迦力 雄 

豚骨ラーメン
(豚骨+醤油 680円)
黒木製麺 釈迦力 雄・豚骨ラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシを使用。このお店は近鉄河内天美駅近郊のR309沿い10月21日にオープンしたお店です。くば〜ぐさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに適度の背脂を加え、臭みのない豚骨風味でこってり感のある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、麺は自家製麺でしっかりしたコシがあり喉越しよく頂けます。替玉1玉まで無料となっています。大根・モヤシ・キュウリ・キムチの無料サービスバーがあります。お隣りには『天一』があり激戦の予感があります。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行で160kcal 計2240kcal
差し引き:+160kcal
2013.10.21


黒木製麺 釈迦力 雄
【主なメニュー】
豚骨ラーメン:680円 豚骨雄ラーメン:800円 豚骨塩ラーメン:780円 チャーシュウ麺:900円 豚骨みそラーメン:780円 ピリ辛スタミナラーメン:780円 ちゃんぽん麺:800円 あっさりラーメン:680円 あっさり雄ラーメン:800円 あっさり塩ラーメン:780円 半玉ラーメン:580円 お子様ラーメン:480円 特製つけ麺 200g:800円 300g:850円 400g:900円 煮玉子:+100円 チャーシュウ:+280円 替玉:無料 自慢の餃子:250円
黒木製麺 釈迦力 雄
大阪府松原市三宅中1-12-11
P有
11:00~24:00 無休
072-338-0722
創業2013年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2013/10/27 20:00 ] 大阪 松原市 | TB(0) | CM(0)

ラーメン 大和 松原店 

大和ラーメン
(動物系+醤油 700円)
ラーメン 大和 松原店・大和ラーメン
★★★☆
スープは豚骨鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,細モヤシ,海苔,ナルトを使用。このお店は近鉄高見ノ里駅周辺にある『ラーメン 神馬』がその地に、装いも新たに3月1日にリニューアルオープンしたお店です。豚骨鶏ガラからとったスープにやや多めの背脂を加え、甘みの残る味わいに仕上がっています。小ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくよく味付けされていてとても美味しく頂けます。キムチ・ネギ等の無料バーがあります。
摂取カロリー 朝:200kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間33分で32km走行で800kcal 計2880kcal
差し引き:-280kcal
2012.07.22


ラーメン 大和 松原店
【主なメニュー】
やまとラーメン:700円 やまとチャーシューメン:900円 みそラーメン:700円 塩とんこつラーメン:700円 中華そば:700円 チャンポン麺:750円 つけ麺 200g人並み・300g力士並み・400g馬並み:750円 大盛:無料 半麺:-50円 チャーシュー大盛:+200円 味付玉子:+100円 ギョーザ:250円
ラーメン 大和 松原店
大阪府松原市高見の里4-2-6
P有
11:00~24:00 無休
072-334-9678
http://arakawapork.com/index.html
創業2012年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2012/07/26 20:00 ] 大阪 松原市 | TB(0) | CM(0)

サッポロラーメン 花くま 

しょうゆラーメン
(豚骨+醤油 450円)
サッポロラーメン 花くま・しょうゆラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨・鶏ガラからとったスープに油分を控えめに、まるみのある醤油タレでマイルドな仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、適度の弾力感があり、さっぱりと頂けます。こちらのお店、出前もしてくれます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間3分で43km走行+フィットネス40分で1270kcal 計3350kcal
差し引き:-850kcal
2012.01.29


サッポロラーメン 花くま
【主なメニュー】
しおラーメン:450円 しょうゆラーメン:450円 みそラーメン:480円 しおバター:500円 大もり:+50円 コーン入り:+50円 玉子入り:+50円 わかめ入り:+50円チャーシュー+100円
サッポロラーメン 花くま
大阪府松原市天美南5-20-21
Pなし
10:00~19:00 火休
072-334-3164
創業1975年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2012/05/24 20:00 ] 大阪 松原市 | TB(0) | CM(2)

丸源ラーメン 河内天美店 

あっさり醤油ラーメン
(動物系+醤油 577円)
丸源ラーメン 河内天美店・あっさり醤油ラーメン
★★★☆
スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,笹切りネギ,極太メンマ,海苔を使用。このお店は愛知県に拠点をもち、全国展開している支店の一つで、近鉄河内天美駅周辺に、4月15日にオープンしたお店です。しらっちょさん情報で早々の訪問です。豚骨鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加え、醤油の旨みとほのかな甘みを残したあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。極太メンマがいい食感で美味しく頂けます。備付の野沢菜ジャンを加えて味の変化を楽しむことができます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal で 計2080kcal
差し引き:+320kcal
2012.04.15


丸源ラーメン 河内天美店
【主なメニュー】
肉そば:682円 肉ダブル:840円 辛肉そば:819円 ドッカンねぎ肉そば:819円 野菜肉そば:819円 デラックス肉そば:1029円 丸源肉そばつけ麺:924円 大盛り:1029円 野菜たんめん:714円 から揚げたんめん:924円 えぎ野菜たんめん:819円 あっさり醤油ラーメン:577円 チャーシュー麺:892円 磯海苔の塩ラーメン:714円 味噌ラーメン:787円 とんこつラーメン(白・黒・赤):661円 チャーシュー:315円 半熟煮玉子入り:+105円 替え玉:126円 大盛り:126円 餃子:294円
丸源ラーメン 河内天美店
大阪府松原市天美西5-128-1
P有
11:00~0:30 無休
072-338-1455
http://www.syodai-marugen.jp/
創業2012年




ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2012/04/19 20:00 ] 大阪 松原市 | TB(0) | CM(2)

彩華ラーメン 松原店 

彩華ラーメン 小
(鶏ガラ+醤油 680円)
彩華ラーメン 松原店・サイカラーメン 小
★★★☆
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細縮れ麺。このお店は奈良に本店がある『彩華』の支店にあたり、近鉄河内天美駅周辺に4月16日にオープンしたお店です。しらっちょさん情報で、早々の訪問です。具は豚肉,ニラ,白菜,ニンジンを使用。鶏ガラからとったスープに表面のたっぷりのラードで熱さを封じ込め、辣醤(ラージャン)で適度な辛さとニンニク風味豊かな仕上りになっています。
摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):500k 酒肴:1600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行+フィットネス40分で360kcal 計2440kcal
差し引き:+160kcal
2011.04.23


彩華ラーメン 松原店
【主なメニュー】
サイカラーメン 小:680円 大:930円 生玉子入り:+50円 チャーシュー入り:+200円 スペシャル:+250円 しょうゆラーメン 小:500円 大:800円 半熟煮玉子:+100円 ギョウザ:280円
彩華ラーメン 松原店
大阪府松原市天美我堂5-5-13
P有
11:30~15:00 17:00~24:00 土日祝11:30~24:00 月休
072-339-6900
http://www.saikaramen.com/
創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2011/04/24 20:00 ] 大阪 松原市 | TB(0) | CM(0)

ラーメン 藤 松原店 

ラーメン
(豚肉+醤油 650円)
ラーメン 藤 松原店・ラーメン
★★★☆
スープは豚肉ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉とモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚肉の旨味をよく引き出したスープに多めの油分を加えこってり感をもたせ、やや塩気の強い仕上りになっています。小ぶりで薄めのチャーシューが7枚以上入っていてボリュームがあり、いい塩加減で美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車38分で13km走行+フィットネス1時間40分で830kcal 計2910kcal
差し引き:-510kcal
2010.07.04


ラーメン 藤 松原店
【主なメニュー】
ラーメン:650円 塩ラーメン:650円 みそラーメン:650円 チャーシューメン:800円 キムチラーメン:800円 ちびっ子(半麺)ラーメン:500円 スープ:250円 麺大盛り:+150円 煮玉子:+50円 餃子:250円
ラーメン 藤 松原店
大阪府松原市丹南1-309-8
P有
11:00~2:00 火休
072-332-6205
http://www.ramen-fuji.jp/
創業1983年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2010/10/29 20:00 ] 大阪 松原市 | TB(0) | CM(2)

ラーメン 三宅吉祥 松原本店 

ラーメン
(鶏ガラ+醤油 600円)
ラーメン 三宅吉祥 松原本店・ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベース醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,白ネギを使用。このお店は8月8日に三宅の環境事業センター近くにオープンしたお店です。しらっちょさん情報での訪問です。鶏ガラ出汁の効いたスープに、キレのある醤油ダレを加え、やや多めの背脂でこってり感と深みをもたせ、ほんのりと甘みの残る仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、旨みのある味付けでとても美味しく頂けます。備付のにらみそを入れると味がピリッと引き締まります。その他、セットメニューも充実しています。店主は独学でラーメンを学んでお店をオープンしたそうです。
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:700k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:1000k 計3100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車21分で7km走行+ステッパー15分+フィットネス40分で520kcal 計2600kcal
差し引き:+500kcal
2009.10.12

ラーメン 三宅吉祥 松原本店
【主なメニュー】
ラーメン:600円 チャーシュー麺:850円 ラーメン大:+200円 冷麺:850円 ギョーザ:250円
ラーメン 三宅吉祥 松原本店
大阪府松原市三宅西7-952-1
P有
11:30~14:00 17:30~21:30 木休
072-338-2267
創業2009年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2009/10/13 20:00 ] 大阪 松原市 | TB(0) | CM(2)

博多長浜ラーメン 一番 

長浜ラーメン
(豚骨+醤油 630円)
博多長浜ラーメン 一番・長浜ラーメン
★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギを使用。豚骨出汁の旨みがしっかりと効いたスープで適度の油分でコクのある仕上がりになっています。中ぶりでとろりとしたホロホロチャーシューが2枚入っていて美味しく頂けます。備付の高菜を入れると味がぐんと引き締まります。その他セットメニューが充実しています。
摂取カロリー 朝:600kcal 昼:900k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計3300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.6:2560kcal 自転車15分で5km走行で130kcal 計2690kcal
差し引き:+610kcal
2008.12.06

博多長浜ラーメン 一番
【主なメニュー】
長浜ラーメン:630円 特製ラーメン:756円 煮玉子ラーメン:735円 野菜ラーメン:735円 明太子ラーメン:861円 山盛もやしラーメン:735円 赤玉ラーメン:735円 黒玉ラーメン:735円 自家製キムチラーメン:840円 チャーシューメン:924円 替え玉:126円
博多長浜ラーメン 一番
大阪府松原市丹南6-458-1
P有
11:00~2:00 無休
072-335-8891


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2009/01/08 20:00 ] 大阪 松原市 | TB(0) | CM(2)