しょうゆらーめん (魚介+鶏ガラ 580円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は中細の縮れ麺。肉はバラ肉。具は葉ネギ,メンマ,モヤシ,海苔を使用。このお店、『幸楽苑』系列のお店で無化調を前面にアピールしています。この9月にオープンしたばかりです。スープは醤油だれに濃口醤油を使用しているため見た目、黒っぽく辛そうですがぜんぜん辛くありません。幸楽苑のスープに少しコクをだしたような仕上がりで、ほんのりと魚出しの風味が効いていていて醤油のコクが味わえる一杯です。メンマは極太でしっかり味もついており美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):500kcal おやつ(ラーメン):500kcal 晩:600k 酒:600kcal 計2900kcal 消費カロリー 基礎*1.3:2000kcal 自転車230分+ステッパー60分+スタジオ90分で2530kcal 計4530kcal 差し引き: -1630kcal 2007.09.17 無化調らーめん 天下無双  大阪府枚方市堂山2-36-20 P有 11:00~2:00 無休 072-847-0006
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん並盛り (魚介+動物系 600円)  ★★★ スープは豚骨ベースの魚出し背脂醤油味。麺は中細ストレート麺ですが太麺も選べます。肉はモモ肉。具はネギ,もやしを使用。スープは豚骨和風出しでほんのり甘く魚出し控えめのマイルドな仕上がりになっており美味しく頂けます。チャーシューは薄めですがモモ肉が4枚入っています。 2007.09.17 森小路_まさ家 大阪市旭区森小路2-18-3 Pなし 11:30~15:00 18:00~1:00 祝11:30~22:00 日休 06-6953-9765 創業2003年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

京鴨らーめん(魚介+鴨系 680円) ★★★★★ 久しぶりの来店ですが、やはりここの魚出しと鴨出汁スープのバランスは最高ですね。いつ頂いても唸ってしまいます。その他サービスとしてラーメン注文の方にはいつでもごはんが無料サービスになります。ありがたいですね。今通っているテニススクールの近くに姉妹店(福島店)できたのでさらに利用機会が増えそうです (スープがおすすめ) 摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600kcal 晩(ラーメン他):700kcal 晩酌:900kcal 計2700kcal 消費カロリー 基礎*1.3:2000kcal 自転車60分+ステッパー50分+スタジオ60分で1280kcal 計3280kcal 差し引き: -580kcal 2007.09.16 つけめん(あつもり)+煮玉子 (魚介+鴨系 750円+100円) ★★★★ここのつけめんはあつもり(熱い麺)とふつうもり(冷たい麺)があり、今回はあつもりを選びました。スープは京鴨ベースの魚出し醤油味。鴨だしを控えめに魚出しをしっかり効かせた少し酸味のあるスープです。魚介には宗田鰹削、鯖削、潤目鰯削を使用し、それぞれ熊本牛深、鹿児島枕崎、高知土佐清水といった産地を活かしたこだわりのスープに仕立てています。麺は極太ストレート麺でもちもち感があり小麦の風味が存分に味わえます。肉は炙ったバラ肉、具は白ネギ,海苔,水菜,を使用。 (スープ・麺がおすすめ) 摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 晩:1000k 酒:600k 計2900kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 計2000kcal 差し引き: +900kcal2007.08.26 らーめん (魚介+鴨系 680円) ★★★★★ スープは京鴨ベースの魚出し醤油味。魚だしがしっかり効いていて鴨ガラとよくマッチしており美味しく頂けます。麺は珍しく太ストレート麺でもちもち感と喉越しのよさで太麺ながらゴクゴク頂けます。肉は炙ったバラ肉を使用。具は白ネギ,海苔,水菜,クコの実を使用。この店は鴨ガラに特徴があり選定から煮込み方法までかなりのこだわりをもっています。今後、さらに期待のできるお店です。ちなみに最近オープンしたようで、つい最近まで『べらしお』でした。 (スープがおすすめ) 朝:560kcal 昼(ラーメン):600kcal 晩(ラーメン他):800kcal 酒:600kcal 計2560kcal 基礎代謝*1.3:2000kcal ステッパー50分スタジオ60分で800kcal 計2800kcal 差し引き: -240kcal 2007.07.14 京鴨らーめん 陣 松原店 大阪府松原市田井城1-175-5 P有 11:00~1:00 無休 072-337-7003
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

長浜らーめん (豚骨+醤油 600円)  ★★★ スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。肉はバラ肉。具はネギを使用。この店、奈良に本店がある『夢街道』の3号店にあたり今年6月にオープンしたばかりのお店です。スープは白濁色の豚骨味で一見濃厚ですが粘度も低くあっさりと頂けます。麺は博多から直送の麺を使用しています。チャーシュは大ぶりのトロトロバラ肉が2枚入ってボリュームがあり美味しく頂けます。 2007.09.16 博多長浜らーめん 夢街道 西岩田店 大阪府東大阪市西岩田4-4-46 P有 11:00~2:00 無休 06-6783-5463 創業2007年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

博多ラーメン (豚骨+塩 600円)  ★★★ スープは豚骨ベースの塩味。麺は中細ストレート麺。肉はバラ肉。具はネギ,キクラゲを使用。スープは乳白色で粘度は低くクリーミーであっさりと頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:700kcal 晩(ラーメン):600kcal 酒:600kcal 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車30分で210kcal 計2210kcal 差し引き: +390kcal 2007.09.27 博多将軍 大今里南店 大阪市東成区大今里南6-27-9 Pなし 11:00~14:00 18:30~3:30 不定休 06-6974-8723
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン (豚骨+醤油 590円)  ★★★ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。肉は肩ロース肉。具はネギ,メンマを使用。このお店は関西中心にチェーン店展開している京都に本店をおく『横綱』の支店にあたります。食べ走りする前はよく通っていた『横綱』ですが今回は久々の来店で、この東大阪店は始めての来店となります。久々にここのラーメンを食して感じたことは、ラーメンに対する味覚も食べ走り前とではずいぶんと変わってきたことですね。スープはとてもオーソドックスな豚骨醤油でいろんな人が食しても受け入れられる仕上がりとなっています。特に特徴はないのですがクセになる味です。なぜかまた食べたくなる一杯です。備付のうま味唐辛子を少し入れると甘みでて味がいっそう引き立ちます。また、ネギも常備されていて好きなだけ入れることができます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:400kcal 晩(ラーメン):600k 酒:600kcal 計2300kcal 消費カロリー 基礎*1.3:2000kcal 自転車40分+スタジオ60分で610kcal 計2610kcal 差し引き: -310kcal 2007.09.25 ラーメン 横綱 東大阪店 大阪府東大阪市長田西3-1-3 P有 11:00~5:00 無休 06-6748-4527
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(魚介+動物系 309円)  ★★★ スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は中太の縮れ麺。肉は肩ロース肉。具はネギ,海苔,メンマを使用。このお店、福島県から始まり全国チェーン展開しているお店です。スープは魚出しに鰹、鯖、鰯の節を使用しており、ほんのりと魚出しの風味が効いた昔懐かしい醤油ラーメンが頂けます。なんといってもここお店一杯309円でしっかりとした醤油ラーメンを提供しているところに魅力があります。 2007.09.16 幸楽苑 上小阪店 大阪府東大阪市南上小阪10-67 P有 11:00~2:00 無休 06-6725-2820 創業2005年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

豚骨醤油らーめん (魚介+豚骨 661円)  ★★★ スープは豚骨ベースの魚出し背脂醤油味。麺は極太縮れ麺。肉は肩ロース肉。具ネギ,海苔,メンマ,半熟煮玉子を使用。このお店、新潟を中心に全国展開しているお店で、麺に柿渋に含まれるポリフェノールを使用したこだわりの麺に特徴があります。ポリフェノールの効能を前面に押し出したメニューもおいてありました。確かに麺をアピールするだけあってもちもちとした食感でコシもあり美味しく頂くことができます。スープは魚出しを控えめにした豚骨スープに仕上ています。また、背脂は好み応じて量を選べます。メンマは極太メンマで食感と味付けがいいですね。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):500k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:800k 計3000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車130分+スタジオ90分+テニス90分で2100k 計4100kcal 差し引き: -1100kcal 2007.09.22 無尽蔵 西中島家  大阪市淀川区西中島4-3-5 Pなし 11:00~22:30 無休 06-6885-3141
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

こんまるらーめん (豚骨+醤油 650円)  ★★★ スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味です。麺は中細のやや縮れ麺。肉はバラ肉。具はネギ,モヤシを使用。スープは乳白色の大阪でお馴染みのライトトンコツです。粘度は低めであっさり頂けます。厚切りのチャーシューが5枚も入っていて肉はトロトロで味がよく付いています。 2007.09.22 こんまる  大阪府東大阪市稲田新町2-11-10 P有 11:00~2:00 06-6744-6785
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

59ラーメン (動物系+醤油 590円)  ★★★ スープは豚骨鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。肉はトロトロのバラ肉。具はネギ,メンマ,カイワレ,ワカメを使用。このお店8月8日にオープンしたばかりのお店です。スープは少し甘みがあり背脂を控えめのあっさりとしたスープに仕上げています。備付のラー油を入れるとピッリと辛くなりスープが引き締まります。麺は自家製麺で喉越しが良く美味しく頂けます。その他サイドメニューもたくさんあり、5と9のつく日はラーメンが100円j引きになるサービスもあります。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500kcal 晩(ラーメン):500kcal 酒:600kcal 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車20分で160kcal 計2160kcal 差し引き: +140kcal 2007.09.21 59ラーメン 大阪市天王寺区舟橋町6-8 Pなし 11:30~15:00 17:00~2:00
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油らーめん (魚介+動物系 650円)  ★★★ スープは無化調の豚骨鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は中細ストレート麺。肉はバラ肉。具は白ネギ,メンマ,豆苗(とうみょう)を使用。スープは魚出しはやや控えめにして少し甘みがありマイルドで上品な味に仕上がっています。丸中醤油を使用しているせいか醤油の美味しさがよくでている一杯です。チャーシューは分厚く旨みもあり美味しく頂けます。元一等星のお弟子さんが作っていいます。 朝:700kcal 昼:400kcal 晩(ラーメン2杯):1000kcal 酒:600kcal 計2700kcal 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車40分で360k 計2360kcal 差し引き:+340kcal 2007.09.12 らーめん 申 大阪市生野区勝山北2-16-19 Pなし 11:30~14:30 18:00~2:00 06-6715-0344 創業2007年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

しょうゆラーメン (動物系+醤油 450円)  ★★★ スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中細やや縮れ麺。肉は肩ロース肉。具はネギ,メンマ,モヤシを使用。スープはやや酸味があり昔懐かしいあっさり醤油味で仕上げています。チャーシューは分厚く大ぶりで食べ応え十分です。450円という値段でがんばっているお店です。 朝:700kcal 昼:400kcal 晩(ラーメン):500kcal 酒:600kcal 計2200kcal 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車30分+スタジオ45分で470k 計2470kcal 差し引き: -270kcal2007.09.10 ラーメン (鶏ガラ 450円) ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中ストレート麺。肉はバラ肉。具はメンマを使用 れんげ 大阪市東成区深江南2-6-21 Pなし 11:30~14:30 17:00~0:00 日祝~22:00 不定休
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

東龍そば (動物系+野菜+塩 600円)  ★★★ スープは豚骨鶏ガラベースの野菜塩味。麺は中細ストレート麺。肉はバラ肉。具はネギ,メンマ,モヤシ,海苔,パプリカを使用。スープややとろみがありじっくり煮込んだ野菜の独特の風味で美味しく頂けます。麺は縮れ麺と細ストレートのどちらかが選べます。チャーシューは薄めですがスープとしっかり絡んで旨みが増します。また、備付の無農薬ニラ麻油を入れると一層風味豊かになります。 朝:600(ラーメン)kcal 昼(ラーメン):600kcal 晩:750kcal 酒:600kcal 計2550kcal 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車45分で330k 計2330kcal 差し引き: +220kcal 2007.09.09 創業2000年 東龍 京都市左京区北白川上別当町1番地 P有 11:30~14:00 17:00~1:30 水休 075-703-0900
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

こってりラーメン (鶏ガラ+野菜 630円)  ★★★ スープは鶏ガラ野菜ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。肉はモモ肉。具は九条ネギ,メンマを使用。今回は20年ぶりの天一で総本店は初めての来店となります。当時よりはこってり感が少なくなったように感じますがやはりスープは鶏ガラと野菜をどろどろになるまで煮込であるため非常に粘度が高く濃厚な仕上りとなっています。そのため麺ととスープがしっかりと絡みます。こってり好きにはたまらない一杯です。また、麺のかたさ、ネギの量、ニンニクの量がが選べるのと、備付のからしみそとラーメンタレで好みの味にすることができます。 2007.09.09 天下一品 総本店 京都市左京区一乗寺築田町94 P有 11:00~3:00 木休 075-722-0955 創業1971年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン (豚骨+醤油 600円) ★★★★ スープは豚骨鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。肉はバラ肉。具はネギ,メンマ,を使用。このお店は京都を中心にチェーン展開している『宝屋』の支店にあたります。スープは背脂たっぷりですがとてもまろやかでコクがあり美味しく頂けます。チャーシューは薄めですがその分たくさん入っていてこれがスープと絡まりチャーシューの味を一層惹きたてています。1000円以上飲食するとソリヤ館の無料駐車券がもらえます (スープがおすすめ) 2007.09.08 熟成細麺 宝屋  大阪府藤井寺市岡2-8-41 P有 11:00~15:00 17:00~22:00 土日祝11:00~22:00 木休 0729-36-2030 http://www.takaraya.info/創業2002年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油とんこつ(豚骨+醤油 600円)  ★★★ スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は極細ストレート麺。肉はバラ肉。具はネギ,キクラゲを使用。このお店上新庄の『天神旗』の支店にあたります。スープは一番ダシと二番ダシを合わせたものでこってり濃厚な豚骨スープが頂けます。チャーシューは良く味が付いてあり旨みがあります。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:400k 晩(ラーメン2杯):1100k 酒:600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車90分で800kcal 計2800kcal 差し引き: 0kcal 2007.09.05 釜練りとんこつ 野望天 リニューアルしました → リニューアル後 大阪市東淀川区瑞光2-10-24 Pなし 11:00~22:30 日休 06-6320-5232 創業2005年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ラーメン (魚介+鶏ガラ 680円)  ★★★ スープは無化調の鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は中細ストレート麺。肉は肩ロース肉。具は白ネギ,メンマ,モヤシを使用。スープは鰹節、昆布の和出しの風味がほんのりとありあっさり仕立てにしています。チャーシューは兵庫産のもち豚を使用し、甘みとジューシーさで美味しく頂けます。 2007.09.05 らーめん 麺之介 大阪府吹田市内本町2-1-11 Pなし 11:30~16:00 19:00~24:00 土日祝11:30~24:00 不定休 06-6382-5535
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
|