大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 2010年09月関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









煮干しらーめん 玉五郎 六代目(本町店) 

煮干らーめん
(魚介+豚骨 680円)
煮干しらーめん 玉五郎 六代目(本町店)・煮干らーめん
★★★★
スープは無化調の豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は中太縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,ナルト,海苔を使用。このお店は尼崎にある『玉五郎 六代目』が9月27日に、地下鉄本町駅周辺に移転オープンしたお店です。豚骨出汁が効いたスープに多めの油分で熱さ封じ込め、ガツンと煮干しの風味を効かせながらも、豚骨出汁とうまくバランスをもたせた仕上がりになっています。中太の縮れ麺がスープとよく絡みます。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みがよくでていてとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車39分で10km走行で260kcal 計2660kcal
差し引き:-160kcal
2010.09.28


煮干しらーめん 玉五郎 六代目(本町店)
【主なメニュー】
煮干らーめん:680円 特製らーめん:880円 味玉子入りめん:780円 メンマらーめん:830円 チャーシューめん:980円 大盛り:+100円 つけめん1.5玉:730円 2玉:830円 3玉:880円 小盛:680円 辛味つけめん:750円 特製:+200円 ゆずと三つ葉:+50円 水餃子:280円 玉五郎Tシャツ:1500円
煮干しらーめん 玉五郎 六代目(本町店)
大阪市中央区南本町3-4-12
Pなし
11:30~スープ完了につき営業終了 無休
06-6252-0101
創業2010年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

ラーメン まこと屋 堺石津店 

鶏醤ラーメン
(鶏ガラ+醤油 590円)
ラーメン まこと屋 堺石津店・鶏醤ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,鶏ミンチ,ネギ,白菜,半熟煮玉子,を使用。このお店は関西にチェーン展開してる『まこと屋』の支店にあたり、南海石津川駅にある『月の雫』跡地に、7月30日にオープンしたお店です。鶏ガラスープが効いたスープに適度の油分を加え、野菜の甘みがほんのりと広がる仕上がりになっています。麺は細麺と縮れ麺を選択できます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかく、よく味付けされてい美味しく頂けます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):550k 酒肴:1600k 計2650kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス40分で240kcal 計2320kcal
差し引き:+330kcal
2010.09.26


ラーメン まこと屋 堺石津店
【主なメニュー】
牛醤ラーメン:630円 煮玉子牛醤ラーメン:830円 ぴり辛牛醤ラーメン:730円 韓国キムチ牛醤ラーメン:730円 全部のせ牛醤ラーメン:930円 チャーシュー牛醤ラーメン:930円 鶏醤ラーメン:590円 煮玉子鶏醤ラーメン:690円 チャーシュー鶏醤ラーメン:890円 背脂醤油ラーメン:590円 韓国キムチ背脂醤油ラーメン:690円 チャーシュー背脂醤油ラーメン:890円 替玉:+100円 パリパリ焼餃子:240円
ラーメン まこと屋 堺石津店
大阪府堺市西区浜寺石津町西2-5-12
P有
11:00~2:00 無休
072-243-8070
http://www.makotofood.co.jp/
創業2010年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2010/09/29 20:00 ] 大阪 堺市西区 | TB(0) | CM(0)

四川辣麺 北新地店 プレミアム  閉店しました 

坦坦新味・甘口
(鶏ガラ+醤油 700円)
四川辣麺 北新地店 プレミアム・坦坦新味・甘口
★★★☆
スープは鶏ガラ野菜ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉の角煮チャーシュー,ネギ,モヤシ,チンゲン菜を使用。このお店は関西に7店舗展開する『四川辣麺』の8店舗目にあたり、北新地に9月15日にオープンしたお店です。スープは鶏ガラと野菜からとった出汁にラー油によるピリ辛感と煉りゴマでコクを出した仕上りになっています。小ぶりでぶ厚めの角煮が3つ入っていて、よく味付されていてとても美味しく頂けます。ライチ酢・山椒・ラー油・すり胡麻・ザーサイといった備付の薬味調味料が豊富にあり、ライチ酢を入れるとさわやかなあっさり味に変化します。
摂取カロリー 朝:500kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2250kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車48分で16km走行で390kcal 計2630kcal
差し引き:-380kcal
2010.09.25


四川辣麺 北新地店 プレミアム
【主なメニュー】
坦坦新味・甘口:700円 担担元味・辛口:700円 黒ゴマ担担麺:800円 カレー坦坦麺:800円 激辛坦坦麺:870円 ピリ辛酸味辣麺:700円 四川省田舎辣麺:900円 四川麻婆麺:680円 (ハーフ):300円 中華そば:700円 香味ネギそば850円 チャーシュー:+300円 替え玉:+150円 チャオチャオ餃子:290円
四川辣麺 北新地店 プレミアム
大阪市北区曾根崎新地1-5-18
Pなし
11:30~15:00 17:30~24:00 無休
06-6343-1388
創業2010年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

ししまる  移転しました 

黒醤油らーめん
(動物系+醤油 650円)
ししまる・黒醤油らーめん
★★★☆
スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,キクラゲを使用。このお店は道頓堀周辺に、6月19日にオープンしたお店です。鶏ガラ豚骨出汁が効いたスープに油分を控えめで、深みのある醤油ダレを加え、あっさりとしたクリーミーな仕上りとなっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくよく味付けされていて美味しく頂けます。お昼のお得なセットメニューが充実しています。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車45分で13km走行で330kcal 計2730kcal
差し引き:-280kcal
2010.09.24


ししまる  移転しました → 移転先
【主なメニュー】
白醤油らーめん:650円 黒醤油らーめん:650円 チャーシューめん:900円 赤魔王らーめん:750円 キムチラーメン:750円 半熟煮卵らーめん:750円 海老ワンタンめん:850円 麺大盛:+100円 麺半盛:-100円 ギョウザ:320円
ししまる
大阪市中央区難波1-7-15
Pなし
12:00~15:00 19:00~2:00 無休
06-6211-5071
創業2010年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

希望軒 心斎橋長堀店 

醤油ラーメン
(鶏ガラ+醤油 682円)
希望軒 心斎橋長堀店・醤油ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。鶏ガラ出汁が効いたスープに適度の油分を加え、甘みの残るあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付で頂けます。備付にクラッシャーニンニク、ニラ辛、海苔があり、味の変化を楽しめます。海苔の取り放題が付いているのは珍しいです。
摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン他):800k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1200k 夜食(ラーメン):600k 計3950kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間53分で36km走行+フィットネス1時間20分で1310kcal 計3390kcal
差し引き:+560kcal
2010.05.29


希望軒 心斎橋長堀店
【主なメニュー】
とんこつラーメン:714円 とんこつ味玉ラーメン:819円 とんこつチャーシュー麺:976円 とんこつ角煮ラーメン:1029円 塩味ラーメン:661円 ごま味噌ラーメン:714円 ピリカレベル2~8:766~1239円 醤油ラーメン:682円 替え玉:+150円 ごま味噌つけ麺:787円 醤油つけ麺:819円 大盛り1.5倍:+105円 2倍:+157円 パリ旨餃子:399円
希望軒 心斎橋長堀店
大阪市中央区東心斎橋1-10-9
Pなし
11:00~6:00 無休
06-6281-4722
創業2009年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

第2回とよつねナイト 

天保山某店主作 中華そば in とよつねナイト
(動物系+醤油 非売品)
第2回とよつねナイト・天保山某店主作・中華そばinとよつねナイト

スープは鶏ガラべースの濃口醤油味。麺は太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。
 さて、第2回とよつねナイトの始まりです。いつものハシダースと東大阪猛麺会のメンバーを中心に、ハシダさん、かなラーさん、ディオさんたけちゃんパパめんじいさん、せんにんさん、kirakudoさん夫妻、のんのさん、おやぶんさん、TURBOさん、船長さん、ミミさん、一期一会さん、さかっさん、うねさん、いちごちゃん、suemiさん、たむたむさん、タッチョさん、順子ちゃん、PAPUAさん、あみさん、天保山某店主さんと僕の総勢25名での宴となりました。〆に天保山某店主さんが5食限定で、中華そばを作って頂きました。スープは鶏ガラ豚骨出汁に油分を控えめに、濃い目の醤油ダレを合わせ、麺との絡みが絶妙な仕上がりになっています。
(麺・スープ・チャーシューがおすすめ)

第2回とよつねナイト・差し入れ
皆さんから差し入れ頂いたお酒です。これはほんの一部で、他にもたくさん頂きました。今回、残念ながら参加いただけませんでしたが、極楽うどんTKUのたかたかkyoさん、『麺家 静』の静奥さんからそれぞれ、焼酎、豪華なデザートをわざわざ持って頂きました。ほんとありがとうございます。用意したビール3ケース相当を含め、2次会最後には殆ど残らず完売状態です。皆さん、かなりの酒豪揃いのようです。

第2回とよつねナイト・おでん・豚角煮
我らハシダースのメインシェフのディオさんの力作です。左の写真は前日から来て頂いて、仕込んだおでんです。高級昆布、鰹節を惜しげもなく投入した出汁と練り物の旨みがしみ込んだネタを、十二分に堪能することができます。右の写真は当日、仕込んで頂いた豚角煮です。めったに手に入らない皮付バラ肉を用いて、柔らかくこってりした肉の旨みを存分に味わえます。本番に入ると、ディオさん、仕込みの最中に飲んでいたお酒のせいか、かなり、グロッキー気味でした。次回はお酒控えめで調理の方お願いしますね。

第2回とよつねナイト・牛肉のたたき・蒸し鶏
続いて、ハシダースの強力調理助っ人、たけちゃんパパの登場です。左の肉のたたきをさばいている様はプロの料理人顔負けです。紫蘇風味が効いていてとてもいいです。右の蒸し鶏は、ほのかな八角の風味と梅肉をアクセントに美味しく頂けますね~

第2回とよつねナイト・豚しゃぶ・ミンチカツ
引き続き、たけちゃんパパ作の豚しゃぶのコチジャン和えです。サッパリとした中にピリ辛感がなんともいえません。右の写真は船長さん差し入れの地元のメンチカツです。ボリュームがありジューシーで、これ病みつきになりそうな味わいです。其の他、堂島ロールを含め、たくさんデザート類の差し入れがありましたが、写真に撮れ切れませんでした…(汗)。差し入れして頂いた方々、本当にありがとうございました。
この後は何時ものごとく、狭い我家での2次会突入となりました。

摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):800k 酒肴:2000k 計3500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で5km走行で130kcal 計2210kcal
差し引き:+1290kcal
2010.09.20


第2回とよつねナイト
第2回とよつねナイト
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2010/09/25 20:00 ] イベント | TB(0) | CM(20)

醤丸 茨木店 

醤丸つけ麺(並)
(魚介+動物系 800円)
醤丸 茨木店・醤丸つけ麺(並)
★★★☆
スープは鶏ガラ豚骨ベース醤油味。麺は太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,極太メンマ,水菜,煮玉子,海苔を使用。このお店は長野県に本店がある『醤丸』の支店にあたり、JR茨木駅周辺に、9月18日にオープンしたお店です。鶏ガラ豚骨出汁がしっかりと効いたスープに、適度の油分を加え、魚系風味を合わせ、程よい酸味と魚系風味をうまくまとめた仕上がりになっています。ブロック状のチャーシューが2個入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。麺は並盛・大盛との同金額となています。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:+400kcal
2010.09.23


醤丸 茨木店
【主なメニュー】
醤丸つけ麺(並・大盛):800円 たたき背脂つけ麺:850円 辛みつけ麺:850円 メガ盛:+100円 醤丸中華そば:700円 特選中華そば:900円 醤丸塩そば:700円 特選塩そば:900円 大盛:+100円 味玉:+100円 チャーシュー:+250円 
醤丸 茨木店
大阪府茨木市西中条町2-11
Pなし
11:00~24:30 無休
072-628-1459
創業2010年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2010/09/24 20:00 ] 大阪 茨木市 | TB(0) | CM(2)

らあめん 心龍  閉店しました 

しょうゆラーメン
(魚介+鶏ガラ 650円)
らあめん心龍・しょうゆラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシを使用。このお店は南堀江に、9月21日にオープンしたお店です。しゅうさん情報で、早々の訪問です。鶏ガラ出汁が効いたスープにやや多めの油分を加え、ほのかに魚系風味をもたせ、甘さの残るあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝:500kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2250kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車48分で14km走行で350kcal 計2590kcal
差し引き:-340kcal
2010.09.22


らあめん 心龍
【主なメニュー】
しょうゆラーメン:650円 野菜しょうゆラーメン:750円 野菜ゆずしょうゆラーメン:800円 塩ラーメン:650円 ゆず塩ラーメン:700円 野菜ゆず塩ラーメン:800円 とんこつラーメン:650円 とんこつしょうゆラーメン:650円 赤味噌ラーメン:700円 白味噌ラーメン:700円 チャーシュー:+200円 煮玉子:+100円 ギョーザ:250円
らあめん心龍
大阪市西区南堀江3-9-21
Pなし
11:00~23:00 不定休
06-6643-9934
創業2010年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

麺屋 百千萬  閉店しました 

ラーメン
(魚介+豚骨 680円)
麺屋 百千萬・ラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,極太メンマ,海苔を使用。このお店は阪急三国駅周辺に、9月18日にオープンしたお店です。ディオさん情報で、早々の訪問です。豚骨出汁が効いたややトロミのあるスープに適度の油分を加え、魚系出汁をバランスよく合わせていて、深みある濃厚な仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい塩加減で美味しく頂けます。9月30日まではオープン記念で、生ビール半額or麺大盛orライスが無料サービスとなっています。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:500kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒肴:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車28分で9km走行+フィットネス40分で420kcal 計2500kcal
差し引き:-200kcal
2010.09.19


麺屋 百千萬
【主なメニュー】
ラーメン:680円 ネギラーメン:760円 メンマラーメン:760円 味玉ラーメン:760円 キムチラーメン:760円 百千萬ラーメン:980円 つけ麺:780円 麺大盛:+100円 自家製焼き餃子:280円
麺屋 百千萬
大阪市淀川区新高4-1-43
P有
11:00~15:00 17:00~23:00 定休日:未定
06-6399-7127
創業2010年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

麺屋 どとんこつ 岸里店  閉店しました 

どとんこつラーメン
(豚骨+醤油 680円)
麺屋 どとんこつ 岸里店・どとんこつラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,を使用。このお店は玉出にある『どとんこつ』が地下鉄岸里周辺に移転し、8月6日にリニューアルオープンしたお店です。G.RONDOさん情報で、早々の訪問です。豚骨出汁が効いたトロミのあるスープに、やや濃いめの醤油ダレを加え、臭みのないこってり濃厚な仕上がりになっています。大判で薄めチャーシューが2枚入っていて、柔らかく、さっぱりと頂けます。お昼には大盛りの無料サービスがあり、お得なセットメニューも充実しています。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:500kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:2000k 計3100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間16分で25km走行+フィットネス1時間20分で1030kcal 計3110kcal
差し引き:-10kcal
2010.09.18


麺屋 どとんこつ 岸里店
【主なメニュー】
どとんこつラーメン:680円 どとんこつ煮玉子ラーメン:800円 どとんこつキムチラーメン:880円 どとんこつ焼豚ラーメン:880円 ととんこつ男前ラーメン:1100円 とんこつラーメン:580円 ラッキーラーメン:680円 つけ麺:780円 カレーつけ麺:680円 夏の冷やしつけ麺:680円 焼ラーメン:500円 麺大盛:+100円 替玉1玉:+120円 半玉:+60円 くろぶた餃子:250円
麺屋 どとんこつ 岸里店
大阪市西成区西成区千本中1-2-7
Pなし
11:15~3:00(日祝~2:00) 無休
06-6652-0141
創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

つけ麺 ごはん処 華  閉店しました 

しょうゆとんこつラーメン
(魚介+動物系 650円)
つけ麺 ごはん処 華・しょうゆとんこつラーメン
★★★☆
スープは豚骨鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシ,煮玉子を使用。このお店は心斎橋にあるお弁当屋の『さにーすとん亭』が9月1日に、つけ麺店としてリニューアルオープンしたお店です。ramen151eさん情報で、早々の訪問です。豚骨鶏ガラ出汁が効いたスープにやや多めの油分を加え、わずかな魚系風味と、やや強めの醤油ダレで濃いめの味わいに仕上がっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかく、いい味付けでとても美味しく頂けます。19日まではつけ麺・ラーメンを400円で提供していて、しばらくはごはん無料のサービスもあります。
(チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:500kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2150kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車40分で11km走行で290kcal 計2370kcal
差し引き:-220kcal
2010.09.17


つけ麺 ごはん処 華
【主なメニュー】
唐揚つけ麺:800円 チャーシューつけ麺:800円 とんかつつけ麺:800円 カレーつけ麺:800円 しょうゆとんこつラーメン:650円 みそラーメン:700円 カレーラーメン:700円 麺大盛:+100円 煮玉子:+100円
つけ麺 ごはん処 華
大阪市中央区博労町3-4-13
Pなし
11:00~22:00 正月お盆休
06-6252-7170
創業2010年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

本場純正ラーメン サッポロ  閉店しました 

正油ラーメン
(動物系+醤油 550円)
本場純正ラーメン サッポロ・正油ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は挽肉,ネギ,メンマ,モヤシを使用。動物系出汁が効いたスープに、適度の油分と醤油ダレを加えたオーソドックスなあっさりとした仕上がりになっています。チャーシューの代わりに挽肉がたっぷりと入っています。
摂取カロリー 朝:750kcal 昼:500k 晩(ラーメン):500k 酒肴:1200k 計2950kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車53分で17km走行で420kcal 計2500kcal
差し引き:+450kcal
2010.05.26


本場純正ラーメン サッポロ
【主なメニュー】
みそラーメン:550円 正油ラーメン:550円 塩ラーメン:550円 とんこつラーメン:650円 カレーラーメン:650円 チャーシューメン:750円 五目ラーメン:750円 ぎょうざ:300円
本場純正ラーメン サッポロ
大阪市中央区瓦屋町2-10-14
Pなし
17:00~1:00 木休
06-6768-4219
創業1971年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

元祖ニンニクラーメン 薩摩っ子 石切店 

ラーメン+ニンニク入り
(豚骨+醤油 850円)
元祖ニンニクラーメン 薩摩っ子 石切店・ラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。中太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨出汁が効いたスープに適度の油分を加え、あっさりながらもたっぷりのニンニクでコクのある仕上りになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが5枚入っていて、柔らかくていい塩加減でとても美味しく頂けます。大阪を代表するライトトンコツを提供するお店です。ニンニクの量をお好みに選べますが、このラーメンにはぜひともニンニク入りをお薦めします。
(チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:400kcal 昼:500k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行+フィットネス1時間30分で480kcal 計2560kcal
差し引き:+140kcal
2010.05.23


元祖ニンニクラーメン 薩摩っ子 石切店
【主なメニュー】
ラーメン:850円 チャーシューメン:1200円 まるとくラーメン:1050円 まるとくチャーシューメン:1550円 水ぎょうざ:480円
元祖ニンニクラーメン 薩摩っ子 石切店
東大阪市弥生町15-16
P有
11:00~4:00 無休
072-987-1177

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

らららのらーめん 一豚力  閉店しました 

とんこつ塩ラーメン
(魚介+豚骨 700円)
らららのらーめん 一豚力・とんこつ塩ラーメン
★★★★
スープは豚骨ベースの魚出し塩味。麺はややウェーブのかかった平打ちの極太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,極太メンマ,煮玉子を使用。このお店は南海堺東駅周辺に、9月13日にグランドオープンしたお店です。秀太さん情報で早々の訪問です。豚骨出汁がしっかりと効いた白湯スープに、適度の塩ダレと油分を加え、胡椒オイルをアクセントに魚系風味をもたせた、まろやかでコクのある仕上りになっています。麺は全粒粉入りの自家製麺で、表面が滑らかでしっかりとコシのある食感で頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっかりとした弾力感があり、肉の旨みがよくでていて美味しく頂けます。ここの店主は以前に城陽市の『あっぱれ屋』で学ばれ、開業されたそうです。かなりあっぱれ屋ライクな一杯が頂けます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:450kcal 昼:700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2350kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車36分で10km走行で260kcal 計2340kcal
差し引き:+10kcal
2009.09.15


らららのらーめん 一豚力
【主なメニュー】
とんこつ正油ラーメン:700円 チャーシュー大盛り:800円 とんこつ塩ラーメン:700円 チャーシュー大盛り:800円 つけ麺(2玉):900円 チャーシュー大盛り:1000円
らららのらーめん 一豚力
大阪府堺市堺区北瓦町2-1-33
Pなし
(仮)11:30~14:30 17:30~21:00 日休
072-229-0339
創業2010年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

赤ちゃんぽん 白ちゃんぽん 笑心 

白ちゃんぽん
(動物系+塩 780円)
赤ちゃんぽん 白ちゃんぽん 笑心・白ちゃんぽん
★★★☆
スープは鶏ガラ豚骨ベースの塩味。麺は太ストレート麺。具は豚肉,イカ,エビ,キャベツ,モヤシ,キクラゲ,カマボコ,生玉子を使用。鶏ガラ豚骨からとった白濁スープに塩気を控えめで、あっさりクリーミーな仕上がりになっています。具沢山でボリュームがあります。
摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):600k 晩:500k 酒:600k 夜食(ラーメン):600k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間4分で38km走行+ステッパー15分+フィットネス40分+テニス1時間40分で1920kcal 計4000kcal
差し引き:-1000kcal
2010.05.22


赤ちゃんぽん 白ちゃんぽん 笑心
【主なメニュー】
白ちゃんぽん:780円 赤ちゃんぽん:780円 パリパリ皿うどん:780円 醤油ラーメン:630円 麻婆ラーメン:780円 五種野菜そば:780円 とろりあんかけやきそば:690円 冷しゃぶつけ麺:700円 焼き餃子:360円
赤ちゃんぽん 白ちゃんぽん 笑心
大阪市浪速区難波中3-3-10
Pなし
11:30~14:30 17:30~23:00 土休
06-6646-3796
創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2010/09/13 20:00 ] 大阪 浪速区 | TB(0) | CM(0)

久留米ラーメン 丸寅 阿波座店  閉店しました 

ラーメン
(豚骨+醤油 680円)
久留米ラーメン 丸寅 阿波座店・ラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,ナルト,煮玉子,海苔を使用。このお店は桜ノ宮にある『丸寅』の支店にあたり、地下鉄阿波座周辺に8月5日にオープンしたお店です。豚骨出汁がしっかりと効いた臭みのないスープに、多めの油分でこってり濃厚な仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:2000k 計3300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.7:2720kcal 自転車1時間3分で21km走行+フィットネス1時間20分で930kcal 計3650kcal
差し引き:-350kcal
2010.09.11


久留米ラーメン 丸寅 阿波座店
【主なメニュー】
ラーメン:680円 チャーシュー麺:850円 もやしラーメン:750円 もやしチャーシュー麺:900円 ねぎラーメン:680円 替え玉:+100円 味タマゴ:+70円 餃子:270円
久留米ラーメン 丸寅 阿波座店
大阪市西区立売堀4-6-20
Pなし
11:30~14:30 17:30~22:30 日休
06-6536-0577
創業2010年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

飛騨の高山ラーメン 野田阪神店  2020.08.16に閉店しました 

高山らーめん
(動物系+醤油 630円)
飛騨の高山ラーメン 野田阪神店・高山らーめん
★★★
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,ナルト,海苔を使用。鶏ガラ出汁が適度に効いたスープに、多めの油分で熱さを封じ込め、ほんのり甘さの残るあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが1枚入っていて上品に頂けます。その他、お得なセットメニューが充実しています。
摂取カロリー 朝:400kcal 昼(ラーメン他):900k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1000k 計2900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間17分で46km走行+フィットネス1時間20分+テニス1時間45分で2180kcal 計4260kcal
差し引き:-1360kcal
2010.05.15


飛騨の高山ラーメン 野田阪神店
【主なメニュー】
高山らーめん:630円 コーンらーめん:670円 味玉らーめん:680円 ねぎらーめん:770円 野菜たっぷりらーめん:800円 ちゃーしゅうめん:860円 みそらーめん:670円 揚げねぎらーめん:750円 辛口みそらーめん:770円 胡麻みそスタミナめん:1050円 たっぷりちゃーしゅうめん:1080円 横綱らーめん:1500円 つけ麺:650円 麺大盛り:+100円 焼き餃子(5個):280円
飛騨の高山ラーメン 野田阪神店
大阪市福島区海老江1-1-23 ウィステ4F
Pなし
11:00~22:00 不定休
06-6457-0936
http://r-wako.com/

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

サンキューラーメン  閉店しました 

とんこつ
(豚骨 390円)
サンキューラーメン・とんこつ
★★★
スープは豚骨味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。このお店は地下鉄荒本駅周辺に今年の4月にオープンしたお店です。かなラーさん情報での訪問です。豚骨出汁がわずかに効いたスープに油分控えめで、臭みのないあっさりとした仕上りになっています。大判のチャーシューが1枚入っていて、適度の弾力感で食べ応えがあります。
摂取カロリー 朝:500kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒肴:900k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車42分で15km走行で360kcal 計2760kcal
差し引き:-260kcal
2010.08.04


サンキューラーメン
【主なメニュー】
とんこつ:390円 しょうゆ:390円 塩:390円 チャーシュー麺:590円
サンキューラーメン
大阪府東大阪市荒本1-3-5
P有
11:30~14:30 17:00~20:00 日祝休

創業2010年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

天下一品 寝屋川店  閉店しました 

らーめん こってり味
(鶏ガラ+醤油 680円)
天下一品 寝屋川店・らーめん こってり味
★★★☆
スープは鶏ガラ野菜ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。鶏ガラ出汁がしっかりと効いたスープに野菜をじっくりと煮込んでいて、粘度のあるこってり濃厚な仕上りになっています。さすがに麺とスープがよく絡みます。中ぶりで薄めのチャーシューが1枚入っていて、いい塩加減であっさりと頂けます。備付のニラダレ、からしみそで味の変化を楽しめます。その他定食メニューが充実しています。
摂取カロリー 朝:550kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2350kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車14分で3km走行で90kcal 計2490kcal
差し引き:-140kcal
2010.06.22


天下一品 寝屋川店
【主なメニュー】
らーめん:680円 コーンらーめん:780円 わかめらーめん:780円 味付玉子らーめん:780円 キムチらーめん:780円 チャーシュー麺:860円 牛すじ煮らーめん:930円 角煮らーめん:970円 ミニらーめん:530円  味がさね:780円 らーめん大:+100円 らーめん特大:+200円 ギョーザ:280円
天下一品 寝屋川店
大阪府寝屋川市八坂町29-2
P有
11:00~2:00 金土祝前日11:00~3:00 無休
072-838-1330
http://tenkaippin.co.jp/pcindex.html
創業2005年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

麺匠 夢屋 東田宮店  閉店しました 

つけ麺
(魚介+豚骨 750円)
麺匠 夢屋 東田宮店・つけ麺
★★★
スープは豚骨ベースの魚出し醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,白髪ネギ,タマネギを使用。このお店は昨年の10月22日に、京阪宮之阪駅周辺にオープンしたお店です。豚骨出汁がわずかに効いたスープに、和風出汁の風味を効かせ、ほんのりと甘みの残る仕上がりになっています。小ぶりで薄めのチューシューが4枚入っていて、いい塩加減で頂けます。,
摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン他):800k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計3350kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車14分で5km走行で120kcal 計2520kcal
差し引き:+830kcal
2010.05.10


麺匠 夢屋 東田宮店
【主なメニュー】
中華そば:630円 塩ラーメン:730円 味噌ラーメン:730円 カレーラーメン:730円 チャーシューメン:840円 つけ麺:750円 あつもり つけ麺:750円 辛しニンニクラーメン:730円 ピリ辛あんかけチャンポン:850円 鉄鍋煮込みラーメン:850円 麺大盛り:+100円 餃子:200円
麺匠 夢屋 東田宮店
大阪府枚方市東田宮1-3-20
Pなし
11:00~1:00 無休
072-846-8878
創業2009年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

ニコニコラーメン 難波店  閉店しました 

ニコニコラーメン
(鶏ガラ+醤油 250円)
ニコニコラーメン 難波店・ニコニコラーメン
★★★
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。鶏ガラ出汁がわずかに効いたスープに適度の醤油ダレを加え、油分を控えめにしたあっさり味に仕上っています。小ぶりのチャーシューが1枚入っていて上品に頂けます。一杯250円という低価格で提供しているお店です。その他、セットメニューも充実しています。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1000k 計2800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間42分で32km走行+フィットネス40分で1020kcal 計3100kcal
差し引き:-300kcal
2010.05.09


ニコニコラーメン 難波店
【主なメニュー】
ニコニコラーメン:250円 塩ラーメン:420円 味噌ラーメン:480円 高菜ラーメン:380円 味付卵ラーメン:330円 チャーシューメン:580円 豚骨ラーメン:399円 大盛・替玉:+100円 焼餃子:200円
ニコニコラーメン 難波店
大阪市浪速区難波中3-4-11
Pなし
11:00~23:00
06-6649-2525
創業2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

麺’s room 神虎 肥後橋店 

柚子塩つけ麺(大盛)
(魚介+豚骨 800円)
麺’s room 神虎 肥後橋店・柚子塩つけ麺(大盛)
★★★☆
スープは豚骨ベースの魚出し塩味。麺はややウェーブのかかった平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,メンマを使用。このお店は北新地の『神虎』の支店にあたり、9月1日にオープンしたお店です。豚骨出汁が効いたスープにやや多めの背脂を加え、魚系出汁をうまく合わせ、爽やかな柚子風味の残る仕上りになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、香ばしくいい味付けで頂けます。つけ麺は並・大盛りが同金額になっています。その他、備付の辛し高菜、紅生姜、ニラキムチの無料サービスがあります。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:400kcal 昼(ラーメン):700k おやつ(ラーメン他):500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間5分で43km走行+フィットネス40分で1280kcal 計3360kcal
差し引き:-460kcal
2010.09.02


麺’s room 神虎 肥後橋店
【主なメニュー】
神虎らーめん:650円 黒虎らーめん:750円 赤虎らーめん:750円 替玉:+100円 黒醤油つけ麺(並・大盛):800円 柚子塩つけ麺(並・大盛):800円 特盛:900円 味付け玉子:+100円 ちゃーしゅう:+200円 自身満々の餃子:300円
麺’s room 神虎 肥後橋店
大阪市西区江戸堀1-14-1
Pなし
11:00~14:00 18:00~24:00 無休
06-7653-5705
http://www.kamitora.net/index.html
創業2010年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2010/09/03 20:00 ] 大阪 西区 | TB(0) | CM(2)

ラーメン 天天  閉店しました 

ラーメン
(豚骨 290円)
ラーメン 天天・ラーメン
★★★
スープは豚骨味。麺は極細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,を使用。このお店は阪急南方駅前に、7月30日にオープンしたお店です。めんじいさん情報で、早々の訪問です。豚骨出汁がわずかに効いたスープに油分を抑え、臭みのないクリーミーな仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい塩加減で頂けます。一杯290円という低価格で提供しているお店です。朝の8時からの営業で、朝ラー可能店となってます。
摂取カロリー 朝:400kcal 昼(ラーメン):700k おやつ(ラーメン他):500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間5分で43km走行+フィットネス40分で1280kcal 計3360kcal
差し引き:-460kcal
2010.09.02


ラーメン 天天
【主なメニュー】
ラーメン:290円 もやしラーメン:390円 焼豚ラーメン:530円 激辛高菜ラーメン:390円 大盛ラーメン:440円 替玉:+100円 ゆで玉子:+60円 餃子:250円
ラーメン 天天
大阪市淀川区西中島3-16-6
Pなし
8:00~22:00 無休
090-8572-7844
創業2010年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

らー麺 籐吉 平野店 

籐吉らーめん
(豚骨 650円)
らー麺 籐吉 平野店・籐吉らーめん
★★★☆
スープは豚骨味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲを使用。このお店は昨年に『籐平』の屋号で営業されていて、FCをやめて新たに『籐吉』としてリニューアルオープンしたお店です。豚骨出汁が効いたスープに適度の油分を加え、マー油の香ばしさとほんのり甘みが残る仕上りになっています。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。その他、備付の高菜のサービスがあります。値段設定を以前より低めなっていて、食べやすくなってます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1000k 計2800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間42分で32km走行+フィットネス40分で1020kcal 計3100kcal
差し引き:-300kcal
2010.05.09


らー麺 籐吉 平野店
【主なメニュー】
徳次郎極太つけ麺(1玉・1.5玉):550円 スペシャル:850円 籐吉らーめん:630円 籐吉スペシャル:680円 ネギ籐吉:730円 野菜らーめん:780円 ピリ辛籐吉:840円 チャーシューメン:840円 特製とんこつ醤油ラーメン:680円 半ラーメン:-100円 大盛:+100円 替え玉:+100円 煮玉子:+80円
らー麺 籐吉 平野店
大阪市平野区平野市町3-12-13
P有
11:00~26:00 無休      
06-6791-0731
創業2006年

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2010/09/02 19:59 ] 大阪 平野区 | TB(0) | CM(0)