中華そば(豚+醤油 580円)  ★★★☆ スープは野菜ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。このお店は彦根市に本店がある『ちゃんぽん亭 総本家』の支店にあたり、イオンモール鶴見緑地に3月18にオープンしたお店です。野菜・豚肉からとったスープに適度の油分を加え、ほのかに和風出汁の風味が残るあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていいて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車36分で10km走行+フィットネス55分で550kcal 計2790kcal 差し引き: -390kcal2013.03.24 ちゃんぽん亭 総本家 イオンモール鶴見緑地店【主なメニュー】 近江ちゃんぽん:680円 野菜1日盛り:780円 ミニちゃんぽん:580円 あんかけちゃんぽん:780円 味噌ちゃんぽん:730円 チゲちゃんぽん:780円 豚そば:650円 豚そばブラック:750円 ミニ豚そば:580円 中華そば:580円 お子様Bセット:480円 大盛300g:+100円 半麺100g:-50円 煮玉子:+100円 チャーシュー1枚:+100円  大阪市鶴見区鶴見4-17-1 イオンモール鶴見リーファ3F P有 9:00~21:30 無休 06-6911-3737 http://www.chanpontei.com/創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ぶっかけうどん(魚介+醤油 680円) ★★★☆2013 大阪好っきゃ麺スタンプラリー・その14 具はネギ,おろし大根,レモンを使用。麺は自家製麺でもっちりしたししたコシのある麺でとても美味しく頂けます。麺量は1.5玉まで同金額で、麺少なめ・少し多め(1.2玉)とお好みの量を選べます。また、お昼にはおにぎり1個の無料サービスがあります。 (麺がおすすめ)2013 大阪好っきゃ麺  摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(うどん):500k 晩:800k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車54分で17km走行+フィットネス40分で640kcal 計2720kcal 差し引き: -220kcal2013.02.02 自家製麺うどん甘味処 おにかま【主なメニュー】 天ぷらのおうどん:940円 豚しそ梅のおうどん:690円 黒毛和牛のしゃぶしゃぶ肉のおうどん:1540円 牛肉のおうどん:690円 温玉のおうどん:590円 きざみあげのおうどん:640円 大根みぞれうどん:650円 卵としうどん:650円 野菜たっぷりあんかけうどん:850円 生醤油うどん:550円 ぶっかけうどん:680円 釜揚うどん:570円 ざるうどん:570円  大阪市城東区野江1-1-7 Pなし 11:30~15:00 17:00~21:00 水休 06-6935-1715 創業2005年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

黒豚とんこつらあめん(豚骨+醤油 750円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細の縮れ麺。具は肩ロース肉のチューシュー,ネギ,キクラゲ,海苔を使用。このお店は鹿児島にある『天文館 ねぎらあめん』の姉妹店にあたり、道頓堀の『三十二代目 哲麺』跡地に3月15日にオープンしたお店です。 PAPUAさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープにやや多めのマー油で香ばしさをもたせ、臭みのない豚骨風味で塩気の強いこってり感のある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、肉の旨みがよく味わえ美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車34分で9km走行で240kcal 計2480kcal 差し引き: +120kcal2013.03.22 ひげ坊主 移転しました → 移転先【主なメニュー】 黒豚飛魚らあめん:800円 黒豚とんこつらあめん:750円 正油とんこつらあめん:700円 塩とんこつらあめん:650円 黒豚飛魚つけ麺:800円 チャーシュー:+200円 黒豚ねぎ餃子:400円 黒豚もちもち一口餃子:400円  大阪市中央区道頓堀1-1-11 Pなし 11:00~24:00 不定休 06-6213-8878 http://www.kurobuta.net/user_data/shop_01.php創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

海老潮らぁ麺(魚介+塩 680円) ★★★★スープは無化調の魚介ベースの塩味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は水菜,カイワレ,メンマ,糸唐辛子を使用。魚介出汁からとったスープに植物油と少しの鶏油を使ったやや多めの香味油で厚みをもたせ、ほのかなエビ風味ををアクセントに引き締まった塩タレでキレのある味わいで、シンプルながらもコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシがあり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。細めに切られた甘めのメンマがいい塩梅で美味しく頂けます。また、備付の岩塩で塩の旨みを調整できます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:200kcal 昼(ラーメン2杯):1000k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計3100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間53分で39km走行で960kcal 計3040kcal 差し引き: +60kcal2013.01.27 麺や 青雲志【主なメニュー】 海老潮らぁ麺:680円 特製海老潮らぁ麺:880円 正油らぁ麺:680円 特製正油らぁ麺:880円 つけ麺:780円 特製つけ麺:980円 まぜそば:580円 鯛塩らぁ麺:830円 麺大盛(半玉):+100円 チャーシュー1枚:+200円 味玉:+100円  三重県松阪市嬉野権現前町神北405-14 P有 11:00~14:30 月火休 創業2010年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

あっさり鶏醤油ラーメン(鶏ガラ+醤油 580円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,モヤシを使用。このお店は豚吉系のFC店で京阪交野市駅にある『一期一会』の2号店にあたり、京阪牧野駅周辺にあった『カル麺 SEIKAYA』跡地に2月10日にオープンしたお店です。 黒帽子さん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに油分を控えめに、薄めの醤油タレであっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。備付の高菜で味の変化が楽しめます。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン2杯):1100k 酒:600k 計3100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車31分で12km走行で290kcal 計2370kcal 差し引き: +730kcal2013.03.20 一期一会 牧野店【主なメニュー】 とんこつ醤油ラーメン:680円 とんこつ塩ラーメン:680円 まろやか味噌ラーメン:750円 チャーシューラーメン:900円 あっさり鶏醤油ラーメン:580円 ハーフラーメン(塩・醤油):500円 替え玉 半玉:+50円 1玉:+100円 煮玉子:+100円 チャーシュー:+220円 ギョウザ:250円  大阪府枚方市牧野阪2-5-21 Pなし 11:00~21:30 不定休 072-856-8787 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ラーメン(鶏ガラ+醤油 650円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,メンマを使用。このお店は京阪枚方市駅周辺に3月18日オープンしたお店です。 『生涯麺食』ピラニストさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレで甘みのあるまろやかな味わいで、鶏の旨み残るあっさりとした仕上がりになっています。大ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。店主は来来亭出身の方で、この地で開業されたそうです。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン2杯):1100k 酒:600k 計3100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車31分で12km走行で290kcal 計2370kcal 差し引き: +730kcal2013.03.20 俺ん家゛【主なメニュー】 醤油ラーメン:650円 醤油ラーメン卵入り:750円 塩ラーメン:650円 塩ラーメン卵入り:750円 つけ麺 200g:780円 300g:780円 400g:880円 500g:980円 替え玉:+100円 チャーシュー増し:+200円  大阪府枚方市宮之阪1-19-6 Pなし 11:00~15:00 18:00~22:00 未定休 072-840-0141 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(鶏ガラ+醤油 600円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,モヤシ,メンマ,ナルトを使用。鶏ガラからとったスープに適度の背脂を加え、ほのに甘味の残るあっさりとした味わい仕上がっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けとても美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 酒肴:1200k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車8分で2km走行+フィットネス40分で260kcal 計2340kcal 差し引き: +160kcal2012.12.24 せき家【主なメニュー】 せき家ねぎそば:780円 中華そば:600円 しろっこラーメン:630円 豚たんこつ中華そば:600 四川担々麺:790円 梅・鶏そば:600円 しろっこ野菜ラーメン:800円 豚骨塩ラーメン:700円 煮干し塩:800円 煮干し醤油b:800円 煮干し豚骨塩:800円 ミニ中華そば:400円 ミニしろっこ:420円 チャーシュー麺:+200円 替え玉:+150円 大盛り:+100円 煮たまご:+100円  大阪府豊中市上新田2-14-8 Pなし 11:00~14:30 17:00~24:00(日~22:30) 06-6832-6556 http://www.sekiya-ramen.com/創業2012年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

塩しょうゆラーメン(野菜+塩醤油 730円)  ★★★☆ スープは野菜ベースの塩醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,白ネギ,穂先メンマ,ホウレン草,煮玉子を使用。このお店は針中野にある『マルイ製肉店』が装いも新たにリニューアルしたお店で、3月15日にプレオープン、3月21日にグランドオープンするお店です。 PAPUAさん情報で早々の訪問です。野菜をベースに鶏ガラ・拳骨・和風出汁からとったスープにやや多めのネギ油で厚みをもたせ、ほのかに甘みの残るあっさりとしたコクのある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、さっぱりと頂けます。メニューはプレオープンのメニューとなっています。お隣には新店でよくお会いする まーちんさんがいらっしゃいました。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン2杯):1100k 酒:600k 計3100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車31分で12km走行で290kcal 計2370kcal 差し引き: +730kcal2013.03.20 らーめん 大斗【主なメニュー】 塩しょうゆラーメン:730円 うま辛みそラーメン:760円  大阪市東住吉区駒川5-7-3 Pなし 11:30~17:00 木休 06-6691-2244 http://ameblo.jp/ramen-daito/創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

豚骨しょうゆらーめん(豚骨+醤油 630円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,キクラゲを使用。このお店は日本橋の黒門市場内に3月15日にオープンしたお店です。 黒帽子さん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープにやや多めの油分を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、コクのある仕上がりになっています。中ぶりのバラ肉のチャーシューと厚めの豚バラ軟骨が1枚ずつ入っていて、柔らかくよく味付されていてとても美味しく頂けます。付き出しにキムチがに提供されます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼(ラーメン):800k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間17分で44km走行で1120kcal 計3200kcal 差し引き: -400kcal2013.03.16 KUROMON さくら【主なメニュー】 しじみらーめん:750円 豚骨しょうゆらーめん:630円 豚骨白湯らーめん:650円 沖縄らーめん:630円 ソーキソバ:880円 濃厚魚介つけ麺:700円 麺2玉入りてんこ:+200円 餃子:280円  大阪市中央区日本橋2-11-4 Pなし 10:00~15:00 17:00~22:00 土日10:00~19:00 無休 06-6631-8000 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

小ラーメン 200g(豚骨+醤油 680円) ★★★☆スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は平打ちの極太縮れ麺。具はウデ肉のチューシュー,モヤシ,キャベツ,ニンニクを使用。このお店は和歌山にある『暴豚製麺所』の2号店にあたり、近大前商店街に2月26日にオープンしたお店です。 おやぶんさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに多めの油分を加え、濃い目の醤油タレで甘みをもたせ、たっぷりの背脂とニンニクで、こってり濃厚な仕上りになっています。麺は自家製麺でもっちりとした食感でわしわしと頂くことができます。大ぶりで1cm程のぶ厚めのチャーシューが2枚入っていて、食べ応えがあり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。アブラ・野菜・ニンニク・カラメの無料増量サービスがあります。並で麺量が200gがあり、ボリュームたっぷりのラーメンを頂くことができます。 (ボリュームがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼(ラーメン):800k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間17分で44km走行で1120kcal 計3200kcal 差し引き: -400kcal2013.03.16 暴豚製麺所 近大前店【主なメニュー】 小ラーメン200g:680円 並ラーメン300g:680円 大ラーメン400g:780円 豚小ラーメン:880円 豚並ラーメン:880円 豚大ラーメン:980円 キッズラーメン:580円 小まぜそば:680円 並まぜそば:680円 大まぜそば:780円 キッズまぜそば:580円 豚ダブル増し:+300円 麺増し:+100円  大阪府東大阪市小若江3-6-17 Pなし 11:30~14:30 18:00~22:30 日休 http://ranboubuta.ikora.tv/創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

こってり背脂中華そば(中華麺) 2杯目 (豚骨+醤油 600円) ★★★★2013 大阪好っきゃ麺スタンプラリー・その12 スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子を使用。豚骨からとったスープにたっぷりの背脂を加え、臭みのないクリーミーな味わいでコクのあるこってり濃厚な仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかく旨みのあるジューシーな味わいでとても美味しく頂けます。朝7時30分までの営業で朝ラー可能店となっています。 (スープがおすすめ)2013 大阪好っきゃ麺 <  摂取カロリー 朝:800kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車34分で12km走行で290kcal 計2370kcal 差し引き: +180kcal2013.01.25 つけ麺 普通盛(1玉)(魚介+豚骨 750円) ★★★☆スープは豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は中太縮れ麺。具はバラ肉のチューシュー,三つ葉,海苔,煮玉子,海苔を使用。豚骨出汁がしっかりと効いたスープに、いりこ出汁をうまく合わせ、ほのかに甘みの残る味わい仕上っています。小ぶりで厚めのチャーシューが4枚入っていて、いい味付で美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車52分で18km走行+テニス1時間40分で1050kcal 計3290kcal 差し引き: -840kcal2010.05.08 あっさり鶏ガラ中華そば 2杯目 (鶏ガラ+醤油 600円) ★★★★スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,メンマ,海苔,煮玉子を使用。鶏の旨味がよくでたスープに適度の醤油ダレを加え、やや多めの油分と背脂でこってり感と甘みのある仕上りになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくていい味付けで美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 酒肴:1200k 夜食(ラーメン):600k 計3000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車12分で4km走行で100kcal 計2340kcal 差し引き: +660kcal2009.04.28 こってり背脂中華そば(豚骨+醤油 600円) ★★★★スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。豚骨出汁がしっかりと効いたクリーミーなスープで細かめの背脂でこってり感を出した仕上がりになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて旨みのあるジューシーな味わいで美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 酒肴:1600k 夜食(ラーメン):600k 計3500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車24分で8km走行で200kcal 計2280kcal 差し引き: +1220kcal2008.06.18 あっさり鶏ガラ中華そば(鶏ガラ+醤油 600円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。肉は柔らかくとろけるバラ肉、具はメンマ,海苔,半熟煮玉子を使用 2007.06.08 中華そば 花京 移転しました → 移転先【主なメニュー】 こってり背脂中華そば:600円 あっさり鶏がら中華そば:600円 チャーシューめん:900円 ネギそば:750円 こってり背あぶらのりそば:730円 こってり背あぶらカレーそば:730円 こってり背あぶらピリ辛中華そば:730円 替え玉:+100円 つけ麺 普通盛(1玉):750円 大盛(1.5玉):800円 特盛(2玉):850円  大阪市都島区東野田町3-10-4 なし 11:00~7:30 日休 06-6353-6620 創業2002年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

カレーうどん(魚介+カレー 740円) ★★★☆2103 大阪好っきゃ麺スタンプラリー・その13 具は牛肉,笹切りネギ,タマネギを使用。和風出汁に程良いスパイシーな辛さをもたせコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でモチ感のある食感で頂けます。また、中ぶりの牛肉がゴロゴロと入っていて食べ応えがあります。こちらの店主は玉造の『極楽うどん TKU』で修業され、独立オープンされたそうです。 (麺がおすすめ)2103 大阪好っきゃ麺  摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(うどん):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車25分で9km走行で210kcal 計2450kcal 差し引き: +50kcal2013.01.29 めん処 つるつる亭【主なメニュー】 きつねうどん:580円 きざみうどん:580円 玉子としうどん:580円 月見:580円 梅うどん:580円 かけうどん:480円 とろろ月見:650円 上天ぷらうどん:1000円 天ぷらうどん:720円 天とじうどん:820円 肉きつね:880円 肉うどん:800円 鳥ねぎうどん:680円 たけとりうどん:720円 カレーうどん:740円 おんだまカレーうどん:780円 ちく天カレーうどん:820円 コロッケカレーうどん:780円 とり天カレーうどん:880円 海老天カレーうどん:800円 野菜天カレーうどん:850円 カツカレーうどん:900円 大盛:+100円 とり天ぶっかけ:780円 肉ぶっかけ:840円 梅ぶっかけ:600円 上天ぶっかけ:1000円 ぶっかけうどん:480円 とろろなっとう:720円 野菜天ぶっかけ:780円 海老天ぶっかけ:720円 つるつるぶっかけ:1250円 ちく玉天ぶっかけ:720円 たけとりぶっかけ:720円 小盛:-50円  大阪市生野区勝山北3-8-20 Pなし 11:30~14:00(日祝~14:30) 18:00~21:00 月休 06-6717-3737 http://maidodeakindo.blog91.fc2.com/創業2011年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

別府冷麺(魚介+醤油 750円)  ★★★☆ スープは魚介ベースの醤油味。麺は太ストレート麺。具は牛モモ肉のチャーシュー,ネギ,キャベツキムチ,茹で玉子を使用。このお店は『別府冷麺』を提供する東京の『尚屋』の関西発上陸店にあたり、阪急十三駅周辺に3月8日にオープンしたお店です。牛出汁と和風出汁からとったスープに油分を加えず、ほのかな酸味の残るすっきりとした仕上がりになっています。麺はそば粉を使った自家製麺で、もっちりとした食感で頂けます。中ぶりの牛チャーシューが2枚入っていてさっぱりと頂けます。お昼にはお得なランチメニューがあります。 摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼(ラーメン):800k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間17分で44km走行で1120kcal 計3200kcal 差し引き: -400kcal2013.03.16 別府冷麺 ・温麺専門店 尚屋 大阪店【主なメニュー】 別府冷麺(並):700円 (大盛):850円 別府温麺(並)750円 (大盛):900円 別府豚骨ラーメン:680円 替え玉:+100円  大阪市淀川区十三東2-11-10 Pなし 11:00~18:00(スープ売切れまで) 日休 06-6305-5044 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ラーメン(鶏ガラ+醤油 680円)  ★★★☆ スープは鶏ベースの醤油味。麺は中細の縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。このお店は地下鉄四ツ橋なんば駅周辺に3月13日にオープンしたお店です。 ひろさん情報で早々の訪問です。丸鶏・鶏ガラからとったスープにやや多めの適度の油分を加え、鶏の旨みがじんわりと伝わるコクある仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが2枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。お隣の弁当屋さんと兼ねています。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計3150kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車48分で16km走行で390kcal 計2470kcal 差し引き: +680kcal2013.03.15 関西だしラーメン 十吉 なんば本店【主なメニュー】 醤油ラーメン:680円 塩ラーメン:680円 ピリ辛味噌ラーメン:780円 醤油・塩ラーメン全部Wのせ:1200円 こげ醤油ラーメン(18時~):750円 肉大盛り:+200円 ちび餃子:380円  大阪市浪速区難波中1-3-15 Pなし 11:00~4:00 無休 06-6599-9278 http://www.millennium-dinning.co.jp/index.php創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

匠ラーメン(動物系+醤油 650円)  ★★★ スープは豚骨牛骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,牛スジ,ネギ,白菜,モヤシを使用。このお店はJR天満駅周辺に3月11日にオープンしたお店です。たむさん情報で早々の訪問です。豚骨・牛骨からとったスープに適度の油分を加え、ほのかな野菜の甘みが残るあっさりとした仕上がりになっています。麺は自家製麺でやや多めの量となっています。小ぶりのチャーシューが2枚と牛すじが2個入っていて、よく味付けされています。オープン記念で縫ぐるみやアクセサリーの粗品が頂けますJ。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車45分で16km走行で390kcal 計2470kcal 差し引き: +30kcal2013.03.12 鳴渡匠魂麺創造【主なメニュー】 匠ラーメン:650円 イカスミラーメン:750円 チャーシューメン:850円 牛スジラーメン:900円 ニララーメン:750円 匠ハーフラーメン:400円 イカスミハーフラーメン:500円 大盛り:+100円 替玉:+100円 ギョーザ:250円  大阪市北区池田町9-12 Pなし 18:00~3:00 無休 06-6354-7703 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

大きつねうどん(魚介+醤油 680円) ★★★★2103 大阪好っきゃ麺スタンプラリー・その11 具はネギ,あげを使用。利尻昆布に鰹削り節をふんだんに使った出汁は大阪のうどんだしを再現した旨みのある仕上がりとなっています。超大判のきつねあげは圧巻です。麺は自家製麺でモチ感のある食感で頂けます。木曜の夜はサービスDAYでうどんが100円引きとなっています。但しその日は丼物は提供していませんのでご注意を。また、近隣のTimes駐車場と提携していて、事前に駐車証明書を発行し提示すると850円未満で100円の駐車サービス券、850円以上で200円の駐車サービス券を発行します。 (麺・きつねあげがおすすめ)2013 大阪好っきゃ麺  摂取カロリー 朝:800kcal 昼:550k 晩(うどん):400k 酒:600k 計2350kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車19分で6km走行で160kcal 計2240kcal 差し引き: +110kcal2013.01.24 東成麺家 うどん上々【主なメニュー】 大きつねうどん:680円 きざみうどん:680円 昆布わかめうどん:680円 梅おぼろうどん:680円 国産豚の肉かけうどん:800円 海老天ぷらのおうどん:880円 佐賀牛肉のおうどん:940円 カレーうどん:850円 ちくわ天カレーうどん:940円 かま玉うどん:650円 かま玉バター:680円 肉みそ釜玉うどん:750円 ぶっかけうどん:650円 ちく天玉ぶっかけ:700円 佐賀牛肉玉ぶっかけ:940円 ざるうどん:650円 鴨つけうどん:850円  大阪市東成区玉津2-10-22 P有 11:30~14:30 18:00~20:45 月火水11:30~14:30 祝・第4月休 06-6974-1701 http://eidaikura.seesaa.net/創業2012年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

焦魚醤中華そば(魚介+醤油 600円)  ★★★☆ スープは魚介ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,ナルト,海苔を使用。このお店はアリオ八尾にあった『天の屋』跡地に、3月6日にオープンしたお店です。あみさん情報で早々の訪問です。鶏ガラと和風出汁からとったスープに適度の油分を加え、鰹風味豊かな味わいで、越前魚醤(ととだし)の香ばしさと甘みの残るあっさりとしたやさしい仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが2枚入っていていい味付けで美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で7km走行+フィットネス40分で370kcal 計2450kcal 差し引き: -50kcal2013.03.09 越前中華そば いちろく【主なメニュー】 焦魚醤中華そば:600円 魚介塩中華そば:600円 越前えびそば:700円 焦魚醤特選中華そば:880円 油そば:680円 麺大盛:+100円 味付玉子:+100円 肉増し:+200円 焼餃子:350円  大阪府八尾市光町2-3 アリオ八尾1F P有 10:00~21:00 無休 072-994-8816 http://www.ichi-ya.com/index.html創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ジャンラーメン(動物系+醤油 620円)  ★★★☆ スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート。具は豚肉,白菜,ニラ,ニンジンを使用。鶏ガラ・豚骨からとったスープにやや多めの油分を加え、ほのかなニンニクの風味と豆板醤によるピリ辛感がしっかりと味わえるスタミナ満点の仕上がりとなっています。その他、お得なセットメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1400k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車54分で14km走行で370kcal 計2450kcal 差し引き: +150kcal2012.12.22 らーめん 醤【主なメニュー】 ラーメン:620円 ジャンラーメン:620円 チャーシューメン:840円 大盛ラーメン:+180円 ギョーザ:280円  大阪府堺市西区北条町1丁30-6 P有 11:00~15:00 17:00~23:00(LO22:30) 水休 072-277-6381 創業1994年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

赤らぁめん(牛骨+醤油 800円)  ★★★ スープは牛骨ベースの醤油味。麺は中太ストレート麺。具はホルモン,ネギ,ニラを使用。このお店は地下鉄長田駅周辺に3月1日にオープンしたお店です。かならーさん情報で早々の訪問です。牛骨・モツからとったスープにたっぷりのラー油を加え、ピリ辛感がじんわりと伝わるこってり感のある仕上がりになっています。挽肉にしたホルモンがたっぷりと入っていて、ホルモンの旨みがよく味わえます。お昼にはおかわり自由のご飯・もやしの無料サービスがあります。お隣には新店ではあまりお見かけしないかならーさんがいらっしゃいました。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車45分で16km走行で390kcal 計2470kcal 差し引き: +30kcal2013.03.08 利心【主なメニュー】 赤らぁめん:800円 白らぁめん:880円  大阪府東大阪市長田東2-4-40 Pなし 11:30~24:00 不定休 06-6746-1617 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

大吟醸T2G 並(180g)(魚介+動物系 850円) ★★★☆スープは豚骨鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中太ストレート麺。具は豚ミンチ,白髪ネギ,穂先メンマ,タマネギ,トマト,煮玉子を使用。このお店はつけ麺王子こと『てつじさん』プロデュースのお店で、東心斎橋の同じ地に3月6日に復活リニューアルオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラ出汁とアサリから取ったスープに、ジャガイモ・タマネギなどの野菜ペーストを加えたまろやかな味わいで、トマトの酸味が残るコクある仕上がりになっています。麺は同じく3種類用意されていて、以前のT2Gの小麦の中心部分を使用した大吟醸T2Gを選択しました。スープとよく絡んで、ずるずるとすすれます。他に濃厚な小麦の薫りが際立つKK100と、TM3と呼ばれる手もみ仕上げの麺が用意されています。別麺注文でそれぞれの麺を頂くことができます。最後はカツオ出汁でスープ割りを頂けます。お隣にはてつじさんと赤井さんがいらっしゃいました。 (麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で10km走行で250kcal 計2330kcal 差し引き: +120kcal2013.03.06 三代目 宮田麺児【主なメニュー】 大吟醸T2G 並(180g):850円 KK100 並(180g):850円 TM3 並(180g):850円 大盛り(270g):+100円 別麺:300円 煮玉子:+100円  大阪市中央区東心斎橋1-13-5 Pなし 11:00~23:00 無休 06-6243-1024 http://www.miyatamenji.com/menu.html創業2010年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

黒虎らーめん(豚骨+醤油 750円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,モヤシ,キクラゲを使用。このお店はスープは北新地に本店がある『神虎』の支店にあたり、大阪駅前ビルに3月1日にオープンしたお店です。 フーテンの暗ちゃんさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープにたっぷりの背脂で熱さを封じ込め、マー油のニンニク風味と香ばしさをアクセントにこってり感のある仕上がりになっています。中ぶりで厚めのチャーシュー2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。備付の高菜・ニラダレ・紅生姜で味の変化が楽しめます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車46分で15km走行で380kcal 計2460kcal 差し引き: -10kcal2013.03.04 麺’s room 神虎 大阪駅前ビル店【主なメニュー】 神虎らーめん:650円 黒虎らーめん:750円 赤虎らーめん:750円 替玉:+50円 つけ麺(並200g・大300g):780円 特盛:850円 味付け玉子:+100円 チャーシュー:+200円 自身満々の餃子:280円  大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビルB1F Pなし 11:10~22:30(日~18:00) 無休 06-6342-5746 http://www.kamitora.net/index.html創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

天中華(魚介+醤油 )  スープは魚介ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ちく天,きつね,笹切りネギ,カマボコ,煮玉子,海苔を使用。今回は『讃州』さんの天中華&道頓堀焼そばを食べる会に参加させて頂きました。讃州さんの節・昆布からとった和出汁に『龍旗信』さんの塩タレを加え、キレのある塩タレで引き締まった味わいで、コクと旨みのある仕上がりになっています。麺は『讃州』さんがしたプロデュースしたうどん粉100%の黄そばで『麺屋棣鄂』さんで作られたコラボ作品となっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていいて、いい味付けでとても美味しく頂けます。この天中華は京阪百貨店守口本店の『春の上方味めぐり』の催事で3月9日~10日の2日間で提供されます。また、下記の『カレー天中華』、『ぶっかけ天中華』を含め、今月中にも『讃州』さんでも提供を考えているそうです。 (麺・スープがおすすめ)カレー天中華  ぶっかけ天中華  摂取カロリー 朝:800kcal 昼:550k 酒肴:1600k 計2950kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車49分で16km走行で400kcal 計2480kcal 差し引き: +470kcal2013.03.07 情熱うどん 讃州【主なメニュー】 ざる担々:950円 ちく天カレー釜玉:920円 ざるカレー:900円 ざるチャーシュー:850円 生醤油うどん:600円 カレー釜玉:800円  大阪市北区豊崎3-4-12 Pなし 11:00~15:00 17:30~21:00 日休 06-6377-5555 http://blog.goo.ne.jp/jyounetsuudon/創業2006年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏白湯魚介ラーメン(魚介+鶏ガラ 680円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中太ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,白ネギ,メンマ,煮玉子,海苔を使用。このお店は堺筋本町の『麺屋 きょうすけ』の3号店にあたり、地下鉄都島駅周辺に3月1日オープンしたお店です。 まーちんさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、マグロを使ったしび節の魚介出汁をバランスよく合わせたコクと旨みのある仕上がりになっています。中ぶりのバラ肉と肩ロース肉のチャーシューが1枚ずつ入っていて、バラ肉は柔らかく肉の旨みがよく伝わり、肩ロース肉は適度の弾力感がありとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):500k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間43分で52km走行+フィットネス50分で1560kcal 計3640kcal 差し引き: -840kcal2013.03.03 麺屋 きょうすけ 都島店【主なメニュー】 鶏白湯魚介ラーメン:680円 鶏白湯ラーメン:680円 鶏あっさりしょうゆラーメン:680円 チャーシューラーメン:880円 大盛:+100円 鶏白湯魚介つけ麺・鶏白湯 (小150g):680円 (並250g):780円 (大350g):880円 (特大450g):980円 ギョーザ:280円  大阪市都島区都島本通3-22-10 Pなし 11:00~14:30 17:00~23:00 無休 06-6922-5355 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

五味八珍ラーメン(動物系+醤油 600円) ★★★☆スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中細縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,豚肉,白菜,ニンジンを使用。このお店は長居にある『五味八珍』の2号店にあたり、近鉄土師ノ里駅近郊の外環状沿いに3月1日にプレオープンし、4月1日にグランドオープンするお店です。 tanichanさん情報で早々の訪問です。豚骨・鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加え、豆板醤のピリ辛感をアクセントにコクのある仕上がりになっています。大ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、さっぱりとした食感で頂けます。ピリ辛は言えば好みに調整してくれます。グランドオープンまでは24:00までの営業となっています。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):500k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間43分で52km走行+フィットネス50分で1560kcal 計3640kcal 差し引き: -840kcal2013.03.03 五味八珍 藤井寺店【主なメニュー】 五味八珍ラーメン:600円 トマトラーメン:750円 チャーシューメン:750円 冷麺(夏季限定):750円 赤味噌ラーメン(冬季限定):750円 大盛り1.5玉:+100円 煮玉子:+100円 おんたまor生卵:+50円 ギョーザ:250円  大阪府藤井寺市西大井1-473 P有 11:00~5:00 無休 072-931-2468 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

つけちゃんぽん(濃厚とんこつみそ味)(豚骨+味噌 390円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの味噌味。麺は中太ストレート麺。具は豚肉,エビ,キャベツ,ニンジン,モヤシ,タマネギ,カマボコ,エンドウ豆,コーンを使用。このお店は全国展開している『リンガーハット』の支店にあたり、アリオ八尾のフードコート内に2月26日にオープンしたお店です。まるよ くん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに油分を控えめに、ほのかな味噌風味に野菜の甘みが残るあっさりとした仕上がりになっています。麺は温麺で頂きます。その他、お得なセットメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):500k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間43分で52km走行+フィットネス50分で1560kcal 計3640kcal 差し引き: -840kcal2013.03.03 長崎ちゃんぽん リンガーハット アリオ八尾店【主なメニュー】 野菜たっぷりちゃんぽん:690円 長崎ちゃんぽん 1玉200g 1.5玉300g 2玉400g:550円 長崎皿うどん:590円 ピリカラちゃんぽん:610円 スモールちゃんぽん:450円 スモール皿うどん:450円 つけちゃんぽん(濃厚とんこつみそ味):390円 (濃厚カラみそ味):450円 麺増量1.5倍/2倍:+50円 ぎょうざ5個:250円  大阪府八尾市光町2-3 アリオ八尾1F P有 10:00~21:00 無休 072-928-5151 http://www.ringerhut.jp/創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば 並盛り(鶏ガラ+醤油 680円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシを使用。このお店は京都一乗寺にある『天天有』の支店にあたり、JR住道駅周辺のオペラパーク内に2月23日にオープンしたお店です。 tanichanさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、若干のとろみ感とほんのりと甘みの残るまろやかな味わいに仕上がっています。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けで頂けます。備付のネギ味噌で味の変化を楽しめます。また、平日は30個限定で煮玉子の無料サービスがあります。 摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:300k 酒:600k 計2900kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間28分で54km走行で1330kcal 計3410kcal 差し引き: -510kcal2013.03.02 天天有 住道店【主なメニュー】 中華そば並盛り:680円 大盛り:780円 チャーシューメン並盛り:830円 大盛り:930円 スープブラック:+100円 スープホワイト:+100円 お子様ラーメン:400円 餃子:250円  大阪府大東市赤井1-4-1 オペラパーク 3F P有 11:00~22:00 無休 072-874-7007 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

海老塩らーめん(魚介+鶏ガラ 800円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,ヤングコーン,姫竹,オクラ,煮玉子,干しエビを使用。このお店は『きんせい 交野店』がその地に、3月1日にリニューアルオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加えて厚みをもたせ、海老風味が口の中いっぱいに広がり、コクと旨みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺で滑らかな表面で喉越しがよく、しっかりとしたコシで頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。備付のキムチ無料のサービスがあります。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:300k 酒:600k 計2900kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間28分で54km走行で1330kcal 計3410kcal 差し引き: -510kcal2013.03.02 交野きんせい 浪越商店 リニューアルしました → リニューアル先【主なメニュー】 Wスープ豚骨:730円 Wスープ豚骨チャーシュー:980円 塩中華そば:600円 和風醤油:680円 和風醤油チャーシュー:930円 和風塩:700円 和風塩チャーシュー:950円 海老塩らーめん:800円 秘伝の味噌:800円 秘伝の味噌チャーシュー:1050円 特製つけ麺:850円 特製つけ麺チャーシュー:1100円 極太つけ麺:850円 麺大盛り:+100円 麺半分:-80円 半熟味付玉子:+100円 餃子:300円  大阪府交野市倉治2-68-35 P有 11:00~23:00 無休 072-892-8608 http://www.kinseigroup.com/創業2008年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン 100g(豚骨+醤油 700円) ★★★☆スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺はウェーブのかかった平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチューシュー,モヤシ,キャベツ,ニンニクを使用。このお店は下新庄にある『ラーメン荘 歴史を刻め』の2号店にあたり、京阪枚方市駅周辺に3月1日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープにやや濃い目の醤油タレを加え、ニンニク風味豊かでたっぷりの背脂でこってり濃厚な仕上りになっています。中ぶりでぶ厚めのチャーシューが2枚入っていて、しっかりとした食感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。野菜、ニンニク、背脂の量も好みに応じてくれます。通常のラーメンで麺量350gとなっており、100g・150g・200gからも選べます。『大500g』も値段が同じになっています。 (チャーシュー・スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:300k 酒:600k 計2900kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間28分で54km走行で1330kcal 計3410kcal 差し引き: -510kcal2013.03.02 ラーメン荘 歴史を刻め 枚方店 移転しました → 移転先【主なメニュー】 ラーメン350g:700円 豚ラーメン350g:900円 豚Wラーメン350g:1000円 大ラーメン500g:500円 大豚ラーメン500g:900円 大豚Wラーメン500g:1000円  大阪府枚方市大垣内町2-7-3 Pなし 11:30~14:30 18:00~22:30 水休 http://blog.livedoor.jp/yumedaichi/創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

豚骨ラーメン(豚骨+醤油 700円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨の旨みが広がり、コクのあるまろやかな味わいに仕上がっています。中ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、程よい弾力感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (チャーシュー・スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン他):800k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で16km走行で410kcal 計2490kcal 差し引き: -190kcal2012.11.23 心ゝ和【主なメニュー】 豚骨ラーメン:700円 醤油ラーメン:650円 味玉:+100円 チャーシュー:+300円 替玉:+150円 焼餃子:300円  奈良県橿原市久米町618 Pなし 11:00~14:30 土日祝11:00~16:30 水休 0744-28-6776 創業2011年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

北海道味噌ラーメン(動物系+味噌 680円)  ★★★☆ スープは鶏ガラ豚骨ベースの味噌味。麺は平打ちの太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,肉味噌,白ネギ,モヤシ,ニラ,コーンを使用。このお店は高知県に拠点ををもつ『麺屋・國丸』の支店にあたり、地下鉄中崎町周辺にあった『一悶屋』跡地に、2月26日にグランドオープンしたお店です。 ひろさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、肉味噌のピリ辛感をアクセントに、やや塩気の強い味噌タレでコクのある濃厚な仕上がりになっています。中ぶりの炙りチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩:600k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車54分で17km走行で420kcal 計2500kcal 差し引き: -50kcal2013.02.27 麺屋・國丸 梅田店【主なメニュー】 北海道味噌ラーメン:680円 バター入り:780円 炎の辛味噌ラーメン:780円 信州味噌ラーメン:650円 九州味噌ラーメン:700円 野菜ラーメン:+100円 肉ネギラーメン:+120円 味噌漬け炙りチャーシューラーメン:+300円 麺大盛り:+100円 半麺:-100円 辛味噌つけ麺:880円 麺大盛り:無料 味噌漬け煮玉子:+100円 餃子:+250円  大阪市北区中崎西2-1-4 Pなし 11:00~15:00 17:30~22:00(金土~1:00) 日休 06-6361-9201 http://www.facebook.com/920kochi創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
|