大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 2009年09月関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









中華 萬来亭 布施店  閉店しました 

豚骨醤油ラーメン
(豚骨+醤油 380円)
中華 萬来亭 布施店・豚骨醤油ラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,キクラゲ,煮玉子を使用。このお店はこの7月3日に近鉄布施駅近くにオープンしたお店です。豚骨出汁が効いたスープにやや薄めの醤油ダレを加え、油分を抑えたライトトンコツに仕上がっています。小ぶりのチャーシューが5枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。その他お得なセットメニューがあります。母体は少し変わった事業のようですが、具材からみても380円というお値打ちの一杯を提供しているお店です。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車36分で12km走行+フィットネス1時間10分で640kcal 計2720kcal
差し引き:-120kcal
2009.08.17

中華 萬来亭 布施店
【主なメニュー】
豚骨醤油ラーメン:380円 豚骨塩ラーメン:480円 豚骨味噌ラーメン:480円 豚骨チャーシュー:670円 海鮮あんかけラーメン:500円 坦々麺:550円 冷やし中華:500円 ざる麺:280円 カレーラーメン:500円 海鮮かた焼きそば:500円 半熟玉子:80円 替玉:+100円 餃子:200円
中華 萬来亭 布施店
大阪府東大阪市長堂2-9-14
Pなし
11:00~14:00 18:00~23:00 不定休
06-6358-7581
http://www.saikyokokusai.co.jp/cgi-bin/saikyo/siteup.cgi?category=5&page=0
創業2009年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

尾道らーめん 十八番  リニューアルしました 

尾道らーめん
(魚介+動物系 630円)
尾道らーめん 十八番・尾道らーめん
★★★☆
スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚出し背脂醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。鶏ガラ豚骨出汁が効いたスープに濃い目の醤油ダレを加え、小魚からとった魚系の風味をほんのり効かせ、多めの油分と背脂でスープの熱さを封じ込め、こってり感と重みのある仕上りになっています。麺は尾道ラーメン特有の平打ち麺がスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、よく味付されていてさっぱりと頂けます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で3km走行+ステッパー30分+フィットネス1時間で690kcal 計2770kcal
差し引き:-170kcal
2009.08.16

尾道らーめん 十八番  リニューアルしました → リニューアル後
【主なメニュー】
尾道らーめん:630円 尾道チャーシュー麺:840円 大盛り:+150円 つけ麺(新味・濃厚まろやか魚介)並盛り200g:940円 大盛り260g:1050円 替飯:+100円 つけ麺(さっぱり魚介)並盛り180g:840円 大盛り240g:940円 特盛り300g:1050円 味付半熟玉子:+110円 肉増し:+210円 焼餃子:270円
尾道らーめん 十八番
大阪府高槻市京口町12-5
P有
11:30~14:30 18:00~3:00 金18:00~3:00 日祝11:30~14:30 18:00~24:00 不定休
072-674-2088
創業2008年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

ちゃんぽんにんにくパワー! 京橋店  閉店しました 

ちゃんぽん(小)
(動物系+醤油 700円)
ちゃんぽんにんにくパワー! 京橋店・ちゃんぽん(小)
★★★
スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中細縮れ麺。具は豚肉,キャベツ,モヤシ,人参,カマボコ,黒胡麻を使用。このお店はこの6月23日に京橋駅近くにオープンしたお店です。動物系の出汁が効いたスープに適度な油分を加え、野菜たっぷりで、ニンニクの風味がよく効いた仕上りになっています。備付のラーメンタレで濃さが調整できます。
摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3150kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間20分で27km走行+フィットネス1時間40分で1180kcal 計3260kcal
差し引き:-110kcal
2009.08.15

ちゃんぽんにんにくパワー! 京橋店
【主なメニュー】
ちゃんぽん(大):950円 (中):800円 (小):700円 チャーシューちゃんぽん(大):1250円 (中):1100円 (小):1000円 ぎょうざ:300円
ちゃんぽんにんにくパワー! 京橋店
大阪市都島区東野田町1ー21ー10
Pなし
11:30~5:00 木休
06-6352-8889
http://www.chanpon.jp/index.html
創業2009年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

らーめん ぎょーざ 好来  閉店しました 

しょうゆらーめん
(動物系+醤油 490円)
らーめん ぎょーざ 好来・しょうゆらーめん
★★★
スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシ,ニンジンを使用。このお店は6月上旬にJR忍ヶ丘駅近くにオープンしたお店です。動物系出汁が効いたスープにやや濃いめの醤油ダレを加え、油分を抑えたあっさりとした仕上がりになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、甘めの味付けで頂けます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン他):750k 晩:700k 酒:600k 計2550kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車7分で2km走行+フィットネス1時間で360kcal 計2440kcal
差し引き:+110kcal
2009.08.09

らーめん ぎょーざ 好来
【主なメニュー】
しょうゆらーめん:490円 とんこつらーめん:550円 みそらーめん:650円 肉そば(しょうゆ味):650円 キムチらーめん:700円 野菜らーめん:750円 チャンポン:780円 チャーシューメン:890円 みそチャーシュー:980円 ぎょうざ:270円
らーめん ぎょーざ 好来
大阪府四條畷市岡山東2-1-6
P有
11:00~14:00 17:30~22:00 木休
072-876-1567
創業2009年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

ラーメン 大宝  閉店しました 

ラーメン
(鶏ガラ+醤油 450円)
ラーメン 大宝・ラーメン
★★★
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。鶏ガラ出汁がほんのり効いたスープに適度の醤油ダレを加え、油分を抑えたあっさりとした仕上がりになっています。大判のチャーシューが1枚入っていて、適度の弾力感と肉の旨みがよくでていとても美味しく頂くことができます。450円という低価格がんばっているお店です。その他、定食メニューが充実しています。
摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン他):750k 晩:700k 酒:600k 計2550kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車7分で2km走行+フィットネス1時間で360kcal 計2440kcal
差し引き:+110kcal
2009.08.09

ラーメン 大宝
【主なメニュー】
ラーメン:450円 塩ラーメン:450円 カレーラーメン:500円 チャンポン:550円 薩摩ラーメン:550円 天津麺:550円 雲呑麺:550円 キムチラーメン:550円 バターラーメン:550円 叉焼麺:600円 味噌ラーメン:600円 五目麺:600円 カレーチャンポン:600円 スタミナラーメン:650円 叉焼雲呑麺:700円 薩摩叉焼麺:700円 焼キソバ:550円 皿うどん:600円 ギョーザ:250円
ラーメン 大宝
大阪市平野区平野元町7-21
Pなし
11:00~13:30 17:30~19:30 第4月,火休
06-6794-1863
創業1991年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

炒麺処 可門  移転しました 

坦々麺
(動物系+白胡麻 880円)
炒麺処 可門・坦々麺
★★★☆
スープは鶏ガラ豚骨ベースの白胡麻味。麺は中細ストレート麺。具は挽肉,チンゲン草,白ネギ,ザーサイを使用。スープは鶏ガラ豚骨とたっぷりの野菜からとったスープに炒胡麻ペーストを合わせ、生姜、白ネギ、ザーザイを加えて、甜麺醤を加えて炒めた肉味噌と表面の斑点状のラー油で、まろやかさの中にピリ辛感のある濃厚な仕上がりになっています。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計3700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間24分で48km走行+フィットネス1時間20分で1600kcal 計3680kcal
差し引き:+20kcal
2009.08.08

炒麺処 可門  移転しました → 移転先
【主なメニュー】
五目炒麺:1050円 炒麺:980円 炸麺:980円 中華そば:600円 雲呑麺:700円 胡麻そば:750円 黒胡麻そば:750円 坦々麺:880円
炒麺処 可門
大阪市東淀川区菅原3-18-14
Pなし
18:00~22:30 火水休
06-6370-1892
創業1993年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

来来亭 今福鶴見店  閉店しました 

ラーメン
(鶏ガラ+醤油 650円)
来来亭 今福鶴見店・ラーメン
★★★
スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。鶏ガラ出汁が効いたスープにたっぷりの背脂を加え、ほんのりとした甘みとこってり感があり、一味唐辛子でピリ辛感のある仕上りになっています。その他、定食メニューが充実しています。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計3700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間24分で48km走行+フィットネス1時間20分で1600kcal 計3680kcal
差し引き:+20kcal
2009.08.08

来来亭 今福鶴見店
【主なメニュー】
ラーメン:650円 味噌ラーメン:730円 こってりラーメン:730円 ワンタン麺:750円 チャーシュー麺:800円 葱ラーメン:880円 ギョーザ:280円
来来亭 今福鶴見店
大阪市鶴見区鶴見4-1-31
Pなし
11:00~1:00 無休
06-6934-0328
http://www.rairaitei.co.jp/index2.html
創業2007年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

中華そば専門店 麺屋 7.5Hz 天王寺店  リニューアルしました 

中華そば
(鶏ガラ+醤油 450円)
中華そば専門店 麺屋 7.5Hz 天王寺店・中華そば
★★★☆
スープは鶏ガラベースの濃口醤油味。麺は超極太ストレート麺。具はモモ肉とバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。このお店は生野区に本店ある『麺屋 7.5Hz』のFC店にあたり、この9月20日に四天王寺近くにオープンしたお店です。いわゆる、高井田系ラーメンを提供するお店です。スープは鶏ガラと昆布出汁に強めの醤油ダレで醤油濃厚な仕上がりになっています。麺はコシのあるもちもちとした食感で頂くことができます。小ぶりのチャーシューが3枚入っていていい塩加減で美味しく頂けます。オープニング記念で9月末まで全品100円引きとなっています。
摂取カロリー 朝:130kcal 昼:1000k おやつ(ラーメン):500k 晩(ラーメン他):900k 酒:600k 計3130kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間24分で54km走行で1320kcal 計3400kcal
差し引き:-270kcal
2009.09.21

中華そば専門店 麺屋 7.5Hz 天王寺店  リニューアルしました → リニューアル後
【主なメニュー】
中華そば:450円 中華そば(中):600円 中華そば(大):700円 チャーシュー麺:700円 チャーシュー麺(中):750円 チャーシュー麺(大):800円 特製塩そば:550円 特製塩そば(中):700円 特製塩そば(大):800円 しなちく大盛:+50円 味付玉子:+100円
中華そば専門店 麺屋 7.5Hz 天王寺店
大阪市天王寺区大道1‐7‐11
Pなし
11:00~23:00
06-6772-8475
http://www.geocities.jp/menya9_9/
創業2009年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

煮干しらーめん 玉五郎 五代目 

煮干らーめん
(魚介+豚骨 680円)
煮干しらーめん 玉五郎 五代目・煮干らーめん
★★★★
スープは無化調の豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は太縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,ナルト,海苔を使用。このお店は天神橋にある『玉五郎』の5号店にあたり、この7月5日にオープンしたお店です。豚骨出汁がしっかりと効いたスープに多めの油分で熱さ封じ込め、ガツンと煮干しの風味を効かせながらも、豚骨とうまくバランスをもたせた仕上がりになっています。太目の縮れ麺がスープをよくすくってくれます。大ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みがよくでていて美味しく頂けます。最近、活発に出店しているようです。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:700k 酒:600k 計3250kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間10分で22km走行で560kcal 計2640kcal
差し引き:+610kcal
2009.08.02

煮干しらーめん 玉五郎 五代目
【主なメニュー】
煮干らーめん:680円 特製らーめん:880円 味玉子入りめん:780円 メンマらーめん:830円 チャーシューめん:980円 大盛り:+100円 つけめん1.5玉:730円 2玉:830円 3玉:880円 小盛:680円 黒味噌つけめん1.5玉:800円 2玉:900円 3玉:950円 小盛:750円 特製:+200円 ゆずと三つ葉のトッピング:+50円
煮干しらーめん 玉五郎 五代目
大阪市浪速区難波中1-5-2
Pなし
11:30~スープ完了につき営業終了 無休
06-6632-7650
創業2009年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2009/09/20 20:00 ] 大阪 浪速区 | TB(0) | CM(6)

うまかラーメン  閉店しました 

しょうゆ
(鶏ガラ+醤油 336円)
うまかラーメン・しょうゆ
★★★
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシ,ワカメを使用。鶏ガラ出汁がわずかに効いたスープに適度の醤油ダレを加え、油分を抑えたあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、よく味付けされていてさっぱりと頂くことができます。低価格で提供しているお店です。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ:600k 晩(ラーメン他):700k 酒:600k 計3100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間48分で35km走行+フィットネス1時間20分+テニス1時間40分で1870kcal 計3950kcal
差し引き:-850kcal
2009.08.01

うまかラーメン
【主なメニュー】
しょうゆ:336円 しお:357円 みそ:378円 とんこつ:410円 冷麺:420円 チャーシュー麺:+74円
うまかラーメン
大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店B1F
Pなし
10:00~21:00 無休
06-6345-1201


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

麺 徳次郎 布施店  閉店しました 

極太つけ麺(1.5玉)シンプル
(豚骨+醤油 550円)
麺 徳次郎 布施店・極太つけ麺(1.5玉)シンプル
★★★☆
スープは豚骨ベースの魚出し醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具はネギ,海苔を使用。このお店は『らー麺籐平』の創業者青木幹夫さんプロデュースで、この7月17日に布施駅近くにオープンしたお店です。豚骨出汁が効いたスープにやや多めの油分を加え、ほんのりとした魚系の風味とマー油の香ばしさが残る仕上りになっています。麺は全粒粉を使用した麺で適度な弾力感で頂けます。その他、備付の高菜のサービスがあります。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ:600k 晩(ラーメン他):700k 酒:600k 計3100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間48分で35km走行+フィットネス1時間20分+テニス1時間40分で1870kcal 計3950kcal
差し引き:-850kcal
2009.08.01

麺 徳次郎 布施店
【主なメニュー】
極太つけ麺(1玉・1.5玉)シンプル:550円 スペシャル:850円 徳次郎らーめん:650円 徳次郎スペシャルらーめん:700円 ネギらーめん:750円 チャーシュー:+200円 替玉:+100円 餃子:260円
麺 徳次郎 布施店
大阪府東大阪市長堂3-1-2
Pなし
11:00~4:00 日11:00~23:00 無休 
06-6783-8111
創業2009年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

大貫 本店 

中華そば
(動物系+醤油 800円)
大貫 本店・中華そば
★★★☆
スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,キクラゲメを使用。このお店は創業大正元年、現存する中では最古の中華そば屋だそうです。豚骨出汁が効いたスープに油分を極力抑え、濃い目の醤油ダレを加え、まったりとして程よいコクのある仕上りになっています。麺は自家製麺の卵麺でプリップリッとした食感で、京都サカイの冷麺によく似ていて、珍しい口当たりです。小ぶりで厚めのチャーシューが4枚入っていて、ジューシーで肉の旨みがよくでていてとても美味しく頂けます。キクラゲも面白い食感で頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:400kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:700k 酒:600k 計2900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行+フィットネス50分で400kcal 計2480kcal
差し引き:+420kcal

7月トータルとして
食したラーメン:39杯
総摂取カロリー:86400kcal 総消費カロリー:85670kcal
差し引きカロリー:+730kcalとなりました。
2009.07.26

大貫 本店
【主なメニュー】
中華そば:800円 チャシウメン:1000円 焼きそば(カタイ):1000円 焼きそば(ヤワイ):1000円 チャンポン:1000円 ちぢみそば:1000円 五目そば:1000円 サイタンメン:1000円 チャシウタンメン:1000円 天プラそば:1200円 エビ天タンメン:1300円 焼飯(並):900円 (小):700円
大貫 本店
兵庫県尼崎市神田中通3-29
P有
11:30~21:00 水休
06-6411-9583
創業1912年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2009/09/18 20:00 ] 兵庫 尼崎市・伊丹市 | TB(0) | CM(4)

らーめん ぎょうざ 陽龍  リニューアルしました 

陽龍らーめん
(魚介+鶏ガラ 735円)
らーめん ぎょうざ 陽龍・陽龍らーめん
★★★☆
スープは鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は中細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシ,とろろ昆布,大葉,煮玉子を使用。このお店はこの9月1日に阪奈道路大阪方面を下りきった所にオープンしたお店です。陽龍と書いて『ひりゅう』と読みます。かなラーさん情報で、早々の訪問です。鶏ガラ出汁にアゴ・宗田節・昆布・椎茸・スルメを合わせたスープに適度の油分を加え、大葉風味をアクセントしたあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりで炙ったチャーシューが2枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。ここのご主人は一から独学でこのお店をオープンしたそうです。また、お昼にはごはんがついて630円のお得なセットメニューがあります。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:+300kcal
2009.09.16

らーめん ぎょうざ 陽龍  リニューアルしました → リニューアル後
【主なメニュー】
陽龍らーめん:735円 尾道らーめん:735円 とんこつらーめん:787円 和とんこつらーめん:787円 味噌らーめん:840円 つけめん:840円 チャーシュー:+210円 煮卵:+105円 魚粉・きくらげ:無料 替玉:+105円 ぎょーざ:315円
らーめん ぎょうざ 陽龍
大阪府大東市中垣内5-6-28
P有
11:00~24:00 不定休
072-814-5118
創業2009年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

おどろき  閉店しました 

醤油ラーメン
(鶏ガラ+醤油 294円)
おどろき・醤油ラーメン
★★★
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。鶏ガラがわずかに効いた出汁に適度の醤油ダレを加え、油分を抑えたあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていてよく味付けされていてさっぱりと頂くことができます。その他、お得なセットメニューが充実しています。低価格のラーメンを提供しているお店です。
摂取カロリー 朝:400kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:700k 酒:600k 計2900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行+フィットネス50分で400kcal 計2480kcal
差し引き:+420kcal
2009.07.26

おどろき
【主なメニュー】
素ラーメン:189円 醤油ラーメン:294円 塩ラーメン:367円 みそラーメン:367円 カレーラーメン:367円 海鮮あんかけラーメン:472円 坦々麺:472円 ざる麺:315円 冷麺(夏季限定):472円 替え玉・大盛:+126円
おどろき
大阪市東淀川区菅原3-1-3
Pなし
11:00~1:00 不定休
06-6160-0050
創業2002年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

関西ラーメン こくうまっ  閉店しました 

煮干ラーメン
(魚介+醤油 650円)
関西ラーメン こくうまっ・煮干ラーメン
★★★
スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,メンマ,炒めた豚肉,ネギ,モヤシを使用。このお店は6月20日に『神戸 みなとや 三宅丸』跡地にオープンしたお店です。動物系出汁がほんのりと効いたスープに適度の油分を加え、牡蠣エキスで和風風味がほんのりと残る仕上りになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、いい味付けで頂くことができます。
摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車37分で12km走行+フィットネス2時間20分で1000kcal 計3080kcal
差し引き:+122kcal
2009.07.25

関西ラーメン こくうまっ
【主なメニュー】
とんこつラーメン:650円 しょう油ラーメン:550円 ピリ辛しょう油ラーメン:650円 煮干ラーメン:650円 みそラーメン:650円 塩ラーメン:550円 プラス半玉:+70円
関西ラーメン こくうまっ
大阪府松原市三宅西3-253-2
P有
11:00~21:30 不定休
072-338-1001
創業2009年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

台湾ラーメン 海 kai  閉店しました 

台湾ラーメン
(鶏ガラ+醤油 680円)
台湾ラーメン 海 kai・台湾ラーメン
★★★
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中太縮れ麺。具は豚ミンチ,ニラ,モヤシ.タマネギを使用。このお店は吹田市の南千里から野田阪神駅前に移転し、この6月11日にオープンしたお店です。よこやん情報で、早速の訪問です。鶏ガラ出汁がわずかに効いたスープに適度の醤油ダレを加え、鷹の爪によるピリ辛感とほんのりと甘さの残る仕上がりになっています。この台湾ラーメンは台湾南部の坦仔麺を名古屋で日本人の好みにアレンジしものを、さらに大阪向きに再アレンジしたラーメンだそうです。
摂取カロリー 朝:500kcal 昼(ラーメン他):900k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間53分で40km走行で980kcal 計3060kcal
差し引き:-360kcal
2009.09.13

台湾ラーメン 海 kai
【主なメニュー】
台湾ラーメン:680円 味噌台湾ラーメン:680円 白菜台湾ラーメン:750円 キムチ台湾ラーメン:800円 カレー台湾ラーメン:800円 チャーシュー台湾ラーメン:900円 ニラ台湾ラーメン:750円 ネギ台湾ラーメン:750円 大盛り:+150円 餃子:250円
台湾ラーメン 海 kai
大阪市福島区吉野3-27-17
Pなし
11:00~14:30 17:30~24:00 月休
06-6460-9191
http://www.tl-kai.com/
創業2009年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

製麺処 麺武醤  リニューアルしました 

和風豚骨 つけ麺
(魚介+豚骨 800円)
製麺処 麺武醤・つけ麺 和風豚骨
★★★★
スープは無化調の豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,春菊,糸唐辛子を使用。豚骨出汁に魚粉でやや魚系を前面に押し出したスープに、ピリ辛感をアクセントに多めの油分と濃い目の醤油ダレで、こってり濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺で美味しく頂くことができます。ブロック状のチャーシューが4個は入っていて、肉の旨みがよくでていてとても美味しく頂くことができます。
(麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:500kcal 昼(ラーメン他):900k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間53分で40km走行で980kcal 計3060kcal
差し引き:-360kcal
2009.09.13

醤油ラーメン
(魚介+動物系 680円)
製麺処 麺武醤・醤油ラーメン
★★★★
スープは無化調の豚骨鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具バラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,ナルト,焦がしネギ,ユズを使用。スープは動物系出汁に醤油ダレの旨みがよくでていて、和風の風味をうまくまとめていています。焦がしネギの香ばしさ、さっぱりとしたユズの風味がうまくまとまった仕上がりになっています。麺は自家製麺でいい仕上りです。大判のチャーシューが1枚入っていて赤身と脂身とのバランスがよく、ジューシーでとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):700k 晩(ラーメン):600k 酒肴:800k 計3400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間36分で50km走行+フィットネス1時間20分+テニス1時間30分で2200kcal 計4280kcal
差し引き:-880kcal
2009.06.20

醤油 つけ麺
(魚介+豚骨 800円)
製麺処 麺武醤・醤油 つけ麺
★★★★
スープは無化調の豚骨鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,チンゲン菜を使用。スープは豚骨鶏ガラ出汁にほんのりと魚系の風味を持たせたスープに、やや多めの油分でこってり感と醤油ダレの旨みがよくでた仕上がりになっています。麺は自家製麺でモチモチとした食感とツルリとした喉越しのよさで美味しく頂くことができます。ブロック状のチャーシューが4個は入っていて、程よい歯応えと肉の旨みがよくでていてとても美味しく頂くことができます。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):700k 酒肴:1000k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車27分で8km走行で200kcal 計2600kcal
差し引き:+400kcal
2009.06.10

和風豚骨ラーメン
(魚介+豚骨 680円)
製麺処 麺武醤・和風豚骨ラーメン
★★★★
スープは無化調の豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシ,チンゲン菜,ナルト,糸唐辛子を使用。このお店は天六にある『総大醤』の3号店にあたり、この6月1日にオープンしたばかりのお店です。スープは豚骨出汁に適度の油分を加え、魚系をうまくまとめた仕上がりになっています。麺は真空ミキサーを使用した自家製麺でしっかりとしたコシとツルリとした喉越しのよさで美味しく頂くことができます。大判で厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよくでていてとても美味しく頂くことができます。入り口のすぐ側に大型の製麺機を設置していてかなりのインパクトがあります。たまたま、『中華そば ○丈』の丈六さんと居合わせました。聞くと麺哲と同じスケールで1000万円はくだらないそうです。キムチ、高菜の無料サービスやセットメニューも充実しています。大箱店らしく駐車場も広く、店内はファミリー向けにも利用しやすい環境になっています。
(麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):750k 酒:600k 計2650kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車43分で15km走行で380kcal 計2780kcal
差し引き:-130kcal
2009.06.03

製麺処 麺武醤  リニューアルしました → リニューアル後
【主なメニュー】
ラーメン 和風豚骨:680円 醤油:680円 味噌:800円 つけ麺 和風豚骨:800円 醤油:800円 麺の大盛:+100円 チャーシューメン:+200円 半熟味付卵:+100円 ギョーザ:300円
製麺処 麺武醤
大阪市鶴見区諸口1-6-6
P有
11:00~15:00 17:30~24:00 無休
06‐6913‐3580
http://soudaisyou.com/index.php?main_page=index
創業2009年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

博多長浜 とんこつ生ラーメン 風  閉店しました 

とんこつ生ラーメン
(豚骨 550円)
博多長浜 とんこつ生ラーメン 風・とんこつ生ラーメン
★★★
スープは豚骨味。麺は細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギを使用。このお店はこの9月11日に梅新東周辺にオープンしたお店です。豚骨出汁が効いたスープに適度に油分を加え、あっさりとしたほんのり甘みのある仕上りになっています。大ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、適度の弾力感でさっぱりと頂くことができます。また、備付のゆずこしょうで味の変化を楽しむことができます。その他、お得なセットメニューが充実しています。
摂取カロリー 朝:750kcal 昼:600k 酒肴:2000k 計3350kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車1時間19分で24km走行+フィットネス1時間25分で1050kcal 計3290kcal
差し引き:+60kcal
2009.09.12

博多長浜 とんこつ生ラーメン 風
【主なメニュー】
とんこつ生ラーメン:550円 素ラーメン:450円 素ダレラーメン:650円 ネギラーメン:680円 メンマラーメン:650円 きくらげラーメン:650円 もやしラーメン:650円 からし高菜ラーメン:650円 キムチラーメン:650円 生つぶしニンニクラーメン:650円 チャーシューメン:800円 ちゃんぽん:750円 ギョーザ:280円
博多長浜 とんこつ生ラーメン 風
大阪市北区西天満6-8-10
Pなし
11:00~2:00 日休
06-6361-6800
http://www.ys-crew.com/
創業2009年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

らーめん 熊吉 

正油らーめん
(動物系+醤油 630円)
らーめん 熊吉・正油らーめん
★★★☆
スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。鶏ガラ出汁が効いたスープにキレのある濃いめの醤油ダレを加え、多めの油分でズッシリと深みのある仕上がりになっています。麺はコシがあり、ツルリとした喉越しで美味しく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、さっぱりと頂けます。その他、お得なセットメニューが充実しています。
摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車37分で12km走行+フィットネス2時間20分で1000kcal 計3080kcal
差し引き:+121kcal
2009.07.25

らーめん 熊吉
【主なメニュー】
中華そば:714円 とん骨らーめん:630円 正油らーめん:630円 みそらーめん:682円 チャーシューメン:924円 ワンタンメン:714円 チャンポンメン:819円 野菜入らーめん:819円 五目そば:819円 スタミナらーめん:819円 キムチらーめん:714円 にんにくらーめん:714円
らーめん 熊吉
大阪市平野区喜連西6-2-83
Pなし
11:30~15:00 17:00~22:00 木休
06-6705-3348
創業2003年



ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2009/09/11 20:00 ] 大阪 平野区 | TB(0) | CM(8)

らーめん処 ぼっけい -木鶏-  閉店しました 

塩らーめん
(魚介+塩 650円)
らーめん処 ぼっけい -木鶏-・塩らーめん
★★★☆
スープは鶏ガラベースの魚出し塩味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ水菜,海苔を使用。鶏ガラ出汁が効いたスープに魚系を旨く合わせ、多めの油分で重厚感をもたせ、キレのある塩ダレで深みのある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが4枚入っていて、しっかりとした歯応えと肉の旨みをよく引き出していて美味しく頂けます。その他、お得なセットメニューも充実しています。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:600k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車37分で13km走行で330kcal 計2730kcal
差し引き:-230kcal
2009.07.23

らーめん処 ぼっけい -木鶏-
【主なメニュー】
塩らーめん:650円 醤油らーめん:650円 鶏つみれらーめん(塩・醤油):700円 ちゃーしゅー麺(塩・醤油):800円 大盛り:+100円 つけ麺(小):650円 (中):750円 (大):850円 餃子:250円
らーめん処 ぼっけい -木鶏-
大阪市中央区淡路町3-6-12
Pなし
11:00~22:00 不定休
06-6210-5169
http://bokkei.blog23.fc2.com/
創業2009年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

尾道らーめん とんぼ屋 

尾道らーめん
(魚介+鶏ガラ 600円)
尾道らーめん とんぼ屋・尾道らーめん
★★★☆
スープは鶏ガラベースの魚出し背脂醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,炒めた背脂,ネギ,メンマ,キクラゲ,煮玉子を使用。このお店はこの7月17日にJR新加美駅周辺にオープンしたお店です。しらっちょさん情報で、早速の訪問です。スープは鶏ガラ出汁にやや多めの油分を加え、ほんとりと鰹風味が残る深みある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みをよく引き出していてとても美味しく頂けます。醤油ダレを強めした濃い口も選べます。
(チャーシュー・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車41分で16km走行で390kcal 計2630kcal
差し引き:-130kcal
2009.09.08

尾道らーめん とんぼ屋
【主なメニュー】
尾道らーめん:600円 尾道らーめん(濃い口):600円 尾道つけめん:680円 尾道チャーシューめん:800円 味噌らーめん:600円 豚骨しょうゆ:580円 豚骨らーめん:580円 ギョーザ:280円
尾道らーめん とんぼ屋
大阪市平野区加美北5-12-7
Pなし
11:00~24:00 第2,4水11:00~14:00
06-6796-3387
創業2009年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2009/09/09 20:00 ] 大阪 平野区 | TB(0) | CM(6)

プノンペン 

プノンペンそば
(鶏ガラ+醤油 1000円)
プノンペン・プノンペンそば
★★★
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は炒めた豚肉,セロリ,杓子菜,トマトを使用。鶏ガラ出汁に、セロリの風味がやや強めで、トマトの甘みがほんのりとあり、ニンニクの風味と唐辛子のピリ辛感の強い仕上りになっています。また、自家栽培の杓子菜はしゃきしゃきとした食感があり、こだわり厳選素材の野菜がたっぷりと入っていて食べ応えがあります。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン他):800k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行+フィットネス2時間20分で800kcal 計2880kcal
差し引き:-180kcal
2009.07.20

プノンペン
【主なメニュー】
プノンペンそば:1000円 プノンペン(そばなし):850円 焼き豚入り:+300円 野菜(大):+400円 そば(大):+150円
プノンペン
大阪府堺市堺区中之町西3-2-33
P有
11:00~19:30 第3水,木休 
072-238-3287
創業1977年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2009/09/08 20:00 ] 大阪 堺市堺区 | TB(0) | CM(10)

ラーメン・餃子専門店 天下第一 本店 

こくまろラーメン
(豚骨+醤油 630円)
ラーメン・餃子専門店 天下第一 本店・こくまろラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシを使用。豚骨出汁がしっかりと効いたスープに、やや強めの醤油ダレを加え、たっぷりの香油でコクのある仕上りになっています。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、ジューシーで旨みのある味付けで美味しく頂けます。その他、無料のキムチ、ニラ辛のサービスがあります。
(チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン他):800k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行+フィットネス2時間20分で800kcal 計2880kcal
差し引き:-180kcal
2009.07.20

ラーメン・餃子専門店 天下第一 本店
【主なメニュー】
ラーメン:630円 大:780円 チャーシューメン:800円 パイカラーメン:800円 こくまろラーメン:630円 大:780円 こくまろチャーシューメン:800円 こくまろパイカラーメン:800円 塩ラーメン:700円 麺の大盛:+150 つけ麺 並:800円 大:950円 餃子:300円
ラーメン・餃子専門店 天下第一 本店
大阪府堺市堺区翁橋町1-8-3
P有
11:00~5:00 無休 
072-229-8560
http://www.sakai.zaq.ne.jp/tenkadaiiti/
創業1979年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2009/09/07 20:00 ] 大阪 堺市堺区 | TB(0) | CM(8)

らーめん つけ麺 上方屋 五郎ヱ門  閉店しました 

豚骨つけ麺200g
(魚介+豚骨 800円)
らーめん つけ麺 上方屋 五郎ヱ門・豚骨つけ麺200g
★★★★
スープは豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は太ストレート麺。具はバラ肉とウデ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,ホウレン草を使用。このお店は『上方屋 五郎ヱ門』がつけ麺メインのお店としてリニューアルし、この9月1日にオープンしたお店です。スープは豚骨出汁と魚出しをバランスよくまとめていて、やや多めの油分を加え、コクと深みのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺の十番六角切り刃で切り出ししたつけ麺専用麺でプリッとした弾力感としっかりとしたコシ、のど越のよさで美味しく頂けます。ブロック状のチャーシューが多数入っていて、トロリとした柔らかさで肉の旨みがよくでていてとても美味しく頂けます。今のところ、鶏ダシ系はまだ販売されていません。
(麺・スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:1000kcal 昼:700k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車55分で17km走行+テニス1時間50分で1090kcal 計3170kcal
差し引き:-170kcal
2009.09.05

らーめん つけ麺 上方屋 五郎ヱ門
【主なメニュー】
豚骨つけ麺200g:800円 鶏ダシつけ麺200g:800円 つけ麺大盛 300g:900円 400g:1000円 500g:1100円 豚骨らーめん:650円 鶏ダシらーめん:650円 味付け煮玉子:+100円 チャーシュー特盛:+100円
らーめん つけ麺 上方屋 五郎ヱ門
大阪市福島区福島7-6-23
Pなし
11:00~24:00 無休
06-6455-9056
創業2002年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

ちゃんぽんにんにくパワー! 西成店  閉店しました 

ちゃんぽん(小)
(動物系+醤油 700円)
ちゃんぽんにんにくパワー! 西成店・ちゃんぽん(小)
★★★
スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中細縮れ麺。具は豚肉,キャベツ,モヤシ,人参,カマボコ,黒胡麻を使用。動物系の出汁が効いたスープに適度な油分を加え、ニンニクの風味がよく効いた仕上りになっています。備付のラーメンタレで濃さを調整できます。お昼にはお得なセットもあります。
摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:800k 酒:600k 計3350kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間32分で34km走行+フィットネス50分で1080kcal 計3160kcal
差し引き:+190kcal
2009.07.19

ちゃんぽんにんにくパワー! 西成店
【主なメニュー】
ちゃんぽん(大):950円 (中):800円 (小):700円 チャーシューちゃんぽん(大):1250円 (中):1100円 (小):1000円 ぎょうざ:300円
ちゃんぽんにんにくパワー! 西成店
大阪市西成区梅南1-2-3
Pなし
11:30~5:00 月休
06-4398-0666
http://www.chanpon.jp/index.html
創業2005年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

ラーメン 花舎 

醤油らーめん
(鶏ガラ+醤油 500円)
ラーメン 花舎・醤油らーめん
★★★
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,ワカメを使用。鶏ガラ出汁がわずかに効いたスープに適度の醤油ダレを加え、油分を抑えたあっさりとした仕上がりになっています。大ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、さっぱりと頂けます。500円という低価格でがんばっているお店です。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計3500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間55分で39km走行+フィットネス1時間20分+テニス1時間40分で1980kcal 計4060kcal
差し引き:-560kcal
2009.07.18

ラーメン 花舎
【主なメニュー】
醤油らーめん:500円 味噌らーめん:550円 叉焼めん:700円 ちゃんぽんめん:650円 味噌ちゃんぽんめん:700円 焼ぎょうざ:250円
ラーメン 花舎
大阪市北区中津1-9-18
Pなし
11:00~15:00 17:00~21:00 日休
06-6371-4787
創業2008年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2009/09/04 20:00 ] 大阪 北区 梅田周辺 | TB(0) | CM(0)

おたるラーメン 

醤油ラーメン
(鶏ガラ+醤油 500円)
おたるラーメン・醤油ラーメン
★★★
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中縮れ麺。具はバラ肉とロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,海苔,茹で玉子を使用。鶏ガラ出汁がわずかに効いたスープにやや強めの醤油ダレを加え、油分を抑えたあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。隣の焼肉店でも同じラーメンを頂くことができます。1コインでボリュームのあるリーズナブルな一杯を頂けるお店です。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計3500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間55分で39km走行+フィットネス1時間20分+テニス1時間40分で1980kcal 計4060kcal
差し引き:-560kcal
2009.07.18

おたるラーメン
【主なメニュー】
醤油ラーメン:500円 味噌ラーメン:550円 塩ラーメン:600円 豚骨ラーメン:600円 中華そば:600円 おたるチャンポン:800円 焼ギョウザ:250円
おたるラーメン
大阪府東大阪市川田4-5
P有
11:00~24:00 不定休
0729-66-0023
創業2007年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ