大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 大阪 堺市北区関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









麺や 鶏次と貝次 

つけめん
(鶏+魚介 900円)
麺や 鶏次と貝次・つけめん
★★★★
スープは鶏ベースの魚介塩味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は豚肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,煮玉子を使用。
 鶏出汁にはまぐり・鰹節・煮干出汁を合わせた白湯スープにやや多めの背脂を加え、口あたりのよい塩タレでまろやかな味わいで、鶏の旨みに魚貝風味がじんわりと広がるコクのある仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、しなやかなコシ感がり喉越しよく頂けます。大ぶりの豚肩ロース肉と中ぶりの鶏ムネ肉が1枚ずつ入っていて、しっとりした肉質感がありそれぞれの肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒で味の変化を楽しめます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 酒肴:1000k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車27分で8km走行+フィットネス1時間10分で560kcal 計2640kcal
差し引き:-340kcal
2022.05.14


鶏貝そば
(鶏+魚介 )
麺や 鶏次と貝次・鶏貝そば

スープは鶏ベースの魚介塩味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は豚肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,白髪ネギ,三つ葉を使用。
 このお店は中百舌鳥にある『麺や 鳥の鶏次』の姉妹店にあたり、お店から南方向300m程の所に、7月5日にオープンするお店です。プレオープンに参加させて頂きました。鶏出汁にはまぐり出汁を合わせた白湯スープに適度の油分をもたせ、口あたりのよい塩タレでまろやかな味わいで、鶏の旨みにはまぐりの旨みじんわりと広がるコクのあるクリーミーな仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、しなやかなコシ感がり喉越しよく頂けます。中ぶりの豚肩ロース肉と鶏ムネ肉が1枚ずつ入っていて、しっとりした肉質感がありそれぞれの肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:200k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車51分で15km走行で390kcal 計2470kcal
差し引き:+130kcal
2018.07.02


麺や 鶏次と貝次
【主なメニュー】
鶏貝そば:800円 貝次レッド:880円 貝次ホワイト:880円 トリュフそば:900円 レアチャーシュー肉そば:1080円 つけめん:900円 辛つけめん:900円 ピリ辛肉まぜそば:900円 麺の大盛:+120円 レアチャーシュー:+300円 煮玉子:+100円  
麺や 鶏次と貝次
大阪府堺市北区中百舌鳥町5-796-2
Pなし
11:00~23:00 無休
072-245-9790
創業2018年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/06/26 20:00 ] 大阪 堺市北区 | TB(0) | CM(0)

G系ラーメン ナカモズマシマシ 

ラーメン 小200g 
(豚骨+醤油 900円)
G系ラーメン ナカモズマシマシ・ラーメン 小200g 
★★★☆
スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺はウェーブのかかった平打ちの極太ストレート麺。具はウデ肉のチューシュー,モヤシを使用。
 このお店は 中百舌鳥にある『創作まぜそば 〇△□』が装いも新たにリニューアルし、6月10日からプレオープンし、6月13日にグランドオープンするお店です。豚骨からとったスープに多めの背脂を加え、濃い目のキレのある醤油タレで酸味のある味わいで、豚骨出汁に多めの背脂でこってり感のある仕上りになっています。麺は東京から取り寄せ、もっちりとしたコシ感がありわしわしと頂けます。麺量は200g~500gまで同一料金となっています。中ぶりで超ぶ厚めのチャーシューが2枚入っていて食べ応えがあり、柔らかくよく味付けされていてとても美味しく頂けます。野菜・アブラ・カラメ・ニンニクのマシ・マシマシの無料サービスがあります。備付の一味・胡椒・醤油タレで味の変化を楽します。お隣には新店でお会いする週末スロさんがいらっしゃいました。
(チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):900k 晩:400k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス30分で190kcal 計2270kcal
差し引き:+230kcal
2022.06.11


G系ラーメン ナカモズマシマシ
【主なメニュー】
ラーメン 小200g・並300g・大400g・特大500g:900円 豚大ラーメン:1100円 生玉子:+50円 味玉:+100円 アブタマ:+120円 麺増し+100g:+100円 
G系ラーメン ナカモズマシマシ
大阪府堺市北区中百舌鳥町5-659-1
Pなし
11:00~14:00 18:00~21:00 無休
072-250-3103
https://twitter.com/nakamozumashi
創業2022年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2022/06/12 20:00 ] 大阪 堺市北区 | TB(0) | CM(0)

家系ラーメン 火々乃一家 

らーめん
(豚骨+醤油 800円)
家系ラーメン 火々乃一家・らーめん
★★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ホウレン草,海苔,煮玉子を使用。
 このお店は中百舌鳥にある『麺や 鳥の鶏次』の3店舗目にあたり、お店から北方向100m程の所に、12月16日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加え、濃い目の醤油タレでキレのある味わいで、臭みのない豚骨の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は名古屋の太陽食品を使用し、短めの麺長でもっちりしたコシ感がり喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、しっとりした肉質感がありそれぞれの肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の黒胡椒・ニンニクで味の変化を楽しめます。今日だけ煮玉子サービスで頂きました。ランチタイムには麺類注文でごはん1杯無料サービスがあります。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:100k 計2000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:-120kcal
2021.12.16


家系ラーメン 火々乃一家
【主なメニュー】
らーめん:800円 濃厚魚介:880円 煮干しパンチ:850円 濃厚魚介:880円 レッド:880円 ホワイト:880円 肉盛りらーめん:1080円 つけ麺:900円 辛つけ麺:930円 麺の大盛:+120円 肉マシ:+300円 海苔マシ:+100円 味玉:+100円
家系ラーメン 火々乃一家
大阪府堺市北区中百舌鳥町3-347-24
Pなし
11:00~22:30 月休

創業2021年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/12/16 20:00 ] 大阪 堺市北区 | TB(0) | CM(0)

札幌海老麺舎 コーナン中もず店 

濃厚伊勢海老つけ麺 並盛200g 
(豚骨+魚介 1090円)
札幌海老麺舎 コーナン中もず店・濃厚伊勢海老つけ麺 並盛200g 
★★★☆
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,煮玉子,海苔,レモンを使用。
 このお店は北海道にある『札幌海老麺舎』の支店にあたり、コーナン中もずのフードコート内に12月16にオープンしたお店です。ほうじ茶猫さん情報で早々の訪問です。伊勢海老・甘エビ・オマール海老等の出汁に豚骨出汁を合わせた熱々のスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨出汁に海老風味が広がるコクのある仕上りになっています。麺は太陽製麺所の特注麺を使用し、もっちりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。別コーナーの胡椒・ラー油・お酢ーで味の変化を楽しめます。オープン4日間は全品半額で提供しています。
摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:100k 計2000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:-120kcal
2021.12.16


札幌海老麺舎 コーナン中もず店
【主なメニュー】
濃厚伊勢海老つけ麺 並盛200g・300g:1090円 小盛150g:980円 伊勢海老味噌ラーメン極 並盛:980円 伊勢海老醤油ラーメン極 並盛:980円 油そば 並盛200g:780円 辛油そば 並盛200g:890円 大盛+100g:+110円 とろーり煮卵:+110円 柔らかチャーシュー3枚:+280円 
札幌海老麺舎 コーナン中もず店
大阪府堺市北区中百舌鳥町3-428-2
P有
11:00~20:30 無休
072-251-7878
https://ebiniboshi.com/
創業2021年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/12/16 20:00 ] 大阪 堺市北区 | TB(0) | CM(0)

担々麺 きんせい 堺分家 

担々麺 
(鶏ガラ+ゴマ 880円)
担々麺 きんせい・担々麺
★★★☆
スープは鶏ガラベースのゴマ味。麺は中太ストレート麺。具は刻み白ネギ,小松菜を使用。
 このお店は志摩にある『担々麺 きんせい』の分家にあたり、南海白鷺駅周辺に9月9日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープにやや多めの辣油を加え、ゴマのまろやかな味わいに、ラー油のピリ辛感がしっかりと伝わるコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。オープン4日間はInstagramフォロー画面掲示で担々麺を700円で提供しています。
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:400k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+110kcal
2021.09.09


担々麺 きんせい 堺分家
【主なメニュー】
担々麺:880円 替え玉:+220円 ハーフ:+140円
担々麺 きんせい
大阪府堺市北区金岡町2011-2
Pなし
11:00~14:00 17:00~20:00 未定休
080-3858-6639
https://www.instagram.com/tantanmen_kinsei/
創業2021年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2021/09/09 20:00 ] 大阪 堺市北区 | TB(0) | CM(0)

麺や 鳥の鶏次 

鶏そば 塩(お持ち帰り)
(鶏+塩 800円)
麺や 鳥の鶏次・鶏そば 塩(テイクアウト)
★★★★
スープは鶏ベースの塩味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,焦しネギ,桜カイワレ,煮玉子を使用。
 鶏からとったスープに適度の油分をもたせ、口あたりのよい塩タレでまろやかな味わいで、鶏本来の旨みが伝わるクリーミーでコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、しなやかなコシ感で喉越しよく頂けます。小ぶりでブロック状のチャーシューが9個枚入っていて、しっとりした肉質感で、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。消毒スプレー設置。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
お持ち帰り(生スープ・生麺)
麺や 鳥の鶏次・テイクアウト
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒:600k 計1800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:-320kcal
2020.05.04


鶏次ブラック
(鶏+塩 800円)
麺や 鳥の鶏次・鶏次ブラック
★★★★
スープは鶏ベースの塩味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,焦しネギ,小松菜,煮玉子,糸唐辛子を使用。
 鶏からとったスープにやや多めのマー油分を加え、マー油の香ばしいニンニク風味をアクセントに、口あたりのよい塩タレでまろやかな味わいで、凝縮した鶏の旨みが伝わるコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、しなやかなコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりのレアチャーシューが2枚入っていて、しっとりした肉質感で、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。ランチタイムにはご飯無料のサービスがあります。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:600k 計2100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車10分で3km走行+フィットネス50分で330kcal 計2410kcal
差し引き:-310kcal
2018.07.28


鶏そば(醤油)
(鶏+醤油 760円)
麺や 鳥の鶏次・鶏そば(醤油)
★★★★
スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,焦しネギ,小松菜,桜カイワレを使用。
 鶏からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、凝縮した鶏の旨みがストレートに伝わるクリーミーでコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、しなやかなコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりのレアチャーシューが2枚入っていて、しっとりした肉質感で、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:0kcal
2017.06.18


鶏そば(塩)
(鶏+塩 )
麺や 鳥の鶏次・鶏そば(塩)

スープは鶏ベースの塩味。麺はややウェーブのかかった平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,焦しネギ,小松菜,桜カイワレを使用。
 このお店は中百舌鳥にある『天日塩らーめん べらしお』のネクストブランド店にあたり、そのお店から東に100m程の所に、12月3日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。鶏からとったスープに適度の油分をもたせ、口あたりのよい塩タレでまろやかな味わいで、鶏本来の旨みがストレートに伝わるクリーミーでコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、しなやかなコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりのレアチャーシューが2枚入っていて、しっとりした肉質感で、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):800k 酒:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車18分で5km走行で140kcal 計2380kcal
差し引き:+320kcal
2015.12.02


麺や 鳥の鶏次
【主なメニュー】
鶏そば(塩):780円 鶏そば(醤油):780円 鶏そばフロマージュ:880円 鶏次ブラック:850円 鶏次レッド:850円 鶏次ホワイト:850円 レアチャーシュー肉そば:1050円 あっさり煮干鶏塩そば:680円 あっさり煮干鶏醤油そば:680円 鶏つけめん:880円 鶏辛つけめん:880円 麺の大盛:+120円 レアチャーシュー:+300円 煮玉子:+100円 【お持ち帰り】鶏そば(塩):800円
麺や 鳥の鶏次
大阪府堺市北区中百舌鳥2丁311-3
Pなし
11:00~24:00 無休
072-240-1711
創業2015年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2020/05/14 22:00 ] 大阪 堺市北区 | TB(0) | CM(0)

家系ラーメン 町田商店 中百舌鳥店 

ラーメン(醤油)
(豚骨+醤油 )
家系ラーメン 町田商店 中百舌鳥店・ラーメン(醤油)

スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ホウレン草,うずら,海苔を使用。
 このお店は東京にある『町田商店』の支店にあたり、南海中百舌鳥駅周辺に8月20日にオープンするお店です。オープン前の試食会に参加させて頂きました。ナカタさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープにやや多めの鶏油を加え、濃いめの醤油タレでキレのある味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。麺は神奈川にある四之宮商店から取り寄せ、短めの麺長でもっちりとしたコシ感がありわしわしと頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。麺のかたさ・味の濃さ・油の量はお好みに合わせてくれます。また、備付のニンニク・豆板醤・刻み生姜・刻みタマネギ・黒コショウ・お酢・ラー油で味の変化を楽します。
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:450k 晩(ラーメン他):800k 酒:400k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車22分で7km走行で170kcal 計2250kcal
差し引き:+200kcal
2019.08.19


家系ラーメン 町田商店 中百舌鳥店
【主なメニュー】
ラーメン(醤油・塩):700円 チャーシューメン:950円 味噌ラーメン:800円 中華そば(特選醤油・淡麗塩):700円 お子様ラーメン:320円 味玉:+100円 MAX:+250円 ネギ:+150円 チャーシュー2枚:+150円 4枚:+250円 肉汁餃子5個:350円
家系ラーメン 町田商店 中百舌鳥店
大阪府堺市北区百舌鳥陵南町3-163
P有
11:00~24:00 無休
072-256-4234
https://www.gift-group.co.jp/
創業2019年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2019/08/19 22:00 ] 大阪 堺市北区 | TB(0) | CM(0)

サッポロラーメン 月の輪チェーン 堺店 

みそラーメン
(動物系+味噌 600円)
サッポロラーメン 月の輪チェーン 堺店・みそラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラ豚骨ベースの味噌味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,コーンを使用。
鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の油分を加え、カドの立たない味噌タレで甘みの残るまろやかな仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行+フィットネス50分で280kcal 計2360kcal
差し引き:+240kcal
2018.02.10


サッポロラーメン 月の輪チェーン 堺店
【主なメニュー】
みそラーメン:600円 塩ラーメン:600円 正油ラーメン:600円 コーンラーメン:650円 わかめラーメン:650円 バターラーメン:6500円 大盛ラーメン:700円 チャーシューメン:800円 ギョーザ:250円
サッポロラーメン 月の輪チェーン 堺店
大阪府堺市北区東雲東町2-5-18
Pなし
17:00~1:00 月休
072-255-0695
創業1968年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2018/05/04 22:00 ] 大阪 堺市北区 | TB(0) | CM(0)

ラーメン荘 歴史を刻め なかもず店 

ラーメン小200g
(豚骨+醤油 750円)
ラーメン荘 歴史を刻め なかもず店・ラーメン小200g
★★★☆
スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺はウェーブのかかった平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉とウデ肉のチューシュー,モヤシ,キャベツ,ニンニクを使用。
 このお店は下新庄にある『ラーメン荘 歴史を刻め』の支店にあたり、大阪府立大学前に3月28日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープにやや濃い目の醤油タレを加え、ニンニク風味豊かでたっぷりの背脂でこってり濃厚な仕上りになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりプリプリとしたコシ感がありわしわしと頂けます。麺の量は並300g・大500g・小200g・女性限定150gから選べます。中ぶりでぶ厚めのチャーシューがそれぞれ1枚ずつ入っていて、程良い肉質感があり、いい味付けでボリュームたっぷりに頂けます。ニンニクの有無・ヤサイ・アブラ・カラメの量を好みに応じてくれます。
(チャーシュー・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:400k 晩(ラーメン):900k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で130kcal 計2210kcal
差し引き:+390kcal
2018.03.29


ラーメン荘 歴史を刻め なかもず店
【主なメニュー】
ラーメン:750円 豚ラーメン:950円 豚Wラーメン:1100円 汁なし:750円 豚汁なし:750円 豚W汁なし:1100円 麺の量 並300g・大500g・小200g・女性限定150g たまご:+50円 チーズ:+50円
ラーメン荘 歴史を刻め なかもず店
大阪府堺市北区中百舌鳥町6-995-3
Pなし
11:00~15:00 18:00~22:00 日休

https://twitter.com/rekishinakamozu
創業2018年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2018/03/30 22:00 ] 大阪 堺市北区 | TB(0) | CM(0)

ラーメン ロケットキッチン 

トリ塩パイタン
(鶏ガラ+塩 700円)
ラーメン ロケットキッチン・トリ塩パイタン
★★★★
スープは鶏ガラベースの塩味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,水菜,カイワレ,メンマを使用。
 このお店は大阪府大前にある『ラーメン ロケットキッチン』が南海中百舌鳥駅周辺に、3月12日に移転オープンしたお店せです。鶏ガラからとったスープに多めの鶏油で厚みをもたせ、アサリ・鰹を抽出した塩タレでキレの引き締まった味わいで、凝縮した鶏の旨みをよく引出した濃厚な仕上がりになっています。麺は太田製麺所を使用し、もっちりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大判で薄めのチャーシューが1枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、肉の旨みをよく引き出していてとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン他):800k 酒肴:800k 計2800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal
差し引き:+670kcal
2016.03.12


ラーメン ロケットキッチン
【主なメニュー】
トリ塩パイタン:700円 トリ醤油パイタン:750円 ロケキチの和風醤油(数量限定):750円 ロケキチ特別ラーメン:950円 トリ塩つけ麺:800円 ロケキチの温玉のせ油そば:850円 大:950円 半熟煮玉子入り:+100円 大盛り:+100円 チャーシュー:+250円
ラーメン ロケットキッチン
大阪府堺市北区百舌鳥梅町3丁-9-8
Pなし
11:30~15:00 18:00~22:00 日休
072-242-8825
創業2011年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2016/03/14 20:00 ] 大阪 堺市北区 | TB(0) | CM(0)

天日塩らーめん べらしお 中百舌鳥店 

こくまろらーめん(塩)
(魚介+鶏ガラ 760円)
天日塩らーめん べらしお 中百舌鳥店・こくまろらーめん(塩)
★★★★
大阪好っきゃ麺 2015夏・その1
 スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,海老,白髪ネギ,小松菜,海苔,煮玉子,海苔を使用。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、引き締った塩タレでキレのあるいい塩梅の味わいで、ほのかな魚介風味に鶏の旨みが広がるコクと深みのある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。ランチタイムにはごはん無料のサービスがあります。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1400k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行+フィットネス40分で250kcal 計2330kcal
差し引き:+270kcal
2015.06.13


天日塩らーめん べらしお 中百舌鳥店
【主なメニュー】
こくまろらーめん(塩・醤油):760円 背脂らーめん(塩・醤油):800円 ゆず塩らーめん:760円 旨味こくまろらーめん(塩・醤油):860円 あぶりちゃーしゅーめん(塩・醤油):950円 炙りちゃーしゅーめん:750円 ミニラーメン:300円 ゆず塩らーめん:650円 あぶらかすらーめん塩味:700円 ゆず塩つけめん:800円 旨味こくまろつけめん:900円 自家製ラー油の旨辛つけめん:800円 麺大盛り:+110円 あぶりちゃーしゅー:+300円 秘伝の煮玉子:+110円 焼ぎょうざ:280円
天日塩らーめん べらしお 中百舌鳥店
大阪府堺市北区中百舌鳥町5-659-1
Pなし
11:00~1:00(日祝~23:30) 無休
072-246-3050
創業2005年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2015/08/21 20:00 ] 大阪 堺市北区 | TB(0) | CM(0)

力横綱 中百舌鳥店 

スタミナラーメン
(動物系+醤油 650円)
力横綱 中百舌鳥店・スタミナラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具は炒めた豚肉,ニラ,白菜,ニンジンを使用。鶏ガラ・豚骨からとったスープに多めの油分で熱さを封じ込め、ほのかなニンニク風味をアクセントに、豆板醤のピリ辛感がダイレクトに伝わるスタミナ感のある仕上がりになっています。
摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):600k 計3200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間47分で30km走行で790kcal 計2870kcal
差し引き:+330kcal
2014.05.01


力横綱 中百舌鳥店
【主なメニュー】
スタミナラーメン:650円 (大):860円 (ジャンボ):1080円 スタミナキムチラーメン:860円 (大):1080円 (ジャンボ):1300円 スタミナチャーシューラーメン:860円 (大):1080円 (ジャンボ):1300円 スタミナキムチチャーシューラーメン:1080円 (大):1300円 (ジャンボ):1510円 ギョウザ:320円
力横綱 中百舌鳥店
大阪府堺市北区中百舌鳥町4-596
P有
18:30~1:00 (日祝~24:00) 水・第3火休
072-252-2008
創業1987年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2014/09/23 20:00 ] 大阪 堺市北区 | TB(0) | CM(1)

麺 とことん屋 

とんこつしょうゆラーメン
(豚骨+醤油 550円)
麺 とことん屋・とんこつしょうゆラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺はウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,モヤシ,水菜,メンマ,海苔を使用。豚骨からとったスープに適度の香味油を加え、特製ラー油のピリ辛感をアクセントに、ややカドの立った醤油タレで濃い目の味わいに仕上がっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。+50円でライスお代わり自由のランチサービスがあります。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で3km走行+ステッパー45分で540kcal 計2620kcal
差し引き:-220kcal
2014.03.09


麺 とことん屋
【主なメニュー】
とんこつしょうゆラーメン:550円 塩ラーメン:550円 みそラーメン:600円 特製カレーラーメン(小ライス付):650円 ゴマ辛ラーメン:650円 スタミナラーメン:750円 もやしラーメン:550円 坦々麺:650円 特製チーズカレーラーメン(小ライス付):700円 とんこつしょうゆラーメン(チャーシュー・キムチ・煮卵):800円 替え玉:+100円 つけ麺 並盛:650円 大盛:700円 特盛:750円 チャーシュー:+150円 煮卵:+100円 焼きギョウザ:270円
麺 とことん屋
大阪府堺市北区百舌鳥陵南町3丁165-2
P有
12:00~14:00 17:00~24:00(日祝~22:00) 月休
072-270-5834
創業2003年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2014/07/11 20:00 ] 大阪 堺市北区 | TB(0) | CM(0)

麺家 八兵衛 

とり醤油らー麺
(鶏ガラ+醤油 600円)
麺家 八兵衛・とり醤油らー麺
★★★☆
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシを使用。鶏ガラからとったスープに適度の香味油を加え、まろやかな醤油タレで甘みの残る味わいで、あっさりしたやさしい仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシがあり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていていい味付けで美味しく頂けます。替玉が無料となっていて、お昼のみ小ライス無料のサービスがあります。近隣のコインパーキングに停めると100円のキャッシュバックがあります。
(麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:500k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行+ステッパー30分+フィットネス40分で550kcal 計2630kcal
差し引き:-330kcal
2013.11.04


麺家 八兵衛
【主なメニュー】
豚骨醤油らー麺:700円 豚骨塩らー麺:700円 豚骨味噌らー麺:700円 とんこつらー麺:650円 スタミナらー麺:680円 辛みそらー麺:700円 とり醤油らー麺:600円 とり塩らー麺:600円 大盛:+150円 替玉:無料 濃厚つけ麺 並盛200g・中盛300g:750円 和風つけ麺:750円 辛口つけ麺:750円 カレーつけ麺:780円 大盛:+100円
麺家 八兵衛
大阪府堺市北区北花田町1-16-2
P有
11:30~14:30 18:00~23:30 不定休
072-254-3728
創業2010年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2014/02/07 20:00 ] 大阪 堺市北区 | TB(0) | CM(0)

麺屋 もず 

こだわりの中華そば
(鶏ガラ+醤油 650円)
麺屋 もず ・こだわりの中華そば
★★★☆
スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシを使用。鶏ガラからとったスープにやや多めの背脂を加え、タレが立った濃いめの味わいで甘みの残る仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、いい塩加減で頂けます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:800k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車31分で11km走行+フィットネス1時間10分で620kcal 計2700kcal
差し引き:-100kcal
2011.06.25


麺屋 もず
【主なメニュー】
もずつけ麺:750円 特製もずつけ麺:1000円 旨辛つけ麺:750円 特製旨辛つけ麺:1000円 こだわりの中華そば:650円 特製こだわりの中華そば:900円 大盛り:+100円 チャーシュー:+300円 ギョーザ:250円
麺屋 もず
大阪府堺市北区中百舌鳥町5-666-2
Pなし
11:00~14:30 18:00~1:00 無休
072-255-0440
創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2011/09/27 20:00 ] 大阪 堺市北区 | TB(0) | CM(6)