牛すじつけ麺 並(魚介+鶏 750円) ★★★★スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太縮れ麺。具は牛すじ肉,白ネギ,三つ葉を使用。鶏・牛すじからとったスープに鰹出汁を合わせ、甘みのある醤油ダレでコクのある仕上がりになっています。麺は麺屋棣鄂を使った麺で、プリプリとし触感で喉越しよく頂けます。よく煮込まれた牛すじ肉が7個は入っていて、しっかりした弾力感と肉の旨みでとても美味しく頂くことができます。 (麺・牛すじがおすすめ)摂取カロリー 朝:280kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:2000k 計3480kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車33分で11km走行+フィットネス40分+テニス1時間40分で1070kcal 計3310kcal 差し引き: +170kcal2011.06.18 麺舎 ヒゲイヌ【主なメニュー】 牛すじつけ麺 並:750円 中:850円 大:900円 牛すじカレーつけ麺 並:850円 中:950円 大:1000円 スジ増し:+150円 煮干塩:700円 大:750円 醤油:650円 大:700円 替玉:+100円 肉増し:+100円 アメ玉:+120円 ナマ玉:+60円  兵庫県尼崎市長洲本通1-7-5 Pなし 11:30~14:00・18:00~21:30 土日祝11:30~15:00 月火休 06-6488-2882 http://higeinu.kenkenpa.net/創業2009年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

あっさりとんこつ(豚骨+醤油 550円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシ,茹で玉子を使用。このお店は天満橋の帝国ホテル近くに、10月20日にオープンしたお店です。やまちゃん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、臭みのないあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、やや塩気の強い味わいでさっぱりと頂けます。+100円でミニカレーライスが付いたお得な日替りランチメニューなどが充実しています。 摂取カロリー 朝:468kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2868kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間12分で19km走行+フィットネス1時間20分で910kcal 計2990kcal 差し引き: -122kcal2011.10.29 らー麺 はな【主なメニュー】 あっさりとんこつ:550円 しょうゆ:550円 しお:550円 みそ:650円 替え玉:+100円 チャーシュー:+250円 たまご:+50円  大阪市北区同心1-8-24 Pなし 11:00~15:00 無休 06-6949-8737 創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とくとくラーメン(動物系+醤油 490円)  ★★★ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨鶏ガラ野菜からとった臭みのないスープに極力塩分を抑えめにし、塩気の少ないさっぱりとした仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが2枚入っていて、香ばしく頂けます。J 摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間37分で28km走行で740kcal 計2820kcal 差し引き: -220kcal2011.06.13 博多ラーメン げんこつ 平野店【主なメニュー】 とくとくラーメン:490円 玉子ラーメン:590円 コーンバターラーメン:590円 キムチラーメン:640円 高菜ラーメン:640円 野菜味噌ラーメン:780円 スペシャルラーメン:840円 辛みそラーメン:750円 黒マー油ラーメン:750円 チャーシューメン:690円 味噌豚骨ラーメン:700円 大盛り:+100円 黒豚餃子:210円  大阪市平野区平野本町2-10-15 P有 11:00~24:30 無休 06-4303-7177 http://www.genkotsu.co.jp/index.html創業2002年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

横浜家系風味らーめん(豚骨+醤油 300円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギを使用。このお店は近大前商店街にある『一休』跡地に、10月20日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに濃い目の醤油ダレを加え、多めの油分で濃厚な仕上がりになっています。中ぶりでぶ厚めのチャーシューが1枚入っていて、塩気の強い味わいで頂けます。立食い形式で日替わりでラーメンの種類が変わり、1杯300円という低価格で提供しているお店です。 摂取カロリー 朝:450kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2250kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車19分で6km走行で150kcal 計2230kcal 差し引き: +20kcal2011.10.24 近大通り食のスタジアム 移転しました → 移転先【主なメニュー】 日替ラーメン(10/24:横浜家系風味らーめん・博多風豚骨らーめん):300円 替玉:+100円 焼豚オニギリ:30円  大阪府東大阪市小若江1-9-2 Pなし 11:00~14:00 17:00~21:00 定休日:未定 06-6730-8668 http://gpado.jp/kansai/osaka/27227/115/1701-00126867-000/shop_top/創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

どとんこつラーメン 並(豚骨+醤油 700円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,を使用。このお店は綾ノ町にある『幸運軒』の支店にあたり、大小路の『大小路つけ麺』が9月29日にリニューアルオープンしたお店です。 秀太さん情報で早々の訪問です。拳骨・豚足・背脂からとったとろみのるスープに適度の油分を加え、臭みのないこってり濃厚な仕上りになっています。超大判で薄めのチャーシューが2枚入っていて食べ応えがあり、肉の旨みを引き出していて、とても美味しく頂けます。 (チャーシュー・スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:468kcal 昼(ラーメン):800k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計3468kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間40分で34km走行+フィットネス1時間20分で1240kcal 計3320kcal 差し引き: +148kcal2011.10.22 どとんこつ☆幸運軒 大小路本店【主なメニュー】 どとんこつラーメン 並(1玉):700円 大盛(1.5玉):800円 男前(1・1.5・2玉):980円 どとんこつ味噌仕立て並(1玉):800円 大盛(1.5玉):900円 つけ麺 並(1玉):700円 大盛(1.5玉):800円 特大(2・2.5玉):980円 煮玉子:+150円 チャーシュー:+200円  大阪府堺市堺区市之町東2-2-12 Pなし 11:30~15:30 17:30~21:30 不定休 072-238-7556 創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

しょうゆらーめん(動物系+醤油 650円)  ★★★☆ スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,煮玉子を使用。このお店は日本橋にある『 阿吽亭』の姉妹店にあたり、上六のハイハイタウン内に10月5日にオープンしたお店です。鶏ガラ豚骨からとったスープに油分を控えめに、ほんのりと甘みが残るあっさりとしたやさしい味わいに仕上がっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。黒と白の胡麻の入ったすり鉢が用意され、好みの量を入れて味の変化を楽しむことができます。 摂取カロリー 朝:650kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車54分で18km走行で450kcal 計2690kcal 差し引き: -240kcal2011.10.21 浪花 阿吽亭【主なメニュー】 しょうゆらーめん:650円 トマトらーめん:850円 みそらーめん:750円 豆乳らーめん:750円 ちゃあしゅう:+200円 煮玉子:+100円 麺大盛:+50円 ギョーザ:280円  大阪市天王寺区上本町6-3-31 ハイハイタウンB1F Pなし 11:30~14:00 17:30~21:30 月休 06-6770-7888 創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば 金(しょうゆ)(動物系+醤油 650円) ★★★☆スープは鶏ガラ豚ベースの醤油味。麺は平打ちの中縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,,メンマ,モヤシを使用。このお店は地下鉄堺筋本町周辺に10月21日にオープンしたお店です。鶏ガラ豚からとったスープにやや多めの油分と背脂を加え、あっさりながらもコクと旨みある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、香ばしく肉の旨みがあり、とても美味しく美味しく頂けます。中華そばは金の清湯スープと白の鶏ガラと野菜からとった白湯スープから選択できます。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:650kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車54分で18km走行で450kcal 計2690kcal 差し引き: -240kcal2011.10.21 中華麺食堂 亀吉【主なメニュー】 中華そば 金(しょうゆ・塩・味噌):650円 中華そば 白(しょうゆ・塩・味噌):650円 ちゃんぽん:800円 自家製餃子:350円  大阪市中央区内本町2-3-8 Pなし 11:00~14:30 17:30~21:00 土日祝休 06-6947-8989 創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

にぼししらーめん(魚介+動物系 680円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,タマネギ,メンマ,海苔,糸唐辛子を使用。鶏ガラ豚からとったスープにやや多めの油分を加え、しっかりとた煮干風味を利かせたコクのある仕上がりになっています。大ぶりめのチャーシューが1枚入っていて、しっとりした触感で肉の旨みをよく引き出していてとても美味しく頂けます。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計3000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間25分で26km走行+フィットネス1時間20分で1070kcal 計3150kcal 差し引き: -150kcal2011.10.15 エビ塩らーめん(仮称)(魚介+動物系 未定)  スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ワンタン,白髪ネギ,水菜,煮玉子を使用。このお店は今里にある『かぶき亭』の2号店にあたり、地下鉄本町駅周辺に9月26日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。鶏ガラ豚からとったスープに適度の油分を加え、海老風味豊かな味わいで塩気の立った仕上がりになっています。塩気はオープンまでに調整していくそうです。麺は全粒粉を使った『麺屋棣鄂』の麺で、風味豊かでザクッとしたコシのある食感で頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、しっとりした食感で肉の旨みをよく引き出していてとても美味しく頂けます。当面はもう一つメニューの煮干しらーめん(仮称)の2本柱でやっていくそうです。気になる屋号ですが、人と人とのつながりの『縁』という意味合いで、バリ在住の今里出身の大富豪の方からご教示されたそうです。 (チャーシュー・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):800k 酒肴(ラーメン):1600k 計3000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間42分で39km走行+フィットネス40分で1140kcal 計3220kcal 差し引き: -220kcal2011.09.24 出稼げば大富豪ラーメン えにし【主なメニュー】 エビ塩白湯らーめん:680円 パクチー:+100円 にぼしらーめん:680円 大盛り:+100円 替え玉:+120円 あご出汁つけ麺(夜限定) 並:750円 大:850円 味玉のせ:+100円 MAX:+200円  大阪市中央区瓦町3-6-13 Pなし 11:00~15:00 17:00~22:00 土11:00~16:00 日祝休 06-6226-7703 http://www.kabukitei.asia/創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(鶏ガラ+醤油 550円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシを使用。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、ほのかな甘みを残したあっさりとした仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが1枚入っていて、適度の弾力感があり、いい塩加減で頂けます。今年からラーメンを始めたそうです。 摂取カロリー 朝(ラーメン):400kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車54分で16km走行+フィットネス40分で620kcal 計2700kcal 差し引き: -300kcal2011.06.12 手作り餃子専門店 丸正 【主なメニュー】 ラーメン:550円 チャーシューメン:700円 ミソラーメン:650円 煮玉子:+80円 餃子:270円  大阪市東成区東今里1-7-18 Pなし 15:00~24:00 日12:00~24:00 無休 06-6973-6605 創業2010年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

黒醤油らー麺(鶏ガラ+醤油 680円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,ナルトを使用。このお店は長堀橋にある『のりお』の2号店にあたり、扇町の『井岡亭』跡地に10月1日にオープンしたお店です。黒帽子さん情報で早々訪問です。鶏ガラからとったスープにやや多めの油分でこってり感を持たせ、ほのかに甘みの残る味わいに仕上がっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けで頂けます。夜は居酒屋も兼ねています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間36分で31km走行で780kcal 計2860kcal 差し引き: -460kcal2011.10.19 らーめん居酒屋 NORIO【主なメニュー】 特製らー麺:750円 豚骨醤油らー麺:680円 黒醤油らー麺:680円 瀬戸内塩らー麺:680円 つけ麺(200g・300g):800円 油そば:580円 煮玉子:+100円 チャーシュー:+200円 宇都宮餃子:380円  大阪市北区天神橋3-5-16 Pなし 11:00~16:00 17:00~24:00 無休 06-6881-2222 創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

つけ麺 並盛り(200g)(魚介+動物系 750円) ★★★★スープは豚骨鶏ガラベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギを使用。豚骨鶏ガラからとったややとろみのあるスープに、魚介風味をバランスよく合わせ、コクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は全粒粉を使った自家製麺で、もっちりとしたプリプリ感のある麺で風味よく頂けます。中ぶりで厚めの炙りチャーシューが2枚入っていて、柔らかくよく味付けされていてとても美味しく頂けます。つけ麺は17時以降の提供となってます。 (麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:500kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車32分で10km走行で250kcal 計2330kcal 差し引き: -30kcal2011.10.11 煮玉子らーめん(動物系+塩 )  スープは豚骨鶏ガラベースの塩味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲ,煮玉子を使用。このお店は西中島にある『博多ラーメン 一歩』が南船場に装いも新たに、10月3日に移転オープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。豚骨鶏ガラからとったややとろみのあるスープに、ホタテ・アサリ・牡蠣で返した塩ダレを加え、まろやかな味わいの中にコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺の麺でしっかりとしたコシと小麦風味よく頂けます。中ぶりで厚めの炙りチャーシューが2枚入っていて、柔らかくよく味付けされていてとても美味しく頂けます。備付のにんにくオイルを加えると味がきりっと引き締まります。今回からスープ出汁の鶏ガラの比率を上げ5:5にすることにより、まろやかで飲みやすくしたそうです。また、初の自家製麺で大将の山中さんかなりはまっているようです。オープンが楽しみですね。 (スープ・チャーシューがおすすめ)製麺機  摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:800k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間27分で28km走行で710kcal 計2790kcal 差し引き: -190kcal2011.09.29 山中製麺所【主なメニュー】 豚骨らーめん:650円 煮玉子らーめん:750円 ちゃーしゅーめん:850円 マー油らーめん:750円 キムチらーめん:800円 高菜らーめん:800円 辛みそらーめん:850円 替玉:+100円 つけ麺 並盛り(200g):750円 大盛り(300g):+100円 ぎょうざ:250円  大阪市中央区久太郎町2-6-7 Pなし 11:00~15:00 17:00~22:00 土11:00~15:00 日祝休 06ー6121ー5507 http://ameblo.jp/hakatara-men-ippoegaoten/創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

神虎らーめん(魚介+豚骨 650円) ★★★☆スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,キクラゲを使用。このお店はスープは北新地に本店がある『神虎』の支店にあたり、地下鉄南森町駅周辺に10月15日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに魚介出汁を合わせ、多めの背脂でほのかな甘みとこってり感のある仕上がりになっています。中ぶりで厚めの炙りチャーシュー2枚入っていて、香ばしくやや塩気の強い味わいで頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計3000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間25分で26km走行+フィットネス1時間20分で1070kcal 計3150kcal 差し引き: -150kcal2008.03.15 麺’s room 神虎 南森町店【主なメニュー】 神虎らーめん:650円 黒虎らーめん:750円 赤虎らーめん:750円 替玉:+50円 つけ麺(並・大):800円 特盛:900円 味付け玉子:+100円 ちゃーしゅう:+200円 自身満々の餃子:300円  大阪市北区南森町2-2-7 Pなし 11:30~15:00 18:00~23:00 無休 06-6315-5677 http://www.kamitora.net/index.html創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

つけ麺 200g(魚介+豚骨 750円) ★★★☆スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はウェーブのかかった平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,水菜,メンマ,海苔,梅肉を使用。このお店は西心斎橋にある『つけ麺 雀』の2号店にあたり、JR塚本駅周辺に10月14日にオープンしたお店です。 お京さん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに適度の背脂を加え、魚系出汁をバランスよく合わせたコクのある仕上がりになっています。小ぶりでぶ厚めのチャーシューが1枚入っていて、やや塩気の強い味付で頂けます。つけ麺にはちょい飯が付いています。麺量も200g・300g・400gが同料金で頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15.8分で4km走行で110kcal 計2190kcal 差し引き: +310kcal2011.10.14 麺屋 雀【主なメニュー】 つけ麺:750円 辛つけ麺:800円 中華そば:650円 特製つけ麺:1050円 特製辛つけ麺:1100円 特製中華そば:950円 麺(200g 300g 400g) 特盛540g:+100円 味付け玉子:+100円 チャーシュー:+200円  大阪市西淀川区柏里3-12-5 Pなし 11:30~15:00 18:00~24:00 水休 06-6474-2211 創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

天日塩らーめん(鶏ガラ+塩 650円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの塩味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,長ネギ,メンマ,キクラゲを使用。このお店は地下鉄西中島南方駅周辺に10月11日にオープンしたお店です。 小塚泰平さん情報で早々の訪問です。鶏ガラ牛骨からとったスープに適度の油分を加え、薄めの塩ダレであっさりとしたやさしい味わいに仕上がっています。小ぶりの炙りチャーシューが2枚入っていて、よく味付されていて美味しく頂けます。昼にはお得なセットメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝:500kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2250kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車57分で21km走行で510kcal 計2590kcal 差し引き: -340kcal2011.10.13 らーめん 学【主なメニュー】 天日塩らーめん:650円 潮チャーシューめん:850円 潮ねぎらーめん:880円 潮ちゃんぽん:980円 天日塩らーめん小:520円 潮チャーシューめん小:650円 潮ねぎらーめん小:700円 潮ちゃんぽん小:800円 煮玉子:+100円 手作りギョーザ:350円  大阪市淀川区西中島3-22-20 Pなし 11:30~15:00 17:30~2:00 日祝休 06-6309-8938 創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

食べログ大阪No.1 金久右衛門 大阪ブラック(動物系+醤油 299円) ★★★★スープは豚鶏ベースの濃口醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。今回は10月17日に全国発売の日清『食べログ大阪No.1金久右衛門 大阪ブラック』を頂きました。豚・鶏エキスの入ったスープにやや多めの油分を加え、白ワインを隠し味にほのかなイカ・海老の風味を加え、醤油の旨みと深みある仕上がりになっています。麺はノンフライ麺を使用し、しっかりとした食感で頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、肉質のある食感で美味しく頂けます。日清の技術開発スタッフ、大したものです。 (スープ・チャーシューがおすすめ)中身  2011.10.16 日清食品株式会社 大阪市淀川区西中島4-1-1 Pなし 06-6305-7711 http://www.nissinfoods.co.jp/com/news/news_release.html?nid=2449設立2008年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏白湯魚介醤油(魚介+鶏ガラ 680円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,白ネギ,メンマ,煮玉子,海苔を使用。このお店は地下鉄堺筋本町駅周辺に10月11日オープンしたお店です。 PAPUAさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとった白湯スープに適度の油分を加え、マグロを使ったしび節で魚介の風味をもたせたコクと深みのある仕上がりになっています。麺長の短い麺で、しなやかなコシと滑らかな表面で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、やや多めの脂味部分を使い、肉の旨みが伝わりとても美味しく頂けます。 (麺・スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で10km走行で240kcal 計2320kcal 差し引き: -20kcal2011.10.12 麺屋 きょうすけ【主なメニュー】 鶏白湯魚介醤油:680円 鶏白湯醤油:680円 大盛り:+100円 鶏魚介つけ麺(小)150g:680円 (並)250g:780円 (大)350g:880円 (特大)600g:1180円 チャーシュー:+200円 味付け玉子:+50円  大阪市中央区安土町1-4-5 Pなし 11:00~スープ終了まで 日祝休 06-6226-7263 創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(鶏ガラ+醤油 650円) ★★★☆京都チャリ走りツアーその2 スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。鶏ガラからとったスープに油分を控えめに、やや醤油ダレが立った味わいで甘みの残るまろやかな味わいに仕上がっています。中ぶりで薄めのチャーシューが6枚入っていて、食べ応えがあり、いい味付けで美味しく頂けます。生玉子付でスキヤキ醤油を垂らし、チャーシューや麺をスキヤキのようにして頂きます。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:500kcal 昼(ラーメン2杯):1200k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:800k 計3100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車4時間46分で112km走行で2720kcal 計4800kcal 差し引き: -1700kcal2011.10.10 中華そばの店 ちいふ【主なメニュー】 ラーメン:650円 焼豚麺:800円 にんにくラーメン:700円 大ラーメン:850円 牛肉ラーメン:800円 わかめラーメン:650円 肉なしラーメン:600円  京都市中京区押小路小川西入古城町 Pなし 11:30~21:30 日休 075-211-2054 創業1995年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん(並)(豚骨+醤油 650円) ★★★★京都チャリ走りツアーその1 スープは豚骨ベースの醤油味。麺はウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,ホウレン草,海苔を使用。このお店は一乗寺にある『紫蔵』が北野白梅町周辺に10月6日に移転オープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度の鶏油を加え、臭みのない豚骨出汁のコクと醤油タレのキレをバランスよく合わせた仕上がりになっています。大判のチャーシューが1枚入っていて、柔らかく肉の旨みをよく引き出していて、とても美味しく頂けます。麺は酒井製麺の麺を使用し、麺長が短くもちもちとした食感で美味しく頂けます。醤油の濃さ・脂の量・麺のゆで加減をお好みで調整できます。 食べ走り6号での初の京都入りとなり、紫蔵までの所要時間118分、平均速度25.7km/hでした。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:500kcal 昼(ラーメン2杯):1200k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:800k 計3100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車4時間46分で112km走行で2720kcal 計4800kcal 差し引き: -1700kcal2011.10.10 紫蔵【主なメニュー】 らーめん(並):650円 (大盛):750円 (ミニ)550円 ちゃーしゅーめん(並):850円 (大盛):950円 (ミニ)750円 味付玉子:+100円  京都市北区平野宮北町14番地 Pなし 11:30~14:30 17:00~24:00 水休 075-462-3737 創業2007年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん(豚骨 550円)  ★★★ スープは豚骨味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,キクラゲを使用。このお店は阪急豊中駅前にある『台湾らーめん 楽然』跡地に10月5日にオープンしたお店です。 yainamさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに油分を控えめに、臭みのないクリーミーな仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、よく味付けされていて美味しく頂けます。備付のキムチとニラ辛の無料サービスがあります。 摂取カロリー 朝:450kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2850kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車34分で11km走行+フィットネス40分で480kcal 計2560kcal 差し引き: +290kcal2011.10.09 らーめん 全州【主なメニュー】 らーめん:550円 チャーシューメン:700円 赤らーめん:700円 赤チャーシューメン:800円 黒らーめん:800円 黒チャーシューメン:900円 ギョーザ:300円  大阪府豊中市玉井町1-2-1 Pなし 11:30~14:30 18:00~22:00 不定休 090-5644-0259 創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油らーめん(鶏ガラ+醤油 650円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、ほのかな甘みを残したやさしい味わいに仕上がっています。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、程よくもっちりとした弾力感と、いい塩加減でとても美味しくと頂けます。お昼はお得なランチメニューが充実していて、13時以降の来店に限り650円以上の注文で、アイスコーヒーがサービスとなっています。 摂取カロリー 朝:450kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン他):800k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行+フィットネス40分で250kcal 計2330kcal 差し引き: +120kcal2011.06.11 らーめん 川當【主なメニュー】 醤油らーめん:650円 塩らーめん:750円 味噌らーめん:750円 ネギらーめん:750円 五目野菜らーめん:900円 めん大盛:+100円 餃子:350円  大阪府箕面市桜井2-19-32 P有 11:30~14:00 18:00~1:00 水休 072-722-5135 創業2009年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

台湾らーめん(並)(鶏ガラ+醤油 600円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は豚ミンチ,ニラ,モヤシを使用。このお店は阪急牧落にある『台湾らーめん 徹』が 同じR171沿いを東に3Km程にある『薩摩ラーメン』跡地に10月1日に移転オープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに適度の鶏油を加え、程よいニンニクの風味と鷹の爪によるピリ辛感のある仕上がりになっています。たっぷりの豚ミンチが入っていて、スープとよく馴染んでとても美味しく頂けます。ランチにはミニヤキメシが付いて700円のお得なサービスセットがあります。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:450kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2850kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車34分で11km走行+フィットネス40分で480kcal 計2560kcal 差し引き: +290kcal2011.10.09 台湾らーめん 徹 リニューアルしました → リニューアル先【主なメニュー】 台湾らーめん(並):600円 半玉:400円 大盛:800円 台湾野菜入りらーめん:800円 台湾やきぶた入りらーめん:800円 焼餃子:300円  大阪府箕面市西宿1-1-7 P有 11:30~14:00 19:00~1:00 金土11:30~14:00 19:00~3:00 月休 072-700-8588 創業1996年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

宝天麺(とまとらーめん)(動物系+トマト 840円) ★★★☆スープは鶏ガラ豚骨ベースのトマト味。ややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は炒めた豚肉,セロリ,チンゲン菜,トマトの果肉を使用。このお店は西区にある『信濃路』の支店にあたり、大阪駅前ビルに10月5日にオープンしたお店です。リストさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ豚骨からとったスープに出汁が適度に効いたスープに、ニンニクとセロリの風味をしっかりともたせ、トマトの酸味が残る野菜たっぷりのヘルシーな仕上がりになっています。ニンニクは好みの量で選択できます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:450kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計3250kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間38分で32km走行+フィットネス1時間20分で1210kcal 計3290kcal 差し引き: -40kcal2011.10.08 とまとらーめん 信濃路 梅田店 リニューアルしました → リニューアル後【主なメニュー】 宝天麺(とまとらーめん):750円 温泉たまご:+100円 チャーシュー:+150円 替え玉:+150円  大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビルB2F Pなし 11:00~15:00 土日祝11:00~17:00 無休 06-6341-8408 http://tomatolaomen.com/創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

長崎ちゃんぽん 1玉200g(豚骨+塩 500円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの塩味。麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具は豚肉,イカ,エビ,キャベツ,ニンジン,モヤシ,タマネギ,カマボコ,コーンを使用。このお店は全国展開している『リンガーハット』の支店にあたり、近鉄若江岩田駅周辺にあるニトリモールのフードコート内に10月5日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに油分を控えめに、野菜の甘みが残るあっさりとした仕上がりになっています。具沢山でボリュームがありヘルシーに頂けます。また、1玉200g,1.5玉300g,2玉400gとも同金額で頂けます。 摂取カロリー 朝:450kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2250kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車16分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: +50kcal2011.10.05 長崎ちゃんぽん リンガーハット ニトリモール東大阪店【主なメニュー】 長崎ちゃんぽん 1玉200g 1.5玉300g 2玉400g:500円 野菜たっぷりちゃんぽん:650円 長崎皿うどん:520円 ぎょうざ:250円  大阪府東大阪市西岩田2-3-25 ニトリモール内 P有 10:00~21:00 無休 06-6618-5800 http://www.ringerhut.jp/創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏ネギ汁そば(鶏ガラ+塩 700円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの塩味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は鶏ササミ,白髪ネギ,シソ,梅肉を使用。このお店は心斎橋にある『和・陽春 まつ井』の2号店にあたり、地下鉄西大橋駅周辺に10月3日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、まろやかな塩ダレであっさりとしたやさしい味わいに仕上がっています。短冊状のササミ肉がたっぷり入っていて食べ応えがあり、さっぱりと頂けます。お昼には白ご飯・麺大盛り無料のサービスがあります。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車39分で13km走行で330kcal 計2410kcal 差し引き: +90kcal2011.10.03 和・陽春 まつ井 北堀江店【主なメニュー】 豚野菜汁そば:600円 ワンタン汁そば:700円 鶏ネギ汁そば:700円 あさり汁そば:800円 フカヒレ汁そば:900円 葱油麺:500円 冷やし葱油麺:500円 大盛り:+150円 特盛り:+300円 煮玉子:+100円 豚肉:+100円  大阪市西区北堀江2-15-13 Pなし 11:30~14:00 18:00~22:00 日休 06-6531-3511 創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

つけ麺 太麺(並)200g(魚介+動物系 800円) ★★★☆スープは豚骨鶏ガラベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,タマネギ,メンマ,海苔を使用。このお店は豊中にある『渡辺製麺』の支店にあたり、阪急茨木市駅前に9月29日にオープンしたお店です。つけ汁は『ベジポタ味』『濃厚魚介味』『辛肉四川醤味』から選べます。濃厚魚介味を選びました。豚骨鶏ガラからとったスープに魚介出汁をうまく合わせ、ゆず風味をアクセントに、濃厚で深みのある仕上がりになっています。麺は切歯16番の自家製麺でしっかりとしたコシと小麦風味よく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。テーブルにはIHヒータが備付てあり、スープを温め直すことができます。 (麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 酒肴:1600k 計2900kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間45分で63km走行で1540kcal 計3620kcal 差し引き: -720kcal2011.10.02 渡辺製麺 茨木店【主なメニュー】 つけ麺 太麺(並)200g:800円 (中)300g:850円 (大)400g:900円 (特大)500g:950円 中太麺(並)180g:780円 (中)270g:830円 (大)360g:880円 (特大)450g:930円 平打ち太麺 (中)250g:850円 (特大)500g:950円 (ハーフ)125g:680円 極太麺(夜のみ限定)(並)200g:800円 (中)300g:850円 (大)400g:900円 (特大)500g:950円 肉盛:+200円 半熟味玉 1個:+100円 半分:+50円  大阪府茨木市永代町6-24 Pなし 11:30~15:00 17:30~23:00(日祝~22:00) 無休 072-621-1224 創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

黒武者(豚骨+醤油 650円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。このお店はグロービート・ジャパンが手掛ける『花月嵐』の系列店にあたり、阪急高槻市駅前の『ちゃんぽん亭 総本家』跡地に9月30日にオープンしたお店です。黒帽子さん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに濃いめの醤油ダレを効かせ、ほのかなニンニクの風味をアクセントに、たっぷりの背脂で甘みとこってり感のある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、いい味付けで頂けます。備付の激辛壺ニラ・ニンニククラッシャーで味の変化を楽しむことができます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 酒肴:1600k 計2900kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間45分で63km走行で1540kcal 計3620kcal 差し引き: -720kcal2011.10.02 らあめん 花月嵐 BLACK&MONSTER 阪急高槻市駅店【主なメニュー】 黒武者:650円 BLACK:680円 MONSTER:700円 GHOST:700円 DEVIL:700円 BLACK DEVIL:800円 中華そば一筋:650円 つけ麺一筋:750円 豚そば金太郎:680円 豚つけ麺金太郎:750円 麺大盛:+150円 半熟味玉:+100円 餃子:300円  大阪府高槻市北園町19-16 Pなし 11:00~2:00 無休 072-682-8185 http://www.kagetsu.co.jp/index.html創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

豚骨らーめん(豚骨+醤油 700円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は豚バラ軟骨,ネギ,モヤシ,キクラゲを使用。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、臭みのないあっさりとした仕上がりになっています。大判でぶ厚めの豚バラ軟骨が1枚入っていて、かなりのボリュームで食べ応えがあり、甘辛く味付されていてとても美味しく頂けます。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 夜食(ラーメン):700k 計3000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車49分で17km走行+徒歩40分で620kcal 計2860kcal 差し引き: +140kcal2011.05.25 らーめん 日本【主なメニュー】 豚骨らーめん:700円 豚骨キムチらーめん:800円 豚骨メンマらーめん:800円 豚骨キムチメンマらーめん:900円 肉ダブル:+200円 大盛り:+100円ギョウザ:300円  大阪府池田市槻木町7-9 Pなし 18:30~2:00 金土18:30~3:00 日休 072-753-1226 創業1987年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

天然塩ラーメン(動物系+塩 680円) ★★★★スープは無化調の豚骨鶏ガラベースの塩味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,菊菜,焦がしネギ,糸唐辛子,ゆずを使用。このお店は天神橋にある『総大醤』の支店にあたり、高槻柱本周辺に10月1日にオープンしたお店です。豚骨鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加え、ゆず風味をアクセントに、カドの立たない塩ダレでまろやかで深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシとスルリとしたのど越しで頂けます。大判のチャーシューが1枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。その他、キムチのセルフ無料サービスがあります。 (麺・スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:500kcal 昼:800k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車18分で5km走行で130kcal 計2370kcal 差し引き: +730kcal2011.10.01 高槻 塩元帥【主なメニュー】 天然塩ラーメン:680円 梅塩ラーメン:780円 ネギ塩ラーメン:880円 醤油ラーメン:680円 濃口醤油ラーメン:780円 ネギ醤油ラーメン:880円 味噌ラーメン:800円 塩つけ麺:800円 醤油つけ麺:800円 チャーシュー麺:+200円 半熟味つけ卵:+100円 麺大盛り:+100円 ギョーザ:300円  大阪府高槻市柱本1-124-1 P有 11:00~24:00 無休 072-677-3580 http://shiogensui.com/index.html創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

がんさんラーメン(動物系+醤油 680円) ★★★☆スープは豚骨鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,モヤシ,海苔を使用。このお店は『豚吉』グループのアラカワポークのFC店にあたり、近鉄今里駅前に9月30日にオープンしたお店です。豚骨鶏ガラからとったスープにやや多めの背脂を加え、甘みの残るこってり感のある仕上がりになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが5枚入っていて、トロトロジューシーでよく味付けされていて、とても美味しく頂けます。大盛りは無料で、その他お得なセットメニューが充実しています。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:450kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2150kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車16分で5km走行で120kcal 計2360kcal 差し引き: -210kcal9月トータルとして 食したラーメン数:45杯 総摂取カロリー:78450kcal 総消費カロリー:80820kcal 差し引きカロリー: -2370kcalとなりました。 2011.09.30 ラーメン・ギョーザ専門店 がんさん【主なメニュー】 がんさんラーメン:680円 チャーシューメン:880円 とんこつラーメン:680円 中華そば:680円 チャンポンメン:780円 大盛:無料 チャーシュー大盛:+200円 ギョーザ:250円  大阪市生野区新今里4-3-28 Pなし 11:00~22:00 無休 06-6758-6898 http://arakawapork.com/index.html創業2011年
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
|