大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 大阪 摂津市関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









横浜家系ラーメン 南摂津 魂心家 

醤油ラーメン
(豚骨+醤油 750円)
横浜家系ラーメン 南摂津 魂心家・醤油ラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,ホウレン草,海苔,うずらを使用。
 このお店は関東を中心にチェーン展開している『魂心家』の支店にあたり、大阪モノレール南摂津駅周辺に7月8日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、臭みのないクリーミーで濃い目の味わいに仕上がっています。麺は自社製麺を使用し、麺長は短めでもっちりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても頂けます。味の濃さ・麺の硬さ・脂の量をお好みに調整できます。また、備付のニンニク・生姜・豆板醤・黒胡椒・ゴマ・ラー油で味の変化を楽しめます。終日ライス無料で食べ放題と18時まて麺大盛り無料のサービスがあります。また、オープン3日間はラーメン1杯500円で提供と先着30名にエコバックのプレゼントあります。

3日間、先着30名プレゼントのエコバッグ
横浜家系ラーメン 南摂津 魂心家・エコバッグ
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:200k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車35分で11km走行で280kcal 計2360kcal
差し引き:+240kcal
2022.07.08


横浜家系ラーメン 南摂津 魂心家
【主なメニュー】
醤油ラーメン:750円 塩ラーメン:750円 豚骨味噌ラーメン:750円 黒胡椒味噌ラーメン:750円 濃魂つけ麺:830円 ゆず魂心つけ麺:830円 麺大盛:+100円 旨い味付玉子:+100円 チャーシュー4枚:+240円 餃子5個:300円
横浜家系ラーメン 南摂津 魂心家
大阪府摂津市東一津屋町11-102
P有
11:00~2:00 無休
06-4862-4422
http://www.konshinya.com/
創業2022年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/07/08 20:00 ] 大阪 摂津市 | TB(0) | CM(0)

とっかり 本店 

復刻版ラーメン しょうゆ
(豚骨+魚介 900円)
とっかり 本店・復刻版ラーメン しょうゆ
★★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中太縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。
 一日20食限定の復刻版を頂きました。豚骨・煮干・昆布からとったスープにやや多めの油分とスパイスオイルを加え、漆黒のカエシで醤油の香ばしい渋めの旨みに酸味が加わったキレのある味わいで、香味油のコクに魚介出汁で深みをもたせた仕上がりになっています。麺は加水率30%未満の自家製麺を使用し、もっちりとしたコシ感がありスープとよく馴染んで頂けます。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス40分で240kcal 計2320kcal
差し引き:+80kcal
2021.10.24


しょうゆラーメン
(魚介+豚骨 650円)
とっかり 本店・しょうゆラーメン
★★★★
スープは無化調の豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は太縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。豚骨出汁に煮干・昆布を加えたスープに強めの醤油ダレを効かせ醤油辛さのないキレのある仕上がりになっています。太目の縮れ麺はもちもちとした食感で美味しく頂くことができます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて肉の旨味をよく引出しています。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):700k おやつ(ラーメン):600k 晩:700k 酒:600k 計3300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間1分で43km走行+テニス1時間30分で1600kcal 計3680kcal
差し引き:-380kcal
2008.08.10

とっかり 本店
【主なメニュー】
しょうゆラーメン:700円 塩ラーメン:700円 味噌ラーメン:750円 チャーシューメン:850円 チャーシューメン(大盛):1000円 復刻版ラーメン しょうゆ:900円 復刻版ラーメン しお:900円 大盛:+150円
とっかり 本店
大阪府摂津市正雀本町1-25-10
Pなし
11:30~14:00 18:00~19:30 水休
06-6382-9454
創業1970年

【ラーメン店の地図】



ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/11/23 20:00 ] 大阪 摂津市 | TB(0) | CM(9)

来来亭 摂津店 

ラーメン
(鶏ガラ+醤油 670円)
来来亭 摂津店・ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。
 このお店は滋賀にある『』の支店にあたり、大阪モノレール南摂津駅周辺に9月28日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに多めの背脂を加え、一味唐辛子のピリ辛感をアクセントに、鶏ガラ出汁に丸みのある醤油タレでほんのりと甘みが残るこってり感のある仕上りになっています。麺は自社製麺を使用し、しっとりとしたコシ感があり喉越し頂けます。細切れチャーシューが多数入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。麺の硬さ・醤油の濃さ・背脂の量・ネギの量・チャーシュー部位をお好みに調整できます。その他、お得な定食メニューが充実しています。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2350kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2360kcal
差し引き:-10kcal
2018.09.28


来来亭 摂津店
【主なメニュー】
ラーメン:670円 (小):518円 味噌ラーメン:745円 こってりラーメン:745円 ワンタン麺:778円 葱ラーメン:907円 赤味噌ラーメン:853円 旨辛麺:853円 特製ラーメン:832円 大盛り:+108円 チャーシュー:+162円 味玉子:+100円 ギョーザ6個:302円
来来亭 摂津店
大阪府摂津市東別府3-6-10
P有
11:00~24:00 無休
06-6340-5500
https://www.rairaitei.co.jp/
創業2018年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2018/09/28 22:00 ] 大阪 摂津市 | TB(0) | CM(0)

ラー麺 ずんどう屋 摂津西店 

元味らーめん
(豚骨+醤油 750円)
ラー麺 ずんどう屋 摂津西店・元味らーめん
★★★☆
スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,ニンニク,海苔を使用。無料のモヤシ・生ニンニクトッピングで頂きました。
 このお店は姫路に本店がある『ラー麺 ずんどう屋』の支店にあたり、大阪モノレール南摂津駅周辺に9月29日にオープンしたお店です。豚骨からとったとろみのあるスープにやや多めの背脂を加え、ニンニク風味豊かな味わいで、臭みのない豚骨出汁の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自社製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。縮れ麺も選択できます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。背脂の濃さを4段階で調整できます。また、備付の高菜・紅生姜で味の変化を楽します。オープン3日間は替玉無制限無料のサービスがあります。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:200kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で5km走行+フィットネス50分で390kcal 計2470kcal
差し引き:-70kcal

9月トータルとして
食したラーメン数:40杯
総摂取カロリー:74356kcal 総消費カロリー:74510kcal
差し引きカロリー:-154kcalとなりました。
2017.09.30


ラー麺 ずんどう屋 摂津西店
【主なメニュー】
味玉らーめん:850円 味玉HOTらーめん:900円 ねぎらーめん:930円 全部のせらーめん:1100円 和風らーめん:830円 チャーシューメン:1170円 元味らーめん:750円 元味HOTらーめん:800円 とんこつLIGHT屋台味:800円 替玉:+100円 味玉:+100円 チャーシュー2枚:+140円 もやし:無料 生にんにく:無料 ギョーザ:370円
ラー麺 ずんどう屋 摂津西店
大阪府摂津市西一津屋3-23
Pなし
11:00~1:00 無休
06-4862-4481
http://www.zundouya.com/
創業2017年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2017/10/01 20:00 ] 大阪 摂津市 | TB(0) | CM(0)

拉麺食堂 

醤油拉麺
(鶏ガラ+醤油 700円)
拉麺食堂・醤油拉麺
★★★☆
スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は中細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。
 このお店はJR千里丘駅周辺に6月1日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに多めの背脂を加え、丸みの醤油タレで甘みの残るあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けで美味しく頂けます。6月11日までは全品20%オフで提供しています。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:1400k 晩(ラーメン):600k 酒:300k 計2900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間7分で41km走行で1040kcal 計3120kcal
差し引き:-220kcal
2017.06.03


拉麺食堂
【主なメニュー】
醤油拉麺:700円 濃厚どろ醤油拉麺:860円 ミニ醤油拉麺:410円 大盛:+200円
拉麺食堂
大阪府摂津市千里丘2-14-10
Pなし
17:00~23:30 無休
06-7896-8680
創業2017年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2017/06/05 20:00 ] 大阪 摂津市 | TB(0) | CM(0)

横浜家系ラーメン 弁慶 

横浜家系ラーメンシンプル(醤油)
(豚骨+醤油 700円)
横浜家系ラーメン 弁慶・横浜家系ラーメンシンプル(醤油)
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,ホウレン草,海苔を使用。
 このお店は大阪モノレール沢良宜駅近郊に1月10日にグランドオープンオープンしたお店です。黒帽子さん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープにやや多めの鶏油を加え、濃い目の醤油タレで塩気の強い味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は神奈川県から取り寄せ、麺長は短くもっちりプリプリのコシ感で頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、程良い肉質感があり、いい味付けで美味しく頂けます。オープン3日間はシンプルラーメンを500円で提供しています。
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車18分で6km走行で150kcal 計2390kcal
差し引き:+60kcal
2017.01.10


横浜家系ラーメン 弁慶
【主なメニュー】
横浜家系ラーメンシンプル(醤油・塩):700円 横浜家系ラーメンレギュラー(醤油・塩):1000円 カレーラーメン:800円 大盛り:無料 替玉(半玉):+100円 替玉(1玉):+150円 まぜそばスタミナ麺:850円 極太つけ麺:850円 特盛:+100円 味玉:+100円 チャーシュー:+250円
横浜家系ラーメン 弁慶
大阪府摂津市鳥飼上4-2-18
Pなし
11:00~2:00 日休
072-653-1771
創業2017年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2017/01/11 20:00 ] 大阪 摂津市 | TB(0) | CM(0)

麺匠 てらお 

鶏白湯醤油らーめん
(鶏ガラ+醤油 700円)
麺匠 てらお・鶏白湯醤油らーめん
★★★☆
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,,極太メンマを使用。
 このお店は阪急正雀駅前に8月8日にオープンしたお店です。倉竹さん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、濃いめの醤油タレでキレのある味わいで、臭みのない鶏風味でコクと旨みのあるクリーミーな仕上がりになっています。麺は全粒粉入りのツルミ製麺所を使用し、ざくりとした歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付のお茶は紅茶をブレンドした南アフリカのルイボスティーを使用し、ミネラル分豊富でマイルドに頂けます。
(チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車22分で7km走行で180kcal 計2420kcal
差し引き:+30kcal
2016.08.10


麺匠 てらお
【主なメニュー】
鶏白湯塩らーめん:700円 鶏白湯醤油らーめん:700円 鶏白湯赤辛らーめん:750円 昔ながらの中華そば:650円 特製塩らーめん:1000円 特製醤油らーめん:1000円 替玉:+100円 鶏白湯つけ麺 並盛:800円 大盛:900円 スタミナまぜそば:800円 チャーシュー4枚:+200円 煮卵:+100円
麺匠 てらお
摂津市正雀本町1-33-10
Pなし
11:00~14:00 17:00~スープ切れまで 未定休
06-6381-0141
創業2016年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2016/08/11 20:00 ] 大阪 摂津市 | TB(0) | CM(0)

塩豚骨 らー麺 雄 正雀店 

雄らーめん塩豚骨
(豚骨+塩 650円)
塩豚骨 らー麺 雄 正雀店・雄らーめん塩豚骨
★★★☆
スープは豚骨ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。
 このお店は高槻にある『らー麺 雄』の3号店にあたり、阪急正雀駅前に7月15日にオープンしたお店です。黒帽子さん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、カドの立たない塩タレでまろやかな味わいで、豚骨の旨みをよく引き出したコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、ざくりとした歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。麺の硬さを選べます。小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の味付モヤシ・紅生姜・ニンニクで味の変化を楽します。
(チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス1時間20分で440kcal 計2520kcal
差し引き:-120kcal
2017.07.17


塩豚骨 らー麺 雄 正雀店
【主なメニュー】
雄らーめん塩豚骨:650円 醤油豚骨:700円 肉味噌らーめん:750円 野菜らーめん:800円 煮玉子:+100円 チャーシュー:+300円 全部のせ:+400円 替玉:+100円 ギョーザ:250円
塩豚骨 らー麺 雄 正雀店
摂津市正雀本町1-27-17
Pなし
11:30~15:00 18:00~23:00 無休
06-6319-5110
創業2016年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2016/07/26 20:00 ] 大阪 摂津市 | TB(0) | CM(0)

塩豚骨 らー麺 雄 摂津店 

雄らーめん
(豚骨+塩 650円)
塩豚骨 らー麺 雄 摂津店・雄らーめん
★★★☆
スープは豚骨ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。
 このお店は高槻にある『らー麺 雄』の2号店にあたり、阪急摂津市駅周辺に9月11日にオープンしたお店です。小比賀さん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、カドの立たない塩ダレでまろやかな味わいで、豚骨の旨みをよく引き出したコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしっかりとしたコシ感があり、喉越しよく頂けます。麺の硬さを選べます。小ぶりでぶ厚めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の味付モヤシ・紅生姜で味の変化を楽します。
(チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車33分で11km走行で270kcal 計2510kcal
差し引き:+90kcal
2015.09.12


塩豚骨 らー麺 雄 摂津店
【主なメニュー】
雄らーめん:650円 醤油豚骨らーめん:700円 肉味噌らーめん:780円 担々麺:980円 煮玉子入り:+100円 ねぎ増し:+100円 ちゃーしゅー増し:+200円 全乗せ:+300円 替玉:+100円 ギョーザ:250円
塩豚骨 らー麺 雄 摂津店
大阪府摂津市千里丘東2-1-4
Pなし
11:30~15:00 18:00~22:00 無休
072-631-5891
創業2015年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2015/09/13 20:00 ] 大阪 摂津市 | TB(0) | CM(0)

まんねん 千里丘店 

吟醸醤油らーめん
(鶏ガラ+魚介 750円)
まんねん 千里丘店・吟醸醤油らーめん
★★★☆
スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。ややウェーブのかかった平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,笹切りネギ,白ネギ,メンマを使用。鶏ガラ出汁に秋刀魚節の出汁を合わせた清湯スープにやや多めの油分を加え、醤油の香ばしい旨みと甘みが広がる味わいで、ほのかな秋刀魚風味が伝わるコクと旨みのある仕上がりになっています。全粒粉入りの麺はもっちりとした食感で小麦風味よく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、香ばしくいい味付けでとても美味しく頂けます。近くのコインパーキングに停めると30分のサービス券がもらえます。
(チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車28分で8km走行+フィットネス40分で400kcal 計2480kcal
差し引き:+120kcal
2014.10.18


まんねん 千里丘店
【主なメニュー】
特製らーめん:700円 豚しおらーめん:700円 塩らーめん:650円 〇超特製らーめん:780円 まんねんスペシャル麺:850円 とろ肉らーめん:950円 Wチャーシュー麺:1000円 とろ肉カレーらーめん:980円 チャーシューめん:900円 吟醸醤油らーめん:750円 替玉:+120円 大盛:+100円 ミニサイズ:-100円 旨味醤油つけ麺:850円 カレーつけ麺:850円 鶏白湯つけ麺(数量限定):850円 中盛(300g):+50円 大盛(400g):+100円 味玉:+100円 肉増し:+200円 餃子5ケ:250円
まんねん 千里丘店
大阪府摂津市千里丘1-13-23
P有
11:30~14:00 18:00~2:00 土日11:30~2:00 水休
06-6190-6077
http://www.mannenikimannen.com/
創業2001年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2015/03/04 20:00 ] 大阪 摂津市 | TB(0) | CM(0)

元祖 第一旭 摂津本店 

特製醤油らーめん
(豚骨+醤油 600円)
元祖 第一旭 摂津本店・特製醤油らーめん
★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨からとったスープに油分を控えめに、カドの立った醤油タレで濃い目の味わいで、臭みのない豚骨出汁であっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが5枚入っていて、やや塩気の強い味わいでさっぱりとした食感で頂けます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス40分で240kcal 計2320kcal
差し引き:+80kcal
2014.09.14


元祖 第一旭 摂津本店
【主なメニュー】
特製醤油らーめん:600円 旨味塩らーめん:600円 熟成味噌らーめん:650円 白湯豚骨らーめん:750円 旨辛カレーらーめん:750円 キムチ辛味噌らーめん:880円 キムチ豚骨らーめん:980円 特製ターローらーめん:980円 特製焼肉らーめん:980円 大阪風ちゃんぽん:900円 五目そば:880円 皿うどん:900円 大:+250円 チャーシュー:+250円 ギョーザ:250円
元祖 第一旭 摂津本店
大阪府摂津市鳥飼本町3-16-62
P有
11:00~24:00 水休
072-653-2477
創業1994年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2015/01/17 20:00 ] 大阪 摂津市 | TB(0) | CM(1)

らーめん 笑家 正雀店 

醤油らーめん
(動物系+醤油 650円)
らーめん笑家 正雀店・醤油らーめん
★★★☆
スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,揚げネギ,水菜,キクラゲ,茹で玉子を使用。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、たまり醤油のカエシで甘みのある濃い目の味わいで、コクと旨みのある仕上がっています。小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、程良い弾力感があり、いい味付けでとても美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン他):800k 酒:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+580kcal
2014.08.13


らーめん 笑家 正雀店
【主なメニュー】
醤油らーめん:650円 塩らーめん:650円 玉子とじらーめん:550円 梅とじらーめん:750円 みそらーめん:750円 とんこつラーメン:750円 四川とんこつ:800円 にんにくらーめん:730円 キムチらーめん:750円 牛ねぎらーめん:800円 カレーらーめん:850円 餃子らーめん:800円 地獄ラーメン:900円 釜玉ラーメン:650円 中華そば:600円 チャーシューめん:950円 みそチャーシュー:980円 とんこつチャーシュー:980円 野菜らーめん(塩or醤油):780円 (豚骨or味噌):880円 つけ麺:850円 煮たまご:+130円 めん大盛り:+150円 ぎょうざ:280円
らーめん笑家 正雀店
大阪府摂津市正雀本町1-36-6
Pなし
11:30~14:00 17:30~24:30(金土~1:00) 日休
06-6381-8198
創業2005年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2014/12/20 20:00 ] 大阪 摂津市 | TB(0) | CM(0)

たんぽぽ 

とんこつらーめん
(豚骨+塩 600円)
たんぽぽ・とんこつらーめん
★★★
スープは豚骨ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具は刻み白ネギ,モヤシ,ワカメ,煮玉子を使用。豚骨からとったスープに油分を控えめに、やや塩気の強い味わいで臭みのない豚骨出汁であっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、よく味付けされていて美味しく頂けます。おかわり無料のごはんと唐揚と一品が付いた定食セットが+250円で付きます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間31分で27km走行で700kcal 計2780kcal
差し引き:-280kcal
2014.07.21


たんぽぽ
【主なメニュー】
しょうゆらーめん:600円 しおらーめん:600円 みそらーめん:600円 あっさりらーめん:600円 とんこつらーめん:600円 コーンらーめん:650円 わかめらーめん:650円 のりらーめん:650円 キムチらーめん:800円 四川らーめん:800円 ちゃーしゅーらーめん:800円 揚ギョーザらーめん:800円 きのこらーめん:800円 長崎ちゃんぽん:800円 冷麵:800円 麺の大盛:+100円 ギョーザ:200円
たんぽぽ
大阪府摂津市学園町2-1-18
P有
11:30~24:00 不定休
072-634-3900
創業1988年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2014/11/27 20:00 ] 大阪 摂津市 | TB(0) | CM(0)

九州ラーメン 元ちゃん 

醤油らーめん
(豚骨+醤油 630円)
九州ラーメン 元ちゃん・醤油らーめん
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,ニンジンを使用。豚骨からとった乳白色のスープに油分を控えめに、臭みのないあっさりとしたやさしい味わいに仕上がっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、さっぱりとした食感で頂けます。備付のニラ味噌・にんにくチップ・生にんにく・天かす・いりごまがあり、別コーナーには紅生姜・高菜・キクラゲ・ワカメの無料トッピングサービスがあり、味の変化を存分に楽しめます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):800k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal
差し引き:+470kcal
2012.04.28


九州ラーメン 元ちゃん
【主なメニュー】
網焼ちゃーしゅーめん:830円 網焼ダブルちゃーしゅーめん:980円 網焼ちゃーしゅー野菜めん:950円 醤油らーめん:630円 味噌らーめん:630円 しおらーめん:630円 カレーらーめん:680円 キムチらーめん:730円 野菜らーめん:750円 ねぎらーめん:750円 替え玉:+110円 煮卵・温泉卵:+100円 餃子:270円
九州ラーメン 元ちゃん
大阪府摂津市千里丘1-12-32
Pなし
11:30~14:00 18:00~2:00 不定休
06-6389-8076
創業1986年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2012/09/20 20:00 ] 大阪 摂津市 | TB(0) | CM(0)

九州ラーメン 珍竜軒 

ラーメン
(豚骨 680円)
九州ラーメン 珍竜軒・ラーメン
★★★☆
スープは豚骨味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨出汁が効いたスープに適度の油分を加え、臭みのないなめらかでクリーミーな仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが5枚入っていて、ジューシーで肉の旨みがよくでていてとても美味しく頂けます。ラーメンとおにぎりだけのシンプルなメニュー構成になってます。
(チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:400kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:520k 酒:600k 計2720kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間38分で36km走行+フィットネス50分で1130kcal 計3210kcal
差し引き:-490kcal
2009.09.27

九州ラーメン 珍竜軒
【主なメニュー】
ラーメン:680円 大盛りラーメン:780円 おにぎり一皿:120円
九州ラーメン 珍竜軒
大阪府摂津市南千里丘3-6
P有
11:00~20:00 水休
06-6319-3227
創業1983年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2009/12/03 20:00 ] 大阪 摂津市 | TB(0) | CM(6)