北八らーめん(豚骨+醤油 650円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,タマネギ,キクラゲ,煮玉子を使用。このお店は茶屋町にある『北野八番亭』の3号店にあたり、JR天満駅周辺に2月24日にオープンしたお店です。 フーテンの暗ちゃん♂さん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに適度の背油を加え、ほのかなニンニク風味をアクセントに、臭みのない豚骨出汁でクリーミーでまろやかな仕上がりになっています。麺は大和製作所の製麺機を使った自家製麺でしっかりとしたコシがり小麦風味よく頂けます。大ぶりの炙りチャーシューが2枚入っていて、香ばしくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の高菜・紅生姜で味の変化を楽しめます。 (麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車48分で15km走行で380kcal 計2620kcal 差し引き: -170kcal2014.02.24 北野八番亭 天三店【主なメニュー】 北八らーめん:650円 ピリ辛らーめん:680円 野菜らーめん:680円 味噌らーめん:680円 ちゃーしゅう麺:880円 角煮らーめん:950円 替玉:+100円 北八つけ麺:850円 煮玉子:+100円 炙りちゃーしゅう:+100円 餃子3個:150円 5個:250円  大阪市北区天神橋3-2-23 Pなし 11:00~23:00 無休 06-6357-0341 http://ameblo.jp/kitanohachibantei/創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

極旨ドドンパ担担麺(鶏ガラ+白ゴマ )  スープは鶏ガラベースの白ゴマ味。麺はウェーブのかかった中細ストレート麺。具は肉味噌,白髪ネギ,チンゲン菜を使用。このお店は玉造にあるお店の3号店にあたり、船場にあった『中村屋』跡地に2月26日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。鶏ガラからとったスープにやや多めのラー油を加え、ほのかな白ゴマ風味をアクセントに、豆板醤と中国山椒でパンチの効いたの痺辛感のある味わいでコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は『麺屋棣鄂』を使用し、しなやかなコシがありスープとよく絡んで頂けます。刻み豚肉と椎茸の肉味噌がたっぷりと入っていて、肉質感がよく味わえ溶かす程にスープにコクを与えとても美味しく頂けます。夜は餃子・お酒をメインとした『餃子工房 ドドンパ酒場』の二毛作店となっていて、ラーメンは担担麺とパクチーラーメンが提供され、お昼は通常のメン太ジスタの通常メニューとこの担担麺が数量限定で提供されます。 (スープがおすすめ)パクチーラーメン(魚介+塩 )  スープは魚介ベースの塩味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具はアサリ,パクチーを使用。本枯節からとったスープに適度の鶏油を加え、口当たりのいい塩ダレでまろやかな味わいで、パクチーの風味がじんわりと広がるあっさりとしたヘルシーな仕上がりになっています。麺は『麺屋棣鄂』を使用し、しなやかなコシがありスープとよくマッチして頂けます。この『パイチーラーメン』は夜の『餃子工房 ドドンパ酒場』のみで提供されます。 (スープがおすすめ)クラフト餃子白・クラフト餃子全粒粉  クラフト餃子赤・極旨麻婆豆腐  摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン他):900k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間35分で32km走行で810kcal 計2890kcal 差し引き: -90kcal2014.02.16 メン太ジスタ 参番手【主なメニュー】 中華そば:700円 ワンタンそば:700円 メン太そば:800円 潮中華そば:700円 潮ワンタンそば:700円 潮メン太そば:800円 だにえるパンチ:900円 どろそば:950円 煮玉子:+100円 豚まし:+100円 豚ましまし:+200円 そばまし:+100円  大阪市中央区博労町2-6-13 Pなし メン太ジスタ 参番手11:30~18:00 餃子工房 ドドンパ酒場18:00~24:00 06-4708-4375 https://www.facebook.com/gyoza.dodonpa創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

熊本ラーメン(豚骨+醤油 650円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,焦がしネギ,キクラゲ,煮玉子,海苔を使用。拳骨・頭骨・鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、焦がしネギの香ばしさをアクセントに臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくよく味付けされていて美味しく頂けます。お昼にはお得なセットメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン他):500k 酒肴:1400k 計3000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車40分で12km走行+フィットネス40分で510kcal 計2590kcal 差し引き: +410kcal2013.12.07 熊本ラーメン ひごっこ 宇野辺本店【主なメニュー】 熊本ラーメン:650円 チャーシューメン:850円 高菜ラーメン:700円 キムチラーメン:700円 ひごっこラーメン:600円 野菜たっぷりラーメン:850円 和風豚骨ラーメン(数量限定):550円 つけ麺 並盛200g:750円 中盛300g:850円 大盛400g:950円 特盛500g:1050円 替玉:+150円 玉子:100円 ギョーザ:250円  大阪府茨木市宇野辺1-1-54 P有 11:30~22:30 日祝13:30~21:00 月休 072-622-5513 創業2000年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

キャベ山盛(豚骨+醤油 750円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,キャベツを使用。このお店は総持寺にある『石田てっぺい』の支店にあたり、JR鳳駅周辺のR26沿いにあった『じゃんじゃんラーメン』跡地に2月21日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨出汁の旨みとコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしっかりとしたコシがあり、ほのかな小麦風味で頂けます。刻みの炙りチャーシューが多数入っていて、香ばしくいい味付けで美味しく頂けます。生キャベツがたっぷりと入っていてヘルシーに頂けます。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車8分で3km走行+フィットネス40分で270kcal 計2350kcal 差し引き: +250kcal2014.02.22 濃厚煮干とんこつ 石田てっぺい 堺店【主なメニュー】 てっぺいラーメン:690円 てっぺいチャーシューメン:890円 てっぺい味玉抜きラーメン:590円 石田ラーメン:680円 石田チャーシューメン:980円 キャベ山盛:750円 鬼盛:890円 キャベ肉盛:950円 替玉:+100円 味玉:+100円 チャーシュー:+300円 替玉:+100円 てっぺいギョーザ:290円  大阪府堺市西区鳳西町1-87-1 P有 11:30~15:00 18:00~24:00 無休 050-1104-8102 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とんこつラーメン(豚骨+醤油 650円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,チンゲン菜,メンマを使用。このお店はJR鶴橋駅周辺に2月4日オープンしたお店です。鶏さん情報で早々の訪問です。豚骨からとったややとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨出汁の旨みとコクのある仕上がりになっています。背脂を加えたこってりもオーダーできます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。ランチタイムにはライス・キムチの無料サービスがあり、+50円で半チャンセットなどのお得なセットメニューがあります。夜は串焼屋『鳥英』を兼ねています。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車25分で8km走行で210kcal 計2450kcal 差し引き: +250kcal2014.02.20 らー麺 HiTaRo【主なメニュー】 とんこつラーメン:650円 中華そば:650円 味噌ラーメン:700円  大阪市東成区東小橋3-14-1 Pなし 11:30~15:00 17:00~1:00 日11:30~1:00 水休 06-6974-7779 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン 並200g(豚骨+醤油 700円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はウデ肉のチューシュー,モヤシ,キャベツを使用。このお店は南森町にあった『たくのじ』が日本橋に新屋号で2月16日に復活オープンしたお店です。背骨からとったスープに適度の油分をもたせ、豚骨の旨みが伝わるコクのある仕上りになっています。麺は自家製麺でもっちりとした食感でわしわしと頂けます。大ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、ボリューム感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。野菜・醤油タレ・背脂・ニンニクの無料のトッピングサービスがあり、お好み量で調整してくれます。お隣には新店でよくお会いする 黒帽子さんと鶏さんがいらっしゃいました。 (ボリュームがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン他):900k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間35分で32km走行で810kcal 計2890kcal 差し引き: -90kcal2014.02.16 ラーメン 影朗【主なメニュー】 ラーメン 並200g:700円 中300g:750円 大400g:800円 ミニ150g:680円 もち豚1枚:+100円 生たまご:+50円 味付たまご:+100円  大阪市浪速区日本橋5-10-14 Pなし 11:30~14:00 17:30~20:00 不定休 06-6641-1108 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とんこつ醤油らーめん(豚骨+醤油 650円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,ホウレン草,うずら,海苔を使用。このお店は西中島にあった『ちりめん亭』跡地に2月16日にオープンしたお店です。 TAKさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、キレのある醤油ダレで濃い目の味わいでコクのある仕上がりになっています。麺長は短くもっちりとした食感で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。麺のかたさ・味の濃さ・脂の量をお好みで選べます。ランチタイムにはおかわり自由のごはんの無料サービスがあります。また、オープン2日間はラーメン1杯500円で提供しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン他):900k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間35分で32km走行で810kcal 計2890kcal 差し引き: -90kcal2014.02.16 麺家 昴 新大阪店【主なメニュー】 とんこつ醤油らーめん:650円 とんこつ塩らーめん:650円 とんこつスペシャル:920円 三種合わせ味噌らーめん:750円 旨塩らーめん:690円 和風魚介醤油らーめん:690円 野菜らーめん:730円 大盛り:+100円 超濃厚魚介つけ麺 並・大盛・特盛・メガ盛:790円 超濃厚魚介つけ麺スペシャル:950円 超濃厚魚介辛つけ麺:830円 超濃厚魚介辛つけ麺スペシャル:990円 味玉:+80円 チャーシュー:+190円 肉餃子:200円  大阪市淀川区西中島3-23-9 Pなし 11:00~24:30 無休 06-6885-5775 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

塩らーめん(鶏ガラ+塩 650円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺はウェーブのかかった平打ちの幅広ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,カイワレ,鶏節を使用。このお店は高槻にある『あす流』のネクストブランド店にあたり、阪急茨木市駅周辺に2月18日にオープンしたお店です。 黒帽子さん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・魚介からとったスープにやや多めの背脂で厚みをもたせ、丸みのある塩タレでまろやかな味わいで、鶏節で鶏の旨みを引き立てたコクと深みのある仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用しプリプリとした食感でスープとよく絡んで頂けます。大ぶりのチャーシューが3枚入っていて食べ応えがあり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。650円でお値打ちの一杯が頂けます。お近くには新店でよくお会いする まーちんさんと新店ではあまりお会いしない やまちゃんと 機動饂飩戦士さんがいらっしゃいました。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車18分で6km走行で140kcal 計2380kcal 差し引き: +320kcal2014.02.18 らーめん 鱗【主なメニュー】 塩らーめん:650円 味玉塩らーめん:750円 塩チャーシューめん:950円 麺の大盛り(1.5玉):+150円 味玉:+100円 辛和えめん:800円 水餃子:350円  大阪府茨木市永代町10-19 Pなし 11:30~14:30 18:00~22:30 月休 072-665-8807 http://blog.livedoor.jp/asuryu/創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

海老らーめん(魚介+動物系 680円)  ★★★☆ スープは無化調の豚骨鶏ガラベースの魚介塩味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は干しエビ,白髪ネギ,水菜,キャベツ,松山あげを使用。このお店は大阪駅前ビルにある『信濃路』がその地に、装いも新たに2月15日にリニューアルオープンしたお店です。鶏さん情報で早々の訪問です。拳骨・鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、海老風味豊かな味わいであっさりヘルシーな仕上がりになっています。味付けは塩味と醤油味から選べます。2月28日まではリニューアル記念で、えび炊き込みご飯&白ごはんが無料となっています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):500k 酒肴:1600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間30分で26km走行で680kcal 計2760kcal 差し引き: -60kcal2014.02.15 なにわ海老らーめん 祐【主なメニュー】 海老らーめん:680円 チャーシュー海老らーめん:780円 鶏フィレ海老らーめん:780円 煮玉子海老らーめん:780円 全部乗せ海老らーめん:930円 大盛り:+70円 替え玉:+120円 特製ぎょうざ:300円  大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビルB2F Pなし 11:00~16:00 17:00~22:00 土11:00~22:00 日祝11:00~21:30 無休 06-6341-8408 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

KUROFUNE(鶏ガラ+醤油 780円) ★★★★スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,カイワレ,穂先メンマを使用。このお店は西中島にある『人類みな麺類』のネクストブランド店にあたり、京阪渡辺橋周辺に2月11日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに適度の香味油を加え、マルハマ醤油をブレンドした醤油タレで独特の甘みが広がる味わいで、鶏の旨みがじんわりと広がるコクのある仕上がりになっていいます。麺は全粒粉を使用した自家製麺でプリプリとした食感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。超大判のチャーシューが1枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。オープン時に伺い150名の行列に断念したお詫びにと煮玉子をサービスして頂きました。そして、お近くには新店でよくお会いする まーちんさんがいらっしゃいました。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車42分で16km走行で400kcal 計2480kcal 差し引き: -30kcal2014.02.14 世界一暇なラーメン屋【主なメニュー】 KUROFUNE:780円 CAPTAIN GOLD:780円 WITCH'S RED:780円 KUROFUN RETURN:820円 CAPTAIN GOLD COME BACK:820円 KANKO DORI:900円 麺大盛:+100円 味付玉子:+50円 チャーシュー2枚:+250円 餃子:350円  大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル2F Pなし 11:30~19:30(土~16:00) 日祝休 06-6449-2722 http://www.world-of-the-noodles.com/創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん(動物系+魚介 700円) ★★★☆スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,メンマを使用。このお店はJR放出駅周辺に2月11日にオープンしたお店です。鶏さん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚背骨からとったスープに適度の油分をもたせ、動物系出汁と煮干・鰹節の魚介出汁をバランスよく合せたコクと旨みのある仕上がりになっています。麺はパーム油100%のカロチーノを配合した梅ヶ枝製麺所の麺を使用し、しっかりとしたコシがあり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。店主は大阪の製麺所に勤め、いろいろなラーメン店と出会ってこの地元の地で独立開業されたそうです。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車32分で11km走行で270kcal 計2350kcal 差し引き: +100kcal2014.02.13 麺屋 はな・3 移転しました → 移転先【主なメニュー】 あっさりらーめん:700円 大盛:800円 らーめん:700円 大盛:800円 つけめん 1.5玉or2玉:800円 2.5玉:900円 油そば(小小ごはん付) 1.5玉or2玉:800円 2.5玉:900円 味玉:+100円 チャーシュー:+200円  大阪市城東区放出西3-4-2 Pなし 11:00~15:00 18:00~22:00 不定休 06-6962-6110 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

つけ麺 並(200g)(魚介+豚骨 700円) ★★★☆スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は極太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,海苔を使用。このお店は東京に本店がある『三田製麺所』の支店にあたり、梅田・なんば・阿倍野に続き、北新地の『博多ラーメン げんこつ』跡地に2月12日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラからとったややとろみのあるスープに魚系風味をうまく合わせたコクのある仕上がりになっています。麺は三田製麺所の専用粉を使用し、もっちりとした食感でわしわしと頂けます。小ぶりのブロック状のチャーシューが4個入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。麺量は200g・300g・400gが同一金額で頂けます。オープン3日間は麺類半額で、その後の5日間は200円引きとなっています。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:400kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):700k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車56分で19km走行で480kcal 計2560kcal 差し引き: +140kcal2014.02.12 三田製麺所 北新地店【主なメニュー】 つけ麺 並(200g)・中(300g)・大(400g):700円 特大(500g):800円 辛つけ麺 並(200g)・中(300g)・大(400g):750円 特大(500g):850円 半熟玉子:+100円 ちょこっと野菜:+50円 チャーシュー(1枚):+100円 (3枚):+280円 三田盛り:+300円 餃子:300円 三田流餃子:400円  大阪市北区曾根崎新地1-8-19 Pなし 11:00~2:00(金・祝前日~4:00 日祝~21:00) 無休 06-6457-3811 http://mita-seimen.com/創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ラーメン(魚介+動物系 680円)  ★★★☆ スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉とモモ肉のチャーシュー,ネギ,水菜,モヤシ,ニンジンを使用。鶏ガラ・豚骨・野菜からとった清湯スープにやや多めの香味油を加え、まろやかな醤油タレで甘みの残る味わいで、魚介風味をもたせたあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのバラ肉が3枚とモモ肉が1枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。 摂取カロリー 昼:700k おやつ(ラーメン):500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車54分で18km走行+フィットネス40分で650kcal 計2730kcal 差し引き: -330kcal2013.11.10 麺匠 天風堂【主なメニュー】 塩ラーメン:600円 醤油ラーメン:680円 味噌ラーメン:700円 とんこつうラーメン:700円 カレーラーメン:700円 つけ麺:800円 チャーシュー:+200円 旬の美食煮玉子:+100円 麺大盛り1.5玉:無料 麺特盛り2玉:+100円 ひとくち餃子:280円  大阪府豊中市新千里東町1-3 せんちゅうパル 2F Pなし 11:00~22:30 無休 06-6834-2220 創業2003年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

黒かねやラーメン(鶏ガラ+醤油 690円)  ★★★ スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。このお店はJR野田駅前に昨年の9月9日にオープンしたお店です。 黒帽子さん情報で遅まきながらの訪問です。鶏ガラからとったスープに油分を控えめに、ややカドの立った醤油タレでほのかに酸味の残る濃い目の仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、程良い弾力感がありいい味付けで美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +280kcal2014.02.11 かねや【主なメニュー】 黒かねやラーメン:690円 小:590円 大:790円 白かねやラーメン:700円 大:800円 替玉:+100円 チャーシュー増し:+200円  大阪市福島区野田3-13-29 Pなし 17:00~6:00 不定休 06-7503-4674 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

担々麺(動物系+ゴマ 700円) ★★★★スープは豚骨鶏ガラベースのゴマ味。麺は中太ストレート麺。具は挽肉,ネギ,モヤシを使用。このお店は高槻にあるお店の2号店にあたり、JR高槻駅周辺に2月10日にオープンしたお店です。豚骨鶏ガラからとったスープに適度のラー油を加え、ほのかなニンニク風味をアクセントに、まろやかなゴマ風味にラー油のピリ辛感と山椒の痺辛感がうまく合わさった味わいでコクと旨みのある仕上がりになっています。麺はしっかりとしたコシがありスープとよく絡んで頂けます。備付の激辛ハバネロ山椒でお好みの辛さに調整できます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +280kcal2014.02.11 麺厨房 華燕 JR高槻店【主なメニュー】 担々麺:700円 スペシャル担々麺:900円 汁なし担々麺:750円 黒ゴマ担々麺:700円 黒ゴマスペシャル担々麺:900円 ニンニクブラックらーめん:750円 ねぎ塩らーめん:750円 麺大盛:+200円 チャーシュー:+150円 味付玉子:+100円  大阪府高槻市真上町1-1-20 P有 11:30~14:00 18:00~21:30 木休 072-681-5510 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

豚骨そば(魚介+鶏ガラ 700円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,タマネギ,水菜,メンマ,海苔を使用。拳骨からとったスープに適度の鶏油を加え、キレのある醤油タレで濃い目の味わいで臭みのないマイルドな仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、もっちりとした食感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (チャーシュー・スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:750k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2750kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車25分で8km走行で190kcal 計2430kcal 差し引き: +320kcal2014.01.21 煮干し中華そば(魚介+鶏ガラ 650円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,タマネギ,水菜,メンマ,海苔を使用。鶏ガラ・拳骨からとったスープに適度の鶏油を加え、雑味のない煮干出汁がしっかり効いた味わいで、鶏のコクと旨みがじんわりと伝わるまろやかな仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、もっちりとした食感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行で160kcal 計2240kcal 差し引き: +260kcal2013.12.05 煮干し豚骨そば(魚介+豚骨 )  スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,水菜,メンマを使用。このお店は地下鉄緑橋周辺に12月1日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、煮干出汁をバランスよく合せたコクのある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、いい味付けてとても美味しく頂けます。こちらの店主は大阪の煮干しを扱う名店で修業され、この地で独立開業されたそうです。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒肴:900k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車27分で6km走行で160kcal 計2400kcal 差し引き: +400kcal2013.11.25 麺屋 風 移転リニューアルしました → 移転リニューアル先【主なメニュー】 豚骨そば:700円 煮干し豚骨そば:850円 煮干し中華そば:650円 つけそば:800円 大盛:+100円 替玉:+100円 煮玉子:+100円 肉増し:+250円  大阪市東成区東中本1-16-15 Pなし 11:30~14:30 18:00~23:30 不定休 06-6974-3677 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

しょうゆラーメン(魚介+鶏ガラ 600円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,つくね,白髪ネギ,水菜,メンマを使用。このお店は南船場にあるお店が千日前の『太龍軒』跡地に2月6日に移転オープンしたお店です。 まーちん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・秋刀魚・鰹・昆布からとったスープにやや多めの油分を加え、奥能登の魚醤油よしるを使ったカエシで香ばしさの残る引き締まった味わいで、コクのある濃い目の仕上がりになっています。大ぶりの炙りチャーシューが1枚入っていて、よく味付けされていて美味しく頂けます。また、軟骨入りのつくねが2個入っていて独特の食感を楽しめます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車46分で14km走行+ステッパー45分で800kcal 計2880kcal 差し引き: -480kcal2014.02.08 ラーメン 宝製麺所 千日前店【主なメニュー】 しょうゆラーメン:600円 宝醤油ラーメン:730円 中野茂美ラーメン:850円 しおラーメン:600円 宝塩ラーメン:730円 みそラーメン:680円 宝味噌ラーメン:780円 宝(醤油・塩・味噌)スペシャルラーメン:980円 海老味噌鯛つけ麺:850円 麺大盛り:+100円 煮玉子:+100円 焼餃子:250円  大阪市中央区千日前1-8-15 Pなし 11:00~23:00 無休 06-6212-3766 http://www.chikuchikuya.com/創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏白湯らーめん(鶏ガラ+塩 650円) ★★★☆スープは鶏ベースの塩味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は鶏モモ肉とムネ肉のチャーシュー,つくね,ネギ,刻みタマネギ,穂先メンマを使用。このお店は東京にある『麺屋 武一』の姉妹店にあたり、地下鉄堺筋本町周辺に2月5日にオープンしたお店です。 黒帽子さん情報で早々の訪問です。丸鶏からとったスープにやや多めの鶏油で熱さを封じ込め、鶏の旨みをよく引き出したコクのあるクリーミーな仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚づつ入っていて、もっちりとした食感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の黒七味と粉山椒で味の変化を楽しめます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車46分で14km走行+ステッパー45分で800kcal 計2880kcal 差し引き: -480kcal2014.02.08 麺匠 桂邸【主なメニュー】 濃厚鶏骨醤油らーめん:750円 濃厚鶏白湯らーめん:650円 鶏白湯らーめん:650円 麺大盛り:+100円 濃厚鶏つけ麺 並盛180g:780円 中盛270g:780円 大盛360g:930円 特盛450g:930円 780円 味玉入り:+100円 特製全部のせ:+200円  大阪市中央区南本町2-4-5 Pなし 11:30~15:00 17:30~21:00 日休 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らぁ祭笑顔麺001(魚介+鶏ガラ 375円+119円+10円+40円=544円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中太縮れ麺。具は市販のバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。 一日一麺のtanichanさんが手掛ける食材宅配サービスの トドクックさんが、通販で提供する 関西らぁ祭2014の名店店主達が共同で開発したのチャリティーラーメン『らぁ祭笑顔麺001』を自宅にて朝ラーで頂きました。紀州梅鶏からとったスープに適度の鶏油を加え、片口鰯・鰹節・ウルメ・昆布を抽出した醤油タレで魚介風味豊かな味わいで、コクと深みのある仕上がりになっています。麺は麺屋棣鄂を使用し、もっちりプリプリとした食感でスープとよく絡んで頂けます。具材のチャーシュー・ネギ・メンマは市販のものを使用しました。このラーメンセットは1セット(二食)につき50円が、らぁ祭実行委員会に寄付され、施設の方々へのラーメン炊き出し資金となります。 (スープがおすすめ) 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車46分で14km走行+ステッパー45分で800kcal 計2880kcal 差し引き: -480kcal2014.02.08 『麺屋彩々』監修和え麺セット(グレープシードオイル+塩タレ)  スープは鶏ガラベースの塩味。麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,タケノコ,キムチ,温泉玉子,鰹節を使用。 一日一麺のtanichanさんが手掛ける食材宅配サービスの トドクックが、第25回関西望麺会の手土産で振る舞われた『麺屋彩々』監修の和え麺セットを自宅にて朝ラーで頂きました。片口鰯・鰹・昆布で抽出した塩タレにたっぷりのグレープシードオイルを加えた油タレは麺とよく絡み、爽やかで飽きの来ない厚みのある風味で頂けます。麺は『麺屋 彩々』の自家製麺でもっちりしたコシのある麺で小麦風味豊かな味わいで頂けます。チャーシュー・ネギ・タケノコ・温泉玉子は市販のもので、キムチ・鰹節は頂き物を使用しました。 (麺がおすすめ) 摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼:496k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2396kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車41分で11km走行で300kcal 計2700kcal 差し引き: -304kcal2012.11.20 『麺屋彩々』監修塩だれ鶏油和え麺セット(鶏油+塩タレ 198+139+74+32+66=509円) ★★★★スープは鶏ガラベースの塩味。麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,煮玉子,市販のネギ,メンマ,キムチ,鰹節を使用。 一日一麺のtanichanさんが手掛ける食材宅配サービスの トドクックが、通販で提供する『麺屋彩々』監修の塩だれと鶏油の和え麺セットを自宅にて朝ラーで頂きました。片口鰯・鰹・昆布で抽出したやや塩気の強い塩タレにたっぷりの鶏油を加えた油タレは『麺屋棣鄂』のもっちり麺とよく絡んで頂けます。チャーシューと煮玉子はトドクックの新作を使用し、ネギ・メンマは市販のもので、キムチ・鰹節は頂き物を使用しました。 (麺・チャーシューがおすすめ) 摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2350kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車44分で15km走行で370kcal 計2450kcal 差し引き: -100kcal2012.11.15 『麺屋彩々』特製生麺と『麺屋彩々』監修の塩ラーメンスープセット(鶏ガラ+醤油 340+139+34+99=612円) ★★★★スープは鶏ガラベースの塩味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具は市販のロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。 一日一麺のtanichanさんが手掛ける食材宅配サービスの トドクックが、通販で提供する『麺屋彩々』特製生麺と『麺屋彩々』監修の塩ラーメンスープセットを自宅にて朝ラーで頂きました。紀州うめどりからとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、片口鰯・鰹・昆布で抽出した丸みのある塩タレでコクと深みのある仕上がりになっています。麺は『麺屋 彩々』の特注麺を使用し、しなやかなコシがあり小麦風味のある味わいで頂けます。具材のチャーシュー・ネギ・メンマ・海苔は市販のものを使用しました。 (麺・スープがおすすめ) 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒肴:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車42分で14km走行で350kcal 計2590kcal 差し引き: -290kcal2012.10.25 『金久右衛門』監修の醤油だれ使用のラーメンセット(鶏ガラ+醤油 290+139+34+99=562円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は市販のロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。 一日一麺のtanichanさんが手掛ける食材宅配サービスの トドクックが、通販で提供する『金久右衛門』監修の醤油だれ使用のラーメンセットを自宅にて朝ラーで頂きました。紀州うめどりからとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、醤油タレの旨みがじんわりと広がるあっさりながらもコクのある仕上がりになっています。麺は麺屋棣鄂を使用し、しなやかなコシがあり喉越しよく頂けます。具材のチャーシュー・ネギ・メンマは市販のものを使用しました。 (麺・スープがおすすめ) 摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車14分で5km走行で110kcal 計2350kcal 差し引き: +150kcal2012.10.12 株式会社 トドクック【主なメニュー】 『麺屋彩々』特製生麺と『麺屋彩々』監修塩ラーメンスープセット 2食:680円 『金久右衛門』監修醤油ラーメンスープセット 2食:580円 『麺屋彩々』監修塩ラーメンスープセット 2食:580円  大阪府八尾市上尾町4-11-17 Pなし 8:00~20:00(土~17:00) 日休 ネット販売は24時間営業 072-923-7775 http://shop.todocook.co.jp/創業2008年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とり醤油らー麺(鶏ガラ+醤油 600円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシを使用。鶏ガラからとったスープに適度の香味油を加え、まろやかな醤油タレで甘みの残る味わいで、あっさりしたやさしい仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシがあり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていていい味付けで美味しく頂けます。替玉が無料となっていて、お昼のみ小ライス無料のサービスがあります。近隣のコインパーキングに停めると100円のキャッシュバックがあります。 (麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:500k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行+ステッパー30分+フィットネス40分で550kcal 計2630kcal 差し引き: -330kcal2013.11.04 麺家 八兵衛【主なメニュー】 豚骨醤油らー麺:700円 豚骨塩らー麺:700円 豚骨味噌らー麺:700円 とんこつらー麺:650円 スタミナらー麺:680円 辛みそらー麺:700円 とり醤油らー麺:600円 とり塩らー麺:600円 大盛:+150円 替玉:無料 濃厚つけ麺 並盛200g・中盛300g:750円 和風つけ麺:750円 辛口つけ麺:750円 カレーつけ麺:780円 大盛:+100円  大阪府堺市北区北花田町1-16-2 P有 11:30~14:30 18:00~23:30 不定休 072-254-3728 創業2010年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

担々麺(鶏ガラ+白ゴマ 750円) ★★★★スープは鶏ガラベースの白ゴマ味。麺はややウェーブのかかった平打ちの極太ストレート麺。具は挽肉,タマネギ,水菜,カシューナッツを使用。このお店は京阪光善寺にあった『麺道 服部』跡地に2月5日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに適度のラー油を加え、まろやかな白ゴマに8種の唐辛子を合わせたピリ辛感と甜麺醤の甘みが薫る味わいで、コクと旨みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でもっちりとした食感でスープとよく絡んで頂けます。朝8時までの営業で朝ラー可能店となっています。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で7km走行で160kcal 計2240kcal 差し引き: +260kcal2014.02.05 シビカラ屋 ロッキー【主なメニュー】 担々麺:750円 正式担々麺(汁なし):850円 麺大盛り:+100円 四川麻婆:700円  大阪府枚方市出口3-5-13 P有 11:00~8:00 無休 072-834-1711 https://www.facebook.com/pages/創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

つけめん(魚介+豚骨 750円) ★★★☆スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,刻み海苔を使用。豚骨・鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、甘み・酸味・辛みをバランスよ合わせた味わいで、豚骨のコクと旨みのある濃厚な仕上がりになっています。麺はしっかりとした剛麺で小麦風味豊かな味わいで頂けます。小ぶりのブロック状のチャーシューが3個入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車13分で4km走行で100kcal 計2340kcal 差し引き: +260kcal2014.01.17 麺の坊 晴レル屋【主なメニュー】 つけめん:750円 赤つけ:800円 みそDEカリー:850円 白の麺:700円 赤の麺:750円 大盛り・替玉:+100円 半熟味付玉子:+100円 チャーシュー多し:+250円 全部のせ:350円 餃子:350円  愛知県大府市月見町1-29-7 P有 11:30~14:00 18:30~22:00 無休 0562-47-5432 http://hare-gr.seesaa.net/創業2005年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

貴涼楓らーめん(並)(動物系+醤油 710円)  ★★★☆ スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート。具は豚肉,白菜,ニラ,ニンジンを使用。鶏ガラ・豚骨からとったスープにやや多めの油分を加え、ほのかなニンニクの風味と豆板醤によるピリ辛感がしっかりと味わえるスタミナ感のある仕上がりになっています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:500k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行+ステッパー30分+フィットネス40分で550kcal 計2630kcal 差し引き: -330kcal2013.11.04 麺匠 貴涼楓【主なメニュー】 貴涼楓らーめん(並):714円 (大):976円 焼らーめん(並):609円 (中):714円 (大):819円 醤油らーめん(並):577円 (大):819円 ざるラーメン小盛1玉:609円 並盛1.5玉:682円 大盛2玉:766円 焼豚:+157円 生玉子:+52円 揚ギョーザ:262円  大阪府富田林市甲田2-13-31 P有 11:30~14:30 18:00~23:30 火休 0721-25-8585 創業2011年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ラーメン(動物系+醤油 580円)  ★★★☆ スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,煮玉子,海苔を使用。このお店は近鉄荒本駅周辺に2月1日にオープンしたお店です。かなラーさん情報で早々の訪問です。豚骨・鶏ガラ・モミジからとったスープに油分控えめに、丸みのある醤油タレで独特の甘みの残る味わいであっさりとした仕上りになっています。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。夜は居酒屋メニューも充実しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車58分で17km走行+フィットネス50分で700kcal 計2780kcal 差し引き: -80kcal2014.02.02 らーめん 至【主なメニュー】 醤油ラーメン:580円 チャーシューメン:780円  大阪府東大阪市荒本北1-2-51 Pなし 11:00~14:00 17:00~1:00 未定休 090-5129-6644 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

あっさり醤油(鶏ガラ+醤油 580円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,ニンジン,メンマ,ワカメを使用。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加えて、まろやかな醤油タレで甘めのある味わいであっさりした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:400kcal 昼:1000k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車3分で1km走行で20kcal 計2260kcal 差し引き: +240kcal1月トータルとして 食したラーメン数:39杯 総摂取カロリー:78530kcal 総消費カロリー:76090kcal 差し引きカロリー: +2440kcalとなりました。 2014.01.31 らーめん 鶡【主なメニュー】 あっさり醤油:580円 しょう油:630円 とんこつ:630円 みそ:630円 しお:630円 チャーシュウ:+210円 ぎょうざ:315円  奈良県葛城市當麻385-2 P有 11:00~23:00 月休 0745-48-3664 創業2000年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
|