大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 2015年01月関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









ラーメン 大統領 

塩ラーメン
(鶏ガラ+塩 500円)
ラーメン 大統領・塩ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベースの塩味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,ナルト,茹で玉子を使用。鶏ガラからとったスープに油分を控えめに、ややカドの立った塩タレでいい塩梅の味わいで、昔懐かしいほんわかとした仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが1枚入っていて、さっぱりと上品に頂けます。水曜日は東成区界隈を回っているそうです。中学時代は大池橋交差点の大和銀行前の屋台でよく頂いたものです。当時は胡椒がガツン効いたインパクトのある味わいでしたが、今は少し丸くなったようです。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:400k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 夜食(ラーメン):500k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車30分で10km走行で240kcal 計2480kcal
差し引き:+220kcal
2014.09.24


ラーメン 大統領
【主なメニュー】
塩ラーメン:500円 正油ラーメン:600円 ニンニクラーメン:600円 キムチラーメン:600円 カレーラーメン:600円 ゆで玉子:50円
ラーメン 大統領
大阪市平野区加美北1-17-5
Pなし
営業時間・場所:不定
06-6754-2277
創業1977年以前

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2015/01/30 20:00 ] 大阪 平野区 | TB(0) | CM(0)

丸一食堂 

醤油らーめん(並)
(鶏ガラ+醤油 680円)
丸一食堂・醤油らーめん
★★★☆
スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,モヤシ,水菜を使用。鶏ガラ出汁に秋刀魚節等の魚介出汁を合わせたスープにやや多めの油分で厚みをもたせ、丸みのある醤油タレで甘みのあるまろやかな味わいで、コクと旨みのある仕上がりになっています。短冊状のチャーシューが多数入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。お昼にはお得な定食メニューが充実しています。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で6km走行+フィットネス40分で340kcal 計2420kcal
差し引き:-20kcal
2014.09.21


丸一食堂
【主なメニュー】
醤油らーめん(小):530円 (並):680円 鶏塩らーめん(小):530円 (並):680円 台湾らーめん(小):530円 (並):680円 四川担担麺(小):530円 (並):680円 焼き餃子:450円
丸一食堂
大阪府池田市城南3-11-6
P有
12:00~14:00 18:00~23:00 水
072-750-2212
創業2006年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2015/01/29 20:00 ] 大阪 池田市 | TB(0) | CM(0)

ラーメン 塩一  閉店しました 

塩ラーメン
(鶏ガラ+塩 700円)
ラーメン 塩一・塩ラーメン
★★★☆
スープは鶏ガラベースの塩味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,白菜,メンマ,煮玉子を使用。
 このお店は阪急南茨木駅周辺にある『ラーメン 塩一』が、1月7日にリニューアルオープンしたお店です。熊野地鶏・昆布からとったスープに鶏油とラードの香味油を適度に加え、爽やかな柚子風味をアクセントに、カドの立たない塩テレでまろやかないい塩梅の味わいで、野菜の甘みが残るやさしい仕上がりになっています。小ぶりでぶ厚めのチャーシューが2枚入っていて、程よい弾力感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):500k 晩:300k 酒:600k 計2000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車16分で4km走行+フィットネス40分で310kcal 計2390kcal
差し引き:-390kcal
2015.01.25


ラーメン 塩一
【主なメニュー】
塩ラーメン:700円 豚盛り:+400円 替え玉:+100円
ラーメン 塩一
大阪府茨木市宇野辺1-2-33
Pなし
11:30~14:30 17:30~24:00 不定休
080-5365-0401
創業2013年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

麺屋 ぎん琉  閉店しました 

魚介鶏白湯 醤油
(鶏ガラ+魚介 680円)
麺屋 ぎん琉・魚介鶏白湯 醤油
★★★☆
スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,メンマ,糸唐辛子,を使用。
 このお店は近鉄伊勢田駅周辺に昨年の12月25日にオープンしたお店です。鶏ガラからとった出汁に魚介出汁を合わせた白湯スープに適度の背脂を加え、程良い魚介風味に鶏の旨みよく引き出したコクのある仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、しなやかなコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりのレアチャーシューが1枚入っていて、しっとりした肉質感あり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。チャーシューはレアチャーシューと炙りチャーシューから選べます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:800k 酒:600k 夜食(ラーメン):400k 計3000kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車58分で18km走行で460kcal 計2540kcal
差し引き:+460kcal
2015.01.24


麺屋 ぎん琉
【主なメニュー】
魚介鶏白湯 醤油:680円 塩:680円 淡麗黒醤油:700円 あっさり塩こうじ:750円 まぜそば:800円 替玉:+120円 チャーシュー:+250円 味付玉子:+100円 ぎょうざ:280円
麺屋 ぎん琉
京都府宇治市伊勢田町名木3-1-42
P有
11:30~1:00 月休

創業2015年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

1179MBSラジオ 2015.01.04~2015.01.25 


関西ラーメンコロシアムロゴ

ラーメンコロシアムスタジオ

究極のラーメン専門ラジオ番組『関西ラーメンコロシアム』が新春から1179MBSラジオでスタートします。
初回放送はPAPUAさん、秀太さん、とよつねで放送します。
第1回放送『今語りたいラーメン!
第2回放送『2015年このラーメンが流行る!
第3回放送『ラーメン激戦区天神橋六丁目についで語ろう!前編
第4回放送『ラーメン激戦区天神橋六丁目についで語ろう!後編

毎週日曜 深夜24:00~24:30
毎週火曜 全国ポッドキャスト配信
webからも視聴できます→ radiko.jp


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2015/01/25 20:00 ] メディア | TB(0) | CM(0)

ラーメン亭 鉄砲家 

とんこつ
(豚骨 650円)
ラーメン亭 鉄砲家・とんこつ
★★★
スープは豚骨味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、ほんかなニンニク風味と臭みのない豚骨出汁であっさりとした仕上りになっています。小ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い弾力感でさっぱりと頂けます。その他、お得なセットメニューが充実していますJ。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で6km走行+フィットネス40分で340kcal 計2420kcal
差し引き:-20kcal
2014.09.21


ラーメン亭 鉄砲家
【主なメニュー】
とんこつ:650円 醤油:650円 味噌:700円 赤辛:700円 担々麺:850円 カレーラーメン:850円 ちゃんぽん:850円 つけ麺:750円 大盛:+100円 小盛:-100円 チャーシュー:+350円 煮玉子:+100円 餃子:250円
ラーメン亭 鉄砲家
大阪府豊中市長興寺南1-1-40
Pなし
11:00~5:00(日祝~4:00) 無休
06-6865-8808
創業2000年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2015/01/24 20:00 ] 大阪 豊中市 | TB(0) | CM(0)

ラーメン もんや  閉店しました 

ラーメン(並)
(豚骨+魚介 700円)
ラーメン もんや・ラーメン(並)
★★★☆
スープは豚骨ベースの魚介味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,京水菜,大根おろしを使用。
 このお店は阪急高槻市駅周辺に1月17日にオープンしたお店です。まーちんさん情報で早々の訪問です。豚骨出汁に和出汁を合わせたスープにやや多めの油分で熱さを封じ込め、大根おろしでまろやかな味わいで、臭みのない豚骨出汁で野菜の甘みが広がるコクと旨みのある仕上がりになっています。よく煮込まれた小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝:500kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車19分で6km走行で160kcal 計2400kcal
差し引き:+300kcal
2015.01.21


ラーメン もんや
【主なメニュー】
ラーメン(並):700円 海老塩ラーメン(並):800円 叉焼多め:+200円 京水菜多め:+100円 替え玉:+150円 叉焼の大盛:+200円
ラーメン もんや
大阪府高槻市城北町2-2-13
Pなし
11:30~15:00 15:00~材料がなくなるまで 土11:30~材料がなくなるまで 木日休

創業2015年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

七福  閉店しました 

しょうゆラーメン
(豚骨+醤油 650円)
七福・しょうゆラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマ,ナルトを使用。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、いい塩加減の醤油タレで甘みの残る味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝:300kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 夜食(ラーメン):600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車18分で6km走行で140kcal 計2380kcal
差し引き:+220kcal
2014.09.17


七福
【主なメニュー】
ラーメン:650円 塩ラーメン:650円 しょうゆラーメン:650円 みそラーメン:750円 もやしラーメン:750円 みそチャーシューメン:950円 チャーシュメン:850円 カレーラーメン:750円 焼肉ラーメン:110円 キムチラーメン:750円 チャンポンメン:950円 替玉:+150円
七福
大阪府堺市西区浜寺船尾町西3丁53
Pなし
19:00~4:00
072-263-4691
創業1984年以前

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

麺や ぶたコング  閉店しました 

鯖らーめん
(魚介+醤油 820円)
鯖コング・鯖らーめん
★★★★
スープは無化調の魚介ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,鯖身,刻み白ネギ,焦がしネギ,焼き長ネギ,ホウレン草を使用。
 今回は1月11日から日祝のみ11:00~20:00で、限定営業の『鯖コング』で提供されている『鯖らーめん』を頂きました。鯖節・干椎茸・昆布からとったスープにラードをネギで抽出したネギ油をやや多めに加えて厚みをもたせ、魚醤と岩塩を加えたカエシでまろやかないい塩梅の味わいで、鯖の旨みがじんわりと広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は『麺屋棣鄂』を使用し、しなやかなコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりの肩ロースチャーシューと鯖身が1枚づつ入っていて、鯖身は骨を感じさせないほどよく煮込まれていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。また、別料金のお茶漬けセット(160円)でこの鯖身をほぐして頂くこともできます。シャッター半分空いているのが営業中の目印です。
(スープ・鯖身がおすすめ)

鯖コング
【主なメニュー】
鯖らーめん:820円 ごはん(お茶漬けセット付き):160円
鯖コング
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で16km走行で410kcal 計2490kcal
差し引き:-90kcal
2015.01.18


鯛塩ラーメン
(魚介+塩 700円)
麺や ぶたコング・鯛塩ラーメン
★★★★
スープは魚介ベースの塩味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,エシャロット,山くらげ,ドライトマトを使用。鶏出汁と鯛あらをフュメ・ド・ポアソンした出汁にホタテ・宗田節・鯖節等で追い出汁した清湯スープに適度の油分を加え、カドの立たない塩ダレでまろやかな味わいで、じんわりと鯛の旨みが広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は麺屋棣鄂の全粒粉を使用した麺で、しなやかなコシがあり小麦風味豊かな味わいで頂けます。スモークした中ぶりの豚バラと鶏ムネ肉のチャーシューが1枚つづ入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 昼(ラーメン):600kcal 昼:800k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間10分で21km走行で530kcal 計2610kcal
差し引き:-10kcal
2014.01.29


新潟長岡生姜醤油系ラーメン
(豚骨+醤油 )
麺や ぶたコング・新潟長岡生姜醤油系ラーメン

スープは豚骨ベースの醤油味。麺はウェーブのかかった中ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー,白ネギ,ホウレン草,穂先メンマ,ナルト,海苔を使用。このお店は梅田の兎我野町にあった『たくのじ』跡地に2014年1月5日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。豚骨からとった清湯スープにネギを抽出したラードをやや多めに加え熱さを封じ込め、生姜風味豊かな味わいで、リンゴの甘みを隠し味にコクと深みのある仕上がりになっています。麺は麺屋棣鄂の麺を使用しもっちりした食感でスープとよく絡んで頂けます。スモークした大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。白橋店主は『麺屋 中野』時代に日本ラーメン協会主催第一回新人王グランプリで優勝された方で、新潟の『青島食堂』の長岡ラーメンに感銘しこの地に独立開業されたそうです。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):500k 晩:500k 酒:600k 計2200kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車59分で18km走行+ステッパー30分で760kcal 計2840kcal
差し引き:-640kcal
2013.12.28


麺や ぶたコング
【主なメニュー】
新潟長岡生姜醤油系ラーメン:700円 鯛塩ラーメン:700円 味玉:+100円 チャーシューメン:+200円 麺大盛:+100円
麺や ぶたコング
大阪府大阪市北区兎我野町2-7
Pなし
11:00~14:30 18:00~21:30 日休
06-6312-0588
https://www.facebook.com/butakongu?ref=profile
創業2014年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

ラーメン 麺長 

醤油ラーメン
(豚骨+醤油 720円)
ラーメン 麺長・醤油ラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマを使用。豚骨からとったスープに適度の背脂を加え、やや強めの醤油ダレで濃いめの味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが6枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。その他、お得な定食メニューが充実しています。
摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼(ラーメン):600k 晩:300k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal
差し引き:+180kcal
2014.09.15


ラーメン 麺長
【主なメニュー】
醤油ラーメン:720円 塩ラーメン:720円 味噌ラーメン:770円 こってりラーメン:770円 チャーシューメン:990円 大:+170円 餃子:310円
ラーメン 麺長
大阪府高槻市梶原4-10-5
P有
11:00~1:00 無休
072-669-6691
創業2003年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2015/01/18 20:00 ] 大阪 高槻市・他 | TB(0) | CM(0)

元祖 第一旭 摂津本店 

特製醤油らーめん
(豚骨+醤油 600円)
元祖 第一旭 摂津本店・特製醤油らーめん
★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。豚骨からとったスープに油分を控えめに、カドの立った醤油タレで濃い目の味わいで、臭みのない豚骨出汁であっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが5枚入っていて、やや塩気の強い味わいでさっぱりとした食感で頂けます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス40分で240kcal 計2320kcal
差し引き:+80kcal
2014.09.14


元祖 第一旭 摂津本店
【主なメニュー】
特製醤油らーめん:600円 旨味塩らーめん:600円 熟成味噌らーめん:650円 白湯豚骨らーめん:750円 旨辛カレーらーめん:750円 キムチ辛味噌らーめん:880円 キムチ豚骨らーめん:980円 特製ターローらーめん:980円 特製焼肉らーめん:980円 大阪風ちゃんぽん:900円 五目そば:880円 皿うどん:900円 大:+250円 チャーシュー:+250円 ギョーザ:250円
元祖 第一旭 摂津本店
大阪府摂津市鳥飼本町3-16-62
P有
11:00~24:00 水休
072-653-2477
創業1994年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2015/01/17 20:00 ] 大阪 摂津市 | TB(0) | CM(1)

道頓堀ラーメンフェスタ 2015  終了しました 

しゃかドール
(魚介+塩 800円)
しゃかドール
★★★★
道頓堀ラーメンフェスタ 2015の4杯目は『京都千丸 しゃかりき』と『牛骨らぁ麺 マタドール』のコラボ企画の『しゃかドール』を頂きました。
 スープは魚介ベースの塩味。麺は中細ストレート麺。具はしゃかりきの肩ロース肉のチャーシューとマタドールの牛ローストビーフ,白ネギ,三つ葉を使用。しゃかりきの魚介出汁のスープにマタドールの香味油とカエシを使用し、やや多めの香味油で厚みをもたせ、爽やかな柚子風味をアクセントに、引き締ったカエシでキレのある味わいで、上品な魚介風味が広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、しなやかなコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりの肩ロースが1枚とローストビーフが2枚入っていて、しっとりとした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)

しゃかりき・マタドールのコラボ企画
【主なメニュー】
特濃厚豚骨魚介らーめん:800円 しゃかドール:800円 ウルトラ盛り:+300円
しゃかりき・マタドールのコラボ企画
摂取カロリー 朝(うどん):400kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:300k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車46分で17km走行で420kcal 計2500kcal
差し引き:0kcal
2015.01.11


道頓堀ラーメンフェスタ 2015
道頓堀ラーメンフェスタ 2015_4
大阪市中央区道頓堀1-4-20
Pなし
12月31日~1月12日 16:00~1:00(12/31) 11:30~22:00(1/1~1/12)

http://www.dotonboriramen.com/


【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

頭  閉店しました 

濃厚鶏塩そば
(鶏ガラ+塩 750円)
頭・濃厚鶏塩そば
★★★
スープは鶏ガラベースの塩味。麺は中細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,白髪ネギ,タマネギ,カイワレ,メンマ,糸唐辛子を使用。
 このお店は南海北野田駅周辺に1月11日にプレオープンし、2月1日にグランドオープンするお店です。やまけいさん情報で早々の訪問です。ひね鶏のガラ・モミジからとった白湯スープに油分を控えめに、カドの立たない塩タレでやさしい味わいで、臭みのない鶏出汁であっさりとした仕上りになっています。小ぶりのチャーシューが2枚入っていて、上品にさっぱりと頂けます。
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:500k 晩:600k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で7km走行で190kcal 計2270kcal
差し引き:+30kcal
2015.01.12



【主なメニュー】
濃厚鶏塩そば:756円 濃厚鶏塩つけそば:918円
頭
大阪府堺市東区北野田44
Pなし
11:30~14:00 18:00~1:00 1月は火木土休
080-1517-6192
創業2015年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

びっくり ガム・チャンポン  閉店しました 

オマール海老つけ麺 200g
(動物系+魚介 )
びっくり ガム・チャンポン ・オマール海老つけ麺

スープは鶏豚ベースの魚介塩味。麺は中太ストレート麺。具はオマール海老,鶏ムネ肉のスモークチャーシュー,挽肉,トマト,柚子,ハラペーニョ,サルサソースを使用。
 このお店は大国町にある『びっくり ガム・チャンポン』がその地に、つけ麺専門店として1月13日にリニューアルオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。鶏ガラ・豚出汁にオマール海老・アサリ・ブランデー・ワインビネガーなど28種類の食材を加えたスープに、サルサソースの酸味が加わり、海老風味豊かな味わいでコクのある濃厚な仕上りになっています。麺は『麺屋 棣鄂』の80周年を記念した麺を使用し、もっちりとした食感でスープとよく絡んで頂けます。麺量は200g~350gで選べます。中ぶりの鶏のスモークが2枚入っていて、ハラペーニョのピリ辛感と相まってとても美味しく頂けます。150円の追加料金で、チーズ・挽肉・煮玉子が付いたライスダイブセットでリゾット風に頂くことができます。
(スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝(うどん):400kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:300k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車46分で17km走行で420kcal 計2500kcal
差し引き:0kcal
2015.01.11


びっくり ガム・チャンポン
【主なメニュー】
オマール海老つけ麺:850円 オリエンタルヌードル:780円 煮玉子:+100円 ライスダイブセット:150円
びっくり ガム・チャンポン
大阪市浪速区難波中3-16-11
Pなし
11:45~14:30 月休
06-6633-6970
創業2014年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

らーめん いちなとう  閉店しました 

醤油らーめん
(鶏ガラ+醤油 650円)
らーめん いちなとう・醤油らーめん
★★★☆
スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。
 このお店は阪急茨木市駅周辺に昨年の7月23日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに油分を控えめに、カドの立たない醤油タレでやさしい味わいで、甘みの残るあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車21分で7km走行で170kcal 計2410kcal
差し引き:+90kcal
2015.01.10


らーめん いちなとう
【主なメニュー】
黒ゴマ担々麺:950円 酸辣湯麺:850円 チャーシュー麺 90g:950円 135g:1100円 180g:1250円 醤油らーめん:650円 塩らーめん:650円 味噌らーめん:750円 皿うどん:750円 煮玉子:+150円 餃子:400円
らーめん いちなとう
大阪府茨木市舟木町20-20
Pなし
19:00~1:00 不定休
072-634-3374
創業2014年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

麺や マルショウ 新大阪店  閉店しました 

塩中華そば
(鶏ガラ+塩 700円)
麺や マルショウ 新大阪店・塩中華そば
★★★★
スープは鶏ガラベースの塩味。麺は平打ちの細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,カイワレ,海苔を使用。
 このお店は豊中にある『麺や マルショウ』の3号店にあたり、JR大阪駅周辺に1月7日にオープンしたお店です。黒帽子さん情報で早々の訪問です。鶏ガラ出汁に貝柱・昆布等の魚介出汁からとったスープにやや多めの油分で厚みをもたせ、口あたりのよい塩ダレでまろやかでいい塩梅の味わいで、ほのかな魚介風味に鶏出汁のコクと旨みが広がる仕上がっています。麺はミネヤ食品を使用し、パツンとした歯切れのいいコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが4枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(うどん):700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車18分で5km走行で140kcal 計2380kcal
差し引き:+220kcal
2015.01.08


麺や マルショウ 新大阪店
【主なメニュー】
塩中華そば:700円 醤油中華そば:700円 ワンタンメン:800円 台湾まぜそば:780円 台湾塩まぜそば:780円 台湾ラーメン:780円 麺大盛り:+100円 味玉:+100円 チャーシュー増し:+200円 焼ギョウザ:300円
麺や マルショウ 新大阪店
大阪市淀川区西宮原2-6-16
Pなし
11:00~14:30 18:00~22:00 月休
06-6151-3090
https://twitter.com/marusyou714
創業2015年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

希望軒 堺泉北2号八田店 

とんこつラーメン
(豚骨+醤油 734円)
希望軒 堺泉北2号八田店・とんこつラーメン
★★★☆
スープは豚骨ベースの醤油味。麺はウェーブのかかった細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。
 このお店は関西に拠点をもつ『希望軒』の支店にあたり、泉北高速鉄道深井駅近郊に1月5日にオープンしたお店です。JoJoさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨出汁でコクと旨みある仕上がっています。小ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていてよく味付けされていてさっぱりと頂けます。ニンニククラッシャー・ニラキムチ・海苔の無料サービスがあります。
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2350kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で5km走行で140kcal 計2220kcal
差し引き:+130kcal
2015.01.07


希望軒 堺泉北2号八田店
【主なメニュー】
とんこつラーメン:734円 とんこつ角煮ラーメン:1058円 ごま味噌ラーメン:734円 ピリカレベル2~4:788~896円 ウルトラ1~5:950~1380円 希望軒ブラック:734円 チャーシュー大盛:+291円 ネギ大盛:+108円 半熟味付け玉子:+108円 麺大盛:+108円 替え麺:+162円 パリ旨餃子5ヶ入:302円
希望軒 堺泉北2号八田店
大阪府堺市中区八田西町2-17-42
Pなし
11:00~1:00 水休
072-275-5410
http://www.kibou-ken.com/
創業2015年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2015/01/08 20:00 ] 大阪 堺市中区 | TB(0) | CM(0)

道頓堀ラーメンフェスタ 2015  終了しました 

中華そば
(鶏ガラ+魚介 800円)
ソラノイロ・中華そば
★★★☆
道頓堀ラーメンフェスタ 2015の3杯目は『ソラノイロ』の『中華そば』を頂きました。
 スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は中太縮れ麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,,白髪ネギ,焦がしネギ,メンマ,海苔を使用。鶏ガラ・煮干・昆布等からとったスープに適度油分を加え、焦がしネギの香ばしさをアクセントに、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏と魚介をバランスよくまとめたコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は長野県にある渡辺製麺を使用し、もっちりとした食感でスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューがそれぞれ1枚ずつ入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。
(スープがおすすめ)

ソラノイロ
【主なメニュー】
特製中華そば:1000円 中華そば:800円 特製塩中華そば:1000円 塩中華そば:800円 特製ベジソバ:1000円 ベジソバ:800円 味玉:+100円
ソラノイロ
摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):700k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で15km走行で390kcal 計2470kcal
差し引き:+230kcal
2015.01.02


道頓堀ラーメンフェスタ 2015
道頓堀ラーメンフェスタ 2015_3
大阪市中央区道頓堀1-4-20
Pなし
12月31日~1月12日 16:00~1:00(12/31) 11:30~22:00(1/1~1/12)

http://www.dotonboriramen.com/


【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

中華そば 激流  閉店しました 

汁なし 250g
(油+醤油タレ 700円)
中華そば 激流・汁なし
★★★★
麺は極太縮れ麺。具はバウデ肉のチャーシュー,キャベツ,モヤシ,メンマ,目玉焼きを使用。
 今回は1月2日のみ数量限定の『汁なし』を頂きました。醤油ダレに香味油に背脂を加えた油ダレはあつもり麺とよく絡み、ほのかなニンニクの風味に醤油の香ばしい旨みと背脂の甘みが加わったジャンキーな仕上がりになっています。麺量は400gまでで選ぶことができ、もちもちとした食感でわしわしと頂けます。中ぶりで厚めの炙りチャーシューが2枚入っていて、もっちりとした肉質感で、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(チャーシューがおすすめ)
摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):700k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):500k 酒:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で15km走行で390kcal 計2470kcal
差し引き:+230kcal
2015.01.02


中華そば 野菜入
(豚骨+醤油 550円)
中華そば 激流・中華そば 野菜入
★★★★
スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は極太縮れ麺。具はモヤシ,キャベツ,ニンニクを使用。このお店は千日前にある『中華そば 激流』がその地に、6月13日に復活リニューアルオープンしたお店です。丈六さん情報で早々の訪問です。拳骨・豚頭・鶏ガラからとったスープにやや多めの油分と背脂を加え、濃いめの醤油タレとニンニクがガッツリ効いたジャンキーな味わいで、コクと旨みのある濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製の多加水麺でプニュプニュとした食感で、スープとよく絡んで頂けます。昨年、お店が災害に見舞われ復旧しての再開です。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車52分で15km走行で390kcal 計2470kcal
差し引き:+30kcal
2014.06.14


中華そば 激流
【主なメニュー】
中華そば 肉入:650円 野菜入:550円 麺増し:無料 野菜増し:+50円
中華そば 激流
大阪市中央区難波1-5-8
Pなし
11:00~14:00 18:00~21:00 水休
070-5441-3070
創業2013年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

麺や ぶたコング 天満九龍店  閉店しました 

生姜醤油らーめん
(豚骨+醤油 )
麺や ぶたコング 天満九龍店・生姜醤油らーめん

スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,ホウレン草,メンマ,ナルト,海苔を使用。
 このお店は兎我野町にある『麺や ぶたコング』の2号店にあたり、2015年1月5日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。豚骨と少量の鶏ガラからとった清湯スープにネギを抽出したラードをやや多めに加えて熱さを封じ込め、酸味が効いた生姜風味豊かな味わいで、豚骨出汁のコクと深みのある仕上がりになっています。麺は『麺屋棣鄂』の麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり滑らかな表面で喉越しよく頂けます。大ぶりのレアチャーシューが2枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。5種類の味噌で仕上げた『四醤らーめん』を少し頂きました。ピリ辛感と味噌風味がよくマッチしたほっこりとした仕上がりになっています。『Kowloon's Bar』のお昼のみがラーメン専門店になります。
(スープ・チャーシューがおすすめ)
四醤らーめん
麺や ぶたコング 天満九龍店・四醤らーめん
摂取カロリー 朝:500kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車56分で17km走行で440kcal 計2520kcal
差し引き:-220kcal
2014.12.28


麺や ぶたコング 天満九龍店
【主なメニュー】
四醤らーめん:820円 生姜醤油らーめん:720円
麺や ぶたコング 天満九龍店
大阪市北区黒崎町1-2
Pなし
11:00~15:00 火休
090-6906-7100
https://www.facebook.com/butakongu?ref=profile
創業2015年

【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

道頓堀ラーメンフェスタ 2015  終了しました 

熟成味噌らーめん
(動物系+味噌 800円)
札幌ラーメン 武蔵・熟成味噌らーめん
★★★☆
道頓堀ラーメンフェスタ 2015の2杯目は『札幌ラーメン 武蔵』の『熟成味噌らーめん』を頂きました。
 スープは豚骨鶏ガラベースの味噌味。麺は中細縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,,メンマを使用。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度のマー油分を加え、ほのかな生姜風味をアクセントに、熟成した味噌の芳醇な甘みのある味わいで、コクと旨みのある仕上がりになっています。麺は西山製麺を使用し、しっかりしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。小ぶりのチャーシューが多数入っていていい味付けで美味しく頂けます。
(スープがおすすめ)

札幌ラーメン 武蔵
【主なメニュー】
熟成味噌らーめん:800円 極上熟成味噌らーめん:1000円 味玉:+100円
札幌ラーメン 武蔵
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車58分で19km走行で480kcal 計2560kcal
差し引き:-60kcal
2015.01.01


道頓堀ラーメンフェスタ 2015
道頓堀ラーメンフェスタ 2015_2
大阪市中央区道頓堀1-4-20
Pなし
12月31日~1月12日 16:00~1:00(12/31) 11:30~22:00(1/1~1/12)

http://www.dotonboriramen.com/


【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

道頓堀ラーメンフェスタ 2015  終了しました 

香る!牛塩らぁ麺
(牛骨+塩 800円)
牛骨らぁ麺 マタドール・香る!牛塩らぁ麺
★★★★
道頓堀ラーメンフェスタ 2015の1杯目は『牛骨らぁ麺 マタドール』の『香る!塩らぁ麺』を頂きました。
 スープは牛骨ベースの魚介塩味。麺は中細ストレート麺。具は牛肉,ネギ,白ネギ,メンマを使用。牛骨・魚介・香味野菜かとったスープにやや多めの油分で厚みをもたせ、引き締った塩タレでキレのある味わいで、牛香る旨みがギュッと詰まったコクのある仕上がりになっています。麺は三河屋製麺の全粒粉入りを使用し、ししなやかなコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりの牛肉が多数入っていてスープとよく絡んで美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)

牛骨らぁ麺 マタドール
【主なメニュー】
香る!牛塩らぁ麺:800円 香る!贅沢牛塩らぁ麺:1200円
牛骨らぁ麺 マタドール
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計2900kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間20分で27km走行で670kcal 計2750kcal
差し引き:+150kcal

12月トータルとして
食したラーメン数:42杯
総摂取カロリー:77050kcal 総消費カロリー:76350kcal
差し引きカロリー:+700kcalとなりました。

2014年トータルとして
食した総ラーメン数:487杯(前年比-1P)
総摂取カロリー:913826kcal 総消費カロリー:904590kcal
差し引きカロリー:+9236kcal(前年比-15084P)となりました。
2014.12.31


道頓堀ラーメンフェスタ 2015
道頓堀ラーメンフェスタ 2015
大阪市中央区道頓堀1-4-20
Pなし
12月31日~1月12日 16:00~1:00(12/31) 11:30~22:00(1/1~1/12)

http://www.dotonboriramen.com/


【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ