KANSAI(魚介+味噌 850円) ★★★★スープは魚介ベースの味噌味。麺は細ストレート麺。具は豚バラ肉と鶏モモ肉のチャーシュー,笹切りネギ,炙り油揚げを使用。このお店は蛍池にある『みつか坊主』の2号店にあたり、8月29日にオープンしたお店です。魚介出汁からとったスープに適度の油分を加え、京都みやこ西院作業所のまごころ味噌を使った味噌タレで、芳醇でまろやかな味噌風味が醸す味わいであっさりとした中にコクと深みのある仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの池村製麺の麺を使用し、パツンとした歯切れの良さで小麦風味よく頂けます。中ぶりの豚チャーシューは肉の旨みがよく味わえ、梅酢で漬けた鶏チャーシューは梅の薫りが広がり、金山寺味噌が入った炙り油揚げは香ばしくとても美味しく頂けます。お隣には新店ではあまりお見かけしない お京さんがいらっしゃいました。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車53分で19km走行で460kcal 計2540kcal 差し引き: -140kcal2013.08.29 みつか坊主 醸 移転しました → 移転先【主なメニュー】 おやさいの味噌らーめん:900円 KANSAI:850円 8号(準備中):850円~ 日替わり(赤味噌・白味噌・辛味味噌):?円 かけらーめん:-160円 燻製たまご:+150円 肉増し:+300円 全部:+350円  大阪市北区大淀南1-2-16 Pなし 11:00~14:00 18:00~22:00 日休 06-6442-1005 http://mitsukabose.com/創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん(魚介+醤油 680円)  ★★★☆ スープは魚介ベースの醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,穂先メンマを使用。このお店は天満にある『煮干しらーめん 玉五郎』のネクストブランド店にあたり、駅前第4ビルの『麺屋 味研』跡地に8月19日にオープンしたお店です。 フーテンの暗ちゃんさん情報で早々の訪問です。鰹出汁に豚骨・鶏ガラ出汁を合わせたスープに適度の油分を加え、キレのある醤油タレで濃いめの味わいで、ややざらつき感のある鰹風味豊かな仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):400k 計2900kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で17km走行で420kcal 計2500kcal 差し引き: +400kcal2013.08.23 魚らーめん 六兵衛 リニューアルしました → リニューアル後【主なメニュー】 らーめん:680円 六兵衛らーめん:880円 らーめん大盛:+100円 つけ麺:700円 六兵衛つけ麺:900円 つけ麺大盛:+100円 特盛:+200円 味玉子:+100円 肉増し:+200円 水餃子(3ヶ):180円  大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビルB2F Pなし 11:00~23:00 無休 06-6341-3503 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん(魚介+鶏ガラ 680円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,海苔を使用。このお店は阪急豊中駅周辺に8月22日にオープンしたお店です。 うっしーさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとった出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、あっさりとした中にコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は入口傍にある製麺室で作られた自家製麺でもっちりとした食感で、小麦風味よく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。店主は『塩元帥 本店』で6年間務めていた方で、この地で開業されたそうです。しばらくは休みなしで営業されるそうです。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車48分で15km走行で390kcal 計2470kcal 差し引き: -70kcal2013.08.22 麺武流 謙信【主なメニュー】 らーめん:680円 塩らーめん:680円 麺大盛:+100円 味玉子:+100円 チャーシュー:+200円 一口餃子 4ヶ:150円 8ヶ:300円  大阪府豊中市本町1-7-1 Pなし 11:00~15:00 18:00~22:00 未定休 06-6855-1050 http://ismilep.web.fc2.com/創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

濃厚鶏豚骨(動物系+醤油 800円)  ★★★☆ スープは鶏豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,水菜,海苔を使用。このお店は靱公園周辺にある『金久右衛門 靱本町店』がその地に、装いも新たに8月19日にリニューアルオープしたお店です。かならーさん情報で早々の訪問です。鶏・豚骨からとった白湯スープに適度の油分を加え、マルハマ醤油を使った醤油タレでやや塩気の立った味わいで、コクのあるこってり感のある仕上がりになっています。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。昼と夜でメニューが異なります。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車38分で12km走行で310kcal 計2550kcal 差し引き: -150kcal2013.08.20 麺匠 もんどり庵 リニューアルしました → リニューアル後【夜のメニュー】 濃厚鶏豚骨:800円 濃厚魚介豚骨つけめん:850円 煮玉子:+50円 チャーシュー:+250円 牛すじホルモン:+250円  大阪市西区靱本町1-6-25 Pなし 11:00~15:45 18:00~22:45 土11:00~21:00(日祝~16:00) 無休 06-6443-2072 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

味噌つけ麺(豚骨+味噌 750円) ★★★★スープは豚骨ベースの味噌味。麺は太ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー,白髪ネギ,刻み海苔を使用。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、ほのかな魚介風味とカドの立たない味噌タレで口当たりのよいマイルドな味わいに仕上がっています。麺は自家製麺でもっちりとした食感で喉越しよく頂けます。小ぶりでブロック状のチャーシューが6個入っていて、がっちりとした食感で美味しく頂けます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1200k 夜食(ラーメン):600k 計3100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間11分で21km走行+フィットネス40分で750kcal 計2830kcal 差し引き: +270kcal2013.06.08 味噌麺(豚骨+味噌 680円) ★★★★スープは豚骨ベースの味噌味。麺は中太ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー,白髪ネギ,モヤシを使用。このお店は地下鉄天神橋筋六丁目駅周辺に5月31日にオープンしたお店です。 ひろさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、丸みのある味噌タレで口当たりのよいマイルドな味わいに仕上がっています。麺は自家製麺でほのかな小麦風味があり喉越しよく頂けます。中ぶりのレアチャーシューが1枚入っていて、もっちりした弾力感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。お店は古い町家を利用したレトロ感の漂うたた住まいになっています。 (チャーシュー・スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計3000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車53分で16km走行で410kcal 計2490kcal 差し引き: +510kcal2012.06.08 麺と人【主なメニュー】 味噌麺:680円 特製チャーシュー味噌麺:850円 大盛:+100円 特盛:+150円 味噌つけ麺:750円 特製チャーシューつけ麺:950円 大盛:無料円 特盛:+150円 煮玉子:+100円  大阪市北区国分寺2-2-26 Pなし 11:00~22:00 不定休 創業2012年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ど煮干らーめん(魚介+醤油 700円) ★★★★スープは魚介ベースの醤油味,麺は平打ちの極太縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,極太メンマ,一反もめん,海苔を使用。このお店は天満にある『煮干しらーめん 玉五郎』のネクストブランド店にあたり、駅前第3ビルの『でんがなまんがな』跡地に8月19日にリニューアルオープンしたお店です。 フーテンの暗ちゃんさん情報で早々の訪問です。大量の煮干出汁に鶏豚出汁を合わせたスープに油分を控えめに、煮干風味がガツン効いたコクと旨みのある仕上がりになっています。平打ちの太麺はもっちりとした食感でスープとよく絡んで頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。8月19~21日は味玉の無料サービスがあります。また、ランチ時には白めしが無料となっています。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車1時間で19km走行で480kcal 計2720kcal 差し引き: -220kcal2013.08.19 ど煮干らーめん 魚之助【主なメニュー】 ど煮干らーめん:700円 味玉ど煮干らーめん:800円 肉ど煮干らーめん:950円 特製ど煮干らーめん:900円 麺大盛り:+100円 ど煮干つけ麺 並:750円 中:800円 大:900円 焼き餃子:250円  大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビルB2F Pなし 11:00~23:00 無休 06-6348-0660 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(豚骨+醤油 500円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、キレのある醤油タレで醤油の香ばしい薫りが広がるコクと旨みのある濃厚な仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが3枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:600k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で10km走行で250kcal 計2330kcal 差し引き: -130kcal2013.05.26 しま彰【主なメニュー】 中華そば:500円 大盛中華そば:600円 特盛中華そば:700円 ダブル中華そば:650円  和歌山県紀の川市貴志川町長原102 P有 11:00~13:15 18:00~ 火休 0736-64-0710 創業2012年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏パイタン”えん”らーめん(鶏ガラ+塩 750円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの塩味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,炒めたモヤシ,キャベツを使用。このお店は堺東の銀座商店街にあった『みつぐ』跡地に、8月5日にオープンしたお店です。 あとぅさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとった白湯スープに油分を控えめに、臭みのないクリーミーでまろやかな味わいに仕上がっています。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていていい味付けで美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車16分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: +600kcal2013.08.17 ラーメン えん【主なメニュー】 鶏パイタン”えん”らーめん:750円 鶏パイタン味噌らーめん:750円 ピリ辛味噌らーめん:800円 チャーシューなし:-100円 替え玉 半玉:+50円 1玉:+100円 チャーシュー1枚:+100円 手包み餃子:250円  大阪府堺市堺区中瓦町1-3-6 Pなし 11:30~15:00 18:00~21:00 日休 072-232-3939 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏白湯醤油らーめん(動物系+醤油 630円)  ★★★☆ スープは鶏ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシ,生玉子を使用。このお店は堺東にあった『金久右衛門』跡地に、8月17日にプレオープン、8月20日にグランドオープンする店です。 tanichanさん情報で早々の訪問です。鶏・豚骨からとった白湯スープに適度の油分を加え、キレのある醤油タレで濃いめの味わいでコクある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくやや塩気の強い味わいで頂けます。別皿で無料の生玉子が付きます。プレオープン期間は醤油らーめん:300円 塩らーめん:630円で提供しています。また、提携コインパーキングの駐車証明書提示で100円の割引券がもらえます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車16分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: +600kcal2013.08.17 八八らーめん【主なメニュー】 鶏白湯醤油らーめん:630円 ハーフ:400円 チャーシュー麺:800円 煮玉子入りチャーシュー麺:930円 鶏白湯塩らーめん:650円 ハーフ:420円 あおさのせ塩らーめん:730円 海老塩ワンタン麺:830円 辛肉らーめん:680円 ねぎどっさり辛肉らーめん:780円 スタミナ激辛らーめん:820円 麺大盛:+100円 つけ麺 200g:650円 300g:750円 400g:850円 ギョーザ:280円  大阪府堺市堺区新町1-20-1 Pなし 11:00~15:00 17:00~22:00 072-227-0668 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

山勝つけ麺 小(150g)(魚介+動物系 750円) ★★★☆スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,鶏つくね,ネギ,メンマ,小松菜,煮玉子,海苔を使用。鶏・豚からとったとろみのあるスープに適度の背脂を加え、ほのかな魚介風味と独特の甘みをもたせたコクと旨みのある仕上がりになっています。平打ちの麺はズルズルとスープを持ち上げ、すするように頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。その他、備付のキムチの無料サービスがあります。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal 差し引き: +130kcal2013.08.16 山勝麺三【主なメニュー】 特製山勝つけ麺:1000円 山勝つけ麺 小(150g):750円 並(200g):800円 大(300g):900円 特大(400g):1000円 学割つけ麺 大(300g):800円 特大(400g):900円 麺増量(+100g):+100円 濃厚カレー味:+50円 濃厚胡麻甘辛味:+100円 おかわりスープ:+150円 山勝らー麺:700円 替え玉:+100円 肉増し:+150円 煮玉子:+100円  京都市伏見区深草西浦町2-116-5 Pなし 11:30~15:00 18:00~22:00 不定休 075-643-7515 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

北海道味噌ラーメン(鶏+味噌 800円)  ★★★ スープは鶏ベースの味噌味。麺は中細縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,メンマ,モヤシ,海苔を使用。このお店はJR京橋駅周辺に7月にオープンしたお店です。かならーさん情報で早々の訪問です。モミジからとったスープに適度のラードを加え、ほのかなニンニク風味をアクセントに、味噌タレの立った濃いめの味わいに仕上がっています。麺は北海道の西山製麺の麺を使用し、スープとよく絡んで頂けます。小ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けで頂けます。1人しゃぶしゃぶ屋さんと兼ねていますJ。 摂取カロリー 朝:200kcal 昼:700k おやつ(ラーメン):500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間19分で24km走行で610kcal 計2690kcal 差し引き: -90kcal2013.08.15 美しゃぶ【主なメニュー】 北海道味噌ラーメン:800円 ネギ味噌ラーメン:900円 ピリ辛ネギ味噌ラーメン:950円 チャーシューメン:1200円 名物塩ぎょうざ:500円  大阪市都島区東野田町3-12-11 Pなし 18:00~3:00 無休 06-6881-1290 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

豚骨魚介つけ麺 小(200g)(魚介+動物系 850円) ★★★☆スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,煮玉子,酢橘,海苔を使用。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、魚介出汁をバランスよく合わせ、程良い酸味をもたせたコクと旨みのある仕上がりになっています。中ぶりで厚めののチャーシューが2枚入っていて、程よい柔らかさで肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒:1800k 計3000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間5分で36km走行で940kcal 計3020kcal 差し引き: -20kcal2013.06.29 こっさりらーめん(魚介+動物系 700円) ★★★☆2013 大阪好っきゃ麺スタンプラリー・その5 スープは豚骨鶏ガラベースの魚介醤油味。麺はウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,モヤシ,海苔を使用。今回は数量限定の『こっさりらーめん』を頂きました。豚骨・鶏ガラ出汁に魚介出汁をバランスよく合わせたスープに適度の油分を加え、ほのかな魚介風味をアクセントに鶏豚骨のまろやかな旨みが際立つコクと旨みのある味わいに仕上がっています。中ぶりで厚めののチャーシューが2枚入っていて、程よい柔らかさで肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)2013 大阪好っきゃ麺  摂取カロリー 朝:800kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車45分で16km走行で400kcal 計2640kcal 差し引き: -90kcal1月トータルとして 食したラーメン数:36杯 総摂取カロリー:78600kcal 総消費カロリー:76200kcal 差し引きカロリー: +2400kcalとなりました。 2013.01.30 あっさりらーめん(魚介+鶏ガラ 680円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,煮玉子,海苔を使用。今回は新しくメニューに加わったあっさりらーめんを頂きました。鶏ガラ出汁がしっかりと効いたスープにやや多めの油分を加え、ほんのりとした魚系風味でコウある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい塩加減でとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:750kcal 昼(ラーメン他):800k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1200k 夜食(ラーメン):600k 計3950kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間53分で36km走行+フィットネス1時間20分で1310kcal 計3390kcal 差し引き: +560kcal2010.05.29 らーめん(こってり)(豚骨+醤油 680円) ★★★★スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,海苔を使用。このお店は同じ大正区の千鳥にあったお店が、この6月25日にJR大正駅近くに移転したお店です。豚骨出汁がしっかりと効いたまろやかなスープに適度の油分を加え、濃いめの醤油ダレでキレのある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくてよく味付されていてとても美味しく頂けます。移転後はメニューと価格が変更されていますが、具材は今回の方が合ってますね。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車13分で4km走行で110kcal 計2510kcal 差し引き: -60kcal2009.08.19 なにわとんこつらーめん 大正橋 まんてん【主なメニュー】 まんてんらーめん:680円 特製にんにくらーめん:700円 野菜らーめん:850円 中華そば:700円 こっさりらーめん(数量限定):700円 替玉:+120円 豚骨魚介つけ麺(夜限定)小(200g):850円 中(300g):950円 大(400g):1000円 チャーシュー:+200円 味玉:+100円  大阪市大正区三軒家西1-4-20 Pなし 11:30~14:00 17:30~23:30 日休 06-6551-4129 創業2003年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

尼龍ラーメン(醤油)(魚介+動物系 650円) ★★★★兵庫 らぁ祭2013 11連発スタンプラリー・その1 スープは無化調の鶏ガラ豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,煮玉子,海苔を使用。鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の油分を加え、メジカ・昆布でとった魚介出汁をバランスよく合せたまろやかなコクと旨みのある仕上がりになっています。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 昼(ラーメン):600kcal 晩(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス40分で240kcal 計2320kcal 差し引き: +80kcal2013.07.28 尼龍【主なメニュー】 尼龍ラーメン(醤油):650円 塩ラーメン:650円 味噌ラーメン:700円 地鶏ラーメン:850円 チャーシューメン:+200円 替玉:+150円 餃子:250円  兵庫県尼崎市崇徳院1-12 Pなし 18:00~3:00 水休 https://twitter.com/r_amaryu創業2001年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

焼き味噌らーめん(動物系+味噌 730円)  ★★★☆ スープは鶏ガラ豚骨ベースの味噌味。麺はウエーブのかかった太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,極太メンマ,モヤシを使用。このお店は道頓堀にあった『味真』跡地に7月21日にオープンしたお店です。タッチョさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚骨からとったスープにやや多めの油分で熱さを封じ込め、味噌の香ばしい風味が広がるコクのある仕上がりになっています。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。食後にはアイスクリームの無料サービスがあります。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間2分で19km走行で490kcal 計2570kcal 差し引き: +30kcal2013.08.14 鉄火麺【主なメニュー】 焼き味噌らーめん:730円 焼き黒味噌らーめん:焼き醤油らーめん:640円 極上ねぎ味噌らーめん:900円 味噌とんこつ:830円 塩らーめん:白湖:780円 冷たい味噌ラーメン:780円 海老味噌らーめん:830円 味噌野菜O-HOT:850円 極上つけめん:980円 大盛:+80円 チャーシュー麺:+260円 半熟煮卵:+100円 焼餃子:350円  大阪市中央区道頓堀1-3-24 Pなし 11:00~1:30 無休 06-6211-4770 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

濃厚とんこつ醤油ラーメン(豚骨+醤油 780円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,ホウレン草,メンマ,煮玉子,海苔を使用。このお店はJR高山駅周辺に4月12日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープにやや多めの油分でこってり感をもたせ、臭みのない豚骨風味でクリーミーな仕上がりになっています。大判のチャーシューが1枚入っていて、しっとりした食感で肉の旨みよく味わえとても美味しく頂けます。麺の硬さを好みに合わせてくれます。高山では珍しい家系ラーメンを提供しているお店です。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1800k 計3000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 計2080kcal 差し引き: +920kcal2013.08.12 麺や 雪乃【主なメニュー】 豚骨しょうゆラーメン:780円 豚骨しょうゆラーメンBlack:880円 豚骨しょうゆラーメンRed:880円 牛骨ラーメン:880円 中華そば:630円 中盛り(1.5玉):+100円 大盛り(2玉):+200円 きみがとろ~り味玉:+100円 チャーシュー増:+200円  岐阜県高山市相生町54 P有 11:30~14:30 金土11:30~14:30 17:30~23:00(日~21:00) 木・第1,3水休 0577-35-0135 https://www.facebook.com/pages/%E9%BA%BA%E3%82%84-%E9%9B%AA%E4%B9%83/378454498942360?fref=ts創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

あっさりラーメン 醤油(魚介+動物系 700円)  ★★★☆ スープは鶏豚ベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,ホウレン草,穂先メンマを使用。鶏・豚からとったスープに適度の香味油を加え、ほのかに魚介風味をもたせ、甘みの残るまろやかな味わいに仕上がっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:2000k 計3300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2280kcal 差し引き: +1020kcal2013.08.11 麺屋 伊吹【主なメニュー】 あっさりらーめん(醤油・塩) 並盛り:700円 大盛り:800円 豚骨らーめん(醤油・塩) 並盛り:700円 替え玉:+100円 つけ麺(醤油・塩) 小盛り:700円 並盛り:800円 大盛り:900円 特盛り:1000円 ぎょうざ3個:250円  岐阜県高山市下切町1359-1 P有 11:00~19:00 火休 0577-62-8762 創業2011年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油豚骨ラーメン(豚骨+醤油 630円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ホウレン草,うずら,海苔を使用。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、まろやかで臭みのないクリーミーな味わいに仕上がっています。麺は麺長が短くもっちりとした食感で頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。麺の太さ・麺のかたさ・味の濃さを選べます。また、備付のニンニク・豆板醤で味の変化を楽しめます。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:600k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で10km走行で250kcal 計2330kcal 差し引き: -130kcal2013.05.26 ○花【主なメニュー】 塩豚骨ラーメン:630円 醤油豚骨ラーメン:630円 肉増し:+150円 麺増し(1.5倍):+100円 うずら増し:+70円  和歌山県和歌山市出島273-4 P有 11:00~14:30 17:00~23:00 火・第1月休 073-474-7041 創業2009年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

特濃とんこつラーメン上 超特濃(豚骨+醤油 700円+20円) ★★★☆スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,キャベツ,ニンジン,キクラゲを使用。このお店は福岡市に本店がある『一風堂』のネクストブランド店にあたり、『一風堂 梅田店』の2Fに8月9日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに多めの背脂を加え、豚骨の旨みをよく引き出したコクのあるこってり;濃厚な仕上がりになっています小ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。その他、備付の紅生姜・ニンニククラッシャーの無料サーブスがあります。オープン記念で8月9~11日は特濃とんこつラーメン上を500円で提供しています。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:500kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で16km走行で400kcal 計2480kcal 差し引き: -180kcal2013.08.10 SHIROMARU BASE 梅田店【主なメニュー】 特濃とんこつラーメン ベース:590円 特上:880円 上:680円 超特濃:+20円 特濃:0円 濃:0円 チャーシュー:+100円 一夜漬け味玉子:+100円 とろフワ豚角煮:+100円 替玉:+100円 小玉:+70円  大阪市北区角田町6-7 Pなし 11:00~3:00(金土~4:00) 年中無休 06-6363-2314 http://www.ippudo.com/index.html創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(豚骨+醤油 790円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,白ネギを使用。このお店は福岡市に本店をもつ『一蘭』の支店にあたり、JR和泉府中駅周辺に8月8日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープにやや多めの油分を加え、辛みそたれで独自のピリ辛感をもたせ、臭みのない豚骨の旨みを引き出したこってり感のある仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていてさっぱりと頂けます。独自のオーダーシステムで事前に「味の濃さ、こってり度、にんにくの量、ネギの種類、チャーシューの有無、秘伝のたれの量、麺のかたさ」を用紙にチェックして好みのラーメンに仕立てます。こってり、にんにく1片、白ねぎ、青ねぎ、秘伝のたれ2倍でオーダーしました。また、元祖味集中カウンターで目の前と隣席を仕切り1席1席が半個室状態になり、味に集中できる環境で頂けます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計3000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間20分で25km走行で640kcal 計2720kcal 差し引き: +280kcal2013.08.09 一蘭 泉大津店【主なメニュー】 ラーメン:790円 替玉:+160円 半替玉:+100円 半熟塩ゆでたまご:+100円 チャーシュー(3枚):+150円  大阪府泉大津市豊中町2-7-10 P有 24時間営業 無休 0725-32-1877 http://www.ichiran.co.jp/index_hp.html創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ナックル醤油そば(鶏+醤油 750円) ★★★☆スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,鶏モモ肉のチャーシュー,ネギ,タマネギ,赤タマネギ,メンマ,煮玉子を使用。鶏ガラ・丸鶏からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、丸みのある醤油タレでまろやか味わいで、野菜の甘みがじんわりと広がる仕上がりになっています。麺屋棣鄂を使用した麺はしっとりしたコシで頂けます。中ぶりのバラ肉の炙りチャーシューが1枚と鶏モモ肉の炙りチャーシューが2枚入っていて、鶏モモ肉はもっちりとした食感で肉の旨みが味わえとても美味しく頂けます。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:650k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計3250kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車45分で14km走行で360kcal 計2600kcal 差し引き: +650kcal2013.05.22 ナックル塩そば(鶏+塩 )  スープは鶏ベースの塩味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は鶏モモ肉のレアチャーシュー,白髪ネギ,長ネギ,揚げネギ,カイワレ,メンマ,煮玉子を使用。このお店は京都の『ラーメン 拳』の3号店にあたり、地下鉄日本橋駅周辺に5月9日にオープンするお店です。オープン前の試食会に参加させて頂きました。鶏ガラ・丸鶏からとったスープに野菜を抽出した鶏油を多めに加えて厚みをもたせ、口当たりのいい塩ダレでまろやか味わいで、野菜の甘みと鶏の旨みをうまく引出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺屋棣鄂を使用した麺はパツンした歯切れのいい食感で、滑らか表面で喉越しよく頂けます。大ぶりで厚めのレアチャーシューが3枚入っていてもっちりとした食感で肉の旨みが味わえとても美味しく頂けます。こちらの唐司店主は京都の『ラーメン 拳』さんで修業をし、暖簾分けをうけこの地で開業されたそうです。 寸胴  ナックル醤油そば  鶏ドロつけ麺  石焼きチキンカレー坦々和え麺  黄金鶏和え麺  鶏テールビピンバ丼・鶏葱ご飯  摂取カロリー 朝:800kcal 昼:600k 晩(ラーメン他):800k 酒:600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車31分で10km走行で250kcal 計2330kcal 差し引き: +470kcal2013.05.07 大阪 拳 リニューアルしました → リニューアル後【主なメニュー】 ナックル塩そば:750円 ナックル醤油そば:750円 鶏ドロつけ麺:850円 石焼きチキンカレー坦々和え麺(昼・夜5食限定):900円 黄金鶏和え麺:900円 大盛り:+100円 チャーシュー:+200円 煮玉子抜き:-50円  大阪市 中央区 高津 2-1-2 Pなし 11:30~14:30 18:00~21:30 未定休 06-6214-0670 https://www.facebook.com/yojitonoshi創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

台湾まぜそば(油+醤油ダレ 750円) ★★★★麺は平打ちの極太ストレート麺。具は挽肉,白ネギ,ニラ,メンマ,生玉子,海苔を使用。鶏白湯を合わせた醤油ダレに香味油を加えた油ダレが全粒粉のあつもり平打ち麺とよく絡み、一味のピリ辛感をアクセントに頂けます。病みつきになる一杯です。 (麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン他):800k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車37分で11km走行+フィットネス1時間5分で610kcal 計2690kcal 差し引き: -90kcal2013.05.11 鶏白湯醤油らーめん(こってり)(魚介+鶏ガラ 650円) ★★★☆スープは無化調の鶏ガラベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。このお店は阪急豊中駅周辺に7月14日にオープンしたお店です。鶏ガラ・モミジからとったややとろみのあるスープに適度の油分を加え、ほのかな魚介風味をもたせまろやかでコクと旨みのある味わいに仕上がっています。中ぶりで厚めの炙りチャーシューが2枚入っていて、適度の弾力感があり肉の旨みよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:200kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で5km走行で140kcal 計2220kcal 差し引き: +380kcal2012.07.16 麺や マルショウ【主なメニュー】 中華そば日向:700円 中華そば夕焼け:700円 中華そば夜空:700円 特製中華そば:950円 魚介鶏白湯醤油らーめん:700円 鶏白湯カレーらーめん:800円 台湾らーめん:700円 台湾まぜそば:750円 台湾カレーまぜそば:800円 麺大盛:+100円 味玉:+100円 チャーシュー増し:+200円  大阪府豊中市本町3-7-72 Pなし 11:30~14:30 18:00~24:00 月休 06-6152-8639 創業2012年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(魚介+鶏ガラ 680円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,ナルトを使用。このお店は布施にある『麺屋 大金星』が東北方向に300m程離れた場所に、8月6日に移転オープンしたお店です。鶏ガラ・豚足からとったスープに適度の油分を加え、ほのかな魚介風味をもたせ、濃い目の醤油タレでコクと旨みのある仕上がりになっています。麺はミネヤ食品の麺を使用しもっちりとした食感でわしわしと頂けます。大ぶりの炙りチャーシューが2枚入っていて、香ばしく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。以前のお店からは店内がかなり広くなり、解放感がありゆったりと頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車28分で9km走行で230kcal 計2470kcal 差し引き: +30kcal2013.08.06 麺屋 大金星 移転しました → 移転先【主なメニュー】 ラーメン:680円 特製ラーメン:880円 鶏白湯ラーメン(数量限定):780円 味付け玉子:+100円  大阪府東大阪市長堂2-12-6 Pなし 11:30~15:00 18:00~20:00 水日休 080-1473-5073 創業2012年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

やまとラーメン 小(1玉)(動物系+醤油 650円)  ★★★ スープは鶏ガラ豚ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具はニラ,白菜,ニンジン,キクラゲを使用。このお店は野田阪神にある『彩華ラーメン 野田阪神店』がその地に、8月3日に装いも新たにリニューアルオープンしたお店です。鶏ガラ・豚からとったスープに適度の辣醤(ラージャン)を加え、タレの立った濃いめの味わいで、ピリ辛感とニンニク風味豊かな味わいでコクのある仕上りになっています。備付の唐辛子みそで味の変化を楽しめます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車18分で6km走行で140kcal 計2380kcal 差し引き: +20kcal2013.08.05 やまとラーメン 香雲堂 野田阪神店【主なメニュー】 やまとラーメン小(1玉):650円 大(2玉):850円 特大(3玉):1050円 ゆで玉子入り:+50円 チャーシュー入り:+200円 スペシャル:+250円 しょう油ラーメン:450円 大(2玉):630円 チャーシュー麺:650円 大(2玉):830円 煮玉子:+100円 焼餃子:240円  大阪市福島区吉野2-15-20 Pなし 11:30~15:00 17:00~1:00 土日祝11:30~1:00 無休 06-6444-1171 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

魚だしらぁ麺(魚介+醤油 680円) ★★★★スープは魚介ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,タマネギ,カイワレ,菊菜,揚げゴボウ,揚げレンコン煮玉子,糸唐辛子を使用。このお店は近鉄奈良駅周辺に7月31日にオープンしたお店です。真昆布・鯖節等からとった魚介出汁に少量の鶏豚出汁を合わせたスープに適度の鶏油を加え、地元奈良のイケダ醤油を使ったカエシで、上品な甘みが薫るまろやかな味わいで、魚介風味豊かなコクと深みのある仕上がりになっています。麺は入口側にある製麺室で仕上げた自家製麺で、しなやかなコシがあり小麦風味豊かな味わいで頂けます。中太麺か細麺を選べます。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で16km走行で400kcal 計2480kcal 差し引き: +320kcal2013.08.04 ふじ門 製麺【主なメニュー】 魚だしらぁ麺:680円 豚だしらぁ麺:680円 替玉(細麺のみ):+100円  奈良県奈良市馬場町11 P有 11:00~14:00 火休 http://ameblo.jp/fuzimon-ramen/創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ホルモン白ラーメン(牛骨+塩 680円) ★★★☆スープは牛骨ベースの塩味。麺は中細ストレート麺、具はホルモン,ネギ,タマネギを使用。このお店は阪急下新庄駅周辺に7月9日にオープンしたお店です。スナフキンさん情報で早々の訪問です。牛骨からとったスープにやや多めの油分を加え、ホルモンと牛出汁の旨みがうまく合わさり、あっさりとした中に牛の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。小ぶりのホルモンが10個以上入っていて食べ応えがあり、とても美味しく頂けます。熱した石鍋で熱々で提供されます。真夏にもってこいの一杯が頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車43分で13km走行+フィットネス1時間で640kcal 計2720kcal 差し引き: -320kcal2013.08.03 白寿 8910【主なメニュー】 ホルモン赤ラーメン:680円 元祖カルビ赤ラーメン:680円 純豆腐赤ラーメン:680円 きのこ赤ラーメン:680円 ホルモン白ラーメン:680円 元祖カルビ白ラーメン:680円 純豆腐白ラーメン:680円 きのこ白ラーメン:680円 替え玉:+100円 生たまご:+50円 ホルモン:+200円 カルビ:+200円  大阪市東淀川区下新庄5-26-18 Pなし 11:30~14:00 18:00~23:00 日休 06-6795-9636 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

雄ラーメン(豚骨+塩 690円) ★★★☆スープは豚骨ベースの塩味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。このお店は阪急高槻市駅周辺に8月1日にオープンしたお店です。 RBJさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、カドの立たない塩ダレでまろやかな味わいで、豚骨の旨みをよく引き出したコクのある仕上がりになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車43分で13km走行+フィットネス1時間で640kcal 計2720kcal 差し引き: -320kcal2013.08.03 らー麺 雄 リニューアルしました → リニューアル先【主なメニュー】 雄ラーメン:690円 豚骨しょうゆラーメン:730円 煮卵入り:+100円 ネギ増し:80円 チャーシュー増し:+250円 全乗せ:+310円 替玉:+100円 しろ入り餃子:290円  大阪府高槻市京口町8-14 P有 11:30~15:00 18:00~22:00 無休 072-676-9022 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

旨そば(魚介+動物系 650円) ★★★★スープは鶏豚ベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉とバラ肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,穂先メンマ,海苔を使用。このお店は東京中野区にあるお店が地下鉄北浜駅周辺に7月25日に移転オープンしたお店です。 まーちんさん情報で早速の訪問です。鶏・豚出汁に煮干・鰹等の節出汁をバランスよく合わせたスープに適度の香味油を加え、丸みのある醤油タレでまろやかで甘みのある味わいで、魚介風味豊かなコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は東京の三河屋から取り寄せていて、しなやかなコシがあり滑らかな表面で喉越しよく頂けまます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。こちらの店主は地元である大阪の地で移転オープンされたそうです。お隣には新店でよくお会いする 黒帽子さんがいらっしゃいました。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車43分で13km走行+フィットネス1時間で640kcal 計2720kcal 差し引き: -320kcal2013.08.03 牛薫る麺処 嵐風 移転しました → 移転先【主なメニュー】 旨そば:650円 旨そば(得):920円 牛醤油らぁ麺:750円 牛醤油チャーシュー麺:950円 牛醤油らぁ麺(得):980円 牛塩らぁ麺:750円 牛塩チャーシュー麺:950円 牛塩らぁ麺(得):980円 らぁ麺大:+100円 つけ麺:750円 チャーシューつけ麺:950円 つけ麺(得):980円 つけ麺100g:+100円 味玉:+100円 チャーシュー:+250円  大阪市中央区東高麗橋5-6 Pなし 11:00~17:00 日祝休 070-6500-3686 http://ameblo.jp/kabakaba38/創業2012年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

レギュラー 辛麺 5倍(鶏ガラ+醤油 750円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はミンチ,ニラ,とき玉子,ニンニクを使用。このお店は宮崎に拠点を置く『辛麺屋 枡元』のFC店で大阪発上陸のお店で、地下鉄新深江駅にあった『麺家 静』跡地に、8月1日にオープンしたお店です。 よこやんさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープにやや多めの油分とごま油を加え、たっぷりの潰しニンニクと唐辛子でスタミナ満点で、激辛ながらも旨みのある仕上りになっています。辛味は1~30辛まで好み応じて選択できます。麺はこんにゃく麺・中華麺・うどんから選べます。そば粉をメインに使用したこんにゃく麺を選択しました。韓国風のゴム感で頂けるこんにゃく麺は宮崎から取り寄せていますが、製麺所は大阪にあるそうです。残り汁にごはんを入れて雑炊として頂くこともできます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車22分で7km走行で180kcal 計2420kcal 差し引き: -20kcal2013.08.02 元祖辛麺屋 枡元 大阪本店【主なメニュー】 辛麺0~5倍 レギュラー:750円 レディース:600円 辛麺6~10倍 レギュラー:800円 レディース:650円 辛麺11~15倍 レギュラー:850円 レディース:700円 辛麺16~20倍 レギュラー:900円 レディース:750円 辛麺21~25倍 レギュラー:950円 レディース:800円 辛麺26~30倍 レギュラー:1000円 レディース:850円 トマトの辛麺:+100円 替玉 レギュラー玉:+150円 レディース玉:+100円 中華麺・うどん・ごはん:+150円 なんこつ:+200円 ミンチ:+100円  大阪市東成区深江南1-12-3 Pなし 11:00~23:30 水・奇数月の第1火休 06-6974-3636 http://www.karamenya-masumoto.com/創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

塩ラーメン(魚介+鶏ガラ 700円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は中細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,アオサ,小松菜,メンマを使用。鶏ガラからとったスープに油分を控えめに、キレのある塩タレで引き締まった旨みのある仕上がりになっています。別皿のネギ油を投入するとネギの風味が広がりコクのある味わいに変化します。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)ネギ油  摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1400k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車48分で16km走行で400kcal 計2480kcal 差し引き: +120kcal2013.05.25 ラーメン ぐんじ【主なメニュー】 塩ラーメン:700円 梅塩ラーメン:850円 醤油ラーメン:650円 白湯ラーメン:700円 大盛:+100円 チャーシューメン:+200円 味付玉子:+100円 白湯替玉:+150円 ぎょうざ:350円  三重県鈴鹿市西条6-40-1 P有 11:30~14:00 18:00~22:00 水・第3火休 0593-84-8068 http://www.ramen-gunji.jp/創業2003年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

辛麺 10辛(鶏ガラ+醤油 )  スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中縮れ麺。具はミンチ,ニラ,とき玉子,ニンニクを使用。このお店は三条御前にある『KIRARI』跡地に、8月1日にオープンする店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。鶏ガラからとったスープにやや多めのごま油で風味を調え、たっぷりの唐辛子と丸ニンニクでスタミナたっぷりで頂け、激辛ながらも旨みのある仕上りになっています。辛味は1~30辛まで好み応じて選択できます。麺はそば粉を使用したこんにゃく麺と縮れ卵麺から選ばます。こんにゃく麺は細麺になります。残りタレに麦飯を入れてリゾット風に頂くこともできます。飛鳥店長は宮崎の『桝元』で修業をされ、この京都の地で辛麺を盛り上げていきたそうです。 摂取カロリー 朝:500kcal 昼:600k 晩(ラーメン他):1000k 酒:600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車50分で17km走行で410kcal 計2650kcal 差し引き: +50kcal7月トータルとして 食したラーメン数:42杯 総摂取カロリー:78500kcal 総消費カロリー:77850kcal 差し引きカロリー: +650kcalとなりました。 2013.07.31 辛獅子【主なメニュー】 辛麺 1辛・3辛・6辛・10辛:750円 15辛・20辛:850円 25辛・30辛:950円 辛獅子しそギョーザ:330円  京都市中京区西ノ京西月光町27-5 Pなし 11:30~15:00 17:00~2:00 無休 075-821-8008 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
|