中華そば(醤油)(鶏ガラ+醤油 700円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベース背脂醤油味。麺は平打ちの細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,水菜,メンマを使用。このお店は東心斎橋にあった元『麺屋 かいじゃく』跡地に、8月29日にオープンしたお店です。鶏ガラ・鰹節からとったスープにやや多めの背脂を加え、丸みのある醤油ダレでまろやかな味わいで、ほんのりと甘さの残るあっさりとした上品な仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、しっとりした食感でいい味付けで美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2350kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で5km走行で140kcal 計2220kcal 差し引き: +130kcal2014.08.29 なな月【主なメニュー】 中華そば(醤油・天塩):700円 煮干の中華そば(醤油・天塩):750円 魚介豚骨らーめん 細麺:700円 魚介豚骨らーめん 太麺:750円 担担麺:750円 つけめん:750円 牛モツのつけめん:900円 担担つけめん:820円 大盛り.5玉:+100円 特麺2玉:+150円 ハーフ:-100円 特製:+200円 チャーシュー増:+150円 味玉:+100円 焼きぎょうざ7ヶ:450円  大阪市中央区東心斎橋1-6-10 Pなし 19:00~5:00 月休 06-6241-3066 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

Mの白らーめん(鶏+魚介 650円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,ネギ,刻みタマネギ,メンマ,煮玉子,糸唐辛子を使用。このお店は阪急上新庄駅周辺に8月12日にオープンしたお店です。鶏ガラ出汁に鯖節4・メジカ2・ウルメ4からとった白湯スープに適度の油分をもたせ、白醤油のカエシでまろやかな甘みのある味わいで、魚介風味豊かで鶏の旨みをうまく引き出したコクのある仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの自家製麺でもっちりとした食感で小麦風味よく頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、しっとりとした食感でいい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計2900kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車38分で12km走行で300kcal 計2380kcal 差し引き: +520kcal2014.08.28 麺や M【主なメニュー】 Mの白らーめん:650円 Mの黒らーめん:650円 Mの鍋つけ麺:750円 Mの温野菜鍋つけ麺:850円 Mのキノコ鍋つけ麺:850円  大阪市東淀川区小松1-10-11 Pなし 11:00~15:00 土日休 070-5668-7928 https://www.facebook.com/menya.M.2014812創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏塩らーめん(鶏+塩 750円)  ★★★☆ スープは無化調の鶏ベースの塩味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,鶏ムネ肉のローストチキン,笹切りネギ,レッドオニオン,キクラゲ,レモンを使用。このお店は地下鉄四ツ橋駅地下に8月25日にオープンしたお店です。丹波鶏・大山鶏からとった白湯スープに適度の油分をもたせ、レモンの爽やかな酸味をアクセントに、口あたりのよい塩ダレでまろやかな味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクのあるクリーミーな仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの特注麺でもっちりとした食感でスープとよく絡んで頂けます。中ぶりの肩ロース肉が1枚と小ぶりの鶏ムネ肉が1枚ずつ入っていて、しっとりとした食感でとても美味しく頂けます。備付のカレーパウダーで味の変化を楽しめます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車40分で12km走行で310kcal 計2550kcal 差し引き: -50kcal2014.08.26 酒菜小吃 麺司令【主なメニュー】 鶏塩らーめん:750円 鶏塩らーめん 魚介風味:800円 鶏しょうゆらーめん:750円 鶏しょうゆらーめん 魚介風味:800円 野菜らーめん:800円 つけ麺しょうゆ 200g:850円 300g:950円 つけ麺しょうゆ 魚介風味 200g:900円 300g:1000円 煮玉子:+100円 ローストチキン:+200円 チャーシュー:+250円  大阪市西区新町1-5-7 Pなし 11:30~14:00 17:00~20:00 日祝休 06-6585-7706 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ゆず塩らーめん(鶏ガラ+魚介 750円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,海老,白髪ネギ,小松菜,煮玉子,海苔を使用。このお店はJR鳳駅にある『しおじん』の2号店にあたり、南海堺東駅周辺に8月25日にオープンしたお店です。鶏ガラからとった清湯スープに適度の香味油を加え、口当たりのいい塩タレでまろやかな味わいで、程良い魚介風味をもたせたコクのある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間50分で28km走行で740kcal 計2820kcal 差し引き: -420kcal2014.08.25 麺匠 大阪らーめん しおじん 堺東店【主なメニュー】 ゆず塩らーめん:756円 てっちゃんらーめん:810円 しおじんらーめん:776円 しおらーめん:658円 あぶりちゃーしゅーめん:961円 から~いらーめん:756円 コーンバターラーメン:810円 かすらーめん:756円 醤油らーめん:658円 こくまろらーめん醤油:756円 こくまろらーめん醤油:756円 ネギ醤油らーめん:788円 から~いらーめん醤油:756円 麺の大盛:+108円 あぶりちゃーしゅー:+302円 秘伝の煮玉子:+108円 麺の大盛:+108円 匠のぎょうざ:344円  大阪府堺市堺区中瓦町2-1-8 Pなし 11:00~24:30 無休 072-222-6356 http://www.shiojin.net/創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(豚骨+醤油 )  スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲを使用。このお店は博多に本店がある『博多 一幸舎』の大阪発上陸店で、エキマルシェ大阪内に8月27日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。豚骨からとったスープにやや多めの油分で厚みをもたせ、程良く乳化された臭みのない豚骨出汁でコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしっかりとしたコシがあり、喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでスープとよく絡んで美味しく頂けます。また、備付の辛子高菜・生姜・ニンニククラッシャーで味の変化を楽しめます。こちらの辛子高菜、かなりの激辛なので入れ過ぎにご注意です。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間50分で28km走行で740kcal 計2820kcal 差し引き: -420kcal2014.08.25 博多 一幸舎 エキマルシェ大阪店【主なメニュー】 ラーメン:750円 ネギラーメン:850円 チャーシューメン:950円 ネギチャーシューメン:1050円 黒ラーメン:850円 赤ラーメン:850円 味玉:+100円 替玉:+150円 半替玉:+100円 博多一口餃子5ヶ:250円  大阪市北区梅田3-1-1 Pなし 11:00~22:30 無休 06-6348-1228 http://www.ikkousha.com/創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

煮干しらーめん(動物系+魚介 750円) ★★★☆スープは豚骨鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,ナルト,海苔を使用。このお店は泉北泉ヶ丘にある『麺屋 うさぎ』の2号店にあたり、阪堺電車宿院駅周辺に8月22日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラ・モミジ出汁に煮干・宗田節・鯖節・昆布出汁を合わせたスープにやや多めの油分を加え、魚介出汁をバランスよく合わせたコクと旨みにある仕上がりになっています。麺は北海道の『小林製麺』を使用し、プリプリとした食感でスープとよく絡んで頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、しっかりとした肉質感があり、美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2280kcal 差し引き: +120kcal2014.08.23 麺屋 うさぎ 宿院店【主なメニュー】 煮干しらーめん:750円 特製煮干しらーめん:1000円 つけ麺:850円 特製つけ麺:1100円 大盛(2玉):+200円 中盛(1.5玉):+100円 小盛(半玉):-100円 煮玉子:+100円 チャーシュー:+300円  大阪府堺市堺区大町東3-1-11 Pなし 11:00~15:30 18:00~23:00 月休 072-350-0631 http://menya-usagi.com/創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

フェリクロ(豚骨+醤油 680円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,極太メンマ,海苔を使用。この店は上新庄のロハスカフェにあるお店が、北方面800m程の所に8月23日に移転オープンしたお店です。イルマリさん情報で早々の訪問です。豚骨2・鶏ガラ1・煮干からとったスープに適度の香味油を加え、京都地醤油の再仕込み醤油と京むらさき醤油を使ったカエシで香ばしい醤油の旨みが広がる濃い目の味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上りになっています。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。以前は月に1度の営業でしたが、移転後は週に1度の営業となっています。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2280kcal 差し引き: +120kcal2014.08.23 麵屋 かきゅう【主なメニュー】 E.A.G:780円 シンクロ:680円 フェリクロ:680円 麺大盛り:+70円 煮玉子:+100円  大阪市東淀川区小松2-13-14 Pなし 11:00~スープなくなり次第終了 月火水木金日休 080-6215-3106 https://twitter.com/menyakakyu創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

山(魚介+鶏ガラ 1100円) ★★★★スープは魚介ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,鶏ムネ肉の醤油漬け,山芋,ネギ,生卵を使用。今回は夏季限定で昼夜各10食限定の『山』を頂きました。蕎麦のカエシに鶏出汁を合わせ、鰹節・鯖節で追い出汁した冷スープに具材ををしっかり混ぜ込むことにより、魚介の旨みが広がり、山芋と生卵でまろやかさをもたせたコクのある仕上がりになっています。玄麦とプライムハードを8:2の割合で練った自家製麺が具材とタレによく絡み、小麦風味豊かな味わいで頂けます。短冊状のレアチャーシューはもっちりとした弾力感があり肉の旨みがよく味わえ、鶏肉の漬けは醤油と鶏の旨みが相まってとても美味しく頂けます。最後はご飯割りで残り具材の旨みを楽しむことができます。 (麺・スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン他):800k 酒:600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間5分で20km走行+フィットネス30分で650kcal 計2730kcal 差し引き: -30kcal2014.08.16 醤油(鶏+魚介 700円) ★★★★スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,笹切りネギ,メンマ,海苔を使用。このお店は豊中にある『麺哲』の支店にあたり、曾根崎周辺に7月26日にオープンしたお店です。 丈六さん情報で早々の訪問です。淡海地鶏の丸鶏・鶏ガラ・豚出汁に昆布・鰹節・鯖節出汁を合わせた清湯スープに適度の鶏油を加え、丸みのある醤油タレで醤油の香ばしい旨みが伝わるまろやかな味わいで、繊細な鶏の旨みが広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシと小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、もっちりとした弾力感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (麺・スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:600k 酒肴:1600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間46分で31km走行で810kcal 計2890kcal 差し引き: -90kcal2014.07.26 大阪 麺哲【主なメニュー】 醤油:700円 肉醤油:1000円 醤油雲呑:900円 肉醤油雲呑:1100円 山(夏季限定):1100円 各塩味変更:+100円 替え玉:+100円  大阪市北区曾根崎2-10ー27 Pなし 11:30~14:30 17:30~22:00(土日~21:00) 月休 06-6232-8459 https://www.facebook.com/創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(豚骨+醤油 700円)  ★★★☆ スープは豚骨べースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、臭みのない豚骨出汁でコクのあるあっさりとした仕上がりになっています。小ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。無料のキムチサービスがあり、お昼には+100円で焼き飯Sが付くお得な定食メニューが充実しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車45分で15km走行+フィットネス40分で580kcal 計2660kcal 差し引き: -260kcal2014.03.15 味の天下一【主なメニュー】 ラーメン:700円 天下一ラーメン:950円 唐揚げラーメン:1050円 チャーシューメン:900円 キムチラーメン:850円 野菜ラーメン:950円 餃子ラーメン:900円 コーンラーメン:800円 ネギラーメン:950円 ジャンボラーメン:1350円 餃子:300円  大阪府河内長野市原町5-2-13 P有 11:30~14:00 18:00~3:00 無休 0721-53-9505 創業1982年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏麺(鶏ガラ+塩 650円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの塩味。麺は中細ストレート麺。具は鶏ムネ肉のチャーシュー,白髪ネギ,焦がしネギ,メンマ,煮玉子,レモンを使用。このお店は岡町にある『山小屋ホルモン 間』がラーメン店として、その地に8月1日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに適度の香味油油を加え、レモンの爽やかな酸味をアクセントに、口あたりのよい塩ダレでまろやかな味わいで、あっさりとした中にコクのある仕上がりになっています。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、しっとりした肉質感があり、肉の旨みをよく引き出していてとても美味しく頂けます。夜はホルモン店も兼ねています。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車20分で6km走行で150kcal 計2390kcal 差し引き: +10kcal2014.08.21 マルカン 鶏麺・牛麺 移転しました → 移転先【主なメニュー】 鶏麺:650円 牛麺:750円 替え玉:+100円 肉追加:+150円 特製辛肉味噌:+100円 各20杯のみ販売  大阪府豊中市中桜塚2-25-5 Pなし 11:45~14:30 木金土日11:45~14:30 17:00~24:30 月休 06-6848-5040 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とんこつラーメン(豚骨+醤油 600円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨からとったスープにやや多めの油分で厚みをもたせ、臭みのない豚骨出汁でコクと旨みのある仕上がりになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:500kcal 昼:400k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 夜食(ラーメン):600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で6km走行で160kcal 計2240kcal 差し引き: +360kcal2014.03.12 ラーメン屋? えびす 移転しました → 移転先【主なメニュー】 とんこつラーメン:600円 とんこつキムチ:700円 とんこつチャーシュー:800円 油カスラーメン:750円 醤油ラーメン:700円 醤油キムチ:800円 梅しそ醤油:800円 醤油チャーシュー:900円 天かすしょう油:750円 塩ラーメン:750円 豚スラしょう油:800円 辛肉みそラーメン:800円 ざるラーメン:550円 つけ麺:800円 冷し醤油ラーメン:800円 替玉:+150円 油カス:+200円 温泉玉子:+100円  大阪府泉大津市昭和町3-23 Pなし 18:30~2:00 日・第2月休 0725-32-8215 https://www.facebook.com/RamenyaEbisu創業2001年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏極濃(鶏ガラ+醤油 )  スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,カイワレ,アスパラ,エリンギを使用。このお店は阪急塚口駅周辺に、8月21日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。鶏ガラ・モミジ・少量のじゃがいもからとったとろみのある白湯スープに適度の香味油を加え、鶏の旨みよく引き出したこってり濃厚な仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの自家製麺で、しなやかなコシがあり小麦風味よく頂けます。大判で薄めのレアチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした弾力感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。鶏つけ麺も少し頂きました。鶏極濃スープに魚介を合わせたスープは麺とズルズルとよく絡んで頂けます。こちらのお店は居酒屋『鳥貴族』の新業態で、店長の菊池さんは『よかにせ』をはじめ、その他多くのお店で修業をされ、こちらのお店を任されているそうです。 (スープ・チャーシューがおすすめ)鶏つけ麺  摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン他):1000k 酒:600k 計2750kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車20分で6km走行で150kcal 計2550kcal 差し引き: +200kcal2014.08.18 麺69 チキンヒーロー【主なメニュー】 鶏極濃:700円 鶏中濃:700円 鶏つけ麺:900円 麺大盛:+100円 味玉:+100円 チャーシュー:+200円  兵庫県尼崎市南塚口町1-2-15 Pなし 11:00~15:00 18:00~22:00 未定休 06-6415-8116 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば 醤油(鶏+魚介 700円) ★★★☆スープは無化調の鶏ベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,煮玉子,海苔を使用。このお店は姫島にある中華料理『香味』がその地に、ラーメン専門店として5月14日にリニューアルオープンしたお店です。カンペーさん情報で遅まきながらの訪問です。赤地鶏出汁に煮干・昆布出汁を合わせた清湯スープに適度の香味油を加え、まろやかな醤油タレで甘めの残る味わいで、魚介出汁をバランスよく合せたコクと深みのある仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、パツンとした歯切れの良さで喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い弾力感があり、いい味付けでとても美味しく頂けます。こちらの店主は中華料理店を1年程閉めて、独学でラーメンを学ばれラーメン専門店として新たにオープンされたそうです。お近くには新店でよくお会いする 黒帽子さんがいらっしゃいました。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車4分で1km走行で30kcal 計2110kcal 差し引き: +490kcal2014.08.17 中華そば 香味【主なメニュー】 中華そば 醤油:700円 中華そば 塩:700円 麻辣まぜそば(ミニめし付き):800円 麺大盛り:+100円 煮たまご:+80円 鶏チャーシュー3枚:+180円 豚チャーシュー3枚:+200円  大阪市西淀川区姫島1-21-14 Pなし 11:30~14:30 不定休 06-6471-1214 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ラーメン(豚骨+醤油 550円)  ★★★☆ スープは豚骨べースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,茹で玉子を使用。豚骨からとったスープにやや多めの油分を加え、キレのある醤油タレで濃い目の味わいで甘み残るあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、やや塩気の強い味付けで頂けます。備付の無料のキムチサービスがあります。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で3km走行+ステッパー45分で540kcal 計2620kcal 差し引き: -220kcal2014.03.09 旭川ラーメン【主なメニュー】 醤油ラーメン:550円 (大):750円 塩ラーメン:550円 (大):750円 コーンラーメン:600円 (大):800円 もやしラーメン:600円 (大):800円 野菜ラーメン:630円 (大):850円 味噌ラーメン:650円 (大):900円 スタミナラーメン(小):650円 (中):780円 (大):950円 塩スタミナラーメン(小):650円 (中):780円 (大):950円 味噌スタミナラーメン(小):700円 (中):800円 (大):1000円 チャーシューメン:800円 (大):1000円 味噌チャーシューメン:850円 (大):1100円  大阪府貝塚市脇浜1-3-7 P有 11:30~13:20 18:00~21:50 土日11:30~13:20 18:00~22:50 072-423-5772 創業1985年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏豚だしらぁ麺(鶏+醤油 690円) ★★★★スープは鶏ベースの醤油味。麺は中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,あさつき,タマネギ,豆苗,オクラ,姫タケノコ,揚げカボチャ,煮玉子,海苔,糸唐辛子を使用。このお店は近鉄田原本駅周辺に7月21日にオープンしたお店です。奥三河どりと少量の拳骨からとった白湯スープに適度の油分をもたせ、鶏の旨みをよく引き出したコクのあるまろやかな仕上がりになっています。麺は入口側にある製麺室で仕上げた全粒粉入りの自家製麺で、しなやかなコシがあり小麦風味豊かな味わいで頂けます。大ぶりの炙りチャーシューが1枚入っていて、香ばしくいい味付けでとても美味しく頂けます。こちらの店主は『ふじ門製麺』で修業をされ、この地で開業されたそうです。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車8分で2km走行で60kcal 計2140kcal 差し引き: +460kcal2014.08.15 暁 製麺 【主なメニュー】 魚だしらぁ麺:690円 鶏豚だしらぁ麺:690円 替え玉(細麺のみ):+100円 味玉:+100円 豚チャーシュー(1枚):+100円 鶏チャーシュー(3枚):+100円  奈良県磯城郡田原本町阪手138-3 P有 11:00~14:00 水休 0744-39-9071 http://ameblo.jp/ramentabeyo/創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

神戸牛ラーメン(牛+醤油 非売品)  ★★★☆ 毎年、お盆休み恒例のキャンプシリーズです。いつものメンバーが集まって、飛騨高山スキー場で2泊3日のキャンプを開催しているのですが、今回は台風の影響でキャンプ場が封鎖。急遽、旅館に1泊滞在後での恒例の自作ラーメンのレポートです。 スープは牛ベースの醤油味。麺は中太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,メンマ,コーン,煮玉子を使用。キャンプ最終日の朝ラーです。店主が持ち込んだ総額25000円の神戸牛のしゃぶしゃぶ後のだし汁に、羅臼昆布で旨みを調えた市販の醤油タレを加えたスープで、ほんのりと牛のアク味が残るコクのある仕上がりになっています。中ぶりの市販のチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。現役後輩が地元の神戸牛を持ち込んでの渾身の一杯です。 摂取カロリー 朝(ラーメン他):800kcal 昼:400k 晩:500k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車2分で1km走行で20kcal 計2260kcal 差し引き: +40kcal2014.08.12 らぁ麺 たむら 岐阜県高山市岩井町914番地 P有 営業日は8月中旬(盆休み)1日限定。 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば 並(魚介+鶏ガラ 550円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は細縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。鶏ガラ・魚介出汁からとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレと魚介出汁でほんのりしたやさしい味わいに仕上がっています。小ぶりのチャーシューが3枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 酒:1800k 計3200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal で0kcal 計2240kcal 差し引き: +960kcal2014.08.11 ちとせ【主なメニュー】 中華そば 並:550円 大:640円 チャーシューメン 並:900円 大:1000円 焼そば 並:420円 大:520円 煮玉子:+100円 餃子:350円  岐阜県高山市花里町6-19 P有 11:00~14:50 17:00~19:20 土日祝11:00~19:20 火休 0577-32-1056 創業1954年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(並)(魚介+鶏ガラ 700円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中細縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。鶏ガラ・魚介出汁からとったスープに適度の油分を加え、濃いめの醤油タレで香り立つ味わいで、ほのかな魚介出汁のコクと旨みが広がるあっさりとした仕上がっています。大ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計2900kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車2分で1km走行で20kcal 計2260kcal 差し引き: +640kcal2014.08.10 郷里【主なメニュー】 中華そば(並):700円 (大):800円 わかめ中華そば:800円 味付煮卵中華そば:800円 山菜中華そば:800円 チャーシューめん:1050円  岐阜県高山市花里町5-10 P有 10:30~15:00 不定休 0577-34-7987 創業1984年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

塩ラーメン(鶏ガラ+塩 700円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの塩味。麺は中細縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,菊菜,ナルト,海苔を使用。このお店は千日前の『虎目横丁』内に8月8日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに油分を控えめに、カドの立たない塩ダレでまろやかな味わいで、ほのかな魚介風味をもたせたあっさりとしたやさしい仕上りになっています。小ぶりのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくよく味付けされていて美味しく頂けます。こちらは9店が出店する複合施設の一つで、横丁内の他のお店から出前できるシステムがあり、1つのお店でいろんな飲食が楽しめます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車28分で7km走行で200kcal 計2600kcal 差し引き: -200kcal2014.08.09 金八ラーメン【主なメニュー】 塩ラーメン:700円 ゆず塩ラーメン:750円 わさび塩ラーメン:800円 あさり塩ラーメン:800円 あさりゆず塩ラーメン:850円 鶏白湯塩ラーメン:700円 鶏白湯しょう油ラーメン:700円 鶏白湯マー油ラーメン:750円 替え玉:+150円 煮玉子:+100円 チャーシュー:+250円  大阪市中央区千日前2-3-9 Pなし 17:00~4:00(日祝~23:00) 不定休 06-6634-1181 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

煮干しラーメン(豚骨+魚介 750円) ★★★☆スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中細縮れ麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,穂先メンマ,海苔,糸唐辛子を使用。このお店は阪急上新庄駅前に8月6日にオープンしたお店です。かならーさん情報で早々の訪問です。拳骨からとったスープにラードに煮干・飛魚節を抽出した香味油を適度に加え、胡椒風味をアクセントに、魚介出汁をバランスよく合せたコクと旨みのある仕上がりになっています。中ぶりのバラ肉と小ぶりで厚めの肩ロース肉のチャーシューが1枚ずつ入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車22分で7km走行で170kcal 計2410kcal 差し引き: +90kcal2014.08.07 天狗庵【主なメニュー】 煮干しラーメン:750円 特製煮干しラーメン:950円 全盛煮干しラーメン:1450円 天ぎゃんまぜそば:820円 ガッツ盛まぜそば:1080円 麺大盛:+150円 味玉:+100円 肉増し:+300円  大阪市東淀川区瑞光1-16-8 Pなし 11:45~14:30 17:15~24:00 火休 06-6370-2515 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とんこつしょうゆ(豚骨+醤油 734円)  ★★★ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,白菜,メンマ,煮玉子を使用。このお店は北加賀屋にあった『麺匠 味冨久』跡地に8月6日にオープンしたお店です。豚骨・貝柱からとったスープに油分を控えめに、濃い目の醤油タレで甘みの残るさっぱりとした味わいに仕上がっています。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。キムチ食べ放題の無料サービスがあります。また、8月18日まではラーメン半額で提供しています。 摂取カロリー 朝:200kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車21分で6km走行で160kcal 計2560kcal 差し引き: +40kcal2014.08.06 げんこつおやじ ラーメン むさし 住之江店【主なメニュー】 とんこつしょうゆ:734円 とんこつバイタン:734円 みそとんこつ:842円 栗国の塩:842円 小次郎しょうゆ:842円 韓国風辛みそ:950円 お子様ラーメン:518円 チャーシュー:+216円 煮玉子:64円 大盛:+108円 替え玉:+108円 鉄なべギョーザ:432円  大阪市住之江区緑木1-1-12 P有 11:00~24:00 無休 06-6682-0634 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

背脂醤油ラーメン(鶏ガラ+醤油 681円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。この店は京阪交野市駅周辺に8月4日にオープンしたお店です。マーセナリーさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープにたっぷりの背脂でこってり感をもたせ、醤油と背脂の甘さが際立つ仕上りになっています。麺は自家製麺でパツンとした歯切れの良さがあり、喉越しよく頂けます。小ぶりで薄めのチャーシューが5枚入っていて、柔らかくスープとよく絡んで頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車20分で5km走行で140kcal 計2380kcal 差し引き: +120kcal2014.08.05 特製ラーメン 高虎屋 枚方本店【主なメニュー】 背脂醤油ラーメン:681円 (大):788円 特製高虎ラーメン:842円 豚骨ラーメン:842円 豚骨ラーメン全部のせ:896円 お子様ラーメン:270円 味玉・海苔・高菜:各108円 チャーシュー:216円 替え玉:+108円 餃子:302円  大阪府枚方市茄子作東町40-40 P有 11:00~23:30 無休 072-853-8238 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

天龍らーめん(豚骨+塩醤油 750円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの塩醤油味。麺は細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,キクラゲ,煮玉子を使用。このお店は上六のハイハイタウン内に8月4日にプレオープンし、8月6日グランドオープンするお店です。鶏さん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに適度のマー油で香ばしさをもたせ、臭みのない豚骨風味であっさりとしたやさしい味わいに仕上がっています。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、やや塩気の強い味わいでさっぱりと頂けます。こちらの店主は『揚子江ラーメン 天味』で務められ、ここハイハイタウンで独立開業されたそうです。特製キムチ・モヤシの無料トッピングサービスがあります。ラーメン全品をプレオープン中は半額で、グランドオープン2日間は300円で提供しています。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:800k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車35分で9km走行で250kcal 計2650kcal 差し引き: +50kcal2014.08.04 双龍ラーメン 移転しました → 移転先【主なメニュー】 舞龍らーめん:750円 天龍らーめん:750円 ピリ辛担担麺:650円 豚骨醤油らーめん:650円 特製味噌らーめん:650円 元味豚骨らーめん:650円 濃厚魚介付け麺:700円 替え玉:+100円 焼き餃子:180円  大阪市天王寺区上本町6-3-31 ハイハイタウンB1F Pなし 11:00~22:30(土~20:30) 無休 06-6773-3710 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

しょうゆ麺(動物系+魚介 600円)  ★★★☆ スープは鶏ガラ豚骨ベース魚介醤油味。麺は中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,豚肉,白ネギ,青菜,メンマ,煮玉子を使用。このお店は河内長野にあった『醤丸』跡地に、6月10日にオープンしたお店です。鶏ガラ・豚骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに、適度の油分をもたせ、パプリカのピリ辛感をアクセントに、魚系出汁をバランスよく合わせたコクのある仕上がりになっています。鉄なべを常に温めているので熱々の状態で頂けます。小ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:800k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車32分で10km走行で250kcal 計2490kcal 差し引き: +10kcal2014.08.03 製麺食堂 丸昌【主なメニュー】 しょうゆ麺:600円 菜菜麺:600円 みそ麺:600円 塩ラーメン:600円 みそラーメン:600円 しょうゆラーメン:600円 大盛り:+150円 餃子:200円  大阪府河内長野市西代町3-1 P有 11:30~14:30 18:00~22:30 火水休 0721-53-8801 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

どとんこつラーメン(豚骨+醤油 700円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,を使用。このお店は綾ノ町にある『幸運軒』の支店にあたり、南海鶴原駅周辺に7月12日にオープンしたお店です。拳骨・豚足・背脂からとったとろみのるスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨出汁でこってり濃厚な仕上りになっています。大判で薄めのチャーシューが2枚入っていて食べ応えがあり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):500kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:800k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車32分で10km走行で250kcal 計2490kcal 差し引き: +10kcal2014.08.03 どとんこつ 幸運軒 鶴原店【主なメニュー】 どとんこつラーメン:700円 大盛(1.5玉):800円 ラッキーラーメン:700円 大盛(1.5玉):800円 どとんこつ男前(1・1.5・2玉):1000円 煮玉子:+150円 チャーシュー:+150円 替え玉(1玉or半玉):+150円 餃子:300円  大阪府泉佐野市鶴原4-3-3 P有 11:30~14:30 18:30~23:30 月休 072-458-2077 http://dotonkotsu.lolipop.jp/index.html創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

河童ラーメン(濃いめ)(動物系+醤油 720円)  ★★★☆ スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,丸揚げニンニクを使用。このお店は難波に本店がある『河童ラーメン本舗』の支店にあたり、近鉄智恩駅周辺に8月1日にオープンしたお店です。豚骨鶏ガラからとったスープにやや多めの背脂と香味油を加え、やや強めの醤油タレで濃い目の味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。背脂が入ったこってり味と魚介香味油を使ったあっさり味を選択できます。麺は自家製麺でしっかりしたコシがあり、喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い弾力感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。平日は替え玉無料のサービスがあります。その他、備付のニンニククラッシャーとキムチの無料サービスがあります。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(うどん):700k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で7km走行+フィットネス40分で400kcal 計2480kcal 差し引き: +20kcal2014.08.02 河童ラーメン本舗 八尾店【主なメニュー】 河童ラーメン:720円 黒河童:720円 赤河童:720円 煮玉子:+100円 替え玉:+100円 ぎょうざ:300円  大阪府八尾市恩智北町1-201 P有 11:00~4:00 無休 072-999-9991 http://www.kappa-hompo.co.jp/創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

元味らーめん(豚骨+醤油 700円) ★★★☆スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,海苔を使用。このお店は姫路に本店がある『ずんどう屋』の支店にあたり、阪急東通り商店街にあった『麺屋 威風堂々』跡地に8月2日にオープンした店です。豚骨からとったとろみのあるスープに多めの背脂を加え、臭みのない豚骨出汁の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製麺で細麺と縮れ麺を選択できます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。背脂の濃さを4段階で調整できます。ランチタイムは替玉無料のサービスがあります。また、24時間営業で朝ラー可能店となっています。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(うどん):700k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で7km走行+フィットネス40分で400kcal 計2480kcal 差し引き: +20kcal2014.08.02 ラー麺 ずんどう屋 梅田店【主なメニュー】 味玉らーめん:800円 元味らーめん:700円 ねぎらーめん:880円 チャーシューメン:980円 全部のせらーめん:1050円 元味HOTらーめん:750円 冷し豚骨つけ麺:700円 替玉:+100円 味玉:+100円 チャーシュー:+280円  大阪市北区堂山町2-10 Pなし 24時間営業 無休 06-6585-0484 http://www.zundouya.com/創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤丸つけ麺(鶏ガラ+魚介 800円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベース魚介醤油味。麺は太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,水菜,煮玉子,刻み海苔を使用。このお店は茨木市にある『醤丸』の支店にあたり、京阪古川橋駅周辺に8月1日にオープンしたお店です。鶏ガラ・豚骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、ほのかな魚介風味が広がるあっさりとした旨みのある仕上がりになっています。石鍋でいつまでも熱々のスープで頂けます。小ぶりでブロック状のチャーシューが3個入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。オープン3日間は醤丸つけ麺を100円で提供しています。 摂取カロリー 朝:400kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車21分で7km走行で170kcal 計2410kcal 差し引き: +290kcal2014.08.01 つけ麺 中華そば 醤丸 門真店 リニューアルしました → リニューアル後【主なメニュー】 醤丸つけ麺:800円 辛みつけ麺:850円 たたき背脂つけ麺:850円 醤丸和え麺650円 豚つけ麺:800円 辛み豚つけ麺:850円 醤丸中華そば:700円 醤丸塩そば:700円 醤丸豚骨そば:700円 チャーシュー:+250円 味玉:+100円 つけ麺大盛:無料 ギョーザ:300円  大阪府門真市速見町8-24 Pなし 11:00~売り切れまで 無休 06-6900-4388 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(醤油)(豚骨+魚介 700円) ★★★☆スープは無化調の豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子,海苔を使用。このお店は東三国にあった『麺匠 みくに』跡地に8月1日にオープンしたお店です。 ぴょん子さん情報で早々の訪問です。豚骨・豚足・鶏ガラ・モミジ出汁に煮干・鰹節・昆布出汁を合わせたたスープに適度の油分をもたせ、やや強めの醤油タレで濃い目の味わいで、魚介出汁をバランスよく合せたコクと旨みにある仕上りになっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、程良い弾力感がありいい味付けで美味しく頂けます。オープン記念でライスor麺大盛無料のサービスがあり、8月10日まで中華そば・つけそばを200円引きで提供しています。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:400kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車21分で7km走行で170kcal 計2410kcal 差し引き: +290kcal2014.08.01 麺屋 隆勝【主なメニュー】 中華そば(醤油):700円 中華そば(塩):700円 特製中華そば:980円 つけそば:800円 甘辛つけそば:850円 特製つけそば:1080円 自家製叉焼:+250円 味玉:+100円  大阪市淀川区東三国1-1-32 Pなし 11:00~14:30 17:30~23:30 無休 06-6350-0505 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

つけそば並盛(豚骨+魚介 800円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,水菜,メンマ,海苔を使用。このお店は美章園にあるお店の2号店にあたり、地下鉄天満橋駅周辺に7月31日にオープンしたお店です。 コージパパさん情報で早々の訪問です。豚骨・鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、濃い目の醤油タレでやや塩気の強い味わいで、程よい酸味を効かせたコクと旨みのある仕上がりになっています。麺はタピオカ入りの麺でプリプリとした食感でスープとよく絡んで頂けます。小ぶりのブロック状のチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。終日、生卵の無料サービスがあり、11:00~14:30はライスの無料サービスがあります。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車35分で11km走行で280kcal 計2360kcal 差し引き: +240kcal7月トータルとして 食したラーメン数:43杯 総摂取カロリー:76600kcal 総消費カロリー:77050kcal 差し引きカロリー: -450kcalとなりました。 2014.07.31 なにわ製麺 誉商店 天神橋店【主なメニュー】 つけそば並盛:800円 のり玉つけそば:900円 赤つけそば:900円 特製つけそば:1150円 中華そば並盛:720円 のり玉中華そば:820円 特製中華そば:1070円 大盛り・W盛り:+100円 チャーシュー:+250円 半熟味玉:100円 ギョーザ:280円  大阪市中央区釣鐘町1-1-11 Pなし 11:00~14:30 17:00~23:00 日祝休 06-6944-0505 創業2014年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
|