油そば 並1玉(ラー油+醤油タレ 630円)  ★★★☆ 麺は中太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,温泉たまご,刻み海苔,白ゴマを使用。このお店は関大前にある『きりん寺』の3号店にあたり、地下鉄恵美須町駅周辺に4月26日にオープンしたお店です。鶏さん情報で早々の訪問です。醤油タレにお好みのラー油とお酢を加え、あつもり麺とよく絡めて頂きます。備付の辛味噌で辛さの変化を楽しめす。小ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。麺量は並1玉・大盛1.5玉が同料金で頂けます。Twitterの合言葉で温泉たまごの無料サービスが付きます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間で18km走行+フィットネス40分で670kcal 計2750kcal 差し引き: -450kcal2014.04.26 きりん寺 大阪総本店【主なメニュー】 油そば 並1玉・大盛1.5玉:630円 半熟玉子油そば:730円 肉盛り油そば:830円 全部のせ油そば:930円 ダブル盛り:+100円 トリプル盛り:+200円 TKG:150円  大阪市浪速区日本橋5-11-12 Pなし 11:30~16:30 18:00~22:00 無休 06-6633-3037 https://twitter.com/tukemensuzume創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

博多ラーメン(豚骨+塩 600円)  ★★★ スープは豚骨ベースの塩味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、ほのかなゴマ風味をアクセントに臭みのないライトトンコツでさっぱりとした仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが3枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。備付のネギでお好みの量に調整できます。その他、お得なセットメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):500k 晩:700k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車4分で1km走行+ステッパー45分で480kcal 計2560kcal 差し引き: -160kcal2014.01.04 開運丸【主なメニュー】 しょうゆとんこつラーメン:650円 みそとんこつラーメン:650円 チャーシューメン:880円 開運丸スペシャルチャーシューメン:1200円 ピリ辛ラーメン:750円 黒マー油ラーメン:710円 博多ラーメン:600円 大盛り:+100円 替え玉1玉:+120円 小玉:+70円 小盛り:-100円 半熟味付たまご:+100円 ギョーザ:230円  大阪府吹田市竹見台3-6-1 P有 11:00~0:30 無休 06-6834-8499 創業2002年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

けさららぁめん(鶏ガラ+塩 780円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの塩味。麺は細縮れ麺。具は鶏せせり肉,チンゲン菜,レモンを使用。このお店は木津川に本店がある『けさら』の3号店にあたり、道頓堀の『第64代横綱 曙ラーメン』跡地に4月26日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、爽やかなレモンの酸味をアクセントに、キレのある塩タレで引き締まった味わいであっさりとした仕上がりになっています。小ぶりの鶏せせり肉が9枚入っていて、肉質感があり鶏の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。オープン2日間はラーメン一杯500円で提供しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間で18km走行+フィットネス40分で670kcal 計2750kcal 差し引き: -450kcal2014.04.26 元祖塩せせりらぁめん けさら 道頓堀本店【主なメニュー】 けさららぁめん:780円 (大):980円 中村さんの生玉子:+100円  大阪市中央区道頓堀1-10-5 Pなし 11:00~14:30 18:00~23:00 不定休 070-5267-3815 https://www.facebook.com/shio.seseri?fref=ts創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

京地どりらーめん(鶏ガラ+塩 890円) ★★★★スープは鶏ガラベースの塩味。麺は平打ちの太ストレート麺。具は鶏ムネ肉とモモ肉のチャーシュー,白髪ネギ,タマネギ,メンマ,煮玉子を使用。鶏ガラからとった白湯スープに適度の油分をもたせ、ブラックペッパーと一味の風味をアクセントに、凝縮した鶏の旨みが伝わるコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺でもっちりとしたしたコシ感があり、スープとよく絡んで頂けます。ブロック状の京地どりの炙りチャーシューとレアチャーシューが4個入っていて、噛む程に肉の旨みが味わえ、味と食感の変化を楽しめ、とても美味しく頂けます。残念ながら丸山さん、今月の29日でお店を閉めるそうです。新規一転、また、この素晴らしい一杯に再開できることを楽しみにしたいと思います。 (スープ・麺・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間で18km走行+フィットネス40分で670kcal 計2750kcal 差し引き: -450kcal2014.04.26 氣ばりい屋風まぜそば200g 小ごはん付(油+醤油タレ 850円) ★★★★麺は平打ちの太ストレート麺。具は挽肉,白髪ネギ,ニラ,レタス,生玉子,刻み海苔を使用。ヤンヨンジャンと魚介出汁を合わせた醤油タレにオリーブオイルを合わせた油ダレはあつもり麺とよく絡み、ほのかなニンニクの風味をアクセントにヤンヨンジャンの甘辛い風味が加わりさっぱりとした中にコクのある仕上がりになっています。麺はつけ麺用の自家製麺でもっちりとした食感で頂けます。麺量は200~300gで選べます。200gでお願いしました。小ごはん付で最後に油ダレを絡めるととても美味しく頂けます。 (麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:450k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車20分で6km走行で160kcal 計2400kcal 差し引き: +150kcal2014.04.04 醤油らーめん 2杯目 (魚介+鶏ガラ 650円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,メンマを使用。安定したいい一杯です。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:300kcal 昼:800k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車35分で8km走行で220kcal 計2300kcal 差し引き: 0kcal2014.01.13 葱塩らーめん(魚介+鶏ガラ 830円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,白髪ネギ,メンマを使用。京地鶏・拳骨からとった出汁にシジミ・魚介出汁を合わせた清湯スープにやや多めの香味油を加え、ゴマと爽やかな酢橘風味をアクセントに、丸みのある塩タレでいい塩梅のまろやかな味わいで、コクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシとスルリとしたのど越しで頂けます。小ぶりのレアチャーシューが5枚入っていて、もっちりした肉質感で鶏本来の旨みがよく味わえとてもとても美味しく頂けます。また、たっぷりの白髪ネギがスープを持ち上げシャキシャキ感で頂けます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行で150kcal 計2230kcal 差し引き: +270kcal2013.12.26 醤油らーめん(魚介+鶏ガラ 650円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,メンマを使用。京地鶏・拳骨からとった出汁にシジミ・魚介出汁を合わせた清湯スープに適度の香味油を加え、ほのかな柚風味をアクセントに湯浅醤油を使ったカエシで醤油の香ばしい旨みが広がる味わいで、コクのあるまろやかな仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシとスルリとしたのど越しで頂けます。中ぶりでぶ厚めののブロック状のチャーシューが1枚入っていて、しっかりとした肉質感があり、よく味付けされていてとてもとても美味しく頂けます。早いものでこの11月で1周年を迎えられます。これからも更なる活躍を期待します。おめでとうございます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車13分で4km走行で100kcal 計2340kcal 差し引き: +160kcal2013.11.22 塩らーめん(魚介+鶏ガラ 690円) ★★★★大阪好っきゃ麺 2013秋の陣・その1 スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,白髪ネギ,焦がしネギ,メンマを使用。京地鶏・拳骨からとった出汁にシジミ・魚介出汁を合わせた清湯スープにやや多めの香味油を加え、丸みのある塩タレでまろやかな味わいで、コクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシとスルリとしたのど越しで頂けます。大ぶりのレアチャーシューが2枚入っていて、もっちりした肉質感で鶏本来の旨みがよく味わえとてもとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車16分で5km走行で120kcal 計2360kcal 差し引き: +140kcal2013.09.03 鶏白湯らーめん(鶏ガラ+塩 800円) ★★★★スープは鶏ガラベースの塩味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,水菜,ベビーリーフ,メンマを使用。今回は6月14日のみ夜1日15食限定の『鶏白湯らーめん』を頂きました。鶏ガラからとったスープに油分を控えめに、ブラックペッパーの風味をアクセントに、鶏の旨みをうまく引き出したねっとり濃厚な仕上がりで、今までになかった新感覚の鶏白湯を頂けます。麺は自家製麺でつけ麺用の麺を使用し、チーズフォンデュのようにスープがまったりと絡んで頂けます。大ぶりでブロック状のチャーシューが1個入っていて、ボリューム感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。今回の鶏白湯をベースに『麺屋 山本流』さんとのコラボも企画中だそうです。楽しみですね。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車16分で5km走行で130kcal 計2370kcal 差し引き: +30kcal2013.06.14 地鶏白湯つけめん 荒武者(魚介+鶏ガラ 800円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具は鶏ムネ肉とモモ肉のチャーシュー,白髪ネギ,タマネギ,三つ葉,メンマ,煮玉子を使用。今回は3月29・30日で1日15食限定の『地鶏白湯つけめん 荒武者』を頂きました。鶏ガラ・拳骨からとった白湯出汁にシジミ・アゴ出汁を合わせたスープに適度の油分を加え、やや強めの醤油ダレで濃いめの味わいで、キレのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺でしっかりとしたコシがあり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。麺量は200gあり、大盛300gまで同金額となっています。ブロック状の京地どりの炙りチャーシューが2個入っていて、噛む程に肉の旨みが伝わりとても美味しく頂けます。メニュー構成が一新されています。また、近くのTimesパーキングと提携され、30分無料のチケットが頂けます。 (チャーシュー・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 酒:1600k 計3000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行で150kcal 計2230kcal 差し引き: +770kcal2013.03.29 氣豚らーめん(魚介+鶏ガラ 700円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,メンマを使用。鶏ガラ・拳骨からとった出汁にシジミ・アゴ出汁を合わせたスープに適度の油分を加え、白醤油の丸みのあるまろやかな味わいで、あっさりとした中に鶏の旨みを凝縮したコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシとスルリとしたのど越しで頂けます。大ぶりでブロック状のチャーシューが1個入っていて、噛む程に肉の旨みが伝わり食感の変化を楽しめます。今回、試作中の焦がしネギと柚子の薬味を頂きました。焦がしネギの方はそれほどインパクトが感じられず、入れすぎるとスープの旨みをマスキングするので調整が難しい感がありました。柚子の方は塩元帥とはまた一味違った風味で、スープを際立たせ、とてもマッチしていていますね。京地どりを柱にもう一本、別の柱を試行中だそうです。これは今後が楽しみです。 (スープ・チャーシューがおすすめ)試作薬味  摂取カロリー 朝:800kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: +350kcal2013.03.11 鶏麹豊潤みそ(鶏ガラ+味噌 850円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚介味噌味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,白髪ネギ,炒めたミンチ,ニラ,モヤシ,キャベツを使用。今回は夜の部で10食限定の『鶏麹豊潤みそ』を頂きました。鶏ガラ・拳骨からとった出汁にシジミ・魚介出汁を合わせた清湯スープにやや多めの香味油を加え、カドの立たない芳醇な味噌の風味が広がり、コクと旨みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしっとりとしたコシがあり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。ブロック状の京地どりの炙りチャーシューが2個入っていて、程よい肉質感と肉の旨みがじわじわと伝わりとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:550k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車25分で8km走行で210kcal 計2450kcal 差し引き: 0kcal2013.01.21 氣豚つけめん(魚介+鶏ガラ 850円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,メンマを使用。鶏ガラ・拳骨からとった出汁にシジミ・アゴ出汁を合わせたスープにやや多めの油分を加え、白醤油と塩タレのキレのある味わいで、コクと旨みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしっかりとしたコシがあり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。麺量は200gあります。中ぶりで2cm程あるぶ厚めチャーシューが1枚入っていて、肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。ピクルスは備付になっていて、好みの量で頂けます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:300kcal 昼:1000k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2440kcal 差し引き: +160kcal2012.11.24 氣鶏らーめん(魚介+鶏ガラ 700円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は鶏ムネ肉とモモ肉のチャーシュー,白髪ネギ,メンマを使用。このお店は地下鉄今里駅周辺に11月19日にオープンしたお店です。鶏ガラ・拳骨からとった出汁にシジミ・アゴ出汁を合わせたスープにやや多めの油分で厚みを持たせ、白醤油の丸みのあるまろやかな味わいで、あっさりとした中に鶏の旨みを凝縮したコクのある仕上がりになっています。麺は入口傍にある製麺室で作られた自家製麺でしなやかなコシとスルリとしたのど越しで頂けます。ブロック状の京地どりの炙りチャーシューが4個入っていて、噛む程に肉の旨みが伝わり食感の変化を楽しめます。また、前菜にピクルスが提供されます。店主は『塩元帥 本店』のオープン時から元副店長を務めていた方で、この今里の地で独立開業されたそうです。しばらくは休みなしで営業されるそうです。 (スープ・チャーシューがおすすめ)前菜・ピクルス  摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で5km走行で130kcal 計2210kcal 差し引き: +190kcal2012.11.19 京地どりらーめん 麺心 氣ばりい屋【主なメニュー】 塩らーめん:690円 醤油らーめん:650円 京地どりらーめん(数量限定):890円 葱塩らーめん:870円 つけ麺(清湯・鶏白湯) 200g~300g:850円 氣ばりい屋風まぜそば200g~300g 小ごはん付:850円 替え玉:+150円 半熟煮卵:+100円 豚増し:+200円 地鶏増し:+300円 ぎょうざ:290円  大阪市東成区大今里西3-1-9 P有 11:00~15:00 18:00~23:00 月休 06-4259-0320 http://www.kibariiya.com/創業2012年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

蓮風ラーメン(鶏ガラ+醤油 650円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,白菜,メンマ,煮玉子を使用。このお店はJR加美駅周辺に4月20日にオープンしたお店です。鶏さん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加え、豆板醤のピリ辛をアクセントに、まろやかな醤油タレで甘みの残る味わいで、コクのあるあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。夜は一品飲み屋も兼ねています。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車46分で17km走行で420kcal 計2660kcal 差し引き: -210kcal2014.04.23 拉麺酒家 蓮風【主なメニュー】 蓮風ラーメン:650円 醤油ラーメン:630円 塩ラーメン:630円 チャーシューメン:830円 天津麺:780円 お子様ラーメン:480円 煮玉子:+100円 替玉:+100円 餃子:250円  大阪市平野区加美東4-15-5 Pなし 11:00~22:00 未定休 06-6793-2002 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(魚介+醤油 580円)  ★★★☆ スープは魚介ベースの醤油味。麺は中細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,タマネギ,水菜,メンマ,ナルトを使用。このお店は地下鉄あびこ駅周辺に3月31日にオープンしたお店です。拳骨・モミジ出汁に鰹節・煮干・飛魚出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、キレのある醤油タレで濃い目の味わいで、魚介風味豊かなコクのある仕上がりになっています。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。タマネギが別皿で用意されます。その他、お得な定食メニューが充実しています。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車19分で7km走行で160kcal 計2560kcal 差し引き: -110kcal2014.04.22 大衆食堂 一翻星 あびこ店【主なメニュー】 中華そば:580円 特製中華そば:780円 担々麺:680円 特製担々麺:880円 チャンポン:700円 焼豚チャンポン:800円 全部盛りチャンポン:1000円 揚げギョーザ:250円  大阪市住吉区苅田5-18-4 Pなし 11:00~14:00 17:00~22:00 日休 06-6607-8850 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ラーメン(鶏ガラ+醤油 700円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,水菜,白菜を使用。このお店は地下鉄東三国駅周辺に4月14日にオープンしたお店です。 黒帽子さん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の香味油を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、ほんのりと野菜の甘みが残るあっさりとした仕上がりになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。こちらの店主は『こうてい麺 大ちゃん』で学ばれこの地で独立開業されたそうです。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車51分で16km走行+フィットネス1時間で710kcal 計2790kcal 差し引き: -390kcal2014.04.19 らーめん あっ。【主なメニュー】 塩ラーメン:700円 ミニ:500円 醤油ラーメン:700円 ミニ:500円 味玉入り:780円 辛ラー油入り:780円 チャーシュー入り:880円 塩つけ麺:800円 醤油つけ麺:800円 替え玉:+150円 大盛:+100円  大阪市淀川区東三国4-19-40 Pなし 11:30~14:00 17:00~2:00 未定休 06-6395-1615 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏白湯魚介つけ麺(小)150g(魚介+鶏ガラ 700円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,煮玉子,海苔を使用。このお店は堺筋本町の『麺屋 きょうすけ』の4号店にあたり、地下鉄南森町駅周辺に4月17日オープンしたお店です。 やまちゃんで情報で早々の訪問です。鶏ガラからとった白湯スープに適度の油分をもたせ、マグロを使ったしび節の魚介出汁をバランスよく合わせたコクと旨みのある仕上がりになっています。短冊状の炙りチャーシューが5枚入っていて、しっかりとした食感があり、いい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車51分で16km走行+フィットネス1時間で710kcal 計2790kcal 差し引き: -390kcal2014.04.19 麺屋 きょうすけ 西天満店【主なメニュー】 鶏白湯魚介らーめん:700円 鶏白湯らーめん:700円 あっさり鶏清湯らーめん:700円 麺大盛り:+120円 鶏白湯魚介つけ麺・鶏白湯つけ麺 (小)150g:700円 (並)250g:800円 (大)350g:900円 (特大)450g:1000円 チャーシュー:+200円 味付玉子:+50円  大阪市北区西天満6-2-14 Pなし 11:30~16:00 18:00~22:00 日休 06-6312-2911 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

けさららぁめん(鶏ガラ+塩 780円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの塩味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は炒めた鶏せせり肉,チンゲン菜を使用。このお店は木津川市に本店がある『けさら』の2号店にあたり、地下鉄恵美須町駅周辺に4月19日にオープンしたお店です。falcoさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに油分を控えめに、爽やかなレモンの酸味をアクセントに、キレのある塩タレで引き締まった味わいであっさりとした仕上がりになっています。小ぶりの鶏せせり肉が7枚入っていて、肉質感があり鶏の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。オープン2日間はラーメン一杯500円で提供しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車51分で16km走行+フィットネス1時間で710kcal 計2790kcal 差し引き: -390kcal2014.04.19 元祖塩せせりらぁめん けさら 恵美須町店【主なメニュー】 けさららぁめん:780円 (大):980円 中村さんの生玉子:+100円  大阪市浪速区日本橋5-6-8 Pなし 11:00~14:30 18:00~23:00 不定休 070-5430-6650 https://www.facebook.com/shio.seseri?fref=ts創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

魚介豚骨つけ麺 (並150g)(魚介+豚骨 750円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,水菜,メンマ,海苔を使用。豚骨・鶏ガラ・モミジからとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨出汁でこってり感のある仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが1枚入っていて、いい味付けで頂けます。備付の辛子高菜・紅生姜・ニンニク醤油で味の変化を楽しめます。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車29分で9km走行で230kcal 計2470kcal 差し引き: +130kcal2014.03.11 濃厚豚骨しょうゆラーメン(豚骨+醤油 680円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,煮玉子,海苔を使用。このお店は福島にある『つけ麺 みさわ』の系列店にあたり、JR鶴橋駅周辺に2月25日にオープンしたお店です。 黒帽子さん情報で早々の訪問です。豚骨・鶏ガラ・モミジからとった高粘度のスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨出汁でこってり濃厚な仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の辛子高菜・紅生姜・ニンニク醤油で味の変化を楽しめます。お店の前にあるチラシ持参で煮玉子の無料サービスがあります。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車18分で6km走行で140kcal 計2380kcal 差し引き: +20kcal2014.02.25 麺屋 むら田【主なメニュー】 濃厚豚骨しょうゆラーメン:680円 味玉豚骨しょうゆラーメン:780円 チャーシュー豚骨しょうゆラーメン:800円 全のせ豚骨しょうゆラーメン:880円 替玉:+150円 魚介豚骨つけ麺 (並150g・中225g):750円 (大300g):800円 特製つけ麺:950円 味玉:+100円 チャーシュー:+150円 焼き餃子:250円  大阪市天王寺区下味原1-20 Pなし 11:30~14:30 17:00~24:00 無休 06-6773-1052 http://smile-c.co.jp/misawa/index.html創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

シンプルラーメン(動物系+醤油 480円)  ★★★☆ スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は白ネギ,メンマを使用。豚骨鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加え、やや強めの胡椒を効かせ、甘みの残るあっさりした仕上がりになっています。無料のキムチバーがあり、ランチにはオニギリ2ヶが付く無料サービスがあります。 摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):400k おやつ(ラーメン):600k 晩:400k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行+フィットネス40分で250kcal 計2330kcal 差し引き: +170kcal2013.12.23 ラーメン 麺工房【主なメニュー】 特製ラーメン:680円 チャーシューメン:880円 シンプルラーメン:480円 熟成みそラーメン:780円 塩ラーメン:680円 大盛:+100円 半麺:-50円 ひとくちギョーザ:220円  大阪府泉佐野市南中安松689-4 P有 18:00~1:30(火~23:30) 土日祝11:30~13:30 18:00~1:30 18:00~23:30 水休 072-466-5525 創業2002年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油つけ麺 200g(魚介+動物系 800円) ★★★★関西らぁ祭2014・その7 スープは豚ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,牛喉肉,ネギを使用。豚肉・牛肉からとったスープにやや多めの香味油を加え、キレのある醤油タレで甘みと酸味が広がる味わいで、動物系出汁と昆布出汁をバランスよく合せたコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシがあり喉越しよく頂けます。大判のチャーシューが1枚とブロック状の牛喉肉が多数入っていて、程良い弾力感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)関西らぁ祭2014  摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行+フィットネス40分で350kcal 計2430kcal 差し引き: +70kcal2014.03.08 醤油(魚介+動物系 700円) ★★★★スープは豚肉ベースの魚出し醤油味。麺は中細縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,白ネギ,キノコ,大葉を使用。このお店は阪急伊丹駅近郊に、4月28日にオープンしたお店です。『麺野郎』で修行された若干17歳の女性店長が切り盛りされています。豚肉・牛からとった出汁に、やや多めの油分を加え、ほんのりとした魚系風味と、大葉風味をアクセントにした深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしっかりしたコシがあり、小麦の風味がよく味わえます。大判のチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付でとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン他):750k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間24分で26km走行+フィットネス40分で870kcal 計2950kcal 差し引き: -400kcal2010.04.29 らーめん つけ麺 大前田 リニューアルしました → リニューアル後【主なメニュー】 醤油つけ麺 200g:800円 300g:900円 塩つけ麺(200g・300g):1000円 塩つけ麺:1000円 脚赤海老塩(数量限定):1200円 麺増量100g毎に:+100円 スープ割り:+10円 醤油らーめん:700円 肉醤油らーめん:900円 替え玉:+100円  兵庫県伊丹市瑞ヶ丘1-19 P有 11:30~14:00 18:00~22:00 月休 072-786-6428 創業2010年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

福ラーメン(鶏ガラ+塩 680円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの塩味。麺は中細縮れ麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,水菜,モヤシ,海苔を使用。このお店はWINS道頓堀前に4月14日にオープンしたお店です。タッチョさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・海老・節系からとったスープに油分を控えめに、カドの立たない塩タレであっさりとしたやさしい仕上がりになっています。中ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、いい味付けで頂けます。ラーメンを注文するとライスか野菜サラダの無料サービスがあり、更にギョーザ一人前の無料サービスがあります。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン他):700k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車33分で11km走行で280kcal 計2520kcal 差し引き: +80kcal2014.04.16 ラーメン 福禄【主なメニュー】 福ラーメン:680円 水ぎょうざラーメン:680円 チャーシューメン:780円 もつ天ぷらメン:780円 もつ野菜メン:780円 辛もつメン:780円 焼ぎょうざ:280円  大阪市中央区千日前1-6-21 Pなし 11:00~23:00 しばらく無休 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

にごりしょうゆラーメン(魚介+鶏ガラ 650円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマ,キクラゲ,煮玉子を使用。鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分を加え、やや強めの醤油ダレで濃いめの味わいで、マイルドであっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。備付の唐辛子ゆずこしょうで味の変化を楽しめます。夜は居酒屋も兼ねています。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒肴:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車20分で6km走行で160kcal 計2400kcal 差し引き: +100kcal2013.12.18 香ル【主なメニュー】 にごりしょうゆラーメン:650円 しょうゆとんこつ:680円 しょうゆみそ:880円 中華そば:650円 石鍋しょうゆラーメン:980円 石鍋しょうゆとんこつラーメン:1030円 石鍋キムチラーメン:1180円 石鍋魚介濃厚つけ麺:1080円 大盛:+200円 チャーシュー:+300円 煮玉子:+120円  大阪府門真市新橋町6-6 Pなし 11:55~13:30(月火) 17:30~24:00(月~23:00 祝~22:30) 日休 06-6901-3245 http://www.koru-ifk.com/創業2011年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏豚博多ラーメン(動物系+醤油 650円) ★★★☆関西らぁ祭2014・その6 スープは鶏豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲ,海苔を使用。鶏・豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない動物系出汁のコクと旨みのある仕上がりとなっています。麺は麺屋棣鄂の麺を使用し、しっかりとしたコシがありのど越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い弾力感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (チャーシュー・スープがおすすめ)関西らぁ祭2014  摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行+フィットネス40分で350kcal 計2430kcal 差し引き: +70kcal2014.03.08 たんろん鶏魚介ラーメン(魚介+鶏ガラ 650円) ★★★★らの道スタンプラリー・その5 スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。鶏ガラからとったたややとろみのあるスープにやや多めの油分をもたせ、ほのかに魚介風味を合わせたコクと旨みのある濃厚な仕上がりとなっています。麺は麺屋棣鄂の麺を使用し、しっかりとしたコシと滑らかな表面でのど越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しなやかな弾力感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:600k 酒肴:600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間10分で52km走行で1250kcal 計3330kcal 差し引き: -630kcal2012.07.08 たんろんラーメン(鶏ガラ+醤油 650円) ★★★★スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。鶏ガラがしっかりと効いたスープに、やや多めの油分を加え、どっしりとしたコクのある仕上がりになっています。麺はテイガクの麺を使用し、しっかりとしたコシと滑らかな表面でのど越しよく頂けます。中ぶりでぶ厚めのチャーシューが1枚入っていて、適度の弾力感と肉の旨みをうまく引き出していてとても美味しく頂けます。 (チャーシュー・スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:100kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:2000k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車20分で5km走行で140kcal 計2380kcal 差し引き: +320kcal2009.08.23 ラーメン たんろん【主なメニュー】 鶏豚博多ラーメン:650円 たんろんラーメン(二代目):650円 チャーシュー麺:850円 あすすめラーメン:850円 極細鶏煮干油そば:600円 油そば:650円 大盛:+100円 特盛:+150円 替玉(博多ラーメンのみ):+100円 つけ麺 並盛250g:800円 大盛:375g:900円 特盛500g:1000円 チャーシュー4枚:+200円 味玉:+100円  兵庫県西宮市城ケ堀町2-13 Pなし 11:00~14:30 18:00~24:00 日祝11:00~14:30 18:00~22:00 月休 0798-36-7222 http://plaza.rakuten.co.jp/ramenfighter/創業2008年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば こってり(豚骨+魚介 720円) ★★★☆スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,メンマ,海苔を使用。このお店は火事で焼失した十三にある『なにわ製麺 誉商店』がJR美章園駅周辺に移転し、4月11日にオープンしたお店です。 まーちんさん情報で早々の訪問です。豚骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、濃い目の醤油タレでやや塩気の強い味わいで、魚介風味豊かなコクのある濃厚な仕上がりになっています。スープはこってりとあっさりから選べます。こってりを選択しました。大ぶりでぶ厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。終日、生卵の無料サービスがあり、11:00~15:00はライスの無料サービスがあります。 (チャーシューがおすすめ)生卵の無料サービス  摂取カロリー 朝:419kcal 昼(ラーメン):700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2319kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車45分で15km走行で370kcal 計2450kcal 差し引き: -131kcal2014.04.12 なにわ製麺 誉商店【主なメニュー】 中華そば:720円 のり玉中華そば:820円 メンマ中華そば:820円 白ネギ中華そば:840円 チャーシュー中華そば:970円 特製中華そば:1070円 つけそば並盛:800円 のり玉つけそば:900円 メンマつけそば:900円 白ネギつけそば:920円 チャーシューつけそば:1050円 特製つけそば:1150円 赤つけそば:900円 大盛り・W盛り:+100円 半熟味玉:100円 チャーシュー:+250円 焼ギョーザ:280円  大阪市東住吉区桑津5-3-2 Pなし 11:00~22:30 無休 06-6710-3212 創業2009年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏ガラとんこつ醤油味(動物系+醤油 682円)  ★★★☆ スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は豚肩ロース肉と鶏モモ肉のチャーシュー,笹切りネギ,モヤシ,メンマを使用。鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、ラー油のピリ辛感をアクセントに、臭みのない動物出汁でまろやかなコクのある仕上がりになっています。中ぶりの肩ロース肉が1枚と小ぶりの鶏モモ肉のチャーシューが4枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。その他、お得なセットメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+ステッパー40分で440kcal 計2520kcal 差し引き: -220kcal2013.12.15 鶏ガラとんこつラーメン よってこや むらかみ【主なメニュー】 鶏ガラとんこつ醤油味:682円 たっぷり野菜入り:945円 鶏ガラとんこつ赤辛味:787円 たっぷり野菜入り:1050円 濃厚鶏白湯:787円 麺大盛:+105円 和風つけ麺:871円 辛塩つけ麺:871円 キッズセット:609円 煮玉子:+105円 豚チャーシュー:+262円 鶏チャーシュー:+262円 餃子:210円  大阪府岸和田市東大路町83-3 P有 11:00~1:00(日祝~24:00) 無休 072-440-5015 http://www.yottekoya.com/創業2010年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とんこつラーメン(豚骨+塩 650円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチューシュー,ネギ,モヤシ使用。このお店は箕面にある『黒兵衛』の姉妹店にあたり、阪急石橋駅前に4月8日にオープンしたお店です。 まーちんさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに程度の油分をもたせ、ほのかな胡麻風味をアクセントに、臭みのない豚骨出汁でコクのあるあっさりとした仕上りになっています。小ぶりで厚めのトロトロチャーシューが4枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。味モヤシ・紅生姜・高菜の無料バーのサービスがあります。その他、お得な丼セットメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車24分で7km走行で180kcal 計2420kcal 差し引き: +30kcal2014.04.09 ラーメン おくや【主なメニュー】 とんこつラーメン:650円 とんこつ醤油ラーメン:650円 うま辛肉みそラーメン:800円 替玉:+100円 麺小盛:-100円 煮玉子:+100円 チャーシュー4枚:+250円 餃子:200円  大阪府池田市石橋1-11-1 Pなし 11:00~23:30 無休 0727-61-8532 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

魚介豚骨つけ麺 1玉(豚骨+魚介 690円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具はネギ,タマネギ,白髪ネギ,小松菜,メンマ,煮玉子を使用。このお店は日本橋にある『人情麺家 牛骨王』がその地に、装いも新たに4月4日にリニューアルオープンしたお店です。 黒帽子さん情報で早々の訪問です。豚骨・魚介からとったスープに油分を控えめに、やや塩気の強い味わいで臭みのない豚骨出汁でコクのあるクリーミーな仕上がりになっています。麺はしっとりとした全粒粉入りで麺をよく持ち上げます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていてしっかりとした歯応えで頂けます。このお店は独立開業したいと志す人を支援する新業態のラーメン屋というコンセプトで、季節ごとに店主と提供されるラーメンが入れ替わります。この3ヶ月間は中村亮太氏が復活してラーメンを提供しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:300k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間28分で24km走行+フィットネス40分で840kcal 計2920kcal 差し引き: -320kcal2014.04.06 拉麺劇場 ラーメン こらぼるた BASIC【主なメニュー】 中華そば:680円 ハーフサイズ:490円 中華そばチャーシュー:950円 ハーフサイズ:490円 中華そばデラックス:880円 豚骨らーめん:680円 豚骨らーめんチャーシュー:950円 豚骨らーめん極み:880円 スタミナあっさりらーめん:780円 スタミナ豚骨らーめん:780円 あさり塩(数量限定):750円 味玉:+100円 チャーシュー2枚:+180円 替え玉:+120円 魚介豚骨つけ麺 1玉:690円 1.5玉:790円 2玉:890円 2.5玉:990円 3玉:1090円 餃子:280円  大阪市浪速区日本橋4-10-9 Pなし 11:00~22:30 無休 06-7493-6855 http://ramen-gekijo.com/創業2012年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

炙り焼豚らーめん(動物系+醤油 700円)  ★★★☆ スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は中縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,タマネギ,水菜,カイワレ,ニンジンを使用。このお店は日本橋にあった『TOKIO SAZAE』跡地に4月5日にオープンしたお店です。falcoさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚骨からとったスープに多めの香味油でこってり感をもたせ、臭みのない動物系の旨みとコクのある仕上がりになっています。中ぶりの炙りチャーシューが2枚入っていて、香ばしくいい味付けで美味しく頂けます。オープン2日間はラーメン一杯500円で提供しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:300k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間28分で24km走行+フィットネス40分で840kcal 計2920kcal 差し引き: -320kcal2014.04.06 鶏豚らーめん ジャンキー【主なメニュー】 鶏炭火焼らーめん:700円 炙り焼豚らーめん:700円 鶏W炭火焼らーめん:900円 炙りW焼豚らーめん:900円 激辛らーめん:800円 替え玉:+100円 知覧どり煮卵:+100円  大阪市浪速区日本橋4-7-26 Pなし 11:00~23:00 不定休 06-6631-0102 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(こってり)(動物系+醤油 650円) ★★★★関西らぁ祭2014・その4 スープは鶏ガラ・豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,煮玉子,千代巻,海苔を使用。紀州うめ鶏ガラ・豚ガラからとったややとろみのあるスープに適度の油分を加え、やや濃い目の醤油タレでキレのある味わいでコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの自家製麺でしなやかなコシがあり麦風味豊かな味わいで頂けます。大ぶりのバラチャーシューと中ぶりの鶏チャーシューがそれぞれ1枚入っていて、味の変化を楽しめとても美味しく頂けます。 (スープ・麺がおすすめ)関西らぁ祭2014  摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:700k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間21分で21km走行で560kcal 計2640kcal 差し引き: -140kcal2014.02.23 醤油らー麺(淡成)(魚介+鶏ガラ 650円) ★★★☆スープは無化調の鶏ガラベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,モヤシ,カイワレ,極太メンマ,煮玉子,海苔,糸唐辛子を使用。このお店は布施にある『みかえりらぁめん』が地下鉄江坂駅周辺に7月1日に、装いも新たにリニューアルオープンしたお店です。 ひろさん情報で早々の訪問です。地鶏の鶏ガラ・丸鶏・モミジからとった出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分を加え、醤油ダレが際立った甘みの残る味わいに仕上がっています。麺は全粒粉入りの自家製麺でもっちりとした食感で、ほのかな小麦風味で頂けます。低加水の細麺と多加水の平打ち麺から選べ、お店の奥に製麺室があります。大判のチャーシューが1枚入っていて、食べ応えがありいい味付けでとても美味しく頂けます。 (チャーシュー・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン2杯):1200k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計3500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車29分で9km走行で220kcal 計2300kcal 差し引き: +1200kcal2012.07.01 三麺流 武者麺【主なメニュー】 中華そば(あっさり・こってり):650円 紀州鶏塩そば(あっさり・こってり):700円 麺大盛:+100円 つけ麺(醤油・辛味醤油) 並200g・大盛300g:800円 特盛400g:900円 油そば(夜のみ):750円 チャーシュー増し:+200円 煮玉子:+100円 餃子:250円  大阪府吹田市垂水町3-10-20 Pなし 11:30~14:00 18:00~22:00(日~21:00) 月休 06-6338-1230 創業2012年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

しょうゆらーめん(動物系+醤油 630円)  ★★★☆ スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマ,煮玉子を使用。鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレで甘みの残る味わいで、まろやかであっさりとした仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが3枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。その他、お得なセットメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン他):500k 酒肴:1400k 計3000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車40分で12km走行+フィットネス40分で510kcal 計2590kcal 差し引き: +410kcal2013.12.07 らーめんじゃ! 川田商店【主なメニュー】 みそらーめん:630円 とんこつらーめん:630円 とんこつしょうゆ:630円 しょうゆらーめん:630円 しおらーめん:630円 しおバターらーめん:700円 にんにくらーめん:750円 チャーシューめん:850円 とんこつチャンポン:830円 鉄鍋入キムチらーめん:830円 五目ジャンメン:880円 ちびっ子らーめん:530円 大盛り:+100円 ミニ:-100円 極太つけめん(15:00~)200g:750円 大盛300g:850円 煮玉子:+100円 チャーシュー:+220円 ギョーザ:270円  大阪府茨木市美沢町16-35 P有 11:30~2:00 日12:00~23:00 火休 072-635-1466 創業1979年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とんこつ岩塩(豚骨+塩 650円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,キクラゲ,煮玉子を使用。このお店は関大前にあった『麺’n stadium』跡地に4月1日にオープンしたお店です。 大阪人ロックさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープにやや多めの油分で厚みをもたせ、口あたりのよい塩ダレでまろやかな味わいで、臭みのない豚骨出汁でクセのないあっさりとした仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。替玉1回無料のサービスがあります。こちらのお店はオリエンタルホテル元総料理長今岡修二氏がプロデュースしたお店だそうです。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車20分で6km走行で160kcal 計2560kcal 差し引き: -60kcal2014.04.02 匠一番らーめん 関大前店【主なメニュー】 とんこつ岩塩:650円 とんこつ醤油:650円 チャーシューメン:+200円 ぎょうざ6個:300円  大阪府吹田市千里山東1-7-20 Pなし 11:30~23:00 無休 06-6369-7391 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

おいしいラーメン(野菜系+醤油 630円)  ★★★☆ スープはコンソメ野菜ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉とモモ肉のチャーシュー,豚肉,白菜を使用。このお店は大阪・奈良・兵庫・東京に店舗展開を広げる理想実業が手がけるお店で、天王寺MIOプラザ内に3月28日にオープンしたお店です。コンソメと野菜からとったスープにやや多めの油分で熱さを封じ込め、豆板醤のピリ辛感と野菜の甘味をもたせた仕上りになっています。小ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。備付のニラとからしみそで味の変化を楽しむことができます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車33分で10km走行+ステッパー30分で550kcal 計2630kcal 差し引き: -230kcal3月トータルとして 食したラーメン数:44杯 総摂取カロリー:76478kcal 総消費カロリー:76390kcal 差し引きカロリー: +88kcalとなりました。 2014.03.30 どうとんぼり 神座 天王寺MIOプラザ店【主なメニュー】 おいしいラーメン:630円 小チャーシュー煮卵ラーメン:850円 野菜たっぷりラーメン:830円 ねぎキムチラーメン:830円 煮玉子コーンラーメン:830円 温泉玉子わかめラーメン:830円 煮玉子磯海苔ラーメン:880円 半チャーシュー煮玉子ラーメン:1030円 ラーメン雑炊:830円 中盛:+100円 大盛:+300円 特大:+600円 つけ麺(並):730円 (大):830円 スープ春雨:630円 ミニラーメン:620円 小チャーシュー:+150円 半チャーシュー:+300円 半熟煮玉子:+100円 ギョーザ:200円  大阪市天王寺区悲田院町10-48 天王寺MIOプラサ館4F Pなし 11:00~22:30 無休 06-6772-3790 http://www.kamukura.co.jp/創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(豚骨+醤油 600円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。ややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,ニンジン,メンマを使用。このお店は大日にある『土佐っ子』が京阪大和田駅周辺に2月に移転オープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨出汁であっさりまろやかな仕上がりになっています。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。備付のニラダレとキムチの無料サービスがあります。 摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車1時間10分で20km走行+ステッパー30分で810kcal 計3050kcal 差し引き: -450kcal2014.03.29 土佐っ子【主なメニュー】 ラーメン:600円 土佐っ子ラーメン:650円 四万十川ラーメン:700円 チャーシューメン:850円 味噌ラーメン:700円 野菜ラーメン:700円 スタミナラーメン:900円 カレーラーメン:800円 大盛り:+100円 焼き餃子:280円  大阪府門真市大池町20-19 Pなし 11:00~14:00 17:00~23:00 火休 072-883-1771 創業1979年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
|