ラーメン(豚骨+醤油 650円)  ★★★ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨出汁が適度に効いたスープに油分控えめのあっさりライトトンコツに仕上げています。トロトロの小ぶりのチャーシューが4枚入っていていてジューシーでとても美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):760k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3260kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間で43km走行+フィットネス1時間5分+テニス1時間40分で1990kcal 計4070kcal 差し引き: -810kcal2008.11.01 にんにくラーメン 幸ちゃん 本店【主なメニュー】 ラーメン:650円 みそラーメン:700円 赤ラーメン:800円 ワカメラーメン:750円 キムチラーメン:800円 チャーシューメン:950円 キムチチャーシューメン:1100円 大盛り:+300円  大阪市淀川区西三国1-6-41 Pなし 11:00~4:00 日11:00~2:00 第3火休 06-6399-1283 創業1998年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

みそラーメン(豚骨+味噌 600円) ★★スープは豚骨ベースの味噌味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,挽肉,ネギ,コーン,炒めたタマネギを使用。豚骨出汁が適度に効いたスープに北海道産赤・白みそをベースにその他10数種類の食材をブレンドした自家製味噌ダレがほのかに効いていてあっさりした仕上がりになっています。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていてやや塩気が強く、ボリュームもあり食べ応えがあります。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):760k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3260kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間で43km走行+フィットネス1時間5分+テニス1時間40分で1990kcal 計4070kcal 差し引き: -810kcal2008.11.01 らーめん 知床【主なメニュー】 しょうゆラーメン:550円 みそラーメン:600円 しおラーメン:550円 バターラーメン:600円 ちゃーしゅうめん:700円 みそちゃしゅう:730円 バターちゃしゅう:730円 皿うどん:650円 五目ラーメン:650円 大盛:+100円  大阪市中央区船場中央1-3-2 B1F Pなし 10:00~23:00 日祝休 06-6261-2012
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

博多らーめん(豚骨 650円)  ★★★ スープは豚骨味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉チャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨出汁のコクがあるスープにやや塩気が強めで表面の多めの油でこってりとした仕上がりになっています。中ぶりで厚めのホロホロチャーシューが3枚入っていて、よく煮込んであり味付けもよく美味しく頂けます。その他、セットメニューも充実しています。 摂取カロリー 朝:790kcal 昼:700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2690kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車41分で15km走行で370kcal 計2610kcal 差し引き: +80kcal2008.10.30 博多ラーメン よかよ【主なメニュー】 博多らーめん:650円 味玉子らーめん:750円 高菜らーめん:800円 キムチらーめん:800円 チャーシューメン:900円 明太子らーめん:920円 ミニらーめん:420円 うま辛ラーメン:850円 大盛:+100円  大阪市西区江之子島1-8-20 Pなし 11:00~1:00 無休 06-6444-6439
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

白湯らーめん(鶏ガラ+醤油 680円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。このお店は10月18日に製麺所『オオタメン』の系列会社がラーメン店としてオープンしたお店です(しらっちょさん情報)。鶏白湯のコクがしっかりとでたスープに油分控えめであっさりしとた仕上がりにになっています。麺はしっかりとしたコシと歯切れいい食感で頂くことができます。小ぶりで薄めのチャーシューが7枚入っていてスープとよく絡んで美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:790kcal 昼:550k 晩(ラーメン他):750k 酒:690k 計2780kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間12分で27km走行で660kcal 計2740kcal 差し引き: +40kcal2008.10.29 創作麺屋 よふく堂 松原店【主なメニュー】 白湯らーめん:680円 ごまみそらーめん:680円 辛度1:720円 辛度2:770円 ねぎ塩らーめん(数量限定):680円 チャーシュー:+320円 替えメン:+160円  大阪府松原市田井城1-175-1 P有 11:00~22:30 無休 072-333-3135 創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

元気とんこつ(豚骨 550円)  ★★★ スープは豚骨味。麺は細ストレート麺。肉はバラ肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲ,茹で玉子を使用。豚骨出汁がしっかりと効いたスープにほんのりとニンニクの風味でコクのある仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて美味しく頂けます。大盛・替玉無料のサービスがあり、セットメニューも充実しています。 摂取カロリー 朝:850kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車42分で15km走行+ステッパー30分で680kcal 計2760kcal 差し引き: -160kcal2008.10.28 ラーメン く~た リーファ店【主なメニュー】 とんこつく~た:680円 とんこつちゃーしゅう:750円 元気とんこつ:550円 青ねぎとんこつ:650円 チーズとんこつ:700円 辛味噌とんこつ:700円 しょうゆラーメン(平日限定):650円  大阪市鶴見区鶴見4-17-1 イオンモール鶴見リーファ3F P有 10:00~22:00 無休 06-6915-5710
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

KAJAらーめんしょうゆ(こってり)(動物系+醤油 680円)  ★★★ スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,細モヤシ,小松菜を使用。動物系の出汁が適度に効いたスープにやや強めの醤油ダレでほんのりピリ辛感のある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、よく味付けされていて美味しく頂けます。このお店は夜にはバーにもなっていて、こ洒落た雰囲気でラーメンを頂くことができます。 摂取カロリー 朝:850kcal 昼:750k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車36分で13km走行で320kcal 計2400kcal 差し引き: +400kcal2008.10.27 らー麺倶楽部 KAJA【主なメニュー】 KAJAらーめん しょうゆ(あっさり/こってり):680円 KAJAらーめん しお:680円 ちゃあしゅうめん:880円 牛カスらーめん:750円 坦々めん:750円 激辛坦々めん:850円 替え玉:+130円  大阪市西区立売堀3-4-1 Pなし 11:30~14:00 18:00~23:45 日祝休 06-6541-2344
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

まんてんら~めん(豚骨+醤油 700円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート。具は肩ロースのチャーシュー,ネギ,モヤシ,キクラゲを使用。豚骨出汁がしっかりと効いた濃厚なスープに濃い目の醤油ダレでキレのある仕上がりになっています。また、細ストレート麺とよく絡んでくれます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて肉の旨みがよくでていて美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:800k 酒:600k 計3350kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車29分で10km走行+ステッパー30分+フィットネス2時間10分で1200kcal 計3280kcal 差し引き: +70kcal2008.10.26 らーめん まんてん 移転しました → 移転先【主なメニュー】 まんてんら~めん:700円 新味にんにくら~めん:730円 ねぎら~めん:730円 ピリ辛ら~めん:730円 全部入ら~めん:1050円 味噌とんこつ(太麺):730円 やさいら~めん(太麺):850円 ちゃ~しゅ~(大盛):+200円 替え玉:120円  大阪市大正区千島1-10-12 Pなし 11:30~13:45 17:00~24:00 日祝~23:00 月休 06-6551-4129 創業2003年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

清正新味(動物系+醤油 680円)  ★★★ スープは豚骨鶏ガラ野菜ベースの醤油味。麺は極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,焦がしネギを使用。ほんのりと動物系出汁が効いたスープに独特の甘みをもたせ、表面のたっぷりの油でこってり感のある仕上がりになっています。編は極太麺でしかりとしたコシともちもちとた食感で頂けます。中ぶりのトロトロチャーシューが2枚入っていて美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):500k 酒肴:2000k 計3600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間31分で30km走行+フィットネス1時間15分+テニス1時間40分で1740kcal 計3820kcal 差し引き: -220kcal2008.10.25 麺屋 清正【主なメニュー】 元祖清正:580円 清正新味:680円 鉄つけ:880円 魚だし仕立和麺:780円 梅しそ仕立和麺:780円 水菜和え和麺:780円 特のせ:+200円 味玉入り:+100円 チャーシュー入り:+300円 大盛:+150円 特盛:+250円  大阪府東大阪市上小阪3-4-3 Pなし 11:00~14:00 17:00~0:00 火休 06-6727-7739 創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(鶏ガラ+醤油 500円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細縮れ麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。スープは適度な鶏ガラ出汁にやや塩気が強めの醤油ダレを使用し、油分を控えめであっさりしたした仕上りになっています。小ぶりのチャーシューが2枚入って上品に頂けます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):500k 酒肴:2000k 計3600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間31分で30km走行+フィットネス1時間15分+テニス1時間40分で1740kcal 計3820kcal 差し引き: -220kcal2008.10.25 ちりめん亭 新梅田店【主なメニュー】 中華そば:500円 塩らーめん:500円 豚骨らーめん:570円 特選辛味そば:690円 味付け玉子付:+100円 チャーシュー麺:+200円 大盛り:+100円 替え玉:+200円  大阪市北区角田町9-161 新梅田食堂街1F Pなし 11:30~22:30 月休 06-6312-2805
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(鶏ガラ+醤油 500円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの濃口醤油味。麺は極太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。このお店はいわゆる高井田系ラーメンを提供するお店で、極太麺で濃口醤油のラーメンが頂けます。スープは油分を抑えた鶏ガラ出汁に醤油ダレがしっかりと効いたキレのある仕上がりなっています。塩気はそれほど強くなくスープもすんなり頂けます。麺は弾力がありもちもちとした食感で頂くことができます。中ぶりのチャーシューが4枚入って美味しく頂けます。このお店は開店が夜の9時すぎ以降と健康面からも敷居が高いお店なのですが、朝の6時まで営業しているので今回は早起きして 朝ラー して頂きました。 摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):500k 酒肴:2000k 計3600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間31分で30km走行+フィットネス1時間15分+テニス1時間40分で1740kcal 計3820kcal 差し引き: -220kcal2008.10.25 十蔵 移転しました → 移転先【主なメニュー】 中華そば:500円 中華そば(大):750円 チャーシューメン:750円 チャーシューメン(大):1150円  大阪府東大阪市菱屋東2-3-15 Pなし 21:30~6:00 不定休 072-967-2600 創業1998年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

バリこく豚骨らーめん(豚骨 700円)  ★★★ スープは豚骨味。麺は細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギを使用。このお店はこの10月12日にオープンしたお店で、福岡に本店がある『博多ちょうてん』の支店にあたり『満州屋が一番』系列のお店です。スープは臭みのない豚骨出汁にたっぷりの香油でコクをもたせ、肉味噌で深みとピリ辛感のある仕上がりになっています。大ぶりのチャーシューが3枚入っていて食べ応えがあります。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼:620k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計3570kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車15分で5km走行で130kcal 計2370kcal 差し引き: +1200kcal2008.10.24 博多ちょうてん 梅田店【主なメニュー】 バリこく豚骨らーめん:700円 バリこくねぎねぎ豚骨:800円 バリこくどんたくスペシャル:1050円 香油豚骨らーめん:650円 香油味玉とんこつ:800円 香油ネギネギとんこつ:750円 香油どんたくスペシャル:1000円 ミニ香油とんこつ:450円 極しょうゆ拉麺:800円 極みそ香油拉麺:800円 極しお拉麺:800円 替玉:+150円  大阪市北区小松原町1-12 Pなし 11:00~6:00 無休 06-6130-7450 創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

こってりとんこつらーめん(豚骨+醤油 700円)  ★★★ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシ,キクラゲ,揚げニンニク,紅生姜を使用。豚骨出汁が適度に効いた甘みのあるスープに揚げニンニクの香ばしさがスープに伝わり、たっぷりの背脂でこってり感ある仕上がりになっています。中ぶりのトロトロチャーシューが2枚入っていてよく味付けされていて美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼:610k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2560kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車38分で13km走行で330kcal 計2570kcal 差し引き: -10kcal2008.10.23 唯一無二 移転しました → 移転先【主なメニュー】 こってりとんこつらーめん:700円 シンプル醤油らーめん:650円 あっさり塩ラーメン:700円 塩とんこつらーめん:750円 激辛らーめん:800円 ちゃーしゅーらーめん:1000円  大阪市都島区東野田町5-8-19 Pなし 18:00~4:00 日休 06-6925-1188 創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

にしのみやラーメン(魚介+鶏ガラ 630円)  ★★★ スープは無化調の鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,豚肉,ネギ,白菜,海苔を使用。スープは鶏ガラと伊勢海老の頭を煮込んだスープで独特の甘みがあり、ほんのりとニンニクの風味を効かせ油分を抑えたあっさりとした仕上りになっています。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていてスープとよく絡み、肉の旨みがよくでていて美味しく頂けます。また、備付の無料のキムチサービスがあり、セットメニューも充実しています。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼:700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2650kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行+テニス2時間で760kcal 計2840kcal 差し引き: -190kcal2008.10.19 にしのみやラーメン 本家【主なメニュー】 にしのみやラーメン:630円 にしのみやチャーシューメン:787円 ネギラーメン:892円 ぼっかけラーメン:819円 にしのみやスペシャル:997円 マヨトンコツラーメン:766円 トロテッチャンラーメン:682円 にしのみや味噌ラーメン:682円 にしのみやピリ辛ラーメン:682円 替玉:+105円  兵庫県西宮市甲子園口2-28-19 Pなし 11:30~15:00 18:00~0:00 土日祝11:30~0:00 月休 0798-64-3999
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

濃厚博多とんこつ白(豚骨 700円)  ★★★ スープは豚骨味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲ,紅生姜を使用。このお店はこの10月14日にオープンしたてのお店です。豚骨出汁がしっかりと効いたやや粘度のあるスープで塩気を強めにした濃厚な仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていてジューシーで肉の旨みをよく引出してして美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計4100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車2時間43分で64km走行+テニス1時間40分で2150kcal 計4550kcal 差し引き: -450kcal2008.10.18 とんこつ専門店 豚まる【主なメニュー】 濃厚博多とんこつ白:700円 濃厚博多とんこつ赤:750円 しょうゆとんこつ白:750円 しょうゆとんこつ赤:800円 チャーシュー:+200円 替玉・大盛:+100円  大阪市福島区福島7-12-2 Pなし 11:30~0:00 無休 06-6940-7117 創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(豚骨+醤油 600円)  ★★★ スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。豚骨出汁と醤油ダレが適度に効いたスープに油分を抑えたあっさり味に仕上げています。よく味付された小ぶりのチャーシューが3枚入っていています。また、たっぷりのメンマが入っていてボリュームがあります。別途+100円でメンマ多い目があるのですがそれを頼んだらどれだけのメンマが入ってくるのか想像がつきません。備付のニラ唐辛子を入れると味がぐっと引き締まります。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計4100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車2時間43分で64km走行+テニス1時間40分で2150kcal 計4550kcal 差し引き: -450kcal2008.10.18 ラーメン 華【主なメニュー】 ラーメン:600円 チャーシューメン:750円 キムチラーメン:700円 とんこつラーメン:600円 みそラーメン:600円 メン大盛り:+100円 メンマ多い目:+100円  大阪府守口市大宮通4-11-8 P有 11:00~3:45 無休 06-6991-4155
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

台湾ラーメン(鶏ガラ+醤油 650円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中太縮れ麺。具は豚ミンチ,ニラ,モヤシを使用。適度に鶏ガラ出汁が効いたスープにやや強めの醤油ダレに唐辛子によるピリ辛感とほんのりと甘さをもたせたあっさり味に仕上げています。この台湾ラーメンは台湾の台南地方の坦仔麺を醤油ベースで日本人の好みにアレンジしたラーメンだそうです。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車46分で16km走行で410kcal 計2650kcal 差し引き: -100kcal2008.10.16 台湾ラーメン 龍馬 移転しました → 移転先【主なメニュー】 台湾ラーメン(スタンダード:650円 カレー風味:730円 韓国チゲ風:730円 ミニ:-200円) しょうゆラーメン:500円 みそらラーメン:550円 ミニ:-150円 チャーシュ入り:+200円 大盛り:+200円  大阪市西区九条1-6-8 Pなし 17:30~3:00 無休 06-6583-7177
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

九州ラーメン(塩味)(豚骨+塩 600円) ★★スープは豚骨味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,海苔を使用。豚骨出汁が適度に効いた乳白色のスープでやや塩気を強めで油分を控えめにしたあっさり味に仕上っています。やや塩分が強めでよく味付けされチャーシューが2枚入っていています。近くに学校が多いせいか定食や学割メニューが充実しています。学割だとこのラーメンが350円になり、学生にやさしいお店となっています。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1000k 計2850kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車52分で17km走行で420kcal 計2660kcal 差し引き: +190kcal2008.10.15 さつまラーメン 上六店【主なメニュー】 九州ラーメン:600円 野菜ラーメン:650円 ワンタン麺:650円 チャーシュー麺:750円 ワンタンチャーシュー麺:850円 野菜チャーシュー麺:850円 ワンタン:450円 各(醤油・みそ・塩味) 大盛:+100円  大阪市天王寺区上之宮町4-33 Pなし 11:00~19:00 日祝休 06-6773-3528 創業2000年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン並(鶏ガラ+醤油 600円) ★★★★スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシを使用。鶏ガラ出汁がしっかりと効いたスープは少し粘度があり濃厚でこってり感のある仕上がりになっています。また、弾力のある中太ストレート麺がスープとよく絡みます。大ぶりのチャーシューが4枚入っていてかなりのボリュームがあり、旨みもありとても美味しく頂けます。また、備付の大根キムチも美味です。このお店は学生時代によく訪問していたお店で、今も営業されているのは嬉しいですね!当時から通常ラーメンの2倍以上のド根性ラーメン3杯を40分で完食すれば、未来永劫、無料でラーメンを食すことができるサービスがあり今も健在です。ちなみに3杯成功者は当時は5名ほどでしたが今は36年間で26名になっているそうです。 (チャーシュー・スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):500k おやつ(ラーメン):700k 晩:600k 酒:600k 計3150kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車10分で2km走行+ステッパー30分で370kcal 計2450kcal 差し引き: +700kcal2008.10.13 ラーメン 日本一【主なメニュー】 ド根性ラーメン:900円 ラーメン並:600円 大:700円 みそラーメン並:650円 大:750円 チャーシューメン並:750円 大:900円 ミニラーメン:550円  京都市北区堀川通り北山上ル P有 11:00~3:00 月休 075-491-5245 創業1976年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

吟醸醤油らーめん(魚介+鶏ガラ 650円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は全粒粉の細ストレート麺。具はウデ肉の刻みチャーシュー,白ネギ,海苔を使用。鶏ガラ・丸鶏をじっくりと煮込み鰹節・スルメ・干し海老・利尻昆布を加えたスープは鶏ガラ出汁の旨みと魚系の深みがバランスよくまとまっていて、あっさりで上品な仕上がりになっています。全粒粉のストレート麺は風味があり喉越しがよく頂けます。刻みチャーシューは適度な量で肉の旨みがよくでていて美味しく頂けます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):500k おやつ(ラーメン):700k 晩:600k 酒:600k 計3150kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車10分で2km走行+ステッパー30分で370kcal 計2450kcal 差し引き: +700kcal2008.10.13 吟醸らーめん 久保田【主なメニュー】 吟醸醤油らーめん:650円 吟醸肉味噌らーめん:750円 吟醸チャーシューメン:800円 吟醸味噌つけ麺(普通盛り):850円(大盛り):950円  京都市下京区西松屋町563 Pなし 11:30~14:00 17:30~23:30 火休 075-351-3805 創業2007年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

白とんとん麺(こってり)(豚骨 680円)  ★★★ スープは豚骨味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,高菜,キクラゲ,海苔を使用。このお店はこの10月9日に旭区にオープンした京都伏見区のお店の2号店にあたり、有名人の名前を使ったとても目立ったお店になっています。スープは豚のゲンコツと鶏のモミジでとった出汁に野菜とオレンジを加えたミルキーな白湯スープでオリジナル香油と背脂で深みとこってり感のある仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが3枚入っていてよく味付されています。メニューはベースのあっさり味、背脂を加えたこってり味、ピリカラ味の3種類から選べます。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン他):900k 酒肴:980k 計3230kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間1分で52km走行で1230kcal 計3310kcal 差し引き: -80kcal2008.10.12 藤崎奈々子は豚骨ラーメン 千林店【主なメニュー】 黒とんとん麺(あっさり):680円 白とんとん麺(こってり):680円 赤とんとん麺(ピリカラ):680円 チャーシューメン:880円 大盛り:+130円  大阪市旭区大宮3-20-28 Pなし 11:00~5:00 日祝11:00~4:00 無休 06-6953-9650 創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

豚骨らーめん(動物系+醤油 550円) ★★★★スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,キクラゲを使用。スープは臭みのない甘みのあるクリーミィーな豚骨出汁で適度な香油でコクを持たせた仕上がりになっています。また、縮れ麺とスープがよく絡みます。小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、ジューシーで肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン他):900k 酒肴:980k 計3230kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間1分で52km走行で1230kcal 計3310kcal 差し引き: -80kcal2008.10.12 麺屋 柊助【主なメニュー】 豚骨らーめん:550円 豚骨チャーシュー:750円 豚骨辛味:700円 辛味チャーシュー:900円 醤油らーめん:500円 チャーシュー麺:700円 味噌らーめん:700円 坦々麺:780円 ざるらーめん:500円 田舎らーめん:650円 大盛り:100円  大阪府吹田市片山町1-3-5 Pなし 11:00~15:30 17:30~0:30 月休 06-6380-3711 創業2006年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

炙りもつらーめん(しお)(魚介+塩 680円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は中ストレート麺。具は炙ったもつ肉,ニラ,キャベツ,ニンジンを使用。このお店は焼肉・鉄板焼の『きのした』がこの10月1日にオープンしたラーメン専門店です。スープは鶏ガラ・魚系と香味野菜をじっくりと煮込んだスープで強めの塩ダレでキレのある仕上りになっています。小ぶりのもつ肉が6個入っていて噛むほどに肉の旨みが伝わってきます。備付の柚子胡椒を入れると爽やかな風味で味わえます。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:980k 計2930kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間4分で46km走行+ステッパー20分+フィットネス45分+テニス1時間30分で2100kcal 計4180kcal 差し引き: -1250kcal2008.10.11 炙りもつらーめん 麺家 きのした【主なメニュー】 炙りもつらーめん(しお):680円 炙りもつらーめん(とんこつ):680円 きのしたらーめん(しょうゆ):580円 ネギチャーシュー:850円 まぜ麺:850円 つけ麺:850円 大盛り:+100円  大阪市北区同心2-6-19 Pなし 11:00~21:30 日休 06-6353-0298 創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

コーさんらーめん(豚骨 550円)  ★★★ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,ダイコンとニンジンの千切りを使用。スープは適度に豚骨出汁が効いていて、油分を控えめであっさり味に仕上げています。中ぶりでぶ厚めのチャーシューが2枚入って、ジューシーで旨みがよくでていてとても美味しく頂けます。ここの特徴はダイコンとニンジンの千切りにあります。シャキシャキ感がありスープとよく絡まって独特の味わいで頂くことができます。550円という低価格でがんばっているお店です。その他、定食類も豊富にあります。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:980k 計2930kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間4分で46km走行+ステッパー20分+フィットネス45分+テニス1時間30分で2100kcal 計4180kcal 差し引き: -1250kcal2008.10.11 ラーメン コーさん【主なメニュー】 コーさんらーめん:550円 しょうゆらーめん:600円 しおらーめん:600円 みそらーめん:650円 カレーらーめん:600円 わかめらーめん:650円 チャーシューらーめん:750円 スタミナらーめん:850円 特製漢方らーめん:850円 特製スペシャルらーめん:1000円 大盛:+100円 ミニ:-50円  大阪市西成区天下茶屋3-11-16 Pなし 11:00~2:00 火休 06-6651-2299 創業1996年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

秘伝らーめん(豚骨+醤油 550円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,茹で玉子を使用。豚骨出汁が効いたスープに油分を控え、強めの醤油ダレでキレのある仕上がりになっています。麺は柔らか目ですがコシがあり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。その他お得なセットメニューが充実しています。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車34分で15km走行で360kcal 計2440kcal 差し引き: +60kcal2008.10.10 らーめん亭【主なメニュー】 秘伝らーめん:550円 しおらーめん:550円 みそらーめん:600円 九州らーめん:650円 野菜らーめん:650円 野菜みそらーめん:700円 にんにくらーめん:600円 ワカメらーめん:630円 キムチらーめん:700円 カレーらーめん:650円 チャーシュー大盛:+200円  大阪市東住吉区西今川4-21-14 Pなし 11:00~22:00 水休 06-6797-3992
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(豚骨+醤油 730円)  ★★★ スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨出汁がしっかりと効いたスープに表面たっぷりのゴマ油で深みのあるこってり味に仕上げています。このお店の特徴はチャーシューにあり、中ぶりで厚めのチャーシューが3枚と細切れチャーシューが入っていてボリュームがあり、よく煮込んでいて味付けも旨くとても美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車37分で17km走行で400kcal 計2800kcal 差し引き: -300kcal2008.10.09 ラーメン 天下喜 移転しました → 移転先【主なメニュー】 ラーメン:730円 大盛ラーメン:940円 チャーシューメン:1050円 大盛チャーシューメン:1260円 醤油ラーメン:730円 元祖きつねラーメン:400円  大阪市東住吉区湯里6-4-17 Pなし 19:00~2:00 不定休 06-6709-5280 創業1993年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

旨塩らーめん(魚介+塩 700円) ★★★★スープは鶏ガラ野菜ベースの魚出し塩味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,白菜,煮玉子を使用。スープは鶏ガラ・牛アキレス・魚介・野菜をじっくりと煮込んだスープで野菜の甘みと鶏ガラ・魚介のコクとゴマの風味が引き立った仕上りになっています。中ぶりで厚めのトロトロチャーシューが1枚入っていて旨みがありとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k おやつ(ラーメン):500k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 計2850kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間16分で27km走行+テニス1時間30分で1210kcal 計3290kcal 差し引き: -440kcal2008.10.08 市丸菜館 移転しました → 移転先【主なメニュー】 市丸豚そば:850円 旨塩らーめん:700円 五目らーめん:800円 チャンポン:900円 チャーシュー:+300円  大阪市北区大淀中3-3-9 Pなし 19:00~3:00 土日休 06-6451-9950
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

しょうゆラーメン(豚骨+醤油 530円)  ★★★ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,ワカメ,を使用。豚骨出汁が適度に効いたスープに細かめの背脂でコクを出した仕上になっています。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていてボリュームたっぷりに頂けます。530円という低価格でがんばっているお店です。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k おやつ(ラーメン):500k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 計2850kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間16分で27km走行+テニス1時間30分で1210kcal 計3290kcal 差し引き: -440kcal2008.10.08 倶知安らーめん【主なメニュー】 みそラーメン:530円 しょうゆラーメン:530円 しおラーメン:530円 バターラーメン:580円 キムチラーメン:630円 ちゃーしゅーめん:670円 大盛:+150円  大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビルB1F Pなし 11:00~19:00 土日祝休 06-6346-0776
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

味噌ラーメン(動物系+味噌 560円)  ★★★ スープは鶏ガラ豚骨ベースの味噌味。麺は中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,メンマ,ワカメ,コーン,炒めた太モヤシを使用。鶏ガラ:2豚骨:1の割合で煮込んだスープは適度に動物系の出汁を効かせつつ強めの味噌ダレでコクをもたせた仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて肉の旨みがよくでています。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:650k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車35分で13km走行+ステッパー20分+フィットネス1時間で820kcal 計3060kcal 差し引き: -510kcal2008.10.07 札幌ラーメン どさん子【主なメニュー】 味噌ラーメン:560円 醤油ラーメン:560円 塩ラーメン:560円 カレーラーメン:560円 とんこつラーメン:630円 チャーシューメン:780円 わかめラーメン:630円 マーバーラーメン:730円 ロースラーメン:730円 冷麺:780円 チャンポン:730円 大盛:+120円  大阪府東大阪市西堤本通西1-1-32 Pなし 11:30~14:00 18:00~23:00 日休 06-6787-2606
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

秀ちゃんラーメン(豚骨+醤油 189円)  ★★★ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨出汁が効いたスープに適度に醤油ダレを効かせ油分を抑えめにしたあっさり味に仕上げています。小ぶりのチャーシューが1枚入っていてよく味付されていて美味しく頂けます。189円というかなりの低価格もあり内容はシンプルですが出汁もしっかりと出ていて自家製の麺もけっこういけます。びっくりラーメンと形態が似ていますが関係ないようです。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 計2350kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車24分で8km走行で200kcal 計2440kcal 差し引き: -90kcal2008.10.06 秀ちゃんラーメン 谷町店【主なメニュー】 秀ちゃんラーメン:189円 味玉入りラーメン:270円 みそラーメン:380円 カレーラーメン:300円 キムチラーメン:370円 チャーシューメン:500円 麺大盛り:+100円  大阪市天王寺区生玉前町1-8 Pなし 11:00~2:00 日休 06-6772-3766
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(動物系+醤油 600円)  ★★★ スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,千代巻を使用。スープはじっくりと煮込んだ豚骨鶏ガラ出汁に強めの醤油ダレでコクを持たせた仕上がりになっています。小ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていてスープとよく絡みます。このお店は和歌山の『井出商店』の味を継承したお店の1つです。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン他):700k 晩:700k 酒肴:900k 計3050kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal ステッパー20分+フィットネス45分で430kcal 計2510kcal 差し引き: +540kcal2008.10.05 和歌山の中華そば 泉善【主なメニュー】 中華そば:600円 生玉子入り中華そば:650円 特中華そば:700円 大盛中華そば:700円 特大中華そば:800円 鯖寿司・巻寿司:各150円  大阪府阪南市自然田834-7 P有 11:00~20:00 木休 0724-73-1023
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
次ページ≫
|