しょうゆラーメン(豚骨+醤油 450円)  ★★★ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中太縮れ麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,茹で玉子を使用。スープは豚骨出汁に醤油ダレを強く効かせた仕上がりになっています。小ぶりで薄めのチャーシューが3枚ほど入っています。450円というリーズナブルな値段で提供しているお店です。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼:500k 晩(ラーメン他):800k 酒:600k 計2650kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車30分10km+ステッパー30分+スタジオ60分で850k 計3250kcal 差し引き: -600kcal2008.03.11 元祖 札幌や 一の滝店【主なメニュー】 しおラーメン:450円 しょうゆラーメン:450円 みそラーメン:500円 特製チャーシュー:+200円 バター入り:+100円 キムチ入り:+200円 メンマ入り:+200円 コーン入り:+200円 タマゴ入り:+50円 大盛り:+200円  大阪市東成区深江南3-19-18 Pなし 15:00~1:00 月休 06-6981-6682
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

河内鴨らーめん(鴨出汁 1000円)  ★★★ スープは鴨の旨みが濃縮され、さらっとした飲み応えで味わえるスープです。麺は中細ストレート麺。具は鴨肉のレアチャーシュー,水菜,ホウレン草を使用。このお店は野外にあり厨房はキャンピングカーでスープは薪で焚いていて雨天は休業です。ゲルと呼ばれるテントの中で食すことができます。まさにオートキャンプラーメン屋です。しかしながら単なる話題性だけけでなく丁寧にレベルの高いラーメンを提供しているお店です。 摂取カロリー 昼(ラーメン他):1000k 晩(ラーメン他):800K 酒肴:800k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車80分km+ステッパー30分+スタジオ45分で1250k 計3250cal 差し引き: -650kcal2008.03.08 はびきのほんてん【主なメニュー】 河内鴨らーめん:1000円 桜花らーめん(馬骨):800円  厨房  大阪府羽曳野市大黒310 P有 11:30~14:00 17:00~22:00 雨天休 0729-56-0531 http://01.xmbs.jp/honten/創業2004年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(豚骨+塩 650円)  ★★★ スープは豚骨ベースの塩味。麺は中太の縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。このお店、西区の本店のある『天洋』の支店にあたります。スープは乳白色で豚骨独特の臭みもなくあっさりライトトンコツに仕上ています。チャーシューはトロトロチャーシューが4枚ほど入っていて口の中じっわと旨みが広がり塩の味付けが絶妙で美味しく頂けます。ニンニクの量は好みに応じてくれます。 2008.03.08 ニンニクラーメン 天洋 大正橋店【主なメニュー】 ラーメン:650円 みそラーメン:700円 チャーシューメン:1050円 みそチャーシュー:1100円 ゆで玉子:+100円 ワカメ:+100円 京都九条ねぎ:+100円 キムチ:+100円  大阪市大正区三軒家東1-1-1 Pなし 11:00~5:00 日11:00~4:00 無休 06-6555-7113 http://www.tenyou.jp/創業1997年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ブラックラーメン(魚介+豚骨 700円) ★★★★スープは豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は中太の平打ちストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,煮玉子を使用。富山の黒醤油のダシがしっかり効いた濃厚スープですが、醤油辛いわけでなくほんのりと魚出しが効いたマイルドな仕上がりになっています。チャーシューは脂身と赤身のバランスよくジューシーでとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:750kcal 昼:600k 酒肴:1400k 夜食(ラーメン):600K 計3350kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 計2400cal 差し引き: +950kcal2008.03.07 ラーメン ZAKARI 西心斎橋店【主なメニュー】 ブラックラーメン:700円 しょうゆ豚骨らーめん:600円 しお豚骨らーめん:600円 味噌らーめん:600円 チャーシューメン:+250円  大阪市中央区西心斎橋2-2-18 Pなし 11:30~3:00 日休 06-6211-6009 創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

びっくりラーメン(鶏ガラ+醤油 180円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。鶏ガラ出汁が控えめであっさり味に仕上ています。薄めで小ぶりのチャーシューが1枚入っています。麺は意外につるっとした喉越し感があり美味しく頂けます。189円という値段には魅力のある一杯です。その他お得なセットメニューが豊富にあります。最近あまり見かけなくなったお店ですが吉野家ホールディングスの子会社アール・ワンに譲渡して事業の再編を行っているようです。近いうちにアール・ワンの試行店『麺家 弁慶』に変わるかもしれません。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼:700k 晩(ラーメン他):700k 酒:600k 計2750kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車10分3kmで70k 計2470kcal 差し引き: +280kcal2008.03.06 らーめん一番 鴫野店【主なメニュー】 びっくりラーメン:189円 塩ラーメン:294円 みそラーメン:294円 味付卵ラーメン:262円 とんこつしょうゆラーメン:399円 四川風坦々面:399円 チャーシューメン:399円 海鮮野菜あんかけラーメン:450円  大阪市城東区鴫野東3-1-4 Pなし 11:00~22:30 無休 06-6963-2700
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

スタミナラーメン(鶏ガラ+醤油 500円) ★★★★スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は豚肉,ニラ,白菜,タマネギ,生卵を使用。鶏ガラ出汁がしっかりと効いていたスープに野菜の甘みと豆板醤でピリ辛感をもたせた仕上がりになっています。500円というリーズナブルな値段で提供しているのが魅力です。また、24時間営業というのもうれしいですね。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:750kcal 昼:700k 晩(ラーメン他):900k 酒:600k 計2950kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車50分16kmで400k 計2800kcal 差し引き: +150kcal2008.03.04 京◎ラーメン岡室【主なメニュー】 天理ラーメン:650円 スタミナラーメン:500円 トンコツラーメン:600円 味噌ラーメン:700円 醤油ラーメン:550円 チャーシューめん:+150円  大阪市都島区東野田3‐10‐4 Pなし 24時間 06-6353-6258
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

長浜ラーメン(豚骨 570円) ★★★★スープは豚骨味。麺は極細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,胡麻を使用。豚骨出汁がしっかりと効いた濃厚なスープですが粘度が高いわけでもなく豚骨の旨みを存分に味わえる奥深い仕上がりとなっています。備付の辛子高菜を加えると味が一層引き締まります。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計2950kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車25分8km+ステッパー30分+スタジオ45分で700k 計2700cal 差し引き: +250kcal2008.03.02 長浜ラーメン 鷹【主なメニュー】 長浜ラーメン:570円 長浜ラーメン大盛:730円 チャーシューメン:730円 もやしラーメン:680円 わかめラーメン:680円 辛子きくらげラーメン 680円 キムチラーメン:680円  大阪府高槻市西町12-1 P有 11:00~15:00 17:00~22:00 月休 072-690-0500
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

しょうゆらーめん(魚介+豚骨 750円)  ★★★ スープは豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は中太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔,ナルトを使用。豚骨をじっくりと長時間煮込んだ出汁と野菜、魚介の出汁を合わせたスープで豚骨出汁がしっかり効いていてほんのりと魚出しの風味のある仕上がりになっています。厚めのシャーシューが2枚ほど入っていて美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:700k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600K 酒:600k 計3200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車100分32km+テニス90分で1350k 計3350kcal 差し引き: -150kcal2008.03.01 らーめん 山頭火 西新地店【主なメニュー】 しおらーめん:750円 みそらーめん:750円 しょうゆらーめん:750円 ちびらーめん:650円 大盛りらーめん:850円 チャーシューめん:900円 とろ肉らーめん:1100円 つけ麺:850円  大阪市北区曾根崎新地2-1-16 Pなし 11:00~24:00 日祝11:00~21:00 無休 06-6343-6565 創業2002年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

しょうゆとんこつ(動物系+醤油 650円)  ★★★ スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,海苔,煮玉子を使用。スープは豚骨出汁がしっかり効いていてコクがあるにもかかわらずあっさりと頂けます。その他一品メニューやセットメニューが豊富にあります。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車70分22kmで580k 計2580kcal 差し引き: -30kcal2月トータルとして 食したラーメン:33杯 総摂取カロリー:72210kcal 総消費カロリー:73680kcal 差し引きカロリー: -1470kcalとなりました。 2008.02.28 麺処 一夜【主なメニュー】 とんこつ:650円 しょうゆ:650円 しょうゆとんこつ:650円 しお:650円 味噌:650円 極細めん背脂中華そば:700円 チャーシュー:+200円  大阪市中央区材木町1-1 Pなし 11:00~16:00 18:00~23:00 日休 06-6941-6119 創業2005年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

豚骨醤油ラーメン(豚骨+醤油 680円)  ★★★ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,カマボコを使用。スープは豚骨出汁と醤油ダレのバランスがよく万人受けするあっさり味に仕上ています。柔らかめのチャーシューが2枚ほど入っていています。 2008.03.01 らーめん 然屋 リニューアルしました → リニューアル後【主なメニュー】 塩ラーメン:680円 塩チャーシューメン:880円 特製塩ラーメン:780円 豚骨醤油ラーメン:680円 豚骨醤油チャーシューメン:880円 豚骨醤油特製ラーメン・・・780円  大阪市北区曽根崎新地1-10-6 Pなし 11:30~3:00 日祝11:30~22:00 不定休 06-6342-8333
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ラーメン(動物系+醤油 600円) ★★★★スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は中太の縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。動物系出汁に昆布、鰹、貝柱と数種類の野菜を加えたスープに醤油ダレを強めに効かせてあり香ばしさある独特の風味に仕上ています。麺は北海道直送の西山製麺を使用していてもちもちとした食感でスープと良く絡み美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)2008.02.28 旭川ラーメン 赤レンガ【主なメニュー】 醤油ラーメン:600円 味噌ラーメン:600円 塩ラーメン:550円 チャーシューメン:+200円  大阪市北区東天満2-3-9 Pなし 11:00~14:00 土日祝休 06-6353-6387 創業1970年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

温野菜ラーメン(鶏ガラ+塩 680円) ★★★★スープは鶏ガラベースの背脂塩味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔,キャベツ,ニンジン,ダイコン,カボチャ,チンゲン菜,トマトを使用。このお店は昨年11月にオープンしたこだわり野菜を使用した健康重視のヘルシーラーメンを売りにしたお店です。スープは焼鶏ガラと野菜を長時間じっくり煮込んだスープにとんこつ風味(豚骨出汁は未使用)をもたせた仕上がりになっています。麺はしっかりとしたコシともちもちとした食感が味わえます。チャーシューは厚めのトロトロバラ肉が2枚入っていて味付けも良く美味しく頂けます。なんと言ってもこの具沢山には驚かされます。バクダモン栽培という製法で作った日替わり温野菜がたっぷりと入っていて、健康意識したお値打ち感のある一杯を提供しています。 (具材がおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:650k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2650kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車45分15kmで400k 計2400kcal 差し引き: +250kcal2008.02.27 ラーメン なかむら家【主なメニュー】 温野菜ラーメン:680円 はんなり塩ラーメン:650円 はんなり醤油ラーメン:650円 こくうま醤油ラーメン:680円 味噌ラーメン:680円 カレーラーメン:700円 チャーシューメン:+150円  大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-1 あべのルシアスB1 Pなし 11:00~23:00 不定休 06-6641-8181 創業2007年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

さつま黒豚らぁめん(豚骨 650円)  ★★★ スープは豚骨ベース。麺は細ストレート麺。具はトロ軟骨のチャーシュー,ネギ,モヤシ,煮玉子を使用。スープは豚骨出汁がしっかり効いていて臭みもなく香辛料でピリ辛感を出した仕上りになっています。豚のバラ軟骨をじっくりと煮込んだチャーシューはコラーゲンたっぷりでトロトロの柔らかさでよく味付けもされていて美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車20分4kmで220k 計2220kcal 差し引き: +230kcal2008.02.26 らぁめん 小金太【主なメニュー】 さつま黒豚らぁめん:650円 ちゃあしゅう麺:800円  大阪市天王寺区東高津町11-3 Pなし 11:30~14:00 17:30~23:00 不定休 06-6762-2201
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

特製ラーメン(豚骨+醤油 600円)  ★★★ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,ナルトを使用。スープは豚骨出汁を控えめにしてやや塩気を強めにしたあっさり味に仕上ています。厚めのシャーシューが5枚ほど入っていて塩加減もよくもちもちとした弾力があり美味しく頂けます。その他お得なセットメニューもあります。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車45分15km+スタジオ45分で620k 計2620kcal 差し引き: -170kcal2008.02.25 特製ラーメン 大穂【主なメニュー】 特製ラーメン :600円 みそラーメン:600円 チャーシューメン:850円  大阪市鶴見区鶴見4-6-30 Pなし 11:30~22:00 水休 06-6936-7300
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

味噌らーめん(野菜+味噌 650円) ★★★★スープは野菜・味噌味。麺は太目の縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,挽肉,ネギ,メンマ,炒めた太モヤシ,白菜,タマネギ,ニンジンを使用。このお店は山頭火の新業態の味噌ラーメン専門店で今年2/9にオープンしたお店です。2種の味噌とたっぷりの野菜とスープを強火で炒め、熱々のスープで香ばしさと味噌風味豊かな仕上がりになっています。備付のクラッシャーで潰したニンニクを入れるとより一層風味が増します。麺は北海道の小林製麺からの直送でもちもちとした食感とスープによく絡み美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):700k 酒肴:1800k 計3200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車60分17kmで460k 計2460kcal 差し引き: +740kcal2008.02.24 札幌 えぞ梟 心斎橋店【主なメニュー】 味噌らーめん:650円 ごま味噌らーめん:750円 豚味噌らーめん:750円 味噌バターコーンらーめん:750円 辛味噌らーめん:750円 カレー味噌らーめん:750円  大阪市中央区心斎橋筋2-7-11 Pなし 11:00~23:00 日祝11:00~22:00 無休 06-4708-0551 創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン 並(鶏ガラ+醤油 700円) ★★★★スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は太目の平打ち縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。このお店は豊中の『麺哲』の3号店にあたり2/11に高槻にオープンしたお店です。ベースのラーメンは日によって塩か醤油か変わります。今回は醤油でした。スープは鶏ガラ出汁のコクのうえに醤油ダレをしっかりと効かせた仕上がりになっています。麺は自家製麺でもっちりとした食感でスープによく絡み美味しく頂けます。チャーシューは薄切りですが6枚ほど入っていて弾力があり量的にも食べ応えがあります。 (麺がおすすめ)2008.02.23 麺哲支店 坊也哲【主なメニュー】 ラーメン並:700円 ラーメン肉増し:900円 替え玉:+100円 つけめん300g:900円 肉つけめん300g:1100円 麺増量100g毎:+100円 鶏濁つけめん:1000円  大阪府高槻市城北町2-2-24 Pなし 0:00~16:00 月休 創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

山水地鶏の塩そば(魚介+鶏ガラ 700円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの魚出し塩。麺は細ストレート麺。具は鶏肉のチャーシュー,白髪ネギ,海メンマ,半熟煮玉子,海苔,ホウレン草,揚げネギを使用。スープは山水地鶏からとった出汁に魚出しを加えていてほんのり甘味があり透明感のある仕上がりになっています。チャーシューが鶏肉となっていて淡白であっさりと頂けます。 今回は久々の自転車での京都ラーメン食べ走りとなりました。往復で5時間強の道のりです。体力的に問題なかったのですが帰りに左ひざに痛みがでてきて少し辛かった・・・ 摂取カロリー 朝:400kcal 昼(ラーメン2杯):1200k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:900k 計3100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車330分108kmで2770k 計4770kcal 差し引き: -1670kcal2008.02.23 天下ご麺【主なメニュー】 山水地鶏の塩そば:700円 山水地鶏の醤油そば:700円 近江鶏の鶏そば:700円 豚そば:700円 黒そば:800円 海老味噌そば:800円  京都市中京区河原町通三条下ル山崎町252-1 Pなし 17:00~1:00 不定休 075-211-6780 創業2007年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん(魚介+豚骨 680円) ★★★★★スープは無化調の豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,極太メンマ,糸唐辛子を使用。魚出しがガツンと効いた後に豚骨出汁がじわじわ伝わってきます。とても完成度の高い仕上がりとなっています。麺は一瞬日本そばを思わせる麺ですが全粒粉の独特の風味ともちもちした食感が存分に味わえます。チャーシューは脂身と赤身のバランスがよく絶妙な味付けで美味しく頂けます。極太メンマも食感と味付けが最高です。 (スープ・チャーシュー・麺がおすすめ)2008.02.23 つけめん(小)(魚介+豚骨 680円) ★★★★ スープは豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は全粒粉の縮れ麺。肉は厚めのバラ肉、具は極太メンマ,糸唐辛子を使用。全粒粉の麺と極太メンマの食感を思う存分味わえ魚出しと豚骨のバランスいいスープが味わえる一杯です (麺がおすすめ)麺や 高倉二条【主なメニュー】 らーめん:680円 味玉らーめん:780円 チャーシューらーめん:880円 味玉チャーシューらーめん:980円 つけめん:780円 味玉つけめん:780円 チャーシューつけめん:980円 味玉チャーシューつけめん:1080円  京都市中京区高倉二条東南下ル Pなし 11:00~15:00 18:30~22:00 土日祝~21:00 不定休 075-255-9575 創業2006年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

伝伝らーめん(豚骨 650円)  ★★★ スープは豚骨味。麺は中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,太モヤシ,煮玉子を使用。スープは豚骨出汁がしっかり効いていますが独特の臭みもなく油分も抑えたあっさり味に仕上っています。厚めのチャーシューが5枚ほどありジューシーでよく味付けされていて美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン他):900k 酒:600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車30分10kmで260k 計2260kcal 差し引き: +540kcal2008.02.21 らーめん 伝伝【主なメニュー】 伝伝らーめん:650円 醤油らーめん:650円 味噌らーめん:700円 チャーシューらーめん:850円 ジェットらーめん:1200円 学生らーめん:550円  大阪市天王寺区大道4-10-6 Pなし 11:00~4:00 無休 06-6774-3121
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らぁめん(しょうゆ)(動物系+醤油 650円)  ★★★ スープは豚骨鶏ガラベースの和風醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,海苔,半熟煮玉子を使用。このお店は三重県松坂に本店がある『開花屋』の大阪1号店にあたり昨年12月にオープンしたお店です。スープは国内産豚、伊勢地鶏、枕崎産まぐろ血合抜節、羅臼昆布、青森干し貝柱をじっくりと煮込んだ出汁に醤油ダレをよく効かせたスープで、たっぷりの香油で熱さを封じ込めた仕上がりになっています。麺は適度に弾力がありつるりとした喉越しで美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:650k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車30分11km+ステッパー30分+スタジオ60分で890k 計2890kcal 差し引き: -340kcal2008.02.19 開花屋 楽麺荘 大阪鶴橋店【主なメニュー】 らぁめん(しょうゆ・しお):650円 汐菜らぁめん:750円 のりらぁめん:800円 わんたんらぁめん:850円 香味麺:850円 生みそらぁめん:850円 特製つけ麺:850円 角煮らぁめん:900円 ちゃあしゅうめん:900円 特製らぁめん全部入り:1000円  大阪天王寺区舟橋町6-8 Pなし 11:00~14:00 18:00~2:30 日休 06-6191-0222 http://www.kaikaya.jp/
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

花子そば(魚介+動物系 670円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの魚出し背脂醤油味。麺は中細の縮れ麺。具はロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,ナルトを使用。スープはたっぷりの背脂と鶏油でこってり感を出し、じっくり煮込んだ野菜の甘味とパプリカのピリ辛で味を引き締めた仕上がりになっています。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:560k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2460kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車50分18km+ステッパー30分+スタジオ45分で980k 計2980kcal 差し引き: -520kcal2008.02.18 満福花子【主なメニュー】 花子そば:670円 支那そば:620円 塩そば:670円 カレーそば:800円 つけそば:780円 もつ鍋:950円  大阪市東住吉区杭全6-5-1 Pなし 11:30~14:00 18:00~2:00 木休 06-6713-7751 創業2006年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん(並)(魚介+動物系 600円) ★★★★スープは豚骨鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,海苔を使用。豚骨鶏ガラ出汁と魚出しとのバランスがとてもよくネギ油でコクと熱さを封じ込めた仕上がりになっています。チャーシューはよく味付けされていて噛むほどにジューシーで肉の旨みがじんわりと広がりとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン他):850kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2650kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal テニス150分で900k 計2900kcal 差し引き: -250kcal2008.02.17 らーめん 笑福屋【主なメニュー】 らーめん(並):600円 特製らーめん(並):800円 とんこつ塩らーめん(並):650円 塩バターとんこつ(並):700円 (大):+100円 温玉:+50円 チャーシュー:+150円  京都市右京区西京極午塚町26 Pなし 11:00~22:00 木休 075-314-7286 創業2005年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

塩ラーメン(魚介+動物系 600円) ★★★★スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚出し塩味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,水菜,揚げネギを使用。スープは鶏ガラ豚骨出汁のコクと魚出しの風味がしっかりと効いていてバランスもよく透明感のある上品な仕上がりになっています。チャーシューはトロトロでよく煮込んでいて塩味のバランスが絶妙です。 (スープがおすすめ)2008.02.17 麺や 向日葵 移転しました → 移転先【主なメニュー】 塩ラーメン:600円 塩チャーシュー麺:800円 煮玉子:+100円  京都市左京区浄土寺西田町100-28 Pなし 11:30~14:30 18:00~23:00 水休 075-752-3060 創業2006年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

唐子ラーメン(動物系+醤油 600円) ★★★★スープは豚骨鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,海苔を使用。スープは豚骨鶏ガラ出汁がしっかり効いていて、後にじっくり煮込んだ野菜の甘味とコクがじんわりと広がる仕上がりになっています。備付のガーリックバターを加えるとすっきりとマイルドな味に変化し、また違った味わいが楽しめます。丸二日煮込んだチャーシューはトロトロで良く味が付いていて美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)2008.02.17 中華そば 唐子【主なメニュー】 唐子ラーメン:600円 中華そば(こってり・あっさり):600円 冷しアチャ麺:680円 坦々麺:700円 角煮ラーメン:800円 ネギラーメン:700円 ちゃーしゅーめん:+150円 大盛:+100円  左京区岡崎徳成町12-3 Pなし 11:30~14:00 18:00~2:00 火休 075-752-8234 創業2004年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

力雅特製手打ちラーメン(豚骨 500円)  ★★★ スープは豚骨味。麺は中細ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,ネギ,太モヤシ,ナルトを使用。豚骨をじっくり煮込んだスープで独特のくさみもなくコクがありあっさりと仕上ています。背脂の量でこってりにもなります。麺は自家製麺でコシあり喉越しよく頂けます。チャーシューはじっくりとよく煮込でよく味付けされていてほんのり甘みもあります。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン他):800k 晩:800k 酒:700k 計3050kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車80分27km+ステッパー30分+スタジオ45分で1190k 計3190kcal 差し引き: -140kcal2008.02.16 らーめん専科 力雅【主なメニュー】 力雅特製手打ちラーメン:500円 ジャンボラーメン:2300円 豚骨醤油ラーメン:500円 風流ざるラーメン:500円 大盛りチャーシューメン:1400円 チャーシューメン:900円 ピリ辛ラーメン力王:700円 カレーラーメン雅王:700円  大阪市都島区東野田町3-10-4 Pなし 11:00~1:00 日祝休 06-6353-8110 創業1986年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(鶏ガラ+醤油 600円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,太モヤシ,コーンを使用。スープは鶏ガラ出汁がしっかり効いていて、ほんのり甘味がある中に胡椒の辛味が合わさった仕上がりになっています。麺は札幌から直送している西山製麺でシコシコとした食感で美味しく頂けます。その他お得なセットメニューもあります。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車30分10kmで250k 計2250kcal 差し引き: +250kcal2008.02.15 大泉【主なメニュー】 ラーメン:600円 みそラーメン:650円 チャーシューメン:700円 やさいラーメン:650円 カレーラーメン:650円 麻婆ラーメン:650円 タンタン麺:650円 天津麺:650円 八宝麺:700円  大阪市天王寺区四天王寺1-12-4 Pなし 11:00~0:00 日休 06-6772-7181 創業2000年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
|