味噌ラーメン(豚骨+味噌 680円) ★★★★スープは豚骨ベースの味噌味。麺は中太縮れ麺。具は肩ロ-ス肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。豚骨出汁がしっかりと効いたスープに適度な油分を加え、白味噌ダレでほんのりと甘くまろやかな仕上りになっています。麺量も少し多めで表面がとても滑らかでスルリした喉越しで頂くことができます。大判のチャーシューが1枚入っていて、適度な弾力といい塩加減で美味しく頂くことができます。ここのギョーザも人気があるようです。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal フィットネス1時間で300kcal 計2380kcal 差し引き: +120kcal2009.01.27 ラーメン・餃子専門店 元祖 札幌や【主なメニュー】 バターラーメン:670円 味噌ラーメン:680円 醤油ラーメン:600円 塩ラーメン:600円 チャーシューラーメン:+120円 大盛:+200円 ギョーザ:320円  大阪市港区市岡1-4-23 Pなし 11:00~13:30 17:00~1:00 土17:00~1:00 月休 06-6571-2866 http://www.sapporoya.com/創業1972年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

味噌ラーメン(動物系+味噌 700円)  ★★★ スープは豚骨鶏ガラベースの味噌味。麺は太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,モヤシ,ワカメを使用。豚のゲンコツ・背骨・鶏がら・玉ねぎ・カツオ節・昆布からとった出汁にマイルドな味噌ダレを加え、表面のたっぷりのラードでこってり感と熱さを封じ込め、アクセントに一味でピリ辛感を持たせた仕上がりになっています。太めの麺はしっかりとした食感とコシがあり麺をよくすくってくれます。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、よく煮込まれていて柔らかく肉の旨みがよくでていてとても美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:750k 酒:600k 計3300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間57分で68km走行+フィットネス1時間10分で2000kcal 計4080kcal 差し引き: -780kcal2009.01.25 ラーメン 寳龍 上新庄店【主なメニュー】 味噌ラーメン:700円 塩ラーメン:650円 醤油ラーメン:650円 バターコーンラーメン:850円 バターラーメン:750円 キムチラーメン:850円 とろ玉ラーメン:750円 チャーシューメン:850円 辛味噌ラーメン:800円 大盛り:+100円 半麺:-50円  大阪市東淀川区豊新3-22-15 Pなし 11:00~14:30 18:30~2:00(日祝~24:00) 無休 06-6370-2951 http://www.houryu.co.jp/創業2003年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

てっぺいラーメン(豚骨+醤油 690円)  ★★★ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,煮玉子,キクラゲを使用。豚骨出汁がしっかりと効いた乳白色のスープに適度の油分を加え、やや粘度をもたせたこってり感のある濃厚な仕上りになています。中ぶりのホロホロチャーシューが3枚入っていてよく味付けされていて美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:750k 酒:600k 計3300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間57分で68km走行+フィットネス1時間10分で2000kcal 計4080kcal 差し引き: -780kcal2009.01.25 濃厚とんこつラーメン てっぺい【主なメニュー】 てっぺいラーメン:690円 てっぺいチャーシューメン:890円 てっぺいネギラーメン:690円 てっぺい味玉抜ラーメン:590円 てっぺいたんこ盛:1190円 てっぺいつけめん:790円 替玉:+100円  大阪府茨木市郡4-18-39 P有 11:30~15:00 18:00~02:00 無休 072-643-8030 創業2007年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ら~麺(魚介+豚骨 650円) ★★★★スープは無化調の豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は平打ちの極太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,水菜を使用。豚骨出汁がしっかりと効いたスープにインパクトのある魚系の風味を加えながらもバランスよくまとめて、多めの油分で濃厚な仕上りとなっています。麺はもちもちとした食感でスープとよく絡み美味しく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていてよく味付けされています。ハイウェイSAとしてはとてもレベルの高いラーメンを提供されているのですが、時間帯のせいでしょうか?店内が閑散としているのは少し残念です。ぜひともがんばってほしいお店です。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal テニス1時間30分で540kcal 計2620kcal 差し引き: -70kcal2009.01.24 麺屋 伊織【主なメニュー】 醤油ら~麺:650円 味噌ら~麺:700円 塩ら~麺:650円 辛ら~麺:700円 かれ~ら~麺:700円 大盛:+150円 玉子+チャーシュー:+250円 つけ麺:700円 つけ麺大盛:850円  奈良県奈良市米谷町556 名阪国道高峰SA上り線(名古屋方面) P有 7:00~20:00 無休 0742-64-4488 創業2007年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とんこつラーメン(豚骨 650円)  ★★★ スープは豚骨味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシ,キクラゲを使用。このお店は東海を拠点に全国及び上海ダイムグループのFC店にあたります。豚骨出汁が効いたスープにたっぷりの香ばしい風味のあるラー油を加えコクとピリ辛感のある仕上りになっています。大ぶりのチャーシューが1枚入っていていい塩加減で美味しく頂くことができます。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal テニス1時間30分で540kcal 計2620kcal 差し引き: -70kcal2009.01.24 熱烈タンタン麺 一番亭 海山店【主なメニュー】 タンタン麺:714円 スーパータンタン麺:924円 とんこつラーメン煮玉子入:766円 とんこつラーメン:661円 醤油ラーメン:577円 チャーシューメン:787円 みそラーメン:630円 みそバターラーメン:714円 塩バターラーメン:714円 塩ラーメン:630円 とんこつ山盛りチャーシューメン:997円 超大盛:+210円 大盛:+105円 ハーフ:-52円  三重県北牟婁郡紀北町海山区船津1708 P有 11:00~24:00 無休 0597-35-0087 http://www.dime-co.co.jp/ichibantei/index.html
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とんこつラーメン(動物系+醤油 650円)  ★★★ スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった極細ストレート麺。具はバラ肉とロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。このお店は京都四条大宮にある『らーめん 大將』の支店にあたります。豚骨出汁が効いたスープに適度に油分を加え、薄めの醤油ダレで少し酸味のあるあっさりとした仕上りになっています。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、スープとよく絡みもちもちとしていてとても美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:650k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2650kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で130kcal 計2210kcal 差し引き: +440kcal2009.01.23 らーめん 大將 本町店【主なメニュー】 とんこつらーめん:650円 しょうゆらーめん:650円 みそらーめん:650円 うま塩らーめん:750円 辛坦々麺:800円 和風ざるらーめん:750円 冷麺:800円 冷やし坦々ビビン麺:800円 冷やしらーめん:800円 大:+150円 小:-50円  大阪市中央区安土町3-4-2 Pなし 11:00~23:00 土日祝~15:00 無休 06-6268-5020 http://www.taishou.com/創業2003年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

こってりラーメン(鶏ガラ+野菜 680円)  ★★★ スープは鶏ガラ野菜ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。鶏ガラ出汁がしっかりと効いたスープに油分控えめで、鶏ガラ野菜をじっくりと煮込んでいてかなり粘度の高いこってり濃厚な仕上りになっています。麺はスープとよく絡みながらもスルリと喉越しよく頂くことができます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて脂分控えめであっさりと頂けます。備付のラーメンタレで好みの味にすることができ、からしみそを入れるとスープの味が引き締まります。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車15分で5km走行で130kcal 計2370kcal 差し引き: +180kcal2009.01.20 天下一品 玉造店 移転しました → 移転先【主なメニュー】 ラーメン:680円 チャーシューメン:820円 ワカメラーメン:760円 コーンラーメン:760円 キムチラーメン:780円 煮卵ラーメン:780円 納豆ラーメン:760円 味がさね:710円 大:+100円  大阪市中央区玉造2-16-4 Pなし 11:00~2:00 日11:00~24:00 無休 06-6191-2381
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とんこつらーめん(豚骨 650円)  ★★★ スープは豚骨味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,炒めた豚肉,キャベツを使用。豚骨出汁が効いたスープに油分を抑えほんのりとニンニクの風味を加えたライトトンコツで、クリーミーであっさりとした仕上がりになっています。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくよく味付されていて美味しく頂けます。炒めた豚肉とキャベツがたっぷりと入っていたボリュームがあります。 摂取カロリー 朝(ラーメン他):800kcal 昼(ラーメン):600k 晩:500k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間15分で28km走行で680kcal 計2760kcal 差し引き: -260kcal2009.01.18 九州ラーメン てっぽうや【主なメニュー】 とんこつらーめん:650円 味噌らーめん:650円 醤油らーめん:650円 赤辛とんこつ:700円 チャーシュー:+350円 替玉:+150円 大盛り:+200円 小盛り:-100円 つけ麺(小):650円 (中):750円 (大):850円 ちゃーしゅーつけ麺:+250円  大阪市東淀川区大隅1-2-28 Pなし 11:00~5:00 日祝11:00~3:00 無休 06-6326-2081 創業2007年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

宝らーめん(豚骨 600円)  ★★★ スープは豚骨味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨出汁が効いたスープに適度に油分を加えたライトトンコツでほんのりとゴマの風味をもたせあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていてよく煮込まれ柔らかく美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計3550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間17分で27km走行で670kcal 計2750kcal 差し引き: +800kcal2009.01.17 らーめん 宝【主なメニュー】 宝らーめん:600円 しょうゆとんこつ:600円 みそとんこつ:600円 ピリ辛みそらーめん:630円 チャーシューらーめん:900円 替玉:+150円  大阪市淀川区十三元今里3-2-1 Pなし 11:30~14:30 17:00~2:00 第2,4日休 06-6886-3114 創業2006年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

39ラーメン(鶏ガラ+醤油 390円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。適度に鶏ガラ出汁が効いたスープに薄めの醤油ダレを加え、多めの油分を加えあっさりとしたなかにもピリ辛をもたせた仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが2枚入っていて脂身を抑えしっかりとした食感で頂けます。その他お得なセットメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:550k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車53分で19km走行+フィットネス45分で710kcal 計2790kcal 差し引き: -340kcal2009.01.16 麺工房 39らーめん【主なメニュー】 39ラーメン:390円 塩ラーメン:500円 みそラーメン:500円 チャーシューメン:650円 ねぎラーメン:600円 キムチラーメン:550円 チャンポン:700円 ミニラーメン:250円 大盛:+100円  大阪市浪速区難波中3-17-19 Pなし 11:30~14:30 17:30~1:00(祝~23:00) 日休 06-6644-3980 創業2006年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

尹東福の坦々麺(鶏ガラ+ゴマ 900円)  ★★★ スープは鶏ガラベースのゴマ味。麺は中ストレート麺。具は挽肉,ネギ,サヤエンドウ,カシューナッツを使用。鶏ガラ出汁とほんのりゴマ風味が効いたスープに、酸味をアクセントにたっぷりのラー油でピリ辛感のある仕上がりになっています。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒肴:800k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車29分で10km走行で240kcal 計2320kcal 差し引き: +380kcal2009.01.15 四川料理 福龍【主なメニュー】 尹東福の坦々麺:900円 黒胡麻坦々麺:1000円 黒酢ネギラーメン(ライス付):900円 うす塩パイタン麺:900円 ジャージャー麺:1000円 汁なし坦々麺:1000円 チャーシュー麺:1200円 フカヒレあんかけ麺:1500円 大盛り:+200円  大阪市中央区宗右衛門町1-5 Pなし 12:00~14:00 18:00~3:00 日祝12:00~14:00 17:00~22:00 月休 06-6212-6363 創業2000年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

納豆朝食+アジフライ(350円+150円)  ★★★ 朝食は大抵はここの店の納豆定食を食べていますが、貝汁がメニューから外されたため、最近はアジフライをオプション追加しています。10円安い490円の鮭定食もあるのですが冷奴と野菜が付いていないので栄養バランスからいってもこちらのメニューがおすすめだと思います。ご飯お替り無料でごはんのレベルも高く質の高いごはんを安定して供給しています。もちろん2杯目はたまごかけごはんです! 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:550k 酒肴:1600k 計2950kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で7km走行で170kcal 計2250kcal 差し引き: +700kcal2009.01.14 納豆朝食+貝汁(350円+120円)  朝食は必ずしっかりと摂るようにしていて、大抵はここの店の納豆定食を食べています。ご飯お替り無料でしかも質の高いごはんを提供しています。この手のファーストフード店の中ではごはんのレベルはピカイチです。また、器がすべて陶器というのも美味しさを醸し出します。  このてかり具合と弾力感、いつも安定して提供してくれています。  貝汁はオプションですが前日のお酒を洗い流してくれます。  2杯目は玉子かけごはんにします。美味しいごはんでないと成り立たないメニューです。これらを食べて今日1日の活力の始まりとなります。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 酒肴:1600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2000kcal 自転車14分4kmで110kcal 計2110cal 差し引き: +690kcal2008.05.16 やよい軒 鶴橋店【主なメニュー】 納豆朝食:350円 目玉焼き朝食:420円 焼シャケ朝食:490円  大阪市東成区東小橋3-12-16 Pなし 24時間営業 06-4259-5005
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏ガラしょうゆラーメン(鶏ガラ+醤油 650円) ★★★★スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー,ネギ,煮玉子,油かすを使用。鶏ガラ出汁がしっかりと効いたスープに適度の油分を加え、甘みのある醤油ダレであっさりながらもコクと深みのある仕上がりになっています。茶美豚のチャーシューが3枚入っていて柔らかくてやや強めの塩気で頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:600k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で7km走行で170kcal 計2250kcal 差し引き: +250kcal2009.01.13 ラーメン 永田屋【主なメニュー】 鶏ガラしょうゆラーメン:650円 鶏ガラしょうゆチャーシュー麺:900円 ロースカツラーメン:880円 大盛:+100円 永田屋特製つけ麺 1.5玉:750円 2玉:850円  大阪市北区天神橋4-7-11 Pなし 11:30~14:30 18:00~1:00 不定休 06-6354-8828 創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

しょう油ラーメン(動物系+醤油 650円)  ★★★ スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はネギ,モヤシ,ワカメを使用。動物系の出汁が適度に効いたスープに適度に油分を加えやや醤油ダレを抑えたあっさりとした仕上がりになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが4枚入っていて肉の旨みがよくでていて美味しく頂けます。お昼には+40円でAセット:御飯;+鶏手羽先 or Bセット:+小焼飯が付くお得なセットがあり、茹で玉子の無料サービスもあります。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン他):800k 晩:500k 酒:600k 計3250kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車3時間11分で64km走行で1600kcal 計3680kcal 差し引き: -430kcal2009.01.12 ラーメン 平和【主なメニュー】 しょう油ラーメン:650円 チャーシューメン:900円 コーンラーメン:700円 みそラーメン:650円 とんこつラーメン:650円 チャンポン:850円 皿うどん:850円 大盛らーめん:800円  大阪市北区芝田1-14-11 Pなし 11:00~3:00 金土11:00~4:00 06-6375-2209 創業2002年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

こく醤油(魚介+動物系 650円)  ★★★ スープは無化調の鶏ガラ豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシをを使用。鶏ガラ豚骨出汁が効いたスープに適度に油分を加え、強めの醤油ダレでコクをもたせ、ほんのりと魚系の甘味をもたせた仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが4枚入っていてさっぱりと美味しく頂けます。備付のにらキムチを入れると味が引き締まります。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン他):800k 晩:500k 酒:600k 計3250kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車3時間11分で64km走行で1600kcal 計3680kcal 差し引き: -430kcal2009.01.12 ラーメン(並) (魚介+動物系 600円) ★★★ スープは無化調の鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。肉はバラ肉。具はもやし,ニンジンを使用 芦屋ラーメン庵 本店【主なメニュー】 もと醤油:600円 こく塩:650円 こく醤油:650円 味噌:650円 中盛:+150円 大盛:+300円 こま切れチャーシュー:+100円 チャーシュー(赤):+200円 チャーシュー(白):+250円 みっくすチャーシュー:+250円 つけ麺(薄口醤油,濃口醤油,こく塩,味噌):600円 (中):750円 (大):900円  兵庫県芦屋市宮塚町2-3 Pなし 11:00~2:00 月休 0797-22-8663 http://www.ashiya-ramen.com/創業1988年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

きゅうじ自慢のつけ麺(魚介+鶏ガラ 650円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの魚出し背脂味噌味。麺は中太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,挽肉,白ネギ,モヤシ,キャベツ,海苔を使用。鶏ガラ出汁が適度に効いたスープにやや弱めの味噌ダレに魚系の風味をほんのり効かせ、表面の棒状の背脂でこってり感をもたせた仕上りになっています。麺は全粒粉の自家製麺であっさり目の白麺と小麦の風味をさらに効かせた黒麺を選ぶことができます。また、1玉から2.5玉まで同料金になっているのは嬉しいですね。今回は白麺の2玉を選びました。コシがあり小麦の風味が豊かでザラツキ感もなく美味しく頂くことができます。中ぶりの炙りチャーシューが2枚入っていて香ばしくて肉の旨みがよくでていて美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):800k 酒肴:1600k 計3150kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車57分で19km走行+フィットネス1時間30分で920kcal 計3000kcal 差し引き: +150kcal2009.01.11 炭火焼 つけ麺 きゅうじ【主なメニュー】 銀次郎らーめん:700円 きゅうじ自慢のつけ麺:650円 きゅうじの赤つけ麺:650円 信州味噌つけ麺:650円 四川風坦々つけ麺:750円 カレー肉味噌つけ麺:750円 薬膳スープつけ麺:750円  大阪市中央区難波4-2-7 Pなし 11:30~24:00 無休 06-6646-0456 創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

しょうゆらーめん(鶏ガラ+醤油 630円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシ,海苔,ナルトを使用。鶏ガラ出汁が効いたスープに適度に油分を加え、あっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて肉の旨みがよくでていて美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン他):700k 晩(ラーメン):800k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間5分で22km走行+フィットネス1時間15分で920kcal 計3000kcal 差し引き: -600kcal2009.01.10 あっさりらーめん (和風+動物系 600円) ★★★ スープは豚骨鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は細ストレート麺。肉はバラ肉。具は青菜,糸唐辛子,白ねぎ,柚子を使用 ガチンコ道 柊 八尾西武店【主なメニュー】 こってりらーめん:750円 とんこつしょうゆ:850円 とんこつみそ:800円 塩らーめん:630円 しょうゆらーめん:630円 チャーシュー大盛:840円  大阪府八尾市光町2-60 八尾西武百貨店内8F Pなし 11:00~22:00 無休 072-997-0111 創業2006年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油らーめん(動物系+醤油 650円)  ★★★ スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具はネギ,メンマ,モヤシ,煮玉子を使用。鶏ガラ豚骨出汁が効いたスープにやや強めの醤油ダレで塩気をもたせ、多めの油分を加えてコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でもちもちとした食感で頂くことができます。中ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていてスープとよく絡みます。よく煮込まれた煮玉子がよく味付されていて美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:600k 晩(ラーメン):500k 酒肴:1600k 計3500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車22分で7km走行で180kcal 計2580kcal 差し引き: +920kcal2009.01.09 手作り麺房らーめん わんや【主なメニュー】 醤油らーめん:650円 豚骨らーめん:650円 台湾らーめん:750円 味噌らーめん:750円 チャーシュー麺:850円 大盛:+200円  大阪市西区江戸堀1-23-33 Pなし 11:00~23:30 土祝11:00~15:00 日休 06-6445-1159 創業2001年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ぎんなん名物テールラーメン(牛テール+醤油 800円)  ★★★ スープは牛テールベースの醤油味。麺は中太の平打ちストレート麺。具はテール肉,みじん切りのネギ,チンゲン菜,揚げニンニクチップを使用。牛テールの出汁が適度に効いたスープに適度に醤油ダレに油分を抑え、ニンニクの香ばしい風味をもたせたあっさりとした仕上がりになっています。細かくほぐされた牛テールの肉がたっぷりと入っていて肉の旨みがよくでていて美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:600k 晩(ラーメン他):700k 酒:600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車37分で14km走行で330kcal 計2730kcal 差し引き: -30kcal2009.01.08 芦屋ぎんなん なんばシティ店 【主なメニュー】 ぎんなん名物テールラーメン:800円 あっさり醤油ラーメン:650円 あっさり塩ラーメン:650円 こってり豚骨醤油ラーメン:680円 こってり豚骨塩ラーメン:680円 もやし炒めたたっぷりラーメン:750円 ぎんなん特製坦々麺:800円 海の一杯ラーメン:900円 大盛:+150円  大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY南館1F Pなし 11:00~22:00 不定休 06-6644-2630 http://ashiya-ginnan.co.jp/創業1999年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

豚骨つけ麺 300g(豚骨+醤油 850円) ★★★★しゅうさんに触発されての奈良チャリ走りレポートです。 スープは豚骨ベースの醤油味。麺は角断面の極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。今回は超らーめんナビ限定で、期間1月16日~2月15日、平日は夜の部のみの10食、土日は昼夜各10食の限定のつけ麺を頂きました。豚骨の旨みを十二分に引き出した出汁に、魚介,酸味や甘みなどを取り入れれないで豚骨とタレだけでシンプルにまとめ、えぐみのない濃厚な仕上りになっています。麺は自家製麺でしっかりとしたコシと適度の弾力感があり、ツヤツヤとした表面は滑らかで喉越しよくとても美味しく頂けます。厚めの炙り短冊チャーシューが4個入っていて、やや強めの塩気で美味しく頂けます。 しゅうさんに倣いR25を走行し、豚の骨まで1時間23分で平均速度26.9km/h、向い風でやや手こずりました。10:20に到着して6名待ちで、開店時には15名ほどになっていました。 (麺・スープがおすすめ)摂取カロリー 昼(ラーメン):800k 晩:600k 酒:600k 計2000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車3時間6分で76km走行で1830kcal 計3910kcal 差し引き: -1910kcal2009.02.08 豚の骨【主なメニュー】 とんこつラーメン:700円 にぼしラーメン:700円 とんこつチャーシュー:900円 にぼしチャーシュー:900円 豚にぼラーメン:700円 豚にぼチャーシュー:900円 替玉:+100円 大盛:+100円  奈良県大和郡山市上三橋町152-1 P有 11:00-14:00 18:00-22:00 不定休 0743-52-6440 http://www.muteppou.com/創業2007年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中国そば(豚骨+醤油 600円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,キャベツを使用。豚骨出汁が効いたスープに適度に油分を加え、醤油ダレでやや強めの塩気をもたせニンニク風味豊かな仕上がりになっています。麺はこの手のライトトンコツ系では珍しく細麺を使用していてスープとよく絡みます。中ぶりで厚めのホロホロチャーシューが3枚入っていてよく味付けされていてとても美味しく頂けます。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車1時間9分で28km走行で670kcal 計3070kcal 差し引き: +130kcal2009.01.07 不老麺 中国そば【主なメニュー】 中国そば:600円 キムチそば:700円 ニラキムチそば:700円 メンマそば:700円 チャーシューそば:800円 大盛:+200円 みそ:+100円 カレー:+100円  大阪府八尾市山本町南1-6-10 Pなし 11:30~21:00 火休 072-998-3408 創業2000年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

天竜ラーメン(動物系+醤油 520円)  ★★★ スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。鶏ガラ豚骨出汁がしっかりと効いたスープに適度に油分を加え、強めの醤油ダレでキレのある仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが2枚入っていてよく味付けされています。甘辛く味付けされたメンマはしっかりとした食感でとても美味しく頂けます。520円という値段でがんばっているお店です。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車1時間9分で28km走行で670kcal 計3070kcal 差し引き: +130kcal2009.01.07 天竜 移転しました → 移転先【主なメニュー】 天竜ラーメン:520円 メンマラーメン:680円 ワンタンメン:680円 カレーラーメン:680円 わかめラーメン:680円 和風野菜ラーメン:680円 チャーシューメン:700円 メンマチャーシューメン:950円 特製ラーメン:950円 大盛り:+180円  大阪府東大阪市花園東町1-1-25 Pなし 18:00~24:00 月休 072-965-4390 創業1979年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

本場長崎ちゃんぽん(豚骨+塩 900円)  ★★★ スープは豚骨ベースの塩味。麺は極太ストレート麺。具は豚肉,エビ,イカ,ネギ,キャベツ,タマネギ,モヤシ,キクラゲ,カマボコを使用。豚骨出汁が効いた乳白色のスープに適度な油分を加え滑らかでクリーミーな仕上がりになっています。麺は高井田系にあるような極太麺で弾力のあるモチモチをした食感で頂くことができます。具沢山でボリュームがあり食べ応えがあります。その他、お得なセットメニューがあり、お昼はライス無料のサービスがあります。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:700k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車22分で7km走行で180kcal 計2580kcal 差し引き: +220kcal2009.01.06 本場長崎ちゃんぽん 麺将軍 本店【主なメニュー】 本場長崎ちゃんぽん:900円 太麺焼きそば:800円 大盛:+200円  大阪市東成区大今里南6-27-9 Pなし 11:00~14:00 20:00~3:00 不定休 06-6974-8723 創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(動物系+醤油 450円)  ★★★ スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具はネギ,メンマ,モヤシ,コーンを使用。鶏ガラ豚骨出汁が効いたスープに適度の醤油ダレを加え、油分を抑えあっさりとした仕上がりになっています。チャーシューが入っていないのは残念ですが、メンマ・モヤシ・コーンといった具材がたっぷりと入っていてボリュームがあります。その他定食メニューが充実しています。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:650k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 計2550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車37分で13km走行で330kcal 計2570kcal 差し引き: -20kcal2009.01.05 ラーメン大学 関目店【主なメニュー】 ラーメン:450円 ミシラーメン:500円 カレーラーメン:500円 塩バターラーメン:500円 豚骨ラーメン:500円 チャーシューメン:600円 もやしラーメン:600円 キムチラーメン:600円 コーンラーメン:600円 メンマラーメン:600円 スタミナラーメン:700円 冷麺(夏季のみ):650円  大阪市城東区関目3-16-10 Pなし 11:30~14:00 18:00~22:00 水休 06-6933-1701 創業1977年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

火の國ラーメン(豚骨+醤油 780円)  ★★★ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,キクラゲ,高菜,海苔,煮玉子を使用。豚骨出汁が効いたスープに適度に醤油ダレを加え油分を抑えたあっさりとした仕上がりになっています。蓮根を練り込んだ麺を使用していて、しっかりとしたコシのある食感で頂くことができます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていてやや強めの塩気でよく味付けされています。備付の火の玉(柚子胡椒ベースの辛味噌)を入れると味がグッと引き締まります。 摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒肴:800k 計3000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間23分で28km走行+フィットネス1時間30分で1160kcal 計3240kcal 差し引き: -240kcal2009.01.04 屋台ラーメン 火の國屋【主なメニュー】 火の國ラーメン:780円 ラーメン:600円 わかめラーメン:700円 火の玉ラーメン(激辛):750円 キムチラーメン:700円 高菜ラーメン:700円 スタミナラーメン:900円 すじねぎラーメン:850円 チャーシューメン:850円 味噌ラーメン:650円 カレーラーメン:800円  大阪府八尾市本町3-11-22 P有 11:30~14:00 18:00~1:00(金土~2:00) 月休 072-997-8780 創業1999年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

松江ラーメン しじみ醤油味(魚介+動物系 ?円)  ★★★ スープは鶏ガラ豚骨エキスのしじみ醤油味。麺は中縮れ麺。具はロース肉のチャーシュー,ネギを使用。鶏ガラ豚骨エキスが適度に効いたスープにほんのりとしじみ風味を加え、たっぷりのラードでこってり感と甘みのある仕上がりになっています。別途、市販品の大ぶりで厚めのチャーシューを4枚加えました。このラーメンはhana殿からおみやげに頂いた即席生麺です。しじみの風味よりもラードのこってり感の方がインパクトがありました。ちなみに『松江ラーメン』というご当地ラーメンはまだ存在しないようです。 摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒肴:800k 計3000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間23分で28km走行+フィットネス1時間30分で1160kcal 計3240kcal 差し引き: -240kcal2009.01.04 めんぐるめ【主な商品】 おれのラーメン 松江ラーメンしじみ醤油味 松江ラーメン白ごま醤油味 とろろつなぎそば 釜上げ生そば 出雲お蕎麦 神話の里復刻版 出雲そばつゆ5食 出雲そばつゆボトル  島根県松江市矢田町250-38 P有 株式会社 中隆 0852-21-3012 http://www.mengurume.co.jp/創業1949年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(並)(動物系+醤油 650円)  ★★★ 京都チャリ走りレポートです。 スープは鶏ガラ豚骨ベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。鶏ガラ豚骨出汁が効いたスープに適度の醤油ダレを加え、表面のたっぷりの背脂でこってり感のある仕上がりになっています。麺は京都によくある柔らか目で麺を掬うのに腕を高々と上げてススル麺で『ますたに』を彷彿させます。中ぶりのチャーシューが4枚入っていてしっかりとした食感で頂くことができます。夜は居酒屋『樽八』に変わりますがラーメンも食せます。 帰路は大山崎あたりからいつも河川敷を走るのですが、新しい経路を見つけました。河川敷の下にさらに車の通行できない5m幅の舗装された道があり、水無瀬ゴルフ場を横目に始まり最後は枚方大橋まで車を気にせず爽快に走ることができます。 たにさんルートと組み合わせた久世橋-枚方大橋河川敷ルートがいいかもしれません。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:800k 酒:600k 計3350kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車4時間22分で107km走行で2580kcal 計4660kcal 差し引き: -1310kcal2009.01.03 新ます【主なメニュー】 中華そば(並):650円 中華そば(大):750円 中華そば(特大):850円 みのりの中華そば:650円 幻の中華そば(並):1050円 幻の中華そば(大):1150円 踏切の中華そば(並):650円 (大):750円 チャーシュー:+200円 ざる中華(具なし):650円 ざる中華(具あり):750円 冷し中華:800円  京都市左京区田中門前町67 Pなし 11:00~15:00 17:30~1:00 月休 075-721-8080 創業2000年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(魚介+動物系 880円)  ★★★ 京都チャリ走りレポートです。 スープは豚骨鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ、メンマ,海苔,ナルトを使用。豚骨鶏ガラ出汁が効いたスープに油分を抑えめでカツオ昆布の和風ダシを合わせ、30年以上追い足しのコクのある醤油ダレを加えたまろやかでやさしい甘さの残る仕上りになっています。よく煮込まれた中ぶりのチャーシューが3枚入っていて柔らかくて美味しく頂けます。お茶は京番茶を出してくれます。焦げたような香りで独特の風味がありますが美味しく頂けます。このお店は昨年一旦お店を閉めましたが場所を移転して再開した60余年の老舗で、店内は新しいですが京都らしい落ち着きのあるお店です。中華そばは1日40色限定となっています。 行きはすこぶる快走で久世橋を渡り京都市内に入ったのがジャスト1時間30分で平均時速27.3Km/hと自己ベストとなりました。 摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:800k 酒:600k 計3350kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車4時間22分で107km走行で2580kcal 計4660kcal 差し引き: -1310kcal2009.01.03 味の小松【主なメニュー】 中華そば:880円 きつねうどん:700円 たぬきうどん:750円 甘きつねうどん:750円 カレーうどん:750円 玉子とじうどん:700円 天ぷらうどん:900円  京都府京都市東山区桝屋町349-21 Pなし 11:30~17:00 木休 075-561-6233 創業1948年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油らーめん(豚骨+醤油 600円)  ★★★ スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨出汁が効いたスープに適度に醤油ダレを加え表面のたっぷり目の背脂でこってり感のある仕上がりになっています。麺は熊五郎系に似たコシのある弾力のある食感で頂けます。大判で薄めののチャーシューが3枚入っていてスープとよく絡んで美味しく頂けます。その他セットメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝:900kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車30分で12km走行で280kcal 計2520kcal 差し引き: +180kcal2009.01.02 らーめん 風土記 天王寺MiO店【主なメニュー】 醤油ーめん:600円 味噌らーめん:650円 塩らーめん:650円 焙りみそらーめん:750円 坦々麺:800円 五目らーめん:880円 つけ麺:850 チャーシュー麺:+150円 替え玉:+100円  大阪市天王寺区悲田院町10-39 天王寺MiO 10F Pなし 11:00~22:00 無休 06-6779-9056
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
|