大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 2013年12月関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









和歌山っ子 大日店  閉店しました 

中華そば
(豚骨+醤油 630円)
和歌山っ子 大日店・中華そば
★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,モヤシを使用。豚骨からとったスープに油分を控えめに、タレの立った濃いめの味わいであっさりとした仕上がりになっています。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていていい味付けで頂けます。その他、お得なセットメニューが充実していますJ。
摂取カロリー 朝:300kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車20分で5km走行で140kcal 計2380kcal
差し引き:+320kcal
2013.09.27


和歌山っ子 大日店
【主なメニュー】
中華そば:630円 塩ラーメン:680円 みそラーメン:730円 玉子そば:730円 キムチそば:780円 つけめん:730円 チャーシューメン:860円 カレーラーメン:780円 とんこつラーメン:680円 大盛り:+100円 餃子:250円
和歌山っ子 大日店
大阪府守口市大日町3-4-24
Pなし
11:00~24:00 第2・3・4火休
06-6902-0875
http://www.hokuho.co.jp/index.html
創業1958年?

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

ラーメン カズ  閉店しました 

しょう油ラーメン
(動物系+醤油 600円)
ラーメン カズ・しょう油ラーメン
★★★
スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマ,茹で玉子を使用。このお店は京阪牧野駅周辺に11月16日にオープンしたお店です。RBJさん情報で早々の訪問です。豚骨・鶏ガラ・鰹節・鯖節からとったスープに油分を控えめに、甘みの残るほっこりとしたやさしい味わいに仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、適度の弾力感がありいい味付けで頂けます。店主は56年前に船場にあった屋台ラーメンで当時1万円で譲り受けたレシピーを元に改良を積み重ね、この地で独立開業されたそうです。こちらのお店の模様は関西テレビのよーいドン『となりの人間国宝さん』で2014年1月22日or27日に放映されます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):500k 晩:500k 酒:600k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車59分で18km走行+ステッパー30分で760kcal 計2840kcal
差し引き:-640kcal
2013.12.28


ラーメン カズ
【主なメニュー】
しょう油ラーメン:600円 ワカメラーメン:650円 もち入りラーメン:700円 大盛2玉:700円
ラーメン カズ
大阪府枚方市上島町8-11
Pなし
11:30~21:30 未定休
072-868-3072
創業2013年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

つけ鴨うどん 鴨錦 地下鉄今里店 

つけ鴨ラーメン (小)1玉
(鴨+醤油 580円)
つけ鴨うどん 鴨錦 地下鉄今里店・つけ鴨ラーメン (小)1玉
★★★☆
スープは鴨ベースの醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具は合鴨肉,ジャコ,白ネギ,ホウレン草,カボチャ,レンコン,レモンを使用。鴨肉からとったスープにやや多めの油分を加え、ほのかな酸味と甘みをもたせ、あっさりとした旨みのある仕上がりになっています。麺は温盛りと冷盛りを選ぶことができ冷盛りを選びました。和風そば・うどんも選択できます。脂分を抑えた合鴨肉スライスが多数入っていて、ボリューム感があり美味しく頂けます。スープ割りは生姜湯で頂きます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車37分で11km走行で280kcal 計2520kcal
差し引き:-120kcal
2013.09.24


つけ鴨うどん 鴨錦 地下鉄今里店
【主なメニュー】
つけ鴨うどん・ラーメン・そば (小)1玉:580円 (並)2玉:680円 (大)3玉:780円 かえ玉:+150円 鴨ダブル:+200円
つけ鴨うどん 鴨錦 地下鉄今里店
大阪市東成区大今里3-20-20
Pなし
11:00~14:30 18:00~23:00 日月休
090-5128-2533
http://www.kamokin.jp/index.html
創業2012年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2013/12/28 20:00 ] 大阪 東成区 | TB(0) | CM(0)

奈良のタウン情報誌 ぱーぷる 2013.12.25 

ぱーぷる 1月号

12月25日発売の奈良のタウン情報誌『ぱーぷる 1月号』で奈良のおすすめのお店を紹介しています。
奈良のラーメン店情報が満載で、これを読むと奈良のラーメン食べ歩きが一層楽しめます♪
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2013/12/27 20:00 ] メディア | TB(0) | CM(0)

麺屋 我逢人  閉店しました 

あっさり醤油らーめん
(魚介+鶏ガラ 650円)
麺屋 我逢人・あっさり醤油らーめん
★★★★
スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,笹切りネギ,カイワレ,極太メンマ,煮玉子を使用。鶏ガラからとったスープに鶏油とニンニク・生姜を抽出した菜種油をそれぞれ別に合わせた香味油で熱さを封じ込め、爽やかな柚子風味をアクセントにまろやかな醤油タレで甘みの残る味わいで、和出汁をバランスよく合せあっさりとした中にコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、ザックリとした歯切れのよいコシがあり小麦風味豊かなな味わいで頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて肉の旨みがよく味わえ、極太メンマは絶妙の食感と味付でとても美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車27分で9km走行+ステッパー30分で520kcal 計2600kcal
差し引き:-200kcal
2013.12.09


とりとんこつ麺
(動物系+醤油 750円)
麺屋 我逢人・とりとんこつ麺
★★★★
スープは鶏豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,キャベツ,カイワレ,メンマ,煮玉子を使用。このお店は深江橋にあった『大阪豚骨らーめん 大力』跡地に9月1日にオープンしたお店です。かならーさん情報で早々の訪問です。鶏豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、柚塩一味の爽やかなピリ辛感をアクセントに、ほのかな魚介風味と動物系の旨みをよく引き出したコクのある仕上がりになっています。麺はお店の奥にある製麺室で作られた自家製麺でしなやかなコシがあり小麦風味よく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。こちらの店主は京都の五行で勉強され、この地で開業されたそうです。お隣には新店でよくお会いするまーちんさんがいらっしゃいました。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車57分で18km走行で470kcal 計2550kcal
差し引き:-150kcal
2013.09.09


麺屋 我逢人
【主なメニュー】
鶏とんこつらー麺:700円 鶏とんこつちゃーしゅー麺:950円 鶏とんこつ野菜増しらー麺:850円 あっさり醤油らーめん:650円 醤油ちゃーしゅー麺:850円 もやし醤油麺:750円 麺大盛:+100円 小盛:-100円 半熟味玉ハーフ:+50円 餃子:300円
麺屋 我逢人
大阪市城東区諏訪4-17-24
Pなし
19:00~1:00 日祝休
06-6965-7117
創業2013年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

らーめん房 中之島  閉店しました 

醤油らーめん
(魚介+動物系 680円)
らーめん房 中之島・醤油らーめん
★★★☆
スープは鶏豚ベースの魚介醤油味。麺は中細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマを使用。このお店は中之島にあるうどん屋『吉祥庵』の新業態で、京阪渡辺橋駅のMINAMO内に12月24日にオープンしたお店です。鶏ガラ・豚からとったスープにやや多めの香味油を加え、口あたりのよい醤油タレで甘みの残る味わいで、魚介出汁をバランスよく合せたまろやかな仕上がりになっています。中ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、程よい弾力感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:650k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2650kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車54分で18km走行で450kcal 計2530kcal
差し引き:+120kcal
2013.12.25


らーめん房 中之島
【主なメニュー】
塩らーめん:680円 醤油らーめん:680円 白湯らーめん:680円 カレーらーめん:680円 ねぎらーめん:800円 チャーシューメン:880円 餃子:300円
らーめん房 中之島
大阪市北区中ノ島3-2-30
Pなし
11:00~20:00(土~15:00) 日祝休
06-6233-5450
創業2013年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

まほろば亭 豊中庄内店 

九州ラーメン
(豚骨味 550円)
まほろば亭 豊中庄内店・九州ラーメン
★★★
スープは豚骨味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉とウデ肉のチャーシュー,ネギ,ワカメ,茹で玉子,紅生姜を使用。豚骨からとったスープに適度の背脂を加え、紅生姜の風味をアクセントに、臭みのない豚骨風味であっさりした仕上がりになっています。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。お昼にはお得な定食メニューが充実しています。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):800k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行+フィットネス40分で350kcal 計2430kcal
差し引き:+170kcal
2013.09.23


まほろば亭 豊中庄内店
【主なメニュー】
九州ラーメン:550円 しょうゆラーメン:550円 みそラーメン:650円 わかめラーメン:650円 もやしラーメン:650円 キムチラーメン:650円 ニンニクラーメン:650円 ニンニクもやしラーメン:750円 ニンニクみそラーメン:750円 ワンタンラーメン:750円 ぎょうざ入りラーメン:780円 ジャンボラーメン:800円 チャシュメン:800円 ニンニクチャシュメン:900円 ニンニクみそチャシュメン:950円 五目そば:680円 九州チャンポン:750円 ニンニクチャンポン:850円 チャンポンチャシュメン:950円 天津めん:800円 チゲみそラーメン:800円 マーボめん:750円 皿うどん:700円 ギョーザ:300円
まほろば亭 豊中庄内店
大阪府豊中市日出町1-2-17
Pなし
11:00~14:00 16:00~24:00 水休
06-6332-1913
創業1996年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2013/12/25 20:00 ] 大阪 豊中市 | TB(0) | CM(0)

ラーメン人生 JET600  2013.12.31以前に食したラーメン   


ラーメン人生 JET600 /2014.1.1~2015.12.31に食したラーメンの記事はこちら


味噌鶏煮込みそば 4杯目
(鶏ガラ+味噌 850円)
ラーメン人生 JET600・味噌鶏煮込みそば 4杯目
★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの味噌味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,メンマ,三つ葉,煮玉子を使用。この寒い時期にはもってこいの一杯です。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車17分で5km走行で140kcal 計2220kcal
差し引き:+180kcal
2013.12.12


鶏煮込みつけ麺 13杯目
(魚介+鶏ガラ 800円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みつけ麺 13杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,メンマを使用。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車35分で11km走行で270kcal 計2350kcal
差し引き:+150kcal
2013.12.02


醤油ラーメン 16杯目
(魚介+鶏ガラ 680円)
ラーメン人生 JET600・醤油ラーメン 16杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルト,海苔を使用。いつもながら深みのある安定したいい一杯です。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2350kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車28分で10km走行+ステッパー30分で540kcal 計2620kcal
差し引き:-270kcal
2013.11.14


鶏煮込みそば 15杯目
(鶏ガラ+醤油 700円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みそば 15杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルトを使用。大つけ麺博、タカさん頑張ったのですが残念ながら入賞には至りませんでした。次回に期待したいと思います。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車32分で10km走行+ステッパー30分で550kcal 計2790kcal
差し引き:-290kcal
2013.10.28


あぶり豚そば(汁なし) 8杯目
(油+醤油ダレ 800円)
ラーメン人生 JET600・あぶり豚そば(汁なし) 8杯目
★★★★
麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,煮玉子を使用。醤油ダレに鶏油を加えた油ダレはつけ麺用のあつもり平打ち麺とよく絡み、ほのかなニンニクの風味で頂けます。クセになる中毒性のある一杯です。
(麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で130kcal 計2210kcal
差し引き:+390kcal
2013.10.22


鶏煮込みつけ麺 12杯目
(魚介+鶏ガラ 800円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みつけ麺 12杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,メンマを使用。
 今年も『ラーメン人生 JET』が大つけ麺博に出場します。第四陣の10月31日~11月6日の出店となります。今回は初の自家製麺での勝負です。大阪で麺を打ってピストン輸送で対応します。タカさんの気合いの入り方が伺えます。ぜひともつけ麺日本一に期待したいですね。それに伴い、福島JET共に10月29日~11月8日は臨時休業となります。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車16分で5km走行で130kcal 計2370kcal
差し引き:+130kcal
2013.10.15


カレーラーメン 1辛 7杯目
(鶏ガラ+カレー 750円)
ラーメン人生 JET600・カレーラーメン 1辛 7杯目
★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースのカレー味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,タマネギ,メンマ,ナルトを使用。タマネギの苦味が鼻にツンと過ぎりますが、実に安定したいい一杯です。
(麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2360kcal
差し引き:+240kcal
2013.10.07


醤油ラーメン 15杯目
(魚介+鶏ガラ 680円)
ラーメン人生 JET600・醤油ラーメン 15杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルト,海苔を使用。いつもながら深みのある安定したいい一杯です。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車29分で10km走行で250kcal 計2330kcal
差し引き:+70kcal
2013.09.30


鶏煮込みそば 14杯目
(鶏ガラ+醤油 700円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みそば 14杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルトを使用。いつもながら鶏の旨みをよく引き出したいい一杯です。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で5km走行で140kcal 計2220kcal
差し引き:+180kcal
2013.09.17


鶏煮込みつけ麺 11杯目
(魚介+鶏ガラ 800円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みつけ麺 11杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,メンマを使用。
 今年も『ラーメン人生 JET』が大つけ麺博に出場します。第四陣の10月31日~11月6日の出店となります。今回は初の自家製麺での勝負です。大阪で麺を打ってピストン輸送で対応します。タカさんの気合いの入り方が伺えます。ぜひともつけ麺日本一に期待したいですね。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車17分で4km走行で110kcal 計2350kcal
差し引き:+50kcal
2013.08.27


味噌ぶっかけ
(鶏+味噌 850円)
ラーメン人生 JET600・味噌ぶっかけ
★★★★
スープは鶏ベースの魚介味噌味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はからあげ,白ネギ,大葉,メンマ,ザーサイ,煮玉子を使用。今回は期間限定で1日昼夜各15杯限定の『味噌ぶっかけ』を頂ました。鶏出汁に魚介出汁を合わせたスープに油分を抑えめに、味噌の芳醇な薫りでインパクトをもたせ、大葉の爽快な香りをアクセントに、コクと旨みのある冷スープに仕上げています。麺はつけ麺用の麺を使用し、冷スープとよく絡んで頂けます。中ぶりのからあげが2個入っていて、さくさくジューシーでとても美味しく頂くことができます。成きん時代も含め、JET600でこちらのからあげを頂くのは今回が初めてでした。小ごはん付で〆はごはんを投入して頂きます。
(麺・からあげがおすすめ)
〆ごはん
ラーメン人生 JET600・〆ごはん
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で6km走行で150kcal 計2230kcal
差し引き:+270kcal
2013.08.08


あぶり豚そば(汁なし) 7杯目
(油+醤油ダレ 800円)
ラーメン人生 JET600・あぶり豚そば(汁なし) 7杯目
★★★★
麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,煮玉子を使用。醤油ダレに鶏油を加えた油ダレはつけ麺用のあつもり平打ち麺とよく絡み、ほのかなニンニクの風味で頂けます。
 さて、8月1日~8月31日で『きんせいグループ真夏の総選挙2013』が始まります。基本は福島の『ラーメン人生 JET』での提供で、JET600で提供するかはまだ未定ですが、乞うご期待です。
(麺・チャーシューがおすすめ)
きんせいグループ真夏の総選挙2013
真夏の総選挙
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車18分で6km走行で150kcal 計2390kcal
差し引き:+110kcal
2013.07.25


鶏煮込みそば 13杯目
(鶏ガラ+醤油 700円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みそば 13杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルトを使用。いつもながら安定したいい一杯です。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車18分で6km走行で150kcal 計2390kcal
差し引き:+210kcal
2013.07.16


醤油ラーメン 14杯目
(魚介+鶏ガラ 680円)
ラーメン人生 JET600・醤油ラーメン 14杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルト,海苔を使用。いつもながら安定したいい一杯です。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン他):900k 酒:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車18分で6km走行で150kcal 計2390kcal
差し引き:+310kcal
2013.07.09


冷やしつけ麺 味噌すする
(魚介+醤油 900円)
ラーメン人生 JET600・冷やしつけ麺 味噌すする
★★★★
スープは鶏ベースの魚介味噌味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,大葉,メンマ,煮玉子,海苔を使用。今回は『すする』に代わり7月から提供のサイレントヒルのコラボ企画ので1日10杯限定の『冷やしつけ麺 味噌すする』を頂ました。鶏からとったスープに油分を抑えめに、味噌の芳醇な薫りでインパクトをもたせ、ほのかな魚介出汁で旨みのある冷スープに仕上げています。麺は全粒粉入りの『すする』専用麺で麺量は230gながら、かなりのボリューム感でずるずると頂けます。すする専用の中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、脂分を控えめにしっとりした食感で、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂くことができます。
(麺・チャーシューがおすすめ)
サイレントヒルコラボ
ラーメン人生 JET600・サイレントヒルコラボ
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車16分で5km走行で130kcal 計2370kcal
差し引き:+30kcal
2013.07.01


冷やしつけ麺 すする
(魚介+醤油 850円)
ラーメン人生 JET600・冷やしつけ麺 すする
★★★★
スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,生姜,大葉,メンマ,煮玉子を使用。いよいよこの季節に打ってつけの一杯の登場です。今回は夏季限定で1日15杯のみの『冷やしつけ麺 すする』を頂ました。スープは鶏からとったスープに油分を抑えめに、魚系出汁をやや強めに効かせ生姜と大葉風味をアクセントにした冷スープに仕上げています。麺は全粒粉入りの『すする』専用麺で麺量は230gながら、かなりのボリューム感でずるずると頂けます。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、適度な弾力感と肉の旨みがよく味わえ、とても美味しく頂くことができます。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で130kcal 計2210kcal
差し引き:+190kcal
2013.06.20


カレーラーメン ノーマル 6杯目
(鶏ガラ+カレー 750円)
ラーメン人生 JET600・カレーラーメン ノーマル 6杯目
★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースのカレー味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルトを使用。今回はかなりスープの粘度が高くスープとよく絡みます。カレーラーメンのノーマルはカレータレにハバネロを一振りがベースで、更に一振りで1辛と順次増え5辛まで好みに調整してくれます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2550kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車18分で6km走行で150kcal 計2390kcal
差し引き:+160kcal
2013.06.03


鶏煮込みつけ麺 10杯目
(魚介+鶏ガラ 800円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みつけ麺 10杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,メンマを使用。いつもながら安定したいい一杯です。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:600k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車17分で6km走行で140kcal 計2380kcal
差し引き:+320kcal
2013.05.27


鶏煮込みそば 12杯目
(鶏ガラ+醤油 700円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みそば 12杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルトを使用。
 JET600の元店長の岩崎涼さんが三重県伊勢市で5月23日に独立開業されます。オープン当日はJETのタカさん、ちよさん、秦店長が応援に駆け付けるそうです。スープは鶏豚骨白湯と鶏清湯魚介の2本柱で、それぞれに自家製の麺を合わせています。楽しみですね♪
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
吉風
吉風・ロゴ
三重県伊勢市宮後2-25-3
11:30~14:30 18:00~21:00
0596-23-0021
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で6km走行で140kcal 計2220kcal
差し引き:+280kcal
2013.05.20


醤油ラーメン 13杯目
(鶏ガラ+醤油 680円)
ラーメン人生 JET600・醤油ラーメン 13杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルト,海苔を使用。相変わらず安定したいい一杯です。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で6km走行で140kcal 計2220kcal
差し引き:+280kcal
2013.05.16


カレーラーメン 1辛 5杯目
(鶏ガラ+カレー 750円)
ラーメン人生 JET600・カレーラーメン 1辛 5杯目
★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースのカレー味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルトを使用。こちらの『カレーラーメン』は根強い人気があります。意外とオーダー数が多いようです。今回からナプキンが常設されました。これはありがたいです。
(スープ・麺がおすすめ)
ナプキン
ラーメン人生 JET600・ナプキン
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車16分で5km走行で130kcal 計2530kcal
差し引き:-30kcal
2013.04.22


あぶり豚そば(汁なし) 6杯目
(油+醤油ダレ 800円)
ラーメン人生 JET600・あぶり豚そば(汁なし) 6杯目
★★★★
麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,煮玉子を使用。醤油ダレに鶏油を加えた油ダレはつけ麺用のあつもり平打ち麺とよく絡み、ほのかなニンニクの風味で頂けます。病みつきになる一杯です。
(麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車16分で5km走行で130kcal 計2210kcal
差し引き:+490kcal
2013.04.15


鶏煮込みつけ麺 9杯目
(魚介+鶏ガラ 800円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みつけ麺 9杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,メンマを使用。安定したいい一杯です。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で6km走行で150kcal 計2230kcal
差し引き:+370kcal
2013.04.09


鶏煮込みそば 11杯目
(鶏ガラ+醤油 700円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みそば 11杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルトを使用。
 岩リョウ元店長の三重県での新しいお店の場所が決まったようです。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車18分で6km走行で140kcal 計2380kcal
差し引き:+120kcal
2013.04.01


醤油ラーメン 12杯目
(鶏ガラ+醤油 680円)
ラーメン人生 JET600・醤油ラーメン 12杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルト,海苔を使用。
 今回から新たに、秦店長が厨房で腕を振るっておられます。今までアシスタントとして陰ながらJET600を支えてきましたが、今後のご活躍に乞うご期待です。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車16分で4km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:+300kcal
2013.03.18


醤油ラーメン 11杯目
(鶏ガラ+醤油 680円)
ラーメン人生 JET600・醤油ラーメン 11杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルト,海苔を使用。
 岩リョウ店長、最後の渾身の一杯を頂きました。最後の最後まで美味しい一杯でした。故郷の三重に帰り新しいお店を開業します。お店探しから始めオープンはまだまだ未定ですが、新天地での活躍を楽しみにしています。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で4km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:+250kcal
2013.02.25


鶏煮込みそば 10杯目
(鶏ガラ+醤油 700円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みそば 10杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルトを使用。
 非常に残念ですが岩リョウ店長が2月25日を最後にJET600を旅立つことになりました。東成きんせいを含めJET600では152杯のラーメンを頂きましたが、後半は頂く時間帯もあり、7割近く岩リョウ店長の一杯だったと思います。(タカさんの一杯は1年以上頂いていません。笑)JET600はどのメニューもいつ頂いても安定感抜群で、少しシャイで多くを語ることは少なかったですが、岩リョウ店長が居たたからこそ成せた偉業だと思います。本当にご苦労様でした。今後の新天地のご活躍を楽しみにしています。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2550kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行で140kcal 計2220kcal
差し引き:+330kcal
2013.02.18


鶏煮込みつけ麺 8杯目
(魚介+鶏ガラ 800円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みつけ麺 8杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,メンマを使用。さて、長年勤めてきた岩リョウこと岩崎店長が2月末をもってJET600を卒業されます。3月から故郷の三重県に戻り、お店探しから始められるそうです。新しいお店に乞うご期待です。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車19分で6km走行で150kcal 計2230kcal
差し引き:+370kcal
2013.02.07


あぶり豚そば(汁なし) 5杯目
(油+醤油ダレ 800円)
ラーメン人生 JET600・あぶり豚そば(汁なし) 5杯目
★★★★
麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,煮玉子を使用。醤油ダレに鶏油を加えた油ダレはつけ麺用のあつもり平打ち麺とよく絡み、ほのかなニンニクの風味で頂けます。麺量は250gとつけ麺と同量でボリュームがあります。さて、長年勤めてきた岩リョウこと岩崎店長が2月末をもってJET600を卒業されます。3月から故郷の三重県に戻り、お店探しから始められるそうです。新しいお店に乞うご期待です。
(麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:550k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2650kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車17分で6km走行で140kcal 計2220kcal
差し引き:+430kcal
2013.01.28


醤油ラーメン 10杯目
(魚介+鶏ガラ 680円)
ラーメン人生 JET600・醤油ラーメン 10杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルト,海苔を使用。いつもながら、安定して頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+260kcal
2013.01.07


鶏煮込みそば 9杯目
(鶏ガラ+醤油 700円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みそば 9杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルトを使用。
 第2回関西名店スタンプラリーらの道 弐~進撃~ 期間:1月5日~3月31日で福島区の『ラーメン人生 JET』で開催されています。なお、玉造のJET600では対応していませんのでご注意ください。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
らの道 弐~進撃~
らの道 弐~突撃~
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2360kcal
差し引き:+90kcal
2012.12.25


醤油ラーメン 9杯目
(魚介+鶏ガラ 680円)
ラーメン人生 JET600・醤油ラーメン 9杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルト,海苔を使用。
 福島区の『ラーメン人生 JET』が第2回関西名店スタンプラリーらの道 弐~進撃~にエントリーされました。乞うご期待ください。年末年始は12月30日~1月3日までお休み。 1月4日から通常営業となっています。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:400kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2150kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で100kcal 計2180kcal
差し引き:-30kcal
2012.11.26


鶏煮込みつけ麺 7杯目
(魚介+鶏ガラ 800円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みつけ麺 7杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,メンマを使用。今回から麺の小麦の種類を変えたそうです。小麦の風味がより一段と広がってきます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:650k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2650kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2360kcal
差し引き:+290kcal
2012.11.12


味噌鶏煮込みそば 3杯目
(鶏ガラ+味噌 850円)
ラーメン人生 JET600・味噌鶏煮込みそば 3杯目
★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの味噌味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,メンマ,三つ葉,煮玉子を使用。寒くなるとついつい食べたくなるこの一杯です。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼:640k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2540kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:+370kcal
2012.11.08


鶏煮込みそば 8杯目
(鶏ガラ+醤油 700円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みそば 8杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルトを使用。岩りょう店長、がんばっていますね。最近メキメキと腕を上げています。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2350kcal
差し引き:+50kcal
2012.10.30


魚介鶏煮込みそば
(魚介+鶏ガラ 780円)
ラーメン人生 JET600・魚介鶏煮込みそば
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルトを使用。今回は期間限定の『魚介鶏煮込みそば』を頂きました。鶏ガラからとった白湯スープにイリコ・秋刀魚節・鯖節・昆布からとった魚介出汁をバランスよく合わせ、鶏の旨みをうまく引き出したコクのある仕上がりになっています。基本、裏メニューの『魚介醤油』と同じですが、動物系の出汁をやや強めに押し出しています。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車14分で4km走行で100kcal 計2500kcal
差し引き:-50kcal
2012.10.15


醤油ラーメン 8杯目
(魚介+鶏ガラ 680円)
ラーメン人生 JET600・醤油ラーメン 8杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルト,海苔を使用。大つけ麺博の出店大盛況で終わり、多いときで1日1700食提供されたそうです。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:400kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2150kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で100kcal 計2180kcal
差し引き:-30kcal
2012.10.11


鶏煮込みつけ麺 6杯目
(魚介+鶏ガラ 800円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みつけ麺 6杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,メンマを使用。さて、いよいよ9月27日から東京の大つけ麺博に出店します。今まさにそれに向けての仕込みの真っ最中です。提供するつけ麺はこの鶏煮込みが基本ですが本番では少し変えるようです。関西の雄としての活躍が楽しいです。なお、それに伴い臨時休業となります。9月25日は昼のみ営業、9月26日~10月5日まで休みとなっています。ご注意ください。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+310kcal
2012.09.24


あぶり豚そば(汁なし) 4杯目
(油+醤油ダレ 800円)
ラーメン人生 JET600・あぶり豚そば(汁なし) 4杯目
★★★★
麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,煮玉子を使用。醤油ダレに鶏油を加えた油ダレはつけ麺用のあつもり平打ち麺とよく絡み、ほのかなニンニクの風味で頂けます。麺量は250gとつけ麺と同量でボリュームがあります。さていよいよ我らJETが9月27日~10月3日の間、東京の大つけ麺博に出陣いたします。素晴らしい活躍にこうご期待です。
(麺・チャーシューがおすすめ)
大つけ麺博
ラーメン人生 JET600・大つけ麺博
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2550kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車14分で4km走行で100kcal 計2340kcal
差し引き:+210kcal
2012.09.10


カレーラーメン 1辛 4杯目
(鶏ガラ+カレー 750円)
ラーメン人生 JET600・カレーラーメン 1辛 4杯目
★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースのカレー味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,三つ葉,メンマ,ナルトを使用。今回は『カレーラーメン』の1辛を頂きました。やはり1辛くらいがベストですね。
(麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+210kcal
2012.09.03


たまり醤油で仕上げた鶏煮込みそば
(魚介+鶏ガラ 800円)
ラーメン人生 JET600・たまり醤油で仕上げた鶏煮込みそば
★★★★
スープは鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,ナルトを使用。今回は8月16日~9月15日の間、1日15杯限定で、関西ウォーカーさんとのコラボ企画『たまり醤油で仕上げた鶏煮込みそば』を頂きました。鶏ガラからとった白湯スープに和風出汁を合わせ、奈良の片上醤油のたまり醤油を使用したかえしで芳醇で香り高い旨みをもたせ、コクとキレのある味わい仕上がっています。福島店で頂いた時によりもタレの立ちすぎが調整されていて、丸みが加わりいい塩梅に仕上がっています。麺はいつもの自家製麺でほのかな小麦の風味と表面が滑るようななめらかさで喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しくとても美味しく頂けます。
(麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車32分で9km走行で240kcal 計2320kcal
差し引き:+80kcal
2012.08.27


鶏煮込みそば 7杯目
(鶏ガラ+醤油 700円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みそば 7杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルトを使用。
 大つけ麺博大つけ麺博決定戦の日程が決まりました。第一陣の9月27日(木)からです。お楽しみに!
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2350kcal
差し引き:+50kcal
2012.08.20


鶏煮込みつけ麺 5杯目
(魚介+鶏ガラ 800円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みつけ麺 5杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,メンマを使用。盛付けが変わりました。カドヤ食堂の『つけそば』に似た盛付けで、これは食欲がそそります。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2520kcal
差し引き:-20kcal

7月トータルとして
食したラーメン数:46杯
総摂取カロリー:77802kcal 総消費カロリー:77740kcal
差し引きカロリー:+62kcalとなりました。
2012.07.31


醤油ラーメン 7杯目
(魚介+鶏ガラ 680円)
ラーメン人生 JET600・醤油ラーメン 7杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルト,海苔を使用。大つけ麺博の西日本エリア代表にノミネートされました。活躍が楽しみです♪
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):600k 計3200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車31分で11km走行で270kcal 計2670kcal
差し引き:+530kcal
2012.07.23


鶏煮込みそば 6杯目
(鶏ガラ+醤油 700円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みそば 6杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルトを使用。鶏の旨みを絶妙に引き出したいいスープです。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2330kcal
差し引き:+70kcal
2012.07.09


冷やし醤油ラーメン
(魚介+鶏ガラ 800円)
ラーメン人生 JET600・冷やし醤油ラーメン
★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,煮玉子を使用。今回は『すする』に代わり、7月1日から提供された冷やしの第二弾『冷やしの醤油ラーメン』を頂きました。鶏ガラからとったスープに油分を加えず、すっきりとした生姜と大葉風味をアクセントに、魚介出汁を強めに押し出したコクと深みにある爽やかな仕上がりになっています。麺はつけ麺用を使用し、冷スープで更に締まりのあるコシ感で頂けます。大ぶりのチャーシューが2枚入っていてもっちりとした弾力感がありとても美味しく頂けます。この夏にもってこいの一杯です。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2350kcal
差し引き:+50kcal
2012.07.02


醤油ラーメン 6杯目
(魚介+鶏ガラ 680円)
ラーメン人生 JET600・醤油ラーメン 5杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルト,海苔を使用。関西スタンプラリーの『らの道』ポスター協力店となっています。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+210kcal
2012.06.25


カレーラーメン 5辛 3杯目
(鶏ガラ+カレー 750円)
ラーメン人生 JET600・カレーラーメン 5辛 3杯目
★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースのカレー味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,三つ葉,メンマ,ナルトを使用。今回はレギュラーメニューとなった『カレーラーメン』の5辛を頂きました。成きん時代のハシダメンスペシャルを凌ぐ辛さとなっています。
(チャーシュー・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:500kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で100kcal 計2180kcal
差し引き:+20kcal
2012.06.14


あぶり豚そば(汁なし) 3杯目
(油+醤油ダレ 800円)
ラーメン人生 JET600・あぶり豚そば(汁なし) 2杯目
★★★★
麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,三つ葉,メンマ,煮玉子を使用。醤油ダレに鶏油を加えた油ダレはつけ麺用のあつもり平打ち麺とよく絡み、ほのかなニンニクの風味で頂けます。
(麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2350kcal
差し引き:+50kcal
2012.06.04


鶏煮込みつけ麺 4杯目
(魚介+鶏ガラ 800円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みつけ麺 4杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,メンマを使用。いつになくボリューム感がありました。全粒粉入りの平打ち麺、小麦風味がいいですね。
(スープ・チャーシュー・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車13分で4km走行で100kcal 計2340kcal
差し引き:+160kcal
2012.05.28


冷やしつけ麺 すする
(魚介+醤油 900円)
ラーメン人生 JET600・冷やしつけ麺 すする
★★★★
スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,生姜,大葉,メンマ,煮玉子を使用。今回は期間限定で昼夜共10杯の『冷やしつけ麺 すする』を頂ました。スープは鶏ガラからとったスープに油分を抑えめに、魚系出汁をやや強めに効かせ生姜と大葉風味をアクセントにした冷スープに仕上げています。麺は全粒粉入りの専用麺で300gとやや多めの麺量で頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、適度な弾力感と肉の旨みがよく味わえ、とても美味しく頂くことができます。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車13分で4km走行で100kcal 計2340kcal
差し引き:+160kcal
2012.05.21


魚介醤油 3杯目
(魚介+鶏ガラ 780円)
ラーメン人生 JET600・魚介醤油 3杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルトを使用。今回は裏メニューの『魚介醤油』を頂きました。秋刀魚節のいいものが見つかったそうで産地を変えたそうです。油分の少ない節でやや塩気を効かせ引き締まった味わいになっています。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車13分で4km走行で100kcal 計2340kcal
差し引き:+60kcal
2012.05.14


鶏煮込みそば 5杯目
(鶏ガラ+醤油 700円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みそば 5杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルトを使用。今回からメニューが変更されています。カレーつけ麺がメニュー落ちし、裏メニューのカレーラーメンがレギュラー化しています。限定の煮干しそばが終了しましたが、岩リョウ店長、次の限定を思考中とのこと。辛味噌の汁なしあたりで攻めてくるかもしれません。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車15分で4km走行で100kcal 計2500kcal
差し引き:-100kcal
2012.04.24


醤油ラーメン 5杯目
(魚介+鶏ガラ 680円)
ラーメン人生 JET600・醤油ラーメン 5杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルト,海苔を使用。いつもながら、あっさりとしたなかに安定感のある実に深みのあるいい味わいのスープです。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒肴:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2510kcal
差し引き:-110kcal
2012.03.15


鶏煮込みそば 4杯目
(鶏ガラ+醤油 700円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みそば 4杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルト,糸唐辛子を使用。いつもながら、鶏の旨みとコクのあるいい味わいのスープです。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+210kcal
2012.03.06


醤油ラーメン 4杯目
(魚介+鶏ガラ 680円)
ラーメン人生 JET600・醤油ラーメン 4杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルト,海苔を使用。いつもながら、あっさりとしたなかに実に深みのあるいい味わいのスープです。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+260kcal
2012.02.27


鶏煮込みつけ麺 3杯目
(魚介+鶏ガラ 800円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みつけ麺 3杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,メンマを使用。すすった時の麺とスープの絡みが最高です。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:500kcal 昼:550k 晩(ラーメン):700k 酒肴:800k 計2550kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2350kcal
差し引き:+200kcal
2012.02.13


あぶり豚そば(汁なし) 2杯目
(油+醤油ダレ 800円)
ラーメン人生 JET600・あぶり豚そば(汁なし) 2杯目
★★★★
麺は平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,三つ葉,鷹の爪,メンマ,煮玉子を使用。醤油ダレに鶏油を加えた油ダレはつけ麺用のあつもり平打ち麺とよく絡み、ほのかなニンニクの風味と、ハバネロの辛さがじわじわと伝わる仕上がりになっています。
(麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行+フィットネス40分で310kcal 計2390kcal
差し引き:+210kcal
2012.02.06


煮干そば
(魚介+鶏 750円)
ラーメン人生 JET600・煮干そば
★★★★★
スープは無化調の鶏ベース魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルト,海苔を使用。今回は期間未定の限定『煮干そば』を頂きました。ベースは成きん時代の終盤に出されていたものです。しばらく提供されるそうです。鶏からとった清湯スープに適度の油分を加え、魚介出汁をバランスよくまとめていて、秋刀魚節が効いた煮干し風味豊かなコクと深みある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、程よい弾力感があり、肉の旨みがよく味わえ美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:500kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2250kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2350kcal
差し引き:-100kcal

1月トータルとして
食したラーメン数:43杯
総摂取カロリー:80650kcal 総消費カロリー:76650kcal
差し引きカロリー:+4000kcalとなりました。
2012.01.31


カレーラーメン 3辛 2杯目
(鶏ガラ+カレー味 750円)
ラーメン人生 JET600・カレーラーメン 3辛 2杯目
★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースのカレー味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,三つ葉,メンマ,ナルトを使用。今回は裏メニューの『カレーラーメン』の3辛を頂きました。3辛になると強烈な辛さになります。ですが体はとっても温まります。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+260kcal
2012.01.30


味噌鶏煮込みそば 2杯目
(鶏ガラ+味噌 850円)
ラーメン人生 JET600・味噌鶏煮込みそば 2杯目
★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの味噌味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,メンマ,三つ葉,煮玉子を使用。この味噌鶏煮込み、初期の頃とはだいぶ変わりました。濃厚ながらまるみのある味わいです。ほのかな生姜風味がこの寒い時期、ほっこりとします。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:650kcal 昼:550k 晩(ラーメン):700k 酒肴:800k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:+530kcal
2012.01.12


魚介醤油 2杯目
(魚介+鶏ガラ 780円)
ラーメン人生 JET600・魚介醤油 2杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルトを使用。今回も裏メニューの『魚介醤油』を頂きました。年末年始の営業は12月30日はお昼まで。31日~1月4日までお休み。5日から通常営業となっています。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:450kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2250kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で4km走行で100kcal 計2180kcal
差し引き:+70kcal
2011.12.20


鶏煮込みつけ麺 2杯目
(魚介+鶏ガラ 800円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みつけ麺 2杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,メンマを使用。今回は特にチャーシューの出来栄えが良かったですね。大ぶりで厚みがあり、肉の旨みが実にいい感じです。
(スープ・チャーシュー・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で100kcal 計2180kcal
差し引き:+420kcal
2011.11.28


鶏煮込みそば 3杯目
(鶏ガラ+醤油 700円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みそば 3杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルト,糸唐辛子を使用。最近、タカさん見かけませんね。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:500kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2250kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2190kcal
差し引き:+60kcal
2011.11.15


醤油ラーメン 3杯目
(魚介+鶏ガラ 680円)
ラーメン人生 JET600・醤油ラーメン 3杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルト,海苔を使用。あっさりとしていますが、実に深みのあるいいスープです。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で4km走行で100kcal 計2180kcal
差し引き:+270kcal
2011.11.07


鶏煮込みそば 2杯目
(鶏ガラ+醤油 700円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みそば 2杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルト,糸唐辛子を使用。今回は珍しく福島のチヨさんが厨房に立っていました。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2350kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車16分で3km走行で100kcal 計2340kcal
差し引き:+10kcal
2011.10.18


醤油ラーメン 2杯目
(魚介+鶏ガラ 680円)
ラーメン人生 JET600・醤油ラーメン 2杯目
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルト,海苔を使用。大つけ麺博も終わり、ようやく落ち着いたようです。会場では1日に1500食が出るそうで、さすが東京のラーメン人口は並ではないですね。出店舗間での冷蔵庫の保管スペースの取り合いが大変だったそうです。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:450kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2150kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車13分で4km走行で100kcal 計2180kcal
差し引き:-30kcal
2011.10.04


カレーラーメン 1辛
(鶏ガラ+カレー味 750円)
ラーメン人生 JET600・カレーラーメン 1辛
★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースのカレー味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,三つ葉,糸唐辛子を使用。今回も裏メニューの『カレーラーメン』を頂きました。鶏ガラからとったカレー専用のとろみのある清湯スープにカレー風味を加え、ハバネロで辛さを調整していて、鶏の旨みとスパイシーな辛さが存分に伝わる仕上がりになっています。麺は自家製麺でカレースープとよく絡みます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みをうまく引き出していて、とても美味しく頂けます。辛さは1辛~5辛で好みに調整してくれます。さて今月23日から3日間、東京の大つけ麺博にJETが出店されます。当日分は大阪でスープを焚いて冷凍車で搬送するそうです。準備大変だと思いますが、ぜひがんばってほしいですね。その為、22日は22時まで23日~27日は臨時休業になってますので、ご注意ください。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒肴:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:+230kcal
2011.09.15


魚介醤油
(魚介+鶏ガラ 780円)
ラーメン人生 JET600・魚介醤油
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,糸唐辛子を使用。今回は裏メニューの『魚介醤油』を頂きました。鶏ガラからとった白湯スープに魚介出汁をバランスよく合わせ、鶏の旨みをうまく引き出した深いコクのある仕上がりになっています。麺はいつもながら安定した仕上りとなっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて肉の旨みがよくでていて美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:350kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2150kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車16分で4km走行で100kcal 計2340kcal
差し引き:-190kcal
2011.09.06


あぶり豚そば(汁なし)
(油+醤油ダレ 800円)
ラーメン人生 JET600・あぶり豚そば(汁なし)
★★★★
麺は平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,三つ葉,鷹の爪,メンマ,煮玉子を使用。醤油ダレに鶏油を加えた油ダレはつけ麺用のあつもり平打ち麺とよく絡み、ほのかなニンニクの風味と、じわじわと辛さ伝わる仕上がりになっています。ブロック状の炙りバラ肉チャーシューが多数入っていて、少し辛めに味付けされていて、とても美味しく頂けます。
 9/23(金)~9/25(日)の3日間、東京都港区で開催される大つけ麺博の序章に大阪代表として『ラーメン人生 JET』が出店されます。1500食/1日の麺を用意するらしく、聞いているだけで大変そうです。当日は大阪の2店舗を休みとし、スタッフ総出で挑むそうです。
(麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:350kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2150kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車16分で4km走行で100kcal 計2340kcal
差し引き:-190kcal
2010.08.29

カレーつけ麺 1辛
(鶏ガラ+カレー味 800円)
ラーメン人生 JET600・カレーつけ麺 1辛
★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースのカレー味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギを使用。鶏ガラからとったカレー専用の清湯スープにカレー風味を加え、ハバネロで辛さを調整していて、鶏の旨みとインパクトのある辛さが伝わる仕上がりになっています。麺は自家製麺でカレースープとよく絡みます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、赤身と脂身とがバランスよくまとまっていて、とても美味しく頂けます。辛さは1辛~5辛で好みに調整してくれます。1辛でも結構な辛さが伝わります。
(麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):700k 酒肴:600k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車14分で4km走行で110kcal 計2350kcal
差し引き:+100kcal
2011.08.18


鶏煮込みつけ麺
(魚介+鶏ガラ 800円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みつけ麺
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,メンマを使用。鶏ガラからとったとろみにあるスープに、ほんのりと魚介風味をもたせ、タマネギの甘みと鶏の旨みを良く引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺の切歯10番で全粒粉を加え、しなやかコシがあり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、適度の弾力感で肉の旨みをよく引き出していてとても美味しく頂けます。
 9/23(金)~9/25(日)の間、東京都港区で開催される大つけ麺博の序章に大阪代表として『ラーメン人生 JET』が出店されます。活躍が楽しみです。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で3km走行で90kcal 計2170kcal
差し引き:+280kcal
2011.08.09


味噌鶏煮込みそば
(鶏ガラ+味噌 850円)
ラーメン人生 JET600・味噌鶏煮込みそば
★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの味噌味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,タマネギ,メンマ,三つ葉,鷹の爪,煮玉子を使用。鶏ガラ出汁がしっかりと効いたややとろみのあるスープに、パンチのある味噌ダレをいい塩加減に合わせ、鶏の旨みの中にどっしりと重みのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺でほのかな小麦風味となめらかな表面で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みをよく引き出していてとても美味しく頂けます。
(麺・スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:450kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2250kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車14分で4km走行で100kcal 計2340kcal
差し引き:-90kcal
2011.07.26


鶏煮込みそば
(鶏ガラ+醤油 700円)
ラーメン人生 JET600・鶏煮込みそば
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,三つ葉,糸唐辛子を使用。鶏ガラ出汁がしっかりと効いたややとろみのあるスープに、まろやかな醤油ダレをうまく合わせ、鶏の旨みを凝縮させた濃厚でコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でほのかな小麦風味となめらかな表面で喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、もっちりとした弾力感と肉の旨みでとても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2350kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車16分で3km走行で100kcal 計2340kcal
差し引き:+10kcal
2011.07.25


醤油ラーメン
(魚介+鶏ガラ 680円)
ラーメン人生 JET600・醤油ラーメン
★★★★★
スープは無化調の鶏ガラベース魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,三つ葉,メンマ,ナルト,海苔を使用。このお店は閉店した『東成きんせい』のすぐ側に、山本店主が新ブランドJETの2号店として、7月18日にオープンしたお店です。鶏ガラからとった清湯スープにやや多めの鶏油を加え、魚介出汁をバランスよく合わせ、あっさりながらもコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺の平打ち麺で、しなやかなコシとなめらかな表面で喉越し良く頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、肉の美味しさを良く引き出されていて、とても美味しく頂けます。
(スープ・麺・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):800k 晩(ラーメン):1000k 酒:600k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車36分で11km走行で280kcal 計2360kcal
差し引き:+640kcal
2011.07.18


ラーメン人生 JET600
【主なメニュー】
醤油ラーメン(数量限定):680円 醤油チャーシュー(数量限定):880円 鶏煮込みそば:700円 鶏煮込みチャーシュー:900円 味噌鶏煮込みそば(数量限定):850円 味噌鶏煮込みチャーシュー(数量限定):1050円 カレーラーメン:750円 カレーチャーシュー:950円 鶏煮込みつけ麺:800円 あぶり豚そば:800円 麺大盛り:+100円 特盛り:+200円 半熟味付玉子:+100円
ラーメン人生 JET600
大阪市東成区東小橋1-3-2
Pなし
11:00~15:00 18:00~23:00 無休
06-6981-1778
創業2011年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2013/12/24 20:00 ] 大阪 東成区 | TB(1) | CM(22)

極麺  閉店しました 

鶏白湯拉麺
(鶏ガラ+醤油 600円)
極麺・鶏白湯拉麺
★★★☆
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は牛すじ肉,ネギ,煮玉子を使用。このお店は阪急庄内駅周辺に11月20日にオープンしたお店です。鶏ガラ・牛すじからとった白湯スープに適度の鶏油を加え、鶏の旨みとコクのあるまろやかな仕上がりになっています。麺は自家製麺でしっかりとしたコシがあり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。ブロック状のよく煮込まれた牛すじ肉が多数入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。
(麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+ステッパー45分で490kcal 計2570kcal
差し引き:-70kcal
2013.12.22


極麺
【主なメニュー】
鶏白湯拉麺:600円 濃厚鶏白湯:700円 海老鶏そば:750円 カレー拉麺:700円
極麺
大阪府豊中市庄内西町2-28-6
Pなし
11:00~24:00 未定休
06-4867-4344
創業2013年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

大阪 大勝軒 福島店  閉店しました 

つけ麺(並)
(魚介+豚骨 750円)
大阪 大勝軒 福島店・つけ麺(並)
★★★☆
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,煮玉子,海苔を使用。このお店は梅田にある『大阪 大勝軒』の支店にあたり、JR新福島駅周辺にあった『福嶋亭』跡地に12月21日にオープンしたお店です。リストさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨出汁に魚介出汁をバランスよく合せ、甘みと酸味の残る旨みのある仕上がりになっています。麺量は250gあり、しっかりしたコシがあり小麦風味よく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:600k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車56分で19km走行で480kcal 計2560kcal
差し引き:+140kcal
2013.12.21


大阪 大勝軒 福島店
【主なメニュー】
つけ麺(並):750円 (中盛):850円 (大盛):950円 特製つけ麺:1030円 やさいつけ麺(並):850円 赤つけ麺:850円 キムチつけ麺(並):850円 ピリ辛つけ麺(並):750円 ラーメン:680円 大盛りラーメン:780円 特製ラーメン:980円 赤ラーメン:780円 キムチラーメン:780円 チャーシュー:+200円 煮玉子:+100円
大阪 大勝軒 福島店
大阪市福島区福島町3-10-11
Pなし
11:30~15:00 18:00~21:45 未定休
06-6453-2229
創業2013年

【ラーメン店の地図】



ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

NANBA 龍旗信 RIZE 

鶏炊いたん塩そば
(鶏ガラ+塩 800円)
NANBA 龍旗信 RIZE・鶏炊いたん塩そば
★★★★
スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,刻み白ネギ,白髪ネギ,三つ葉,水菜,,揚げゴボウ,メンマを使用。このお店はなんばこめじるしにある『龍旗信』がその地に、装いも新たに12月19日にリニューアルオープンしたお店です。鶏ガラからとったとろみのあるスープに貝で抽出した香味油を適度に加え、ムール貝を使った塩タレでいい塩加減のカドの立たないまろやかな味わいで、鶏の旨みを凝縮したコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシがありスープとよく絡んでズルズルと頂けます。中ぶりの肩ロース肉のレアチャーシューとバラ肉のチャーシューが1枚ずつ入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車39分で13km走行で320kcal 計2560kcal
差し引き:-60kcal
2013.12.20


NANBA 龍旗信 RIZE
【主なメニュー】
塩そば:750円 鶏炊いたん塩そば:800円 辛鶏炊いたん塩そば:900円 魚煮出しの塩そば:750円 鶏塩ねぎそば:800円 まぜそばRIZE:900円 肉DX:+150円 麺大盛:+100円 味玉:+100円
NANBA 龍旗信 RIZE
大阪市浪速区難波中2-10-25 なんばこめじるし
Pなし
11:30~16:00 18:00~23:30 土日祝11:00~23:30 無休
06-6644-2523
http://www.ryukishin.com/
創業2007年

【ラーメン店の地図】

ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2013/12/21 20:00 ] 大阪 浪速区 | TB(0) | CM(0)

らーめん 和助 

和助らーめん
(豚骨+醤油 700円)
らーめん 和助・和助らーめん
★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,豆苗,モヤシ,メンマを使用。豚骨からとったスープにやや多めの油分を加え、カドの立った醤油タレで濃いめの味わいに仕上がっています。小ぶりのチャーシューが2枚入っていて、やや塩気の強い味わいで上品に頂けます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):800k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行+フィットネス40分で350kcal 計2430kcal
差し引き:+170kcal
2013.09.23


らーめん 和助
【主なメニュー】
和助らーめん:700円 特製らーめん:900円 なっぱらーめん:900円 すたみならーめん:950円 焼豚らーめん:950円 麺大盛り:+150円 煮玉子:+100円 和助ぎょーざ:330円
らーめん 和助
大阪府泉佐野市高松北1‐8‐82
P有
11:30~14:30 18:00~24:00 不定休
072-461-1807
創業2007年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2013/12/20 20:00 ] 大阪 泉佐野市 | TB(0) | CM(2)

結 なんば店  閉店しました 

味噌ラーメン
(鶏ガラ+味噌 750円)
結 なんば店・味噌ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベースの味噌味。麺は中太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,炒めたキャベツ,タマネギ,ニンジン,モヤシを使用。このお店は内本町にある『結』の3号店にあたり、浪速区役所前に12月16日にオープンしたお店です。momoさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度のラードを加え、カドの立たない味噌タレで甘みのあるマイルドな味わいに仕上がっています。麺は札幌の『西山製麺』の麺を使用し、もっちりとした食感でスープとよく絡んで頂けます。小ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。夜はお洒落な居酒屋も兼ねています。
摂取カロリー 朝:800kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車53分で17km走行で430kcal 計2510kcal
差し引き:-60kcal
2013.12.16


結 なんば店
【主なメニュー】
味噌ラーメン:650円(夜は750円) 塩ラーメン:650円(夜は750円) 大盛:+100円 チャーシュー:+200円 煮玉子:+100円 河内味噌:+50~200円
結 なんば店
大阪市浪速区難波中3-15-7
Pなし
11:00~14:00 17:30~23:30 不定休
06-6634-6043
http://www.ass21.co.jp/index.html
創業2013年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

ラーメンEXPO 2013 in 万博公園  終了しました 

鰯に乗ったトリトン2
(魚介+動物系 800円)
ラーメンEXPO 2013 in 万博公園・鰯に乗ったトリトン2
★★★★
2杯目は第1幕の『麺や而今』×『麺一盃』のコラボ企画の『鰯に乗ったトリトン2』を頂きました。
 スープは鶏豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,タマネギ,ホウレン草,ナルト,海苔を使用。鶏・豚骨からとったスープにやや多めの香味油を加え、薫り立つ醤油の旨みが広がる味わいで、煮干出汁をバランスよく合せたコクと深みのある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い弾力感と胡椒風味を効かせた味付けでとても美味しく頂けます。
(スープがおすすめ)

『麺や而今』×『麺一盃』
【主なメニュー】
鰯に乗ったトリトン2:800円 赤鳥のせせり:+200円 半熟味付け煮玉子:+100円 チャーシュー:+200円 EXPO盛り:+500円
『麺や而今』×『麺一盃』
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車1時間51分で37km走行で930kcal 計3170kcal
差し引き:-170kcal
2013.12.14


ラーメンEXPO 2013 in 万博公園
ラーメンEXPO 2013 in 万博公園
大阪府吹田市千里万博公園
Pなし
第1幕12月12日~15日 第2幕12月20日~25日 10:00~20:30
06-6877-3331
http://ramen-expo.com/

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

ラーメンEXPO 2013 in 万博公園  終了しました 

三十路の味噌ジンジャーラーメン
(動物系+味噌 800円)
ラーメンEXPO 2013 in 万博公園・三十路の味噌ジンジャーラーメン
★★★★
1杯目は第1幕の『JUNK STORY』×『たけ井』×『フスかけ』のスペシャルコラボ企画の『三十路の味噌ジンジャーラーメン』を頂きました。
 スープは豚骨鶏ベースの味噌味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,辛ミンチ,ネギ,白ネギ,メンマ,海苔を使用。豚骨・鶏からとったスープに適度の香味油を加え、ほのかな生姜風味をアクセントに特製コラボパウダーで深みをもたせ、甘みのある味噌タレでインパクトのある濃厚な仕上がりになっています。中ぶりのレアチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)

JTF30
【主なメニュー】
三十路の味噌ジンジャーラーメン:800円 半熟味付け煮玉子:+100円 JTF特製辛ミンチ:+150円 EXPO盛り:+200円 JTF盛り:+500円
JTF30
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車1時間51分で37km走行で930kcal 計3170kcal
差し引き:-170kcal
2013.12.14


ラーメンEXPO 2013 in 万博公園
ラーメンEXPO 2013 in 万博公園
大阪府吹田市千里万博公園
Pなし
第1幕12月12日~15日 第2幕12月20日~25日 10:00~20:30
06-6877-3331
http://ramen-expo.com/

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

らぁ麺 喜希 

しょうゆらーめん
(鶏ガラ+醤油 650円)
らぁ麺 喜希・しょうゆらーめん
★★★
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマ,キクラゲ,煮玉子を使用。このお店は地下鉄西中島南方駅周辺に12月9日にオープンしたお店です。まーちんさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の背脂を加え、甘みの残るさらりした仕上がりになっています。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、適度の弾力感がありさっぱりと頂けます。お昼にはごはんの無料サービスがあります。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車1時間51分で37km走行で930kcal 計3170kcal
差し引き:-170kcal
2013.12.14


らぁ麺 喜希
【主なメニュー】
しょうゆらーめん:650円 みそらーめん:700円 黒豚一口焼き餃子:300円
らぁ麺 喜希
大阪市淀川区西中島5-8-7
Pなし
11:30~14:00 17:30~21:00 日休
080-1436-7882
創業2013年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2013/12/15 20:00 ] 大阪 淀川区 | TB(0) | CM(0)

わけい  閉店しました 

とまとラーメン
(鶏ガラ+トマト 680円)
わけい・とまとラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベースのトマト味。麺は中細ストレート麺。具は炒めた豚肉,トマト,しろ菜,セロリ,コーンを使用。鶏ガラ・野菜からとったスープに適度の油分を加え、ピリ辛感をアクセントに、トマトの酸味が広がる野菜たっぷりのヘルシーな仕上がりになっています。備付の粉チーズを加えるとまろやかさが加わり味の変化を楽しめます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):500k 計2900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車35分で11km走行で270kcal 計2510kcal
差し引き:+390kcal
2013.09.20


わけい
【主なメニュー】
とまとラーメン:680円 カレーラーメン:680円 塩ラーメン:560円 替玉:+150円 焼き豚:+200円 ぎょーざ:270円
わけい
大阪府枚方市町楠葉1-1-15
Pなし
17:30~24:00 日月休
072-856-0302
創業2008年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

へんこつ屋  閉店しました 

らあめん
(豚骨+醤油 630円)
へんこつ屋・らあめん
★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉チャーシュー,ネギ,焦がしネギ,キクラゲを使用。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨風味であっさりしたコクのある仕上がりになっています。小ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、よく味付けされていて上品に頂けます。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 夜食(ラーメン):500k 計2800kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車16分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:+600kcal
2013.09.18


へんこつ屋
【主なメニュー】
らあめん:630円 にんにくらあめん:730円 高菜らあめん:730円 角煮らあめん:840円 ちゃあしゅうめん:940円 和牛テールそば:940円 ミニらあめん:520円 煮玉子:+100円 ぎょうざ:310円
へんこつ屋
大阪府堺市堺区柳之町西1-1-27
Pなし
11:00~14:00 18:00~24:00(日祝~22:00) 月休
090-2069-0958
創業1996年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

拉麺劇場 人情麺家 牛骨王  リニューアルしました 

牛骨ホワイト
(牛骨+醤油 690円)
拉麺劇場 人情麺家 牛骨王・牛骨ホワイト
★★★☆
スープは牛骨ベースの醤油味。麺は中細縮れ麺。具は牛スジ肉,ネギ,白髪ネギ,モヤシを使用。このお店は日本橋にある『麺屋 青空』がその地に、装いも新たに11月14日に復活リニューアルオープンしたお店です。牛骨・牛スジからとったややとろみのある白湯スープに適度の油分を加え、まろやかな醤油タレで甘みの残る味わいで、凝縮した牛骨出汁の旨みが広がるコクのある濃厚な仕上がりになっています。よく煮込んだ小ぶりの牛すじが多数入っていて、柔らかく甘く味付けされていてとても美味しく頂けます。このお店は独立開業したいと志す人を支援する新業態のラーメン屋というコンセプトで、季節ごとに店主と提供されるラーメンが入れ替わります。今回は杉村順司氏が復活してラーメンを提供されてます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:600kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2250kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で14km走行で370kcal 計2450kcal
差し引き:-200kcal
2013.12.11


拉麺劇場 人情麺家 牛骨王  リニューアルしました → リニューアル後

【主なメニュー】
牛骨ホワイト:690円 牛骨ホワイト玉子:770円 牛骨スーパーホワイト:850円 牛骨ブラック:700円 牛骨ブラック玉子:780円 牛骨スーパーブラック:850円 牛骨塩:650円 牛骨塩玉子:730円 替玉:+120円 牛骨つけ麺 並盛300g:780円 小盛200g:680円 大盛400g:890円 メガ盛500g:990円 ギガ盛600g:1090円 テラ盛700g:1190円 バカ盛800g:1290円 アホ盛900g:1390円 オリンピック盛1000g:1500円 玉子:+100円 肉増し:+190円 スジ増し:+190円 餃子:270円
拉麺劇場 人情麺家 牛骨王
大阪市浪速区日本橋4-10-9
Pなし
11:00~23:00 無休
06-7493-6855
創業2012年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

煮干しらーめん 玉五郎 大阪駅前第四ビル店 

煮干らーめん
(魚介+豚骨 680円)
煮干しらーめん 玉五郎 大阪駅前第四ビル店・煮干らーめん
★★★☆
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,ナルト,海苔を使用。このお店は天満にある『玉五郎』の15店舗目にあたり、大阪駅前ビルにある『魚らーめん 六兵衛』が装いも新たに12月10日にリニューアルオープンしたお店です。まーちんさん情報で早々の訪問です。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、煮干出汁と豚骨出汁をバランス合わせたコクと旨みのある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:500kcal 昼(ラーメン):600k おやつ:800k 晩:600k 酒:600k 計3100kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間3分で19km走行で490kcal 計2570kcal
差し引き:+530kcal
2013.12.10


煮干しらーめん 玉五郎 大阪駅前第四ビル店
【主なメニュー】
煮干らーめん:680円 特製らーめん:880円 味玉煮干しら-めん:780円 大盛り:+100円 つけめん 並:730円 中:830円 大:880円  辛味つけめん 並:750円 中:850円 大:900円 特製:+200円 チャーシュー:+300円 味付け玉子:+100円 ゆず&三つ葉:+50円 水餃子5ヶ:280円
煮干しらーめん 玉五郎 大阪駅前第四ビル店
大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビルB2F
Pなし
11:00~23:00 無休
06-6341-3503
創業2013年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2013/12/11 20:00 ] 大阪 北区 梅田周辺 | TB(0) | CM(0)

浪速の咲くちゃん 麺匠  閉店しました 

白湯塩ラーメン
(豚骨+塩 720円)
浪速の咲くちゃん 麺匠・白湯塩ラーメン
★★★
スープは豚骨ベースの塩味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,ワカメを使用。豚骨からとったスープにやや多めの油分を加え、臭みのない豚骨風味で塩気の立った塩タレで濃いめの味わいに仕上がっています。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けで美味しく美味しく頂けます。備付の高菜・紅生姜で味の変化を楽しめます。その他、お得なランチメニューが充実しています。
摂取カロリー 朝:200kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行+フィットネス40分で320kcal 計2400kcal
差し引き:+600kcal
2013.09.07


浪速の咲くちゃん 麺匠
【主なメニュー】
極上白湯ラーメン:950円 特製ラーメン:880円 特製塩ラーメン:780円 白湯塩ラーメン:720円 白湯ラーメン:650円 醤油ラーメン:650円 味噌ラーメン:650円 白湯醤油ラーメン:650円 白湯味噌ラーメン:650円 煮玉子:+120円 焼豚チャーシュー:+490円 もっちり餃子:300円
浪速の咲くちゃん 麺匠
大阪府岸和田市加守町4-29-9
Pなし
11:30~14:00 17:00~21:00 祝日11:30~14:00
072-445-5539
創業2010年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

天天  閉店しました 

台湾麺
(動物系+醤油 650円)
天天・台湾麺
★★★☆
スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,豚ミンチ,刻みセロリ,モヤシ,煮玉子を使用。このお店は東心斎橋にあった『鹿宮』跡地に11月30日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、セロリ風味豊かな味わいで甘みの残るあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、程良い弾力感がありいい塩加減で美味しく頂けます。12月13日まではオープン記念でラーメンを半額で提供しています。朝6時30分までの営業で朝ラー可能店となっています。こちらの女性店主は大阪の『味仙』で勉強され、この地で開業されたそうです。
摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン他):500k 酒肴:1400k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車40分で12km走行+フィットネス40分で510kcal 計2590kcal
差し引き:+410kcal
2013.12.07


天天
【主なメニュー】
台湾麺:650円 担仔麺:700円 炸醤麺:750円 四川麺:850円 葱油拌麺:600円 大盛:+150円 味付玉子:+100円 台湾ミンチ:+150円 叉焼:+200円 餃子:300円
天天
大阪市中央区東心斎橋2-1-18
Pなし
21:00~6:30 日祝休
06-6213-3522
創業2013年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

希望軒 天神橋3丁目店  閉店しました 

ごま味噌ラーメン
(鶏ガラ+味噌 714円)
希望軒 天神橋3丁目店・ごま味噌ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベースの味噌味。麺は中細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,鶏ミンチ,ネギ,モヤシを使用。このお店は関西に拠点をもつ『希望軒』の支店にあたり、JR天満駅周辺の12月6日にオープンしたお店です。まーちんさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、ほのかなゴマ風味をアクセントに、ややカドの立った味噌タレで濃いめの味わいに仕上がっています。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていてよく味付けされていてさっぱりと頂けます。備付にニンニククラッシャー・ニラキムチ・海苔があり味の変化を楽しめます。お店の前に置いてあるチラシで味玉・ぎょうざの無料サービスがあります。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車42分で14km走行で350kcal 計2430kcal
差し引き:+70kcal
2013.12.06


希望軒 天神橋3丁目店
【主なメニュー】
とんこつラーメン:714円 とんこつ角煮ラーメン:997円 ごま味噌ラーメン:714円 ピリカレベル2~4:766~871円 ウルトラ1~5:924~1344円 炒め野菜たっぷりラーメン:892円 希望軒ブラック:714円(近日販売) しおラーメン:714円(近日販売) チャーシュー大盛:+262円 ネギ大盛:+136円 半熟味付け玉子:+105円 麺大盛1.5倍:+105円 替え麺:+157円 パリ旨餃子5ヶ入:294円
希望軒 天神橋3丁目店
大阪市北区天神橋3-9-10
Pなし
11:00~24:00 無休
06-6755-4129
http://www.kibou-ken.com/
創業2013年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

黒兵衛 箕面総本店 

くろとんラーメン
(豚骨+塩 600円)
黒兵衛 箕面総本店・くろんとラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,太モヤシを使用。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨の旨みを引き出したコクのある仕上がりになっています。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく美味しく頂けます。高菜・味付けモヤシ・紅生姜の無料バーがあります。その他、お得なセットメニューが充実しています。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:2000k 計3700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車36分で11km走行+フィットネス50分で540kcal 計2620kcal
差し引き:+1080kcal
2013.09.01


黒兵衛 箕面総本店
【主なメニュー】
くろとんラーメン:600円 くろとんしょうゆラーメン:600円 うま塩ラーメン:600円 うま辛肉みそラーメン:750円 替玉:+100円 麺小盛:-100円 玉子:+100円 チャーシュー:+250円
黒兵衛 箕面総本店
大阪府箕面市牧落3-13-13
P有
11:00~1:30 無休
072-722-9991
http://www.team-kurobee.net/
創業2008年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2013/12/07 20:00 ] 大阪 箕面市 | TB(0) | CM(0)

蘭州ラーメン 

ごま味噌ラーメン
(鶏ガラ+味噌 680円)
蘭州ラーメン・ごま味噌ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベースの味噌味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,挽肉,ネギ,モヤシを使用。このお店はJR京橋駅周辺に11月22日にオープンしたお店です。ミヤタケさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、ほのかなゴマ風味が広がり、甘みのある味噌タレでまろやかな仕上がりになっています。大ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、八角の風味が広がる味わいで美味しく頂けます。備付のニンニククラッシャー・ニラタレ・刻み海苔で味の変化を楽しめます。朝6時までの営業で朝ラー可能店となっています。
摂取カロリー 朝:400kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車33分で11km走行で270kcal 計2350kcal
差し引き:-150kcal
2013.12.04


蘭州ラーメン
【主なメニュー】
ごま味噌ラーメン:680円 おさえラーメン:730円 ピリ辛ラーメン:800円 スーパーラーメン:880円 ウルトララーメン:950円 豚骨ラーメン:730円 豚骨チャーシュー麺:1030円 塩ラーメン:680円 油そば:630円 ごま味噌つけ麺:750円 おさえつけ麺:800円 ピリ辛つけ麺:850円 スーパーつけ麺:930円 ウルトラつけ麺:990円 味付玉子:+100円 チャーシュー:+320円 羽付き餃子:280円
蘭州ラーメン
阪市都島区東野田町5-2-18
Pなし
11:00~6:00 火休
080-3827-9081
創業2013年

【ラーメン店の地図】


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2013/12/06 20:00 ] 大阪 都島区 | TB(0) | CM(0)

麺虎  移転しました 

麺虎ラーメン
(豚骨+醤油 682円)
麺虎・麺虎ラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシ,煮玉子,海苔を使用。豚骨からとったとろみスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨の旨みがありあっさりながらもコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしっかりとしたコシがあり、小麦風味よく頂けます。中ぶりの肩ロースと小ぶりのバラ肉が1枚ずつ入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。その他、お得なセットメニューが充実しています。
(麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:1200k 計2900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車58分で18km走行で470kcal 計2550kcal
差し引き:+350kcal
2013.08.31


麺虎  移転しました → 移転先
【主なメニュー】
麺虎ラーメン:682円 小屋ラーメン:735円 あっさりしおラーメン:630円 麺虎ゴマラーメン:787円 とんこつしおラーメン:682円 大盛2玉:+105円 替玉:+157円 つけ麺 並盛1玉・小盛1.5玉・中盛2玉:840円 大盛3玉:997円 チャーシュー:+315円 半熟味玉:+105円 ギョーザ5ヶ:294円
麺虎
大阪府泉佐野市上瓦屋201-1
P有
11:00~15:00 18:00~23:00 不定休
072-458-3780
創業2008年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

麺屋 優餉  閉店しました 

豚ソバ
(鶏ガラ+醤油 560円)
麺屋 優餉・豚ソバ
★★★
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は豚バラ肉のチャーシュー,ネギ,タマネギを使用。このお店は地下鉄住之江公園駅周辺に11月16日にオープンしたお店です。まーちんさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、甘みの残る醤油タレでまろやかなやさしい仕上がりになっています。スープで煮込んだ小ぶりの豚バラ肉が7枚入っていて、ボリュームよく頂けます。その他、お得なセットメニューがあります。隣りには最近、新店でよくお会いするくば~ぐさんがいらっしゃいました。
摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k 晩:700k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車33分で10km走行+ステッパー45分で700kcal 計2780kcal
差し引き:-380kcal
2013.12.01


麺屋 優餉
【主なメニュー】
豚ソバ:560円 鶏ソバ:560円 味噌豚ソバ:610円 味噌鶏ソバ:610円 トマト鶏ソバ:660円 野菜:+120円 辛味:+100円 辛味野菜:220円 チャーシュー:+260円 煮玉子:+120円 ギョーザ:250円
麺屋 優餉
大阪市住之江区南加賀屋2-9-17
Pなし
11:30~24:00 無休
06-6683-5488
創業2013年

【ラーメン店の地図】



ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

torico 358 

醤油ラーメン
(鶏ガラ+醤油 680円)
torico 358・醤油ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,水菜,メンマ,煮玉子,海苔を使用。このお店はJR天満駅周辺に6月6日にオープンしたお店です。天満の赤影さん情報で遅まきながらの訪問です。鶏ガラからとった白湯スープに適度の香味油分を加え、鶏のまろやかな旨みが際立つコクのある濃厚な仕上がりになっています。大判のチャーシューが1枚入っていて、赤身と脂身をバランスよくもたせ肉の旨みがよく味わえてとても美味しく頂けます。こちらの店主は『塩元帥』で勉強をされ、10月15日からラーメンを提供されたそうです。夜は串焼屋も兼ねています。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間6分で21km走行+フィットネス40分で730kcal 計2810kcal
差し引き:-410kcal

11月トータルとして
食したラーメン数:39杯
総摂取カロリー:75250kcal 総消費カロリー:82080kcal
差し引きカロリー:-6830kcalとなりました。
2013.11.30


torico 358
【主なメニュー】
塩ラーメン:680円 醤油ラーメン:680円 魚介ラーメン:800円 ベジそば:850円 大盛り:+100円 煮たまご:+100円 チャーシュー:+200円
torico 358
大阪市北区天神橋5-6-9
Pなし
11:00~14:00 17:00~2:00 無休
06-4801-3580
創業2013年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2013/12/03 20:00 ] 大阪 北区 天神橋周辺 | TB(0) | CM(1)

とがの屋 

正油つけ麺 並盛1.5玉
(魚介+豚骨 830円)
とがの屋・正油つけ麺 並盛1.5玉
★★★☆
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの極太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,煮玉子,錦糸玉子,刻み海苔を使用。このお店は堺東にある『一豚力』の姉妹店にあたり、梅新東にあった『籐平』跡地に11月26日にオープンしたお店です。豚骨出汁に鯖節・宗田節・ウルメ等の魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、ほのかな柚子風味をアクセントに、臭みのない豚骨の旨みを引き出したコクのある仕上がりになっています。麺は全粒粉を使った麺でもっちりとした食感で小麦風味のある味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっかりした弾力感がありさっぱりと頂けます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車44分で14km走行で350kcal 計2430kcal
差し引き:+70kcal
2013.11.29


とがの屋
【主なメニュー】
正油つけ麺 並盛1.5玉:830円 2玉:+50円 牛すじ正油つけ麺:1000円 辛みそつけ麺:880円 カレーつけ麺:880円 正油ラーメン:680円 牛すじ正油ラーメン:880円 塩ラーメン:680円 塩バターコーンラーメン:780円 辛みそラーメン:780円 大盛:+100円 餃子:280円
とがの屋
大阪市北区兎我野町15-13
Pなし
11:30~15:00 17:30~22:00 日休
06-6312-7739
http://www.shoyafood.com/
創業2013年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2013/12/02 20:00 ] 大阪 北区 梅田周辺 | TB(0) | CM(0)

ラーメン 福華  閉店しました 

白菜ラーメン
(鶏ガラ+醤油 600円)
ラーメン 福華・白菜ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,白菜,メンマを使用。このお店は地下鉄今里にあった『壱兆』跡地に10月13日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加え、ほのかなニンニク風味をアクセントに、甘みの残るあっさりとした仕上がりになっています。麺は細麺と縮れ麺を選択できます。また、替玉1玉の無料サービスがあります。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、八角の風味が広がる味わいで美味しく頂けます。備付の辛モヤシで味の変化を楽しめます。その他、お得なセットメニューが充実しています。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:520k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2420kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2360kcal
差し引き:+60kcal
2013.11.27


ラーメン 福華
【主なメニュー】
白菜ラーメン:600円 チャーシューラーメン:800円 にんにく汁なしラーメン:600円 素ラーメン:500円 たまご:+100円 餃子:250円 えび餃子:300円
ラーメン 福華
大阪市東成区大今里南1-11-16
Pなし
11:30~14:00 18:00~1:00(土日祝~2:00) 火休
06-4306-4588
創業2013年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ