大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 2008年10月関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









四川辣麺 心斎橋店  2021.12.28をもって閉店しました 

四川屋台担担麺(坦坦新味・甘口)
(鶏ガラ+醤油 680円)
四川辣麺 心斎橋店・四川屋台担担麺(坦坦新味・甘口)
★★★
スープは鶏ガラ野菜ベースの醤油味。麺は中目の縮れ麺。具はバラ肉の角煮チャーシュー,ネギ,モヤシ,チンゲン菜を使用。スープは鶏ガラと野菜からとった出汁にラー油によるピリ辛感と煉りゴマでコクを出した仕上りになっています。甘く煮込んだ角煮チャーシューが3つ入っていて、よく味付されていて美味しく頂けます。ライチ酢・山椒・ラー油・すり胡麻・ザーサイといった備付の薬味調味料が豊富にあり、ライチ酢を入れるとさわやかなあっさり味に変化します。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車28分で10km走行で250kcal 計2650kcal
差し引き:-200kcal
2008.10.02

四川辣麺 心斎橋店
【主なメニュー】
坦坦新味・甘口:680円 担担元味・辛口:680円 叉焼担担麺:980円 激辛坦坦麺:850円 ピリ辛酸味辣麺:680円 黒ゴマ担担麺:780円 四川省田舎辣麺:880円 替え玉:+150円
四川辣麺 心斎橋店
大阪市中央区南船場3-5-27
Pなし
11:30~15:00 17:00~0:30 土日祝11:30~0:30
06-6120-7477
創業2001年


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

北新地 朱月  閉店しました 

すまし(魚麺)
(魚介+醤油 900円)
北新地 朱月・すまし(魚麺)
★★★
スープは魚出しベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,サバ身,白髪ネギ,メンマ,カイワレ,三つ葉,糸唐辛子,ワカメ,とろろ,海苔,煮玉子,ナルトを使用。スープはアジ、サバの魚系と野菜を煮込んだ出汁でマグロからとった魚油でコクをもたせ、魚系と醤油ダレで独特の甘みを際立てた仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて肉の旨みをよく出しています。具沢山でとても丁寧に作られていて上品で美しいラーメンとなっています。酔った勢いで食すには少し惜しい一杯でですが北新地らしいラーメンです。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3050kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間9分で23km走行+テニス1時間15分で1020kcal 計3100kcal
差し引き:-50kcal
2008.10.01

北新地 朱月
【主なメニュー】
すまし(魚麺):900円 にごり(朱味噌魚麺):900円 つけ麺:900円 季節麺:1000円
北新地 朱月
大阪市北区曽根崎新地1-6-24
Pなし
21:00~5:00 土日祝休
06-6345-3139
創業2008年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

長浜ラーメン ごん太 

ラーメン
(豚骨+醤油 650円)
ごん太 長浜ラーメン・ラーメン
★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギを使用。豚のゲンコツからとったスープは臭みがなく豚骨自体のコクと旨みがよくでていてまろやかでクリーミーな仕上がりになっています。小ぶりで薄めのチャーシューが6枚入っていてスープとよく絡んで美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン他):700k 晩:600k 酒:600k 計2650kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間38分で38km走行で930kcal 計3010kcal
差し引き:-360kcal

9月トータルとして
食したラーメン:33杯
総摂取カロリー:81150kcal 総消費カロリー:84080kcal
差し引きカロリー:-2930kcalとなりました。
2008.09.28

長浜ラーメン ごん太
【主なメニュー】
ラーメン:650円 チャーシューメン:800円 大盛ラーメン:750円 大盛チャーシュー:900円 キムチラーメン:800円 高菜ラーメン:750円 替玉:+150円
ごん太 長浜ラーメン
大阪府羽曳野市西浦1-2-17
P有
11:30~14:00 17:30~0:00 月休
072-956-5981
創業1992年


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2008/10/28 20:00 ] 大阪 羽曳野市 | TB(0) | CM(6)

くりやん 

みそラーメン
(豚骨+味噌 650円)
くりやん・みそラーメン
★★★
スープは豚骨ベースの味噌味。麺は中縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,ワカメを使用。豚骨出汁が適度に効いたスープに自家製味噌ダレを加えほどよい甘さでコクのある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて旨く味付けされていて美味しく頂けます。その他、丼メニューが充実しています。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン他):700k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン他):700k 酒肴:800k 計3500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間7分で43km走行+ステッパー20分+フィットネス45分+テニス1時間50分で2160kcal 計4240kcal
差し引き:-740kcal
2008.09.27

くりやん
【主なメニュー】
塩ラーメン:550円 博多風ラーメン:600円 チャーシューラーメン:800円 みそラーメン:650円 辛みそラーメン:700円 特製くりやんラーメン:1000円 ちゃんぽん:850円 冷しとろろ麺:850円 バター・わかめ・コーン:各+100円 キムチ:+150円 特盛り:+200円 大盛り:+100円 小盛り:-50円
くりやん
大阪市北区神山町9-13
Pなし
18:30~6:00 日休
06-6316-0726
創業1983年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2008/10/27 20:00 ] 大阪 北区 梅田周辺 | TB(0) | CM(4)

味正  閉店しました 

塩ラーメン
(鶏ガラ+塩 550円)
味正・塩ラーメン
★★★
スープは鶏ガラベースの塩味。麺は中ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,ネギ,蒲鉾,炒めた豚肉とモヤシを使用。鶏ガラと豚肉をじっくり煮込んだスープに油分を抑えやや胡椒を効かせたあっさり塩味に仕上ています。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていていい塩加減で美味しく頂けます。こじんまりしたお店でお値打ちの塩ラーメンを頂けます。その他、ここの自家製きゅうり漬けは絶品です。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン他):700k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン他):700k 酒肴:800k 計3500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間7分で43km走行+ステッパー20分+フィットネス45分+テニス1時間50分で2160kcal 計4240kcal
差し引き:-740kcal
2008.09.27

味正
【主なメニュー】
塩ラーメン:550円 みそラーメン:650円 ショウユラーメン:550円 チャーシュウラーメン:750円 コーンラーメン:650円 カレーラーメン:650円 ニンニクラーメン:650円 きゅり漬:200円
味正
大阪市北区堂山町16-6
Pなし
17:30~3:00 日祝休
06-6313-3062
創業1978年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

麺屋 からから 西心斎橋店  閉店しました 

激辛麺 中辛(3カラ)
(鶏ガラ+醤油 700円)
麺屋 からから 西心斎橋店・激辛麺 中辛(3カラ)
★★★
スープは鶏ガラベースの唐辛子醤油味。麺は細ストレート麺。具は牛ミンチ肉,ニラ,とき玉子を使用。このお店はこの8月にオープンしたばかりで、近くに同じようなラーメンを提供するお店がありますが関係は不明です。鶏ガラと野菜からとった出汁にたっぷりの唐辛子とニンニクでスタミナたっぷりの仕上りになっています。1カラごとにスプーン1杯の唐辛子が加わります。麺はそば粉から打った韓国麺を使用しゴムのような弾力で頂けます。今回は3カラにして完食するのが大変でしたがパワーのつく一杯です。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車37分で12km走行で300kcal 計2380kcal
差し引き:+70kcal
2008.09.26

麺屋 からから 西心斎橋店
【主なメニュー】
激辛麺 小辛(1カラ):700円 中辛(3カラ):700円 大辛(5カラ):700円 特辛(8カラ):750円 激辛(15カラ):850円 激辛(25カラ):950円 替玉:+100円
麺屋 からから 西心斎橋店
大阪市中央区西心斎橋2-7-28
Pなし
11:00~15:00 17:00~2:00 不定休
06-6212-5141
http://www.kara2.net/
創業2008年


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

紀州和歌山ラーメン きぶんや 道頓堀店 

つけ麺
(動物系+醤油 830円)
紀州和歌山ラーメン きぶんや 道頓堀店・つけ麺
★★★
スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,ナルト,刻み海苔,煮玉子を使用。豚骨鶏ガラ出汁がしっかりと効いたスープにやや甘みを強め、ピリ辛感のある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて味付もよく美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車44分で13km走行で350kcal 計2430kcal
差し引き:+70kcal
2008.09.25

中華麺 熟成
(動物系+醤油 730円)
紀州和歌山ラーメン きぶんや 道頓堀店・中華麺 熟成

★★★★
スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー.メンマ,ナルトを使用。この熟成は豚骨鶏ガラを12時間じっくり煮込んだスープの上澄みの脂分を多めに入れたスープで、動物系の出汁がしっかり効いた少し粘度のある濃厚な仕上がりになっています。中ぶりのトロトロチャーシューが2枚入っていて味付もよく美味しく頂けます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車28分で10km走行で250kcal 計2330kcal
差し引き:+170kcal
2008.07.04

中華麺 淡成
(魚介+動物系 680円)
紀州和歌山ラーメン きぶんや 道頓堀店・中華麺 淡成

★★★★
スープは豚骨鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー.ネギ,メンマ,ナルトを使用。このお店は本店が奈良県富雄にある『きぶんや』の支店あたり、この5月30日にオープンしたお店です。『神戸のあじゅち屋』『都島区のたかし』と姉妹店にもなっています。今回は淡成を選びました。魚出しの旨みと豚骨出汁のコクがバランスよくまとめれていて美味しく頂けます。『たかし』と比べるとやや魚出しが弱い感じがします。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて柔かめでいい味付けで頂けます。今後、楽しみなお店です。
(スープがおすすめ)
早すし
紀州和歌山ラーメン きぶんや 道頓堀店・早すし2
和歌山名物の早すしが150円で売られていて、今はオープニングセールで100円となっています。
摂取カロリー 朝:250kcal 昼:500k 晩(ラーメン他):1000k 酒:600k 計2350kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車40分13kmで330kcal 計2730kcal
差し引き:-380kcal
2008.05.30

紀州和歌山ラーメン きぶんや 道頓堀店
【主なメニュー】
中華麺 源味:680円 中華麺 熟成:730円 中華麺 淡成:680円 ちょい麺:480円 つけ麺:830円 麺大盛:+100円 チャーシュー大盛:+200円
紀州和歌山ラーメン きぶんや 道頓堀店

大阪市中央区宗右衛門町1-6
Pなし
11:30~4:00 金土11:30~5:00 無休
06-4256-6601
http://kibunya55.com/tabid/96/Default.aspx
創業2008年


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

タンポポ 

ラーメン
(動物系+醤油 650円)
タンポポ・ラーメン並
★★★★
京都自転車食べ走りレポートです。
豚骨鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。動物系の出汁がしっかりと効いたスープに表面に一味唐辛子をたっぷりとまぶし背脂でこってり感を出した仕上がりになっています。見た目ほど辛くはなくすんなりと頂けます。大ぶりで厚めのトロトロチャーシューが2枚入っていてボリュームがあり味付もよくとても美味しく頂けます。
(チャーシュー・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:800k 酒肴:1000k 計3750kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車4時間28分で112km走行で2670kcal 計4750kcal
差し引き:-1000kcal
2008.09.23

タンポポ
【主なメニュー】
ラーメン並:650円 大:750円 特:800円 チャーシューメン並:850円 大:950円 特:1000円 豚しゃぶラーメン:950円 豚しゃぶラーメン並:850円 大:950円 特:1000円 つけ麺:800円
タンポポ
京都市北区紫野西蓮台野町57
P有
11:30~1:00 日11:30~15:00 17:00~21:00
075-493-8594
創業1993年


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2008/10/21 20:00 ] 京都 北区 | TB(0) | CM(2)

麺屋 ○竹  閉店しました 

名物中華そば
(魚介+動物系 730円)
麺屋 ○竹・名物中華そば
★★★★
京都自転車食べ走りレポートです。
スープは無化調の豚骨鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,九条ネギ,焦がしネギ,メンマ,モヤシ,ワカメ,海苔,糸唐辛子を使用。動物系の出汁と魚系の出汁がバランスよくまとまっていて京都産生醤油を使った醤油ダレでキレのある仕上がりになっています。中ぶりで厚めの炙りチャーシューが1枚入っていて香ばしくてとても美味しく頂けます。
今回のツアーは最初に『すがり』に振られ(休み)、『久保田』に振られ、『味蔵』ではあじくらラーメンは12:00(11時すぎに訪問)からです言われ、ようやくたどり着いたのがここ『○竹』さんで初っ端から苦戦のツアーとなりました...
(スープ・チャーシューがおすすめ)
2008.09.23

魚出し中華そば
(魚介+動物系 730円)
★★★★
スープは豚骨鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は中細ストレート麺。肉は厚みのあるバラ肉。具はメンマ,海苔を使用。ボリュームのある炙りチャーシューが味わえます
(チャーシューがおすすめ)

麺屋 ○竹
【主なメニュー】
名物中華そば:730円 背脂醤油:730円 つけそば:730円 味噌そば:730円 大:+100円 焼豚増量:+200円 煮玉子入:+100円 上盛(焼豚2枚・煮玉子):+200円 特盛(焼豚3枚・煮玉子):+270円
麺屋 ○竹
京都市中京区竹屋町通堺町西入ル和久屋町101
Pなし
11:00~20:00 土日祝11:00~21:00 月休,月1回火休
075-213-1567
http://www62.tok2.com/home/marutake/
創業2002年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

紀州 和歌山ラーメン 千日前店  閉店しました 

中華そば
(鶏ガラ+醤油 650円)
紀州 和歌山ラーメン・中華そば
★★★
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。スープは鶏ガラ出汁に適度に醤油ダレを効かせ甘みが強く、多めの油でこってり感をだした仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて上品に頂けます。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車45分で15km走行で370kcal 計2450kcal
差し引き:-50kcal
2008.09.22

紀州 和歌山ラーメン 千日前店
【主なメニュー】
中華そば:630円 みそラーメン:630円 チャーシューメン:830円 全部入りラーメン:930円 玉子・もやし:各+100円 ネギ・キムチ:各+150円 大盛:+100円
紀州 和歌山ラーメン
大阪市中央区難波1-3-11
Pなし
18:00~5:00 不定休
創業2000年


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

らーめん 恵比寿  閉店しました 

みそスタミナラーメン
(豚骨+味噌 650円)
らーめん 恵比寿・みそスタミナラーメン
★★★
スープは豚骨ベースの味噌味。麺は中太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,ニンジン,炒めた白菜,タマネギを使用。豚骨出汁に赤みそ・白みそ・中華みその3種類のみそを使用し、ピリ辛感のあるコクのある仕上がりになっています。大ぶりと小ぶりのチャーシューが1枚づつ入っていてよく味付けされていて美味しく頂けます。また、炒めた野菜がたっぷり入っていてボリュームがあります。その他、無料の高菜、ニラダレ、キムチバーもあります。
摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン他):900k 晩(ラーメン):700k 酒肴:900k 計3250kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間54分で45km走行+ステッパー20分+フィットネス45分で1520kcal 計3600kcal
差し引き:-350kcal
2008.09.21

らーめん 恵比寿
【主なメニュー】
みそスタミナラーメン:650円 しょうゆとんこつラーメン:650円 とんこつラーメン:600円 しょうゆラーメン:600円 しおラーメン:680円 サラダめん:750円 チャーシュー:+200円 煮玉子:+100円 大盛り:+100円 ハーフめん:-100円
らーめん 恵比寿
大阪府松原市新堂1-520-1
P有
11:00~1:00 祝日前金土11:00~2:00
072-336-9001


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

屋台ラーメン 丸徳 

屋台ラーメン
(豚骨 600円)
屋台ラーメン 丸徳・屋台ラーメン
★★★★
スープは豚骨味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシ,海苔を使用。豚骨出汁がしっかりと効いたなめらかなスープで、表面のたっぷりの香油でこってり感のある仕上がりになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて肉の旨みがよくでていて美味しく頂けます。
(チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間50分で35km走行+テニス1時間30分で1420kcal 計3500kcal
差し引き:-500kcal
2008.09.20

屋台ラーメン 丸徳
【主なメニュー】
屋台ラーメン:650円 こってりしょうゆラーメン:650円 あっさりしょうゆラーメン:600円 みそラーメン:650円 しおラーメン:650円 チャーシューメン:850円 チャンポンメン:750円 辛みそスタミナラーメン:750円 特製皿うどん:750円 大盛:+100円 半麺:-50円
屋台ラーメン 丸徳
大阪市福島区福島1-6-18
Pなし
11:45~14:00 18:00~4:00 日休
06-6454-5310


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2008/10/15 20:00 ] 大阪 福島区 | TB(0) | CM(2)

らー麺 なかの屋  リニューアルしました 

昔なつかし醤油らー麺
(魚介+鶏ガラ 680円)
らー麺 なかの屋・昔なつかし醤油らー麺
★★★
スープは鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,メンマ,ナルト,海苔を使用。鶏ガラと鰹出汁でとったスープはほんのりと和風の風味を効かせ油分を抑えたあっさり味に仕上ています。中ぶりの炙ったチャーシューが2枚入っていて香ばしく頂けます。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間50分で35km走行+テニス1時間30分で1420kcal 計3500kcal
差し引き:-500kcal
2008.09.20

らー麺 なかの屋  リニューアルしました → リニューアル後
【主なメニュー】
豚骨醤油らー麺:680円 豚骨塩らー麺:680円 なかのらー麺:800円 味玉らー麺:780円 うま辛らー麺:780円 揚げギョーザらー麺:830円 チャーシュー麺:850円 昔なつかし醤油らー麺:680円
らー麺 なかの屋
大阪市北区天神橋4-10-6
Pなし
11:00~4:00 日11:00~0:00 無休
06-6353-0856
創業2008年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

らーめん 麺工房 谷町店 

とんこつラーメン
(豚骨 600円)
らーめん麺工房 谷町店・とんこつラーメン
★★★
スープは豚骨味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,ニンジン,ワカメを使用。スープは乳白色の豚骨出汁にほんのりとニンニクを効かせ油分を抑えたあっさり味に仕上ています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていていい塩加減で美味しく頂けます。その他、お昼は+200円で焼飯が付くセットメニューがあります。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間50分で35km走行+テニス1時間30分で1420kcal 計3500kcal
差し引き:-500kcal
2008.09.20

らーめん 麺工房 谷町店
【主なメニュー】
とんこつラーメン:600円 しょうゆラーメン:600円 みそラーメン:700円 チャーシューメン:800円 みそチャーシューメン:900円
らーめん麺工房 谷町店
大阪市中央区谷町5-6-3
Pなし
11:30~14:00 19:00~2:00 不定休
06-4304-1340


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

ササラ 京橋店 

金胡麻坦坦麺
(鶏ガラ+ゴマ味 700円)
ササラ 京橋店・金胡麻坦坦麺
★★★
スープは鶏ガラベースのゴマ味。麺は中細縮れ麺。具は挽肉,ネギ,水菜を使用。鶏ガラ出汁にほんのりとゴマの風味が伝わり辛さ控えめのあっさり味に仕上ています。辛さに物足りない時はラー油を入れるのをお勧めします。また、備付の酢を入れるとまろやかになりまた違った風味で味わえます。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車28分で10km走行で250kcal 計2330kcal
差し引き:+120kcal
2008.09.18

ササラ 京橋店
【主なメニュー】
金胡麻坦坦麺:700円 黒胡麻坦坦麺:700円 坦坦大王:1300円 あっさりラーメン:680円 あっさりチャーシューメン:880円 ピリ辛ネギラーメン:680円 ラーメン(大):+100円 替玉:+150円 黒胡麻つけ麺(200g):800円(300g):950円
ササラ 京橋店
大阪市都島区東野田町3-8-2
Pなし
11:00~15:00 18:00~3:00 日祝11:00~15:00 18:00~23:00 無休
06-6353-3314


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2008/10/12 20:00 ] 大阪 都島区 | TB(0) | CM(2)

もりいち  閉店しました 

ラーメン
(豚骨+醤油 600円)
もりいち・ラーメン
★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨・豚頭出汁が効いたスープに適度に醤油ダレを効かせ油分を抑えめにしたあっさり味に仕上げています。中ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていてボリュームたっぷりに頂けます。ラーメン以外にも小皿メニューが充実したほのぼのあったかお母さん的なお店です。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k おやつ(ラーメン):500k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 計2850kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間27分で35km走行で830kcal 計2910kcal
差し引き:-60kcal
2008.09.17

もりいち
【主なメニュー】
ラーメン:600円 塩ラーメン:700円 みそラーメン:700円 キムチラーメン:800円 野菜ラーメン:800円 目玉ラーメン:800円 チャーシューメン:1000円 ミニラーメン:500円 とまと・わかめ・チーズ・味玉・力もち:+100円 大盛り:+300円
もりいち
大阪市北区天神橋5-7-12
Pなし
18:30~4:00 日休
06-6352-0839
創業1990年


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

北摂池田 美味処 嘉づ家  閉店しました 

醤油らーめん
(動物系+醤油 680円)
北摂池田 美味処 嘉づ家・醤油らーめん
★★★★
スープは無化調の鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,刻みタマネギ,メンマを使用。鶏ガラ・ゲンコツ出汁に魚出しを効かせたスープに表面にたっぷりめの香油を加え、コクと深みのある仕上がりになっています。静岡産の中ぶりのチャーシューが3枚入っていて噛むと肉の旨みがじわっと伝わってきてとても美味しく頂けます。町家作りの店構えで店内は料亭の雰囲気でゆったりとした落ち着いた空間で頂くことができます。また、2階はショットバーになっています。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:900kcal 昼:900k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal テニス3時間で1080kcal 計3160kcal
差し引き:-160kcal
2008.09.15

北摂池田 美味処 嘉づ家
【主なメニュー】
醤油らーめん:680円 塩らーめん:700円 山葵ラーメン:730円 つけ麺:730円 大盛り:+100円
北摂池田 美味処 嘉づ家
大阪府池田市栄本町7-4
Pなし
11:00~15:00 18:00~23:00 土日祝11:00~23:00 火休
072-751-8228
創業2007年


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

らーめん 福すけ屋  閉店しました 

福すけ屋らーめん(並)
(動物系+醤油 630円)
らーめん 福すけ屋・福すけ屋らーめん(並)
★★★★
スープは無化調の豚骨鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,焦がしネギを使用。豚骨・牛骨・地鶏・野菜などをじっくり煮込んだスープに和風だしを合わせ濃い目の醤油ダレでキレのある仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが3枚入っていてジューシーで旨みがあり美味しく頂けます。その他、月~金は和だし醤油らーめん、土日はあさり鶏塩らーめんの曜日限定メニューと夜のみのつけ麺があります。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:2400k 計3700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal テニス3時間で1080kcal 計3160kcal
差し引き:+540kcal
2008.09.14

らーめん 福すけ屋
【主なメニュー】
福すけ屋らーめん(並):630円(大):730円(小):450円 和だし醤油らーめん:680円 あさり鶏塩らーめん:730円 つけ麺(250g):780円 特盛り(400g):880円
らーめん 福すけ屋
京都府福知山市字長田179-20
P有
11:30~15:00 17:00~21:30 土日祝11:30~21:30 月休
0773-20-5252
http://www.fukusukeya.net/


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

ラーメン 白龍  閉店しました 

貝だしラーメン
(貝出汁+醤油 680円)
ラーメン 白龍・貝だしラーメン
★★★★
スープは無化調のホタテベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具は豚ヒレ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシ,糸唐辛子,エビ,ホタテ,カニ,鮭を使用。ホタテと昆布からとったスープは貝だしの風味がしっかりと効いていて独特の甘みを醸し出していて、まろやかな深みのある仕上りになっています。小ぶりで厚めの豚ヒレ肉のチャーシューが3枚入っています。ヒレ肉を使うお店は非常に少ないのですが、脂分が少なくてもパサツキ感がなく噛むと弾力感があり貝だしがじっわと口の中に広がりスープとの相性がとてもいいです。また、その他の具材の豊富さは十分満足できると思います。店主曰く、まだまだ試行錯誤で日々研究しているとのこと。今回のスープは貝柱とアサリを加えているそうです。スープ、具材内容は今後進化していくと思います。気になるのは立地場所、これだけの具材、価格を鑑みてやっていけるのか、これからもがんばってほしいところです。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:800k 計3300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間24分で51km走行+ステッパー30分+フィットネス1時間30分+テニス1時間40分で2600kcal 計4680kcal
差し引き:-1380kcal
2008.09.13

ラーメン 白龍
【主なメニュー】
貝だしラーメン:680円 夜限定 貝だしつけ麺1玉:680円2玉:780円3玉:880円 太麺のつけ麺:680円 替え玉・麺大盛:+100円
ラーメン 白龍
大阪市北区堂山町18-19 ボートピア梅田1階
Pなし
11:30~15:00 16:00~23:00 日11:30~15:00
06-6364-6060
創業2008年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

夢千里 

千里ラーメン
(豚骨+醤油 650円)
夢千里・千里ラーメン
★★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシ,カイワレを使用。スープはクリーミーな豚骨出汁に旨みのある醤油ダレを加え油分控えめですがしっかりとコクのある仕上がりになっています。小ぶりで厚めのバラ肉チャーシューが5枚入っていてボリュームがあり旨く味付けされていてとても美味しく頂けます。醤油ダレの返しが違う豚骨スープで濃いめの『中華そば』も興味がありますね…
(スープ・チャーシューがおすすめ)
2008.09.13

夢千里
【主なメニュー】
支那そば:650円 千里ラーメン:650円 中華そば:650円 麺大:+100円 チャーシュー麺:+150円
夢千里
大阪府守口市菊水通2-12-11
Pなし
11:30~14:00 17:30~22:30 月,第3日休
06-6998-5638
創業2007年


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2008/10/07 20:00 ] 大阪 守口市 | TB(0) | CM(4)

ラーメンマン 

ラーメン(しょうゆ味)
(豚骨+醤油 600円)
ラーメンマン・ラーメン(しょうゆ味)
★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。適度に豚骨出汁が効いたスープに油分を抑えたあっさり味に仕上げています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて美味しく頂けます。お昼のセットメニューが充実して、11:00~12:00までに来店すると麺&定食が100円引きになるサービスがあります。(2008.09.13時点)
2008.09.13

ラーメンマン
【主なメニュー】
ラーメンマン:800円 ラーメン(しょうゆ味):600円 みそラーメン:700:円 油そば:700円 ニララーメン:700円 チャーシューメン:+300円 ワカメ:+100円 キムチ:+150円 麺大盛:+200円 冷し中華:800円
ラーメンマン
大阪市中央区平野町1-4-6
Pなし
11:00~1:00 土11:00~14:00 日休
06-6231-8938
http://ramen-man.hp.infoseek.co.jp/
創業1999年


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

ふーチャンラーメン 

熊本ラーメン
(豚骨+醤油 700円)
ふーチャンラーメン・熊本らーめん
★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシ,キクラゲ,紅生姜を使用。豚骨出汁がしっかりと効いたスープに揚げニンニクとマー油を加え香ばしさとコクのある仕上になっています。小ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていてジューシーでとても美味しく頂けます。備付の高菜、ニラダレを加えるとまた違った風味で味わえます
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車36分で14km走行で340kcal 計2420kcal
差し引き:-20kcal
2008.09.12

ふーチャンラーメン
【主なメニュー】
しょうゆらーめん:500円 みそらーめん:600円 パイタンらーめん:600円 キムチらーめん:600円 肉みそらーめん:700円 にんにくらーめん:700円 熊本らーめん:700円 チャーシューめん:800円 大盛:+150円 替え玉:+100円
ふーチャンラーメン
大阪市旭区高殿4-9-27
Pなし
19:00~3:00 日祝休
06-6953-7658


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2008/10/05 20:00 ] 大阪 旭区 | TB(0) | CM(0)

壱馬力 

とんこつ魚介ラーメン
(魚介+豚骨 500円)
壱馬力・とんこつ魚介ラーメン
★★★★
京都自転車食べ走りレポートです。
スープは豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は中細縮れ麺。具はウデ肉のチャーシュー,白ネギ,水菜,カイワレを使用。このお店はこの9月29日にオープンした中京区の『しゃかりき』の2号店にあたります。豚骨出汁がしっかりと効いたスープに魚出しの風味がバランスよくまとまった仕上がりになっています。しゃかりの味を継承しつつ、魚系を少しマイルドにしています。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて肉の旨みがよくでていて美味しく頂けます。500円以下という低価格で大学構内で営業する新しいスタイルです。今後の展開が楽しみです。
朝の9:45に出発して京産大に着いたのが11:00でした。気候も穏やかになりノンストップでの快適なツアーとなりました。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:350kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:2000k 計3550kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車4時間38分で118km走行で2810kcal 計4890kcal
差し引き:-1340kcal
2008.10.04

壱馬力
【主なメニュー】
京都脂醤油らーめん:450円 博多とんこつラーメン:480円 とんこつ魚介らーめん:500円 大盛:+50円
壱馬力
京都市北区上賀茂本山 京都産業大学内 8号館1F
Pなし
11:00~19:00 土11:00~15:00 日休
創業2008年


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2008/10/04 20:00 ] 京都 北区 | TB(0) | CM(8)

らー麺の旅 岡山家 備後町店  閉店しました 

備前らー麺(しょう油)
(魚介+醤油 680円)
らー麺の旅 岡山家 備後町店・備前らー麺(しょう油)
★★★
スープは魚出しベースの醤油味。麺は細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔,ワカメ,煮玉子を使用。ほんのりと魚出しが効いたスープにやや甘みを強めた和風仕立てのさっぱり味に仕上ています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていてよく味付されていて美味しく頂けます。夜はもつ鍋屋にもなります。他に柴又タンタン麺大阪福島店・丹波篠山店、富士屋篠山店が系列店であります。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 計2350kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車34分で12km走行で290kcal 計2370kcal
差し引き:-20kcal
2008.09.11

らー麺の旅 岡山家 備後町店
【主なメニュー】
備前らー麺(しょう油、しお味):680円 さっぽろ味噌らー麺:680円 長浜らー麺:680円 柴又タンタン麺:680円 四川タンタン麺:880円 長崎チャンポン:780円 つけ麺:670円 チャーシュー入り:+200円 デラックス(全部入り):+600円 替玉:+120円
らー麺の旅 岡山家 備後町店
大阪市中央区備後町3-2-13
Pなし
11:00~14:00 18:00~23:00 日祝休
06-6263-5380
創業2007年


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

ラーメン むさし 森ノ宮店  閉店しました 

とんこつバイタン
(豚骨 609円)
ラーメン むさし 森ノ宮店・とんこつバイタン
★★★
スープは豚骨味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,白菜,煮玉子を使用。スープは乳白色の豚骨出汁とやや強めの塩気に、ほんのりとゴマ風味をアクセントにした仕上がりになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて美味しく頂けます。その他、キムチバーがあります。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 晩:650k 酒:600k 計2550kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車48分で18km走行+ステッパー15分+フィットネス1時間で890kcal 計2970kcal
差し引き:-420kcal
2008.09.09

しょうゆとんこつ
(豚骨+醤油 609円)
ラーメンむさし・とんこつしょうゆ

★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。肉はバラ肉。具はメンマ,もやし,白菜,半熟煮玉子を使用。キムチ無料です。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:400kcal 晩(ラーメン):500kcal 晩酌:600kcal 計2200kcal
消費カロリー 基礎*1.3:2000kcal  計2000kcal
差し引き:+200kcal
2007.07.20

ラーメン むさし 森ノ宮店
ラーメンむさし

大阪市東成区中道3-4-28
P有
11:00~4:00 無休
06-6981-4634
創業2004年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

麺や 輝 淡路たろう店 

ラーメン
(魚介+動物系 650円)
麺や 輝 淡路たろう店・ラーメン
★★★★
スープは無化調の豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。このお店は東淀川区に本店のある『麺や 輝』の3号店にあたり、この8月8日に同じ東淀川区にオープンしたお店です。駅から近くになったので利用しやすくなっています。ラーメンは本店と同様スープ、麺、チャーシューとも安定したレベルの高い仕上がりになっています。店名の『たろう』の由来は店長の苗字『うらしま』からとっているそうです。本当の名前は違います。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 酒肴:1600k 計2800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車35分で12km走行で290kcal 計2370kcal
差し引き:+430kcal
2008.09.07

麺や 輝 淡路たろう店
【主なメニュー】
ラーメン:650円 味玉ラーメン:750円 チャーシューメン:850円 味玉チャーシューメン:950円 大盛:+100円 つけ麺:750円 味玉つけ麺:850円 チャーシューつけ麺:950円 味玉チャーシューつけ麺:1050円
麺や 輝 淡路たろう店
大阪市東淀川区淡路4-8-15
Pなし
11:00~15:00 18:00~22:30 月休
06-6326-7755
創業2008年


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2008/10/01 20:00 ] 大阪 東淀川区 | TB(0) | CM(6)