博多天神とんこつら~麺(豚骨 580円)  ★★★ スープは豚骨味。麺は極細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲを使用。しっかりと豚骨出汁が効いたコクのあるスープに辛子ラー油でピリ辛感をもたせた仕上がりなっています。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、しっとりと旨みがあり美味しく頂けます。無料の激辛高菜、ごま高菜バーがあり、入れるとまた違った風味が味わえます。 2008.07.03 ラーメン 虎と龍 堺新金岡店【主なメニュー】 博多天神とんこつら~麺:580円 味玉とんこつら~麺:700円 爆裂ニンニクとんこつら~麺:700円 豪快とんこつら~麺:880円 Wマーユ角煮とんこつら~麺:930円 スペシャルとんこつら~麺:980円 赤辛とんこつら~麺:680円 博たん味噌ら~麺:680円 博たん塩ら~麺:580円 替え玉:+150円  大阪府堺市北区蔵前町1196-2 P有 11:00~15:00 17:00~2:00 土日祝11:00~2:00 無休 072-240-2944 創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ラーメン(豚骨+醤油 600円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,メンマ,モヤシを使用。豚骨出汁がしっかりと効いたスープに濃い目の醤油ダレと表面のたっぷりの背脂で濃厚な仕上がりになっています。よく煮込まれた中ぶりのチャーシューが2枚入っていて味付けもよく美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン2杯):1000k 酒肴:600k 計2900kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間で21km走行+テニス1時間30分で1070kcal 計3150kcal 差し引き: -250kcal2008.07.02 ラーメン処 名人伝【主なメニュー】 醤油ラーメン:600円 とんこつラーメン:650円 葱ダレ塩ラーメン:650円 塩ラーメン:600円 チャーシューメン:+350円  大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビルB2 Pなし 11:00~21:00 土11:00~14:00 日祝休
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

しょうゆらーめん(鶏ガラ+醤油 500円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシを使用。鶏ガラ出汁が適度に効いたスープにほんのりと甘みをもたせあっさり味に仕上ています。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていてよく味付けされていて美味しく頂けます。500円というリーズナブルな価格でがんばって提供しているお店です。 2008.07.02 ラーメン工房 大龍【主なメニュー】 しょうゆらーめん:500円 とんこつらーめん:600円 みそらーめん:600円 カレーらーめん:600円 チャーシュー:+200円  大阪市北区天神橋2-4-20 Pなし 11:00~2:00 日休 06-6358-6474
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

辛福麺 1カラ(鶏ガラ+醤油 600円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの唐辛子醤油味。麺は細ストレート麺。具は牛ミンチ肉,ニラ,とき玉子を使用。スープは鶏ガラ出汁にたっぷりの唐辛子とニンニクでスタミナたっぷりの仕上りになっています。1カラごとにスプーン1杯の唐辛子が加わります。1カラでもかなりの辛さがあります。麺はそば粉から打った韓国麺を使用しゴムのような弾力ともちもちとした食感で頂けます。しっかりと汗が流せ、元気もりもりにしてくる一杯です。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車32分で11km走行で280kcal 計2360kcal 差し引き: +90kcal2008.07.01 辛福麺 からふく 【主なメニュー】 辛福麺1カラ:600円 辛福麺3カラ:600円 辛福麺5カラ:650円 辛福麺8カラ:700円 辛福麺10カラ:750円 ダブル:+150円  大阪市中央区西心斎橋2-9-5 Pなし 11:30~2:00 日祝11:30~23:00 不定休 06-6211-3439 http://karafuku.jp//創業2006年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とんこつラーメン(豚骨 700円)  ★★★ スープは豚骨味。麺は中ストレート麺。具はバラ軟骨のチャーシュー,ネギ,揚げネギ,細モヤシを使用。スープは適度に豚骨出汁が効かせ脂分を抑えたあっさり味に仕上ています。中ぶりでぶ厚いバラ軟骨が2枚入っていて、しっかりと煮込まれていて味付けもよく美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車32分で11km走行+ステッパー30分+フィットネス45分で810kcal 計2890kcal 差し引き: -390kcal6月トータルとして 食したラーメン:35杯 総摂取カロリー:85400kcal 総消費カロリー:84320kcal 差し引きカロリー: +1080kcalとなりました。 2008.06.30 とんこつラーメン 笑福家【主なメニュー】 とんこつラーメン:700円 キムチラーメン:800円 チャーシューメン:900円 味噌ラーメン:800円 味噌キムチラーメン:900円 味噌チャーシューメン:1000円 ネギラーメン:800円 大盛:+100円  大阪府東大阪足代北2-1-7 Pなし 18:00~5:00 日休 06-6782-5644 創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

やまとラーメン(豚骨+醤油 680円)  ★★★ スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,細モヤシ,海苔を使用。スープは豚骨のコクがしっかり効いていて背脂でこってり感を出した仕上がりになっています。麺はツルンとした喉越しで頂けます。厚めのバラ肉のチャーシューが3枚入っていてトロトロによく煮込まれて美味しく頂けます。キムチ、ネギ、揚げニンニク、紅ショウガの無料バーがあります。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3150kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間10分で29km走行で690kcal 計2770kcal 差し引き: +380kcal2008.06.29 ラーメン 大和【主なメニュー】 やまとラーメン:680円 チャーシューメン:880円 味噌ラーメン:680円 中華そば:680円 ピリカラ味噌ラーメン:780円  大阪府四條畷市大字砂212-7 P有 11:00~0:30 無休 072-876-0234
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

極太つけ麺 醤油味(魚介+豚骨 680円)  ★★★ スープは豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は極太の平打ちストレート麺。具はバラ肉と鶏肉のチャーシュー,白ネギ,アオサを使用。このお店はこの3月にオープンしたお店で濃厚な魚介豚骨が味わえます。スープは豚骨出汁に強めの魚出しを効かせほんのりとしたアオサの風味と酸味でまとめた仕上がりになっています。麺はコシのあるもちもちとした食感で美味しく頂けます。また、大盛(1.5玉)無料になっています。中ぶりのバラ肉と鶏肉のチャーシューが1枚づつ入っていっていてよく味付けされています。 2008.06.29 釜揚げ麺工房 よってこや浅草製麺 寝屋川外環店 【主なメニュー】 極太釜揚げ麺醤油味:680円 極太釜揚げ麺梅塩味:730円 極太つけ麺醤油味:680円 極太釜揚げ麺梅塩味:730円 極太つけ麺梅塩味:730円 極太しょうゆらーめん:730円 極太塩らーめん:730円 極太味噌らーめん:750円 しょうゆらーめん:630円 チャーシュウ麺:930円 鶏バイタン塩らーめん:630円  大阪府寝屋川市高宮新町8-3 P有 11:00~2:00 日祝11:00~0:00 無休 072-822-9918 http://www.yottekoya.com/index.html創業2007年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

つばめラーメン(豚骨+塩 550円) ★★★★スープは豚骨ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシを使用。スープはクリーミーで臭みのない豚骨出汁で滑らかであっさり味に仕上っています。大ぶりのトロトロチャーシューが2枚入っていて味付けもよく美味しく頂けます。550円という値段でがんばっているお店です。 (チャーシュー・スープがおすすめ)2008.06.29 燕ちゃんラーメン 移転しました → 移転先【主なメニュー】 つばめラーメン:550円 つばめにんにくラーメン:580円 チャーシューメン:800円 豚骨しょうゆラーメン:550円 野菜ラーメン:650円 豚骨ピリ辛ラーメン:700円 ごま味噌ラーメン:600円 替え玉:100円  大阪市西成区花園北2-15-20 Pなし 11:30~14:30 18:00~0:00 第1,3日休 080-5307-3408 創業2006年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(動物系+醤油 600円)  ★★★ スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は極太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。スープは鶏ガラ・豚骨・背脂・野菜をじっくり煮込んだ出汁に昆布・鰹の和風出しをよく効かせた仕上がりになっていてます。小ぶりのチャーシューが1枚入っていて肉の旨みがよくでています。このお店は高井田ラーメンを提供しているお店ですが醤油辛さもなく和風味であっさりと頂けます。 摂取カロリー 朝(ラーメン他):1000kcal 昼(ラーメン):500k 酒肴:1600k 計3100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間40分で33km走行+フィットネス1時間30分で1280kcal 計3360kcal 差し引き: -260kcal2008.06.28 にしおか【主なメニュー】 ラーメン:600円 ジャンボラーメン:900円 チャーシューメン:950円 カレーラーメン:700円 チャンポンメン:850円 味噌ラーメン:750円  東大阪市東山町18-6 Pなし 11:00~15:00 17:00~22:00 月休 0729-84-2621 創業1972年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(魚介+鶏ガラ 730円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの魚出し背脂醤油味。麺は細目の平打ちストレート麺。具はモモ肉とロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。スープはすっきりとした鶏ガラ出汁に、ほんのりと魚出しの風味を効かせ甘みのある仕上がりなっています。中ぶりで薄めののチャーシューが5枚入っていてボリュームがあります。PM9:00までに入店すると隣のコインパーキング200円の補助サービスがあります。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:650k 晩(ラーメン他):700k 酒:600k 計2650kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車12分で4km走行で100kcal 計2500kcal 差し引き: +150kcal2008.06.26 尾道ラーメン 十六番【主なメニュー】 ラーメン:730円 十六番ラーメン:900円 コーンラーメン:830円 チャーシューメン:880円 ワンタンメン:900円 角煮ラーメン:950円 ミニラーメン:580円 大盛:170円  大阪市西区新町4-3-4 P有 11:00~22:30 祝11:00~21:00 日休 06-6543-0915 創業1987年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

太陽のラーメン(鶏ガラ+トマト 680円)  ★★★ スープは鶏ガラベースのトマト塩味。麺は極細ストレート麺。具は鶏肉のチャーシュー,チンゲン菜を使用。このお店は東京・錦糸町に本店をおく『太陽のトマト麺』の大阪1号店にあたります。スープはトマトの風味を前面に押し出していて後から完熟トマトの酸味がガツンを伝わる仕上りになっています。豆乳を練りこんだ麺はコシがありしこしことした食感で頂けます。小ぶりの炙った鶏肉がたっぷりと入っていてボリュームがあり美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:650k 晩(ラーメン他):900k 酒:600k 計2850kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間5分で23km走行+テニス1時間30分で1110kcal 計3190kcal 差し引き: -340kcal2008.06.25 太陽のトマト麺 福島駅前支店【主なメニュー】 太陽のラーメン:680円 太陽のエッグラーメン:750円 太陽のチーズラーメン:780円 太陽の茄子ラーメン:800円 太陽のボンゴレ麺:850円 鶏パイタン麺:580円 替玉:120円  大阪市福島区福島5-13-18 Pなし 11:00~1:00 日祝11:00~23:00 無休 06-6343-8626 http://www.taiyo-tomato.com/創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

つけめん 2玉(魚介+豚骨 830円) ★★★★スープは無化調の豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は太縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,ナルト,海苔を使用。スープはガツン魚出しが効いていて豚骨スープとのバランスも絶妙で唐辛子で少しピリ感のある仕上りになっています。備付の煮干ふりかけをかけると魚出しの風味が一層増します。麺はコシがありモチモチとした食感で美味しく頂けます。厚めの刻みチャーシューは良く味付けされていて旨みがあります。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン他):1000k 酒:1600k 計3300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間11分で20km走行で520kcal 計2600kcal 差し引き: +700kcal2008.06.22 煮干らーめん(魚介+豚骨 650円) ★★★★ このお店、天満の『玉五郎』の2号店にあたります。スープは無化調の豚骨ベースの煮干醤油味,麺は中太の縮れ麺。肉は肩ロース肉。具はネギ,メンマ,なると,海苔を使用。スープはガツンと煮干しが効いていますが豚骨スープとのバランスも絶妙で美味しく頂けます。煮干系好みな方は備付の煮干ふりかけをかけるのをお勧めします。チャーシューは分厚くボリュ-ムもあり、メンマは良く味付けされていて旨みがあります。 (スープがおすすめ) 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:400k 晩(ラーメン2杯):1000kcal 酒:600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車50分で400k 計2400kcal 差し引き: +300kcal 2007.10.03 煮干しらーめん 二代目 玉五郎 移転しました → 移転先【主なメニュー】 煮干らーめん:680円 特製らーめん:880円 味玉子入りめん:780円 メンマらーめん:830円 チャーシューめん:980円 つけめん1.5玉:730円 2玉:830円 3玉:880円 小盛:680円 特製は+200円 辛味つけめん+20円  大阪市中央区日本橋2-11-1 Pなし 11:30~23:00 不定休 06-6645-4338 創業2006年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん(醤油)(鶏ガラ+醤油 570円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのある中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシ,煮玉子,海苔を使用。鶏ガラ出汁が適度に効いたスープにほんのりと甘みをもたせあっさり味に仕上ています。中ぶりのチャーシューが1枚入っています。600円を切るリーズナブルな価格で提供しているお店です。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン他):900k 晩(ラーメン他):900k 酒:600k 計3150kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間51分で65km走行+テニス1時間30分で2120kcal 計4200kcal 差し引き: -1050kcal2008.06.21 麺外麺【主なメニュー】 らーめん(醤油):570円 味噌らーめん:620円 葱油湯麺:650円 湯々麺:650円 大肉湯麺:770円 坦々麺:840円  大阪市北区中崎西4-2-16 Pなし 11:00~23:00
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん(豚骨 650円)  ★★★ スープは豚骨味。麺は中太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。スープは乳化した豚骨出汁がほどよく効いたライト豚骨に仕上ています。小ぶりで厚めのトロトロチャーシューが4枚入っていてよい塩加減で美味しく頂けます。にんにくは好み応じて入れてくれます。お昼は650円~850円のお得なセットメニューが充実しています。 2008.06.21 にんにくらーめん せんどう【主なメニュー】 らーめん:650円 みそらーめん:700円 辛みそらーめん:750円 チャーシューめん:950円 みそチャーシューめん:1000円 辛みそチャーシューめん:1050円 大盛り:+150円  大阪市阿倍野区西田辺町2-8-11 Pなし 11:00~15:00 18:00~1:30 創業2004年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

黒パワー(豚骨+イカ墨 800円)  ★★★ スープは豚骨ベースにイカ墨を加えた醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシ,レタス,カイワレを使用。豚骨出汁とイカ墨ペーストのスープはマイルドな味わいで鷹の爪でピリ辛感を出した仕上がりになっています。サクサクとしたレタスの食感とスープが絡んで美味しく頂けます。中ぶりのチャーシューが4枚が入っていて肉の旨みがよくでていてボリュームがあります。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車17分で5km走行で130kcal 計2210kcal 差し引き: +290kcal2008.06.19 黒らうめん(豚骨+イカ墨 600円)  ★★★ スープは豚骨ベースにイカ墨を加えた醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシを使用。臭みのない豚骨出汁のスープにイカ墨ペーストでマイルドな仕上りになっています。中ぶりのチャーシューが2枚が入っていて肉の旨みがよくでていて美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車15分5kmで120kcal 計2520kcal 差し引き: -70kcal2008.06.05 しょうゆらうめん (鶏ガラ+醤油 500円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,太モヤシ,を使用。琥珀色の鶏ガラスープはベーシックな醤油ですっきりとした味に仕上ています。大ぶりのチャーシューが4枚入っていて食べ応えがあります。その他、冷奴の小鉢が付いてきました。ちょっとしたことですがこういったサービスはうれいいものです。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:650k 晩(ラーメン):500kcal 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車30分10km+ステッパー30分+スタジオ60分で840k 計2840kcal 差し引き: -390kcal2007.11.13 黒らうめん 炭蔵 【主なメニュー】 黒らうめん:600円 しょうゆらうめん:500円 ちゃあしゅう:+200円 パワー:+200円 大盛り:+200円  大阪市中央区森ノ宮中央1-2-21 Pなし 11:00~14:30 16:30~23:00 日休 06-6941-1156 創業1999年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

薩摩ラーメン(豚骨+塩 680円) ★★★★スープは豚骨ベースの塩味。麺は中太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨出汁がガツンと効いたスープに塩気を強めにした仕上がりになっています。中ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて塩加減と肉の旨みがよく出ていてとても美味しく頂けます。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:1000k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2900kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車4分で1km走行で30kcal 計2430kcal 差し引き: +470kcal2008.06.14 らーめん屋 薩摩【主なメニュー】 薩摩ラーメン:680円 チャーシューめん:1000円 チャーシューめん大盛:1300円  大阪府松原市阿保1-2-38 Pなし 11:00~0:00 不定休 072-206-9580 創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ラーメン(豚骨+醤油 650円)  ★★★ スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,細モヤシを使用。スープは豚の拳骨を使用し、しっかりと豚骨出汁が効いていて表面のたっぷりの背脂で甘みとコクをもたせた仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていてよい塩加減で頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:650k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で10km走行で260kcal 計2340kcal 差し引き: +210kcal2008.06.13 らーめん 武里音 心斎橋店【主なメニュー】 ネギラーメン:850円 醤油ラーメン:650円 チャーシューメン:950円 塩ラーメン:700円 味噌ラーメン:700円 玉子:+100円 大盛り:+100円  大阪市中央区心斎橋筋1-5-2 Pなし 11:30~4:00 無休 06-6241-5977 創業1998年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

特濃しょう油らーめん(動物系+醤油 680円)  ★★★ スープは豚骨鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子,海苔,天かすを使用。スープは動物系のコクと少し甘みを加えた出汁に背脂でこってり感を出した仕上がりになっています。中ぶりで厚めのトロトロ炙りチャーシューが1枚入っていて香ばしくまた、ジューシーで美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車37分で12km走行で300kcal 計2380kcal 差し引き: +120kcal2008.06.11 九州らーめん 亀王 布施店【主なメニュー】 亀王らーめん:650円 ちゃあしゅーらーめん:1100円 熟成亀王:780円 味噌亀王:720円 ピリ辛らーめん:850円 醤油らーめん:650円 特濃醤油らーめん:680円 九州油ソバ:580円 かえ玉:+130円  東大阪市長堂1-1-37 ステーションヤード布施12番街 Pなし 11:00~0:00 無休 06-6618-3510 http://www.kiou.co.jp/index.html創業2003年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん(豚骨+醤油 600円)  ★★★ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシを使用。スープは豚骨出汁が適度に効いたスープに脂分控えめであっさり味に仕上がっています。醤油ダレと刻みニンニク、ピリ辛高菜漬は好みの量に調整できます。小ぶりのトロトロチャーシューが3枚入っていていい塩加減で美味しく頂けます。このお店は今年の4月26日にオープンしたての明るい雰囲気のお店です。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン他):1000k 酒:600k 計2900kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車42分で14km走行+ステッパー45分+フィットネス45分で1030kcal 計3430kcal 差し引き: -530kcal2008.06.09 開陽軒【主なメニュー】 らーめん:600円 らーめん大:700円 チャーシュー麺:800円 チャーシュー麺大:900円  大阪府東大阪市長栄寺1-3-26 Pなし 11:30~0:00 不定休 06-6784-8484 創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

支那そば(魚介+動物系 550円) ★★★★スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラー肉のチャーシュー,モヤシ,茹で玉子を使用。動物系の出汁に魚出しを加えたスープでほんのりと魚出しの風味を際立たせ少し甘みのある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていてよく味付けされていて美味しく頂けます。550円という値段でがんばっているお店です。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:750kcal 昼:1000k 晩(ラーメン):500k 酒肴:1600k 計3850kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車31分で10km走行で250kcal 計2650kcal 差し引き: +1200kcal2008.06.08 月光仮面 東道頓堀店【主なメニュー】 素らーめん:450円 支那そば:550円 塩らーめん:550円 みそらーめん:700円 もやしらーめん:550円 油かすらーめん:650円 チャーシューらーめん:700円  大阪市中央区道頓堀1東5-26 Pなし 17:00~4:00
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

熟成醤油らーめん(魚介+動物系 680円)  ★★★ スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は中太ストレート麺、具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシ,ニンジン,キクラゲを使用。このお店は城東区にある『きはる』の2号店でこの5月12日にオープンしたお店です。鶏ガラ豚骨でとったスープに8種類の魚節を使った出汁を加え、ゴマ風味を強めに効かせた仕上がりになっています。麺は細麺と太麺を選べ、太麺をチョイスしました。つるつるとした喉後しともちもちとした食感で頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて赤身と脂身とがバランスよくまとまっていて美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン他):850k 晩(ラーメン他):850k 酒:600k 計3000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間10分で47km走行+ステッパー15分+フィットネス45分+テニス1時間30分で2080kcal 計4160kcal 差し引き: -1160kcal2008.06.07 拉麺 きはる 福島店【主なメニュー】 醤油らーめん:650円 熟成醤油らーめん:680円 塩ラーメン:650円 こだわり塩らーめん:680円 野菜らーめん:750円 味噌らーめん:730円 よくばりらーめん:950円 自家製チャーシューめん:880円 鴨だしつけ麺:750円 替玉:+100円 半麺:-100円  大阪市福島区福島5-6-11 Pなし 11:00~24:00 無休 06-6452-9100 http://hojyoisu.pupu.jp/meifu-do01.htm創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(鶏ガラ+醤油 500円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,煮玉子を使用。スープは鶏ガラ出汁の和風味で表面のたっぷりのラー油でピリ辛感とコクをもたせた仕上がりになっています。麺は自家製麺でコシがあり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っています。一杯500円という値段でがんばっているお店です。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン他):700k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車40分で13km走行で330kcal 計2730kcal 差し引き: -130kcal2008.06.06 ラーメン 樹【主なメニュー】 バン麺:400円 ラーメン:500円 やさいラーメン:500円 みそラーメン:550円 カレーラーメン:600円 みそやさい(牛肉入り)ラーメン:650円  大阪市浪速区元町2-8-11 Pなし 11:30~15:00 18:00~1:00 祝18:00~1:00 日休 06-6641-5564 創業1997年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ラーメン(魚介+豚骨 700円) ★★★★スープは豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は中太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,ナルトを使用。このお店はこの5月にオープンしたお店で濃厚な魚介豚骨が味わえます。豚骨のコクがしっかりと効いた出汁とガツンと効いた魚出しがバランスよくまとめた仕上がりになっています。麺はしっかりとしたコシともちもちとした食感で美味しく頂けます。小ぶりのチャーシューが1枚入っています。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2520kcal 差し引き: -120kcal2008.06.04 麺や よかにせ【主なメニュー】 醤油ラーメン:700円 塩ラーメン:700円 つけ麺:800円 チャーシュー:+180円 メンマ,煮玉子,ネギ,辛味:各+100円 麺大盛:+100円  大阪市淀川区十三本町2-8-4 Pなし 17:00~3:00 06-6305-4123 創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

つけめん(醤油味)+大盛り(2倍)(魚介+動物系 700円+150円) ★★★★スープは無化調の鶏ガラ豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は極太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,温泉玉子,海苔を使用。鶏ガラ、ゲンコツ、モミジ、コンブ、宗田カツオをじっくり煮込んだスープは動物系の出汁と魚出しのバランスをうまくまとめていてほんのりとショウガの風味を効かせた仕上がりになっています。極太の麺は弾力がありもちもちとした食感で頂けます。今回は大盛(2倍)を注文しましたがかなりのボリュームで食べ応えがあります。炙った刻みチャーシューはとてもジューシーで美味しく頂けます。 (麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):900k 酒肴:1600k 計3200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車30分10km+フィットネス2時間で850kcal 計2850kcal 差し引き: +350kcal2008.06.01 純情屋【主なメニュー】 つけめん(醤油味):700円 肉入りつけめん:950円 みそつけめん:800円 坦々つけめん:800円 大盛り(1.5倍、2倍):+150円 ラーメン(醤油味、塩):650円 チャーシューメン(モモ肉):950円 (バラ肉):1150円  大阪狭山市茱萸木6-781-4 Pなし 12:00~15:00 18:00~23:45 月休 072-368-0856 創業1998年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
|