中華そば(鶏ガラ+醤油 460円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,ナルトを使用。 鶏ガラ・鰹・昆布からとったスープに油分を控えめに、ほのかな胡椒風味をアクセントに、まろやかな醤油タレで甘めのある味わいで、ほんのりと鶏の旨みが広がるあっさりとしたやさしい仕上がりになっています。麺は自家製麺でしっとりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入って、程良い弾力感といい塩加減で美味しく頂けます。麺長は長めで『ますたに』の麺を彷彿させ、腕を高々と上げて豪快に頂きます。昭和2年創業のお店で、昭和のノスタルジックな店内は古き良き佇まいを残した雰囲気でほっこりと頂けます。 (麺・懐かしさがおすすめ)店内  摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):500k 晩(ラーメン):500k 酒肴:800k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車13分で4km走行+フィットネス40分で300kcal 計2380kcal 差し引き: +120kcal2015.09.05 聖天坂 春日【主なメニュー】 そば:400円 うぢん:400円 あんかけ:430円 きつね:440円 玉子とじ:450円 こぶうどん:450円 中華そば:460円 志っぽく:460円 鴨なんば:500円 けいらん:510円 カレーうどん:510円 きつねあんかけ:510円 かやくとじ:530円 親子とじ:530円 肉うどん:530円 天ぷらうどん:530円 他人とじ:560円 なべ焼きうどん:600円 冷しうどん:580円 ひやむぎ:580円 冷しそうめん:580円 ざるそば:580円  大阪市西成区天神ノ森1-9-12 Pなし 11:00~20:00 毎月3日・13日・23日休 06-6661-5962 創業1927年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

あわい蕎麦(鶏+塩 630円) ★★★★スープは鶏ベースの塩味。麺は中ストレート麺。具は肩ロースのチャーシュー,紫タマネギを使用。 鶏からとったスープに適度の油分をもたせ、バジルの爽やかな風味をアクセントに、アサリ・海老の旨みを抽出したカエシでまろやかな味わいで、鶏本来の旨みが加わったコクのあるクリーミーな仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、しなやかなコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのレアチャーシューが2枚入っていて、しっとりした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシュー・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:300k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間30分で23km走行で620kcal 計2700kcal 差し引き: 0kcal2015.10.15 出し蕎麦(鶏+醤油 550円) ★★★★スープは鶏ベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロースのチャーシュー,ネギ,タマネギを使用。 このお店は地下鉄本町駅周辺に8月25日にオープンしたお店です。ハニーさん情報で早々の訪問です。鶏からとったスープに適度の油分をもたせ、いい塩梅のカエシでまろやかな味わいで、エスプーマ仕立ての泡立ちでクリーミーさをもたせ、鶏本来の旨みが加わったコクのある仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、しなやかなコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのレアチャーシューが3枚入っていて、しっとりした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。こちらの藤原店主は『麺屋 彩々』『和海』で勉強され、この地で開業されたそうです。550円という価格でお値打ちの一杯が頂けます。 (スープ・チャーシュー・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車45分で13km走行で340kcal 計2580kcal 差し引き: +20kcal2015.08.28 中華蕎麦 葛【主なメニュー】 出し蕎麦:550円 大盛り:+200円 替え玉:+150円 あわい蕎麦:630円 大盛り:+220円 替え玉:+160円 和え蕎麦:550円 大盛り:+100円 味玉:+100円 特製盛り:+250円 チャーシュー盛り:+450円  大阪市西区阿波座1-12-21 Pなし 11:00~16:00 日祝休 創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油らぅめん(鶏ガラ+醤油 680円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,モヤシ,海苔を使用。 鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、ややカドの立った醤油タレで濃い目の味わいで、ほのかに甘みが残るあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが4枚入っていて、いい塩加減で美味しく頂けます。その他、お得な定食メニューが充実しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間20分で54km走行で1310kcal 計3390kcal 差し引き: -990kcal2015.08.23 京都らぅめん 凡蔵屋 西武高槻ショッピングセンター店【主なメニュー】 醤油らぅめん:681円 塩らぅめん:789円 とんこつらぅめん:789円 味噌らぅめn:789円 チャーシュー:+162円 餃子:270円  大阪府高槻市白梅町4-1 西武高槻店 B1F Pなし 10:00~20:00 無休 072-684-1551 創業2005年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

TOYONO(豚骨+味噌 )  スープは豚骨ベースの魚介味噌味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,つくね,白髪ネギ,大根,カイワレ,メンマ,ワカメを使用。 このお店は休業していた大阪空港本店が1年ぶりに場所を変えて、阪急蛍池駅前に仮店舗として12月30日に復活オープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。豚骨・魚介出汁からとったスープに適度の油分をもたせ、豊能産味噌を使った味噌タレでまろやかな甘みの広がる味わいで、あっさりとした中にコクと深みのある仕上がりになっています。麺は池村製麺所を使用し、しなやかなコシ感で喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューがそれぞれ1枚ずつ入っていて、しっとりした肉質感で、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。食前酒にシトラスヴァイツェンビールと純米酒のふるまい酒を頂きました。 (スープ・チャーシューがおすすめ)  摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車20分で6km走行で150kcal 計2550kcal 差し引き: +50kcal2015.12.28 みつか坊主 本店(仮) 移転しました → 移転先【主なメニュー】 TOYONO:800円 出汁味噌担々麺:850円  大阪府豊中市蛍池中町2-5-13 Pなし 19:00~1:00 https://www.facebook.com/Mitsukabose/?fref=ts創業2007年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

揚子江ラーメン(動物系+塩 680円)  ★★★ スープは鶏ガラ豚骨ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,春菊を使用。 このお店は北区にある『揚子江』のFC店にあたり、地下鉄北巽駅周辺に12月25日にオープンしたお店です。 ミニッシュさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ豚骨でとった透明感のあるスープに油分を控えめに、あっさりとしたやさしい味わいに仕上がっています。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、程良い肉質感でさっぱりと頂けます。備付のフライネギ・紅生姜・天かすで味の変化を楽しめます。 摂取カロリー 昼(ラーメン):500k 酒肴:1200k 計1700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車25分で8km走行で190kcal 計2270kcal 差し引き: -570kcal2015.12.27 揚子江ラーメン 大池橋店【主なメニュー】 揚子江ラーメン:680円 とんこつラーメン:700円 天津麺:780円 みそラーメン:780円 アンかけ五目ラーメン:800円 冷麺:700円 煮玉子:+100円 チャーシュー5枚:+200円 豚バラ肉煮込み3個:+200円 大盛:+150円 替玉:+180円 ギョーザ:300円  大阪市生野区中川6-13-23 P有 11:00~23:00 未定休 06-4309-7998 創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

すっごい高級飛魚だしの肉しょうがそば(魚介+醤油 800円) ★★★☆ラーメンEXPO 2015 in 万博公園の4杯目は第3幕の『だしと麺 島田製麺食堂』の『すっごい高級飛魚だしの肉しょうがそば』を頂きました。 スープは無添加の魚介ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,挽肉,白髪ネギ,水菜,ニラ,タマネギ,紫タマネギ,ライスペーパーを使用。飛魚出汁からとった清湯スープに適度の油分を加え、ほのかな生姜風味をアクセントに、醤油タレの香ばしい甘みのある味わいに、飛魚出汁の旨みがガツンと伝わるコクと深みある仕上がりになっています。ライスペーパーをスープの全面に張っているので、いつまでも熱々に頂けます。麺は自家製麺を使用し、しっかりとしたコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)だしと麺 島田製麺食堂【主なメニュー】 すっごい高級飛魚だしの肉しょうがそば:800円 熟成味玉:+100円 飛魚天カス:+300円 国産あぶらかす:+300円 岡本太郎盛り:+500円  摂取カロリー 朝(ラーメン):300kcal 昼(ラーメン2杯):600k おやつ(ラーメン):300k 晩:400k 酒:600k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal 差し引き: +70kcal2015.12.23 ラーメンEXPO 2015 in 万博公園 大阪府吹田市千里万博公園 Pなし 第1幕12月11日~13日 第2幕12月18日~20日 第3幕12月23日~27日 10:00~21:00 06-6877-3370 http://2015.ramen-expo.com/【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

  12月からは秀太さん、釈さん、とよつねで放送します。 今回はゲストにシャンプーハットのてつじさんが加わっての放送です。 第49回放送『 昔の彼女に会いに行く~久しぶりに行ったらよかった~』 第50回放送『 関西ラーメン業界重大ニュース』 第51回放送『 輝け!関西ラーメンコロシアム大賞2015 前編』 第52回放送『 輝け!関西ラーメンコロシアム大賞2015 後編』 毎週日曜 深夜24:30~1:00 毎週火曜 『 全国ポッドキャスト配信』 『 iTunesプレビュー』でバックナンバーも視聴できます。 web視聴→ 『 radiko.jp』 J:COM 12チャンネル ON dボタン
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン 並300g(豚骨+醤油 750円) ★★★☆スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は平打ちの極太縮れ麺。具はバラ肉とウデ肉のチューシュー,モヤシ,キャベツ,ニンニクを使用。 このお店は伏見にある『ラーメン荘 地球規模で考えろ』の2号店にあたり、阪急茨木市駅周辺に12月17日にオープンしたお店です。かずさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープにたっぷりの背脂を加え、唐辛子のピリ辛感をアクセントに、パンチの効いた醤油タレで濃い目の味わいで、たっぷりのニンニクと背脂でこってり濃厚な仕上りになっています。中ぶりでぶ厚めのチャーシューが2枚入っていて、しっかりとした弾力感があり、ボリュームたっぷりに頂けます。野菜、ニンニク、背脂の量も好みに応じてくれます。通常のラーメンで麺量300gとなっており、少な目の150g・200gも選べます。大400gまで同値段で頂けます。 (ボリュームがおすすめ)摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):900k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行+フィットネス1時間で350kcal 計2430kcal 差し引き: -30kcal2015.12.20 ラーメン荘 地球規模で考えろ~未来へ~【主なメニュー】 ラーメン並300g・大400g・小200g・1550g:700円 豚ラーメン並300g・大400g:900円 豚Wラーメン並300g:1050円 汁なし並300g:750円 豚汁なし並300g:900円 チーズ:+50円 豚増し:+150円  大阪府茨木市新庄町3-1 Pなし 18:00~24:00 日17:00~22:00 月休 072-628-7165 http://blog.livedoor.jp/chikyukibo/創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

名古屋コーチン濃厚もち豚味噌ラーメン(鶏+味噌 800円) ★★★★ラーメンEXPO 2015 in 万博公園の3杯目は第3幕の『世界が麺と魂で満ちる時×麺創 麺魂』コラボの『名古屋コーチン濃厚もち豚味噌ラーメン』を頂きました。 スープは鶏ベースの味噌味。麺は太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,挽肉,白ネギ,水菜,マッシュポテトを使用。名古屋コーチンの鶏からとった清湯スープに適度の油分を加え、仙台味噌の芳醇な甘みに鶏出汁の旨みがじんわりと広がるコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの自家製麺を使用し、もっちりとしたコシ感で小麦風味よく頂けます。大判で薄めのチャーシューが3枚入っていて、しっとりした肉質感で肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)世界が麺と魂で満ちる時×麺創 麺魂【主なメニュー】 名古屋コーチン濃厚もち豚味噌ラーメン:800円 半熟味付け玉子:+100円 チャーシュー2枚:+300円 つみれ:+200円 全部のせ:+500円  摂取カロリー 朝(ラーメン):300kcal 昼(ラーメン2杯):600k おやつ(ラーメン):300k 晩:400k 酒:600k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal 差し引き: +70kcal2015.12.23 ラーメンEXPO 2015 in 万博公園 大阪府吹田市千里万博公園 Pなし 第1幕12月11日~13日 第2幕12月18日~20日 第3幕12月23日~27日 10:00~21:00 06-6877-3370 http://2015.ramen-expo.com/【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ラーメン(鶏ガラ+魚介 650円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマ,煮玉子を使用。 このお店はJR熊取駅周辺に6月6日にオープンしたお店です。遅まきながらの訪問です。鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の鶏油を加え、ヒゲタ醤油を使ったカエシで丸みのある甘みのある味わいで、鶏出汁の旨みに魚介出汁の旨みが加わったあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:100k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車45分で14km走行+フィットネス50分で600kcal 計2680kcal 差し引き: -180kcal2015.12.19 らーめん 福神来【主なメニュー】 醤油ラーメン:650円 味噌ラーメン:750円 エビ味噌ラーメン:750円 大盛り:+100円 チャーシュー:+200円 味玉子:+100円  大阪府泉南郡熊取町大久保中1-10-5 P有 11:00~21:30 日第2・4月休 072-415-0434 創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

濃厚熟成旨味ソバ(豚骨+魚介 800円) ★★★★ラーメンEXPO 2015 in 万博公園の2杯目は第3幕の『麺や庄の』の『濃厚熟成旨味ソバ』を頂きました。 スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,豚バラ肉,ネギ,ナルト,海苔を使用。豚骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、引き締まったカエシで濃い目の味わいで、豚骨の旨みに魚介出汁のコクが加わった濃厚な仕上がりになっています。麺は自家製を使用し、しっかりとしたコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚と豚バラ肉が1枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)麺や庄の【主なメニュー】 濃厚熟成旨味ソバ:800円 味玉:+100円 チャーシュー2枚:+200円 全部のせ:400円 肉盛り:400円  摂取カロリー 朝(ラーメン):300kcal 昼(ラーメン2杯):600k おやつ(ラーメン):300k 晩:400k 酒:600k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal 差し引き: +70kcal2015.12.23 ラーメンEXPO 2015 in 万博公園 大阪府吹田市千里万博公園 Pなし 第1幕12月11日~13日 第2幕12月18日~20日 第3幕12月23日~27日 10:00~21:00 06-6877-3370 http://2015.ramen-expo.com/【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

天龍ラーメン(動物系+醤油 680円)  ★★★☆ スープは豚骨鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマ,海苔を使用。 このお店は『豚吉』グループのアラカワポークのFC店にあたり、JR新今宮駅周辺に12月10日にオープンしたお店です。かならーさん情報で早々の訪問です。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の背脂を加え、丸みのある醤油タレでまろやかで甘みのある味わいで、臭みのない鶏豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。替え玉・半玉&1玉の無料サービスがあり、その他、お得なセットメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:100k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車45分で14km走行+フィットネス50分で600kcal 計2680kcal 差し引き: -180kcal2015.12.19 天龍ラーメン 八仙楼【主なメニュー】 天龍ラーメン:680円 熟成みそラーメン:680円 あっさり塩ラーメン:680円 昔ながらの中華そば:680円 チャンポン:800円 チャーシューメン:880円 替え玉・半玉&1玉:無料 半麺:-50円 味たまご:+100円 チャーシュー:+200円 天龍ギョーザ:250円  大阪市西成区萩之茶屋1-4-1 Pなし 11:00~23:45 第2・4水休 06-6633-5705 創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

濃厚芳醇鶏白湯らぁ麺(鶏ガラ+醤油 800円) ★★★☆ラーメンEXPO 2015 in 万博公園の1杯目は第3幕の『ガンガングビグビ本舗』の『濃厚芳醇鶏白湯らぁ麺』を頂きました。 スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,煮玉子,海苔を使用。鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、醤油タレの甘みに鶏の旨みが加わったコクのある仕上がりになっています。大ぶりで薄めのチャーシューが1枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。 ガンガングビグビ本舗【主なメニュー】 濃厚芳醇鶏白湯らぁ麺:800円 備長炭あぶりチャーシュー:+300円 味玉:+100円 全部のせ:+500円  摂取カロリー 朝(ラーメン):300kcal 昼(ラーメン2杯):600k おやつ(ラーメン):300k 晩:400k 酒:600k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal 差し引き: +70kcal2015.12.23 ラーメンEXPO 2015 in 万博公園 大阪府吹田市千里万博公園 Pなし 第1幕12月11日~13日 第2幕12月18日~20日 第3幕12月23日~27日 10:00~21:00 06-6877-3370 http://2015.ramen-expo.com/【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ラー麺(動物系+醤油 750円) ★★★★スープは鶏ガラ・豚骨ベースの醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,三つ葉,メンマを使用。 このお店は四天王寺にあった『 牛骨ラーメン 闘牛志』跡地に、12月17日にオープンしたお店です。 丈六さん情報で早々の訪問です。鶏豚骨からとった清湯スープに多めの海老油で厚みをもたせ、薫り立つ醤油の旨みが広がる味わいで、ほのかな海老風味に鶏豚骨出汁の旨みがじんわりと伝わるコクと深みのある仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、しなやかなコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚ずつ入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付の青唐辛子で味の変化を楽します。オープン3日間はラー麺を500円で提供しています。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:100k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車45分で14km走行+フィットネス50分で600kcal 計2680kcal 差し引き: -180kcal2015.12.19 ラー麺 ZON【主なメニュー】 塩ラー麺:750円 醤油ラー麺:750円 鶏白湯ラー麺:750円 塩つけ麺:850円 麺大盛り:+100円 特製:+200円 味付玉子:+100円 ギョーザ:300円  大阪市天王寺区四天王寺1-12-4 Pなし 11:00~4:00 不定休 創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

塩ラーメン(魚介+鶏ガラ 734円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの塩味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,煮玉子を使用。 このお店は地下鉄南巽駅周辺に12月12日にオープンしたお店です。 まーちんさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに油分を控えめに、丸みのある塩タレで甘みの残るあっさりとした仕上がりになっています。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車55分で17km走行で420kcal 計2500kcal 差し引き: -100kcal2015.12.18 らーめん よいち屋【主なメニュー】 塩ラーメン:734円 醤油ラーメン:734円 豚骨ラーメン:734円 特製ごぼうラーメン:810円 ちゃーしゅー麺:972円 肉餃子:248円  大阪市生野区巽南3-13-13 Pなし 11:30~14:30 18:00~23:30 水休 創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ちゃんぽん(鶏ガラ+醤油 880円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は太ストレート麺。具は豚肉,エビ,イカゲソ,アサリ,キャベツ,モヤシ,コーン,カマボコ,平天を使用。 このお店はイチリュウグループが手掛けるお店で、金沢にある『ばらもん』のFC店にあたり、JR高槻駅にあった『らーめん 越後屋 高槻天神本店』跡地に、11月11日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに油分を控えめに、アサリの旨みに野菜の甘みが残るクリーミーな仕上がりになっています。麺は長崎の白雪食品から取り寄せた唐灰汁入りの麺で、独特のもちもちとしたコシ感で頂けます。具沢山でボリューム感がありヘルシーに頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:400k 晩(ラーメン2杯):1200k 酒:200k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: +300kcal2015.12.16 長崎ちゃんぽん 皿うどん ばらもん 高槻店 移転しました → 移転先【主なメニュー】 ちゃんぽん:880円 皿うどん:880円  大阪府高槻市天神町1-5-23 Pなし 11:30~14:30 18:00~23:00 土日祝11:30~スープ無くなり次第終了 無休 072-682-2288 https://twitter.com/monehiyo1223創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

あごだしらーめん(魚介+醤油 750円) ★★★☆スープは魚介ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。 このお店はイチリュウグループが手掛ける『らーめん 越後屋 高槻天神本店』が真隣りに、装いも新たに10月30日に移転リニューアルオープンしたお店です。飛魚出汁に鶏ガラ出汁を合わせたスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、飛魚出汁の旨みがじんわりと広がるコクと深みのある仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが3枚入ってて、柔らかくよく味付けされていてとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:400k 晩(ラーメン2杯):1200k 酒:200k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: +300kcal2015.12.16 あごだしらぁめん 越後屋 移転しました → 移転先【主なメニュー】 あごだしらーめん:750円 高槻ブラックらーめん:700円 越後屋醤油らーめん:700円 醤油豚骨らーめん:700円 真・魚介系濃厚つけ麺 200g:780円 300g:980円 替え玉:+150円 肉増し:+250円 煮玉子:+120円 一口餃子:280円  大阪府高槻市天神町1-5-23 Pなし 11:30~14:00 19:00~23:30 072-682-2288 https://twitter.com/monehiyo1223創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油ラーメン(鶏ガラ+醤油 561円)  ★★★ 鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。 鶏ガラからとったスープに適度の背脂を加え、丸みのある醤油タレで甘みの残るあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていてさっぱりと頂けます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +480kcal2015.09.22 麺麺家 八尾店 【主なメニュー】 醤油ラーメン:561円 みそラーメン:561円 野菜ラーメン:648円 肉のせラーメン:626円 大2玉:+108円  大阪府八尾市沼1-1 イズミヤ八尾店1F P有 9:00~21:30 無休 0729-48-1108 http://www.sunrolly.co.jp/創業2003年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

台湾まぜそば(油+醤油タレ 780円) ★★★☆麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具はミンチ,ネギ,ニラ,魚粉,生玉子,刻み海苔を使用。 このお店は奈良にある『麺屋 やまひで』の支店にあたり、JR難波駅周辺に12月17日にオープンしたお店です。醤油タレにラードを使った香味油を加えた油タレがあつもり麺とよく絡み、生玉子のまろやかさに魚粉で旨みのふくらみをもたせ、ほのかなニンニク風味をアクセントに、鷹の爪と胡椒の辛味でパンチを効かせたジャンキーな仕上がりになっています。麺は全粒粉を使った宝産業を使用し、もっちりプリプリとしたコシ感でタレとよく絡んで頂けます。備付のこんぶ酢を加えると爽やかな風味で味の変化を楽しめます。残りタレに無料の追い飯で絡めて完食できます。オープン3日間は台湾まぜそば半額で提供しています。 (タレがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン他):800k 酒:600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車45分で14km走行で350kcal 計2750kcal 差し引き: -50kcal2015.12.17 麺屋 やまひで なんば店【主なメニュー】 台湾ませぞば:800円 小盛:750円 大盛:900円 ミンチ増し:+200円 卵黄ダブル:+100円 チーズ:+100円  大阪市浪速区元町1-2-25 Pなし 11:30~14:30 17:00~22:30 水休 06-6632-2900 https://www.facebook.com/創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

特製ラーメン(動物系+醤油 750円)  ★★★☆ スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はウデ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。 このお店は『豚吉』グループのアラカワポークの直営店にあたり、上六にあった『陳麻家』跡地に12月14日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレでまろやかで甘みのある味わいで、臭みのない鶏豚骨出汁でコクと旨みのある仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感で喉越しよく頂けます。小ぶりで厚めのチャーシューが7枚入っていて、程よい肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。オープン2日間はラーメンを200円引きで提供しています。店内には新店でよくお合いする 黒帽子さんがいらっしゃいました。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車18分で5km走行で140kcal 計2380kcal 差し引き: +120kcal2015.12.14 ラーメンギョーザ専門店 とんとん拍子 リニューアルしました → リニューアル後【主なメニュー】 特製ラーメン:750円 みそラーメン:750円 塩ラーメン:750円 チャンポン麺:850円 チャーシュー大盛:+250円 ゆで玉子:+100円 麺大盛:+100円 麺半分:-100円 ギョーザ:280円  大阪市中央区上本町西5-3-6 Pなし 11:00~22:00 未定休 06-6191-1234 http://arakawapork.com/創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

北海道味噌らーめん(動物系+味噌 756円)  ★★★☆ スープは豚骨鶏ガラベースの味噌味。麺は平打ちの中太縮れ麺。具は挽肉,揚げネギ,モヤシ,フライドポテトを使用。 このお店は近鉄古市駅近郊に12月11日にオープンしたお店です。 まーちんさん情報で早々の訪問です。豚骨・鶏ガラからとったスープに適度の油分をもたせ、やや塩気の強い味噌タレでコクのある濃厚な仕上がりになっています。備付の辛味噌で味の変化を楽しめます。粗品に生卵10個パックを頂きました。 摂取カロリー 朝:200kcal 昼:800k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車10分で3km走行で80kcal 計2160kcal 差し引き: +40kcal2015.12.13 麺場 田所商店 羽曳野店【主なメニュー】 北海道味噌らーめん:756円 北海道味噌超バターらーめん:864円 信州味噌らーめん:723円 信州味噌タンタン麺:831円 九州麦味噌らーめん:777円 お子様らーめん:561円 野菜:+108円 肉ネギ:+129円 味噌漬け炙りチャーシュー麺:+324円 辛味噌:+108円 辛味噌野菜:+216円 炙りチャーシュー(1枚):+129円 麺大盛り:+108円 餃子:324円  大阪府羽曳野市西浦1271 P有 11:00~22:30 無休 072-959-2612 http://www.misoya.net/top.html創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

煮干し中華そば(魚介+醤油 750円) ★★★☆スープは魚介ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,タマネギ,穂先メンマ,煮玉子,海苔を使用。 このお店は地下鉄北浜駅周辺にある『元祖塩せせりらぁめん けさら』がその地に装いも新たに12月11日にリニューアルオープンしたお店です。煮干・鯖節・ウルメ・鰯節・鶏からとったスープに適度の煮干油を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、煮干風味豊かなコクと深みのある仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。オープン記念で味玉のサービスがあります。お近くには新店でよくお合いする まーちんさんがいらっしゃいました。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:800k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で15km走行+フィットネス50分で640kcal 計2720kcal 差し引き: -120kcal2015.12.12 麺屋 星乃音【主なメニュー】 濃厚煮干しつけ麺 並盛・中盛:780円 大盛り:+100円 特盛り:+150円 濃厚煮干し辛つけ麺 並盛・中盛:830円 煮干し中華そば:750円 濃厚煮干し中華そば:780円 味玉入り:+100円 特製:+200円 麺の大盛り:+100円 肉増し:+200円 餃子:300円  大阪市中央区高麗橋1-3-2 Pなし 11:00~15:00 17:00~23:00 日休 06-6204-6633 http://www.けさら.jp/創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏白湯そば(鶏ガラ+醤油 750円)  ★★★☆ スープは無化調の鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,水菜,メンマを使用。 このお店は千日前にあった元『 とんこつしょうゆらーめん なんば』跡地に、12月12日にオープンしたお店です。薩摩地鶏・但馬どりからとったスープに油分を控えめに、爽やかな柚子風味をアクセントに、薄めの醤油タレでやさしい味わいで、鶏の旨みをもたせたクリーミーであっさりとした仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、しっかりとしたコシ感があり、喉越しよく頂けます。小ぶりで厚めの炙りチャーシューが5枚入っていて、香ばしくいい味付けで美味しく頂けます。オープン記念で鶏白湯そばを300円で提供しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒肴:800k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で15km走行+フィットネス50分で640kcal 計2720kcal 差し引き: -120kcal2015.12.12 鶏そば 145【主なメニュー】 鶏白湯そば:750円 鶏白湯海潮そば:780円 鶏白湯味噌そば:780円 大盛:+100円 炙り鶏:+200円 しっとり鶏チャーシュー:+150円 味玉:+100円  大阪市中央区難波1-3-11 Pなし 11:30~15:00 18:00~23:00 不定休 06-6213-0145 https://www.facebook.com/145hiyoko/創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油担担麺(鶏ガラ+醤油 680円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの醤油味,麺は中太縮れ麺。具は挽肉,ニラ,モヤシを使用。 このお店は大阪駅前第3ビルある『北野八番亭』がその地に、担々麺専門店として装いも新たに12月7日にリニューアルオープンしたお店です。 まーちんさん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに多めの油分を加え、麻辣のピリ辛感が際立ったコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの自家製目で、プリプリしたコシ感でスープとよく絡んで頂けます。お口直しにデザートのサービスがあります。オープン記念で6月7日~13日までは白ご飯無料のサービスがあります。 (麺がおすすめ)デザート  摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):500k 酒肴:1200k 計3000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車18分で5km走行で140kcal 計2380kcal 差し引き: +620kcal2015.12.11 きたはち担担【主なメニュー】 醤油担担麺:680円 胡麻担担麺:780円 オリエンタルヌードル:780円 肉味噌:+120円 追いパクチー:+100円  大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビルB1 Pなし 11:00~21:30 無休 06-6346-8826 http://ameblo.jp/kitanohachibantei/創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

和牛コウネらぁ麺 しょうゆ(鶏ガラ+醤油 800円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの牛脂醤油味。麺は細ストレート麺。具は牛肉,細モヤシ,ニラを使用。 このお店は堺市堺区にある『らぁ麺 國』の2号店にあたり、難波にあった『 びっくり ガム・チャンポン』跡地に、12月9日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに適度の牛脂を加え、丸みのある醤油タレで口当たりのいいまろやかな味わいで、牛脂の甘みが残るやさしい仕上がりになっています。中ぶりでA5ランクの牛の前脚の脇部位のコウネ肉が3枚入っていて、程良い肉質感で肉の旨味がよく味わえとても美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車50分で15km走行で390kcal 計2790kcal 差し引き: -290kcal2015.12.09 らぁ麺 國 なんば店【主なメニュー】 和牛コウネらぁ麺 しょうゆ:800円 旨しお:800円 ピリ辛みそ:900円 汁なし塩担々麺:780円 ホルモンらぁ麺 しょうゆ:800円 旨しお:800円 ピリ辛みそ:900円 和牛コウネ:+200円 ホルモン:+200円 味付玉子:+100円 全部のせ:+400円 替玉:+150円 和牛コウネ餃子:350円  大阪市浪速区難波中3-16-11 Pなし 11:30~15:00 17:00~23:00 未定休 090-1590-6615 https://www.facebook.com/らぁ麺-國-大阪堺店-310603072483742/?fref=ts創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん(豚骨+魚介 650円)  ★★★ スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,モヤシを使用。 このお店はJR鶴橋駅前に12月8日にオープンしたお店です。豆さん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに油分を控えめに、やや強めの醤油タレで塩気の残る味わいで、臭みのない豚骨風味にほのかに魚介風味をもたせたあっさりとした仕上がっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。駅前の立ち食いスタイルのラーメン屋さんです。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.5:2400kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2490kcal 差し引き: -90kcal2015.12.08 鶴橋らーめん 直次郎【主なメニュー】 らーめん:650円 半熟煮たまご:+100円 替え玉:+100円  大阪市天王寺区下味原町1-1 Pなし 11:10~23:00 無休 06-6771-7550 創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(豚骨+塩醤油 630円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの塩醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。 豚骨・豚皮・鶏・野菜からとったスープに油分を控えめに、臭みのない豚骨風味でライトであっさりとした仕上がりになっています。麺は自家製麺でしっかりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。小ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。ニンニクは好みの量で調整してくます。また、無料のキムチ・サラダバーのサービスがあります。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車30分で9km走行+フィットネス30分で380kcal 計2460kcal 差し引き: -60kcal2015.09.06 大阪ふくちあんラーメン 平野店【主なメニュー】 ラーメン:630円 ふくちあんラーメン:720円 醤油ラーメン:630円 塩ラーメン:630円 味噌ラーメン:680円 とんこつ新味:680円 辛ネギラーメン:750円 チャンポン:820円 四川辛チャンポン:940円 肉醤油ラーメン:630円 麺大盛り:+200円 中盛り:+100円 ハーフ:-100円 替玉:+120円 チャーシュー:+270円 味玉子:+120円 餃子:190円  大阪市平野区喜連西4-6-37 Pなし 11:00~3:45(日祝~1:45) 無休 06-6790-8806 http://www.fukuchan.co.jp/創業1995年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

豚骨しょうゆラーメン(豚骨+醤油)  スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマ,煮玉子を使用。 中崎の居酒屋『中崎 きりがね食堂』の新作ラーメンの試食会に参加させて頂きました。新作のカレーラーメンが売切れということで、既存メニューの『とんこつ醤油ラーメン』を頂きました。豚骨・鶏ガラからとったスープの背脂を加え、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、臭味のない豚骨の旨みが伝わるまろやかな仕上がりになっています。麺は大麺を使用し、しなやかなコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、スープとよく絡んでとても美味しく頂けます。醤油ラーメンを少し頂きました。鶏ガラと豚骨の比率を鶏ガラリッチにしてカエシも変えてありあっさりと頂けます。ランチタイムにはお得なセットメニューが充実していて、夜は飲んだ後の〆の一杯としても頂けます。 醤油ラーメン  摂取カロリー 朝:700kcal 昼:800k 晩(ラーメン):600k 酒肴:600k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車12分で4km走行で90kcal 計2330kcal 差し引き: +370kcal2015.11.26 中崎 きりがね食堂【主なメニュー】 [昼]醤油ラーメン:680円 とんこつ醤油ラーメン:680円 [夜]醤油ラーメン:788円 とんこつ醤油ラーメン:788円 牛すじカレーラーメン:896円 パクチーカレーラーメン:950円 麺大盛:+108円 チャーシュー大盛:+108円 煮玉子:+108円  大阪市北区中崎西2-4-27 Pなし 11:30~13:30 17:00~2:00 土日祝15:00~2:00 無休 06-6485-3535 創業2009年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

しょうゆラーメン(鶏ガラ+醤油 380円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺はウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマを使用。 このお店はいこらもーる泉佐野のフードコート内に11月10日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、カドの立った醤油タレで甘みの残るあっさりとした仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが1枚入っていて、さっぱりと頂けます。その他、お得なセットメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):500k おやつ(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で15km走行+フィットネス40分で590kcal 計2670kcal 差し引き: -370kcal2015.12.06 ラーメン とんとん亭 泉佐野店【主なメニュー】 しょうゆラーメン:380円 味噌ラーメン:380円 野菜たっぷりラーメン:480円 焼豚ラーメン:580円 野菜焼豚ラーメン:650円 キムチラーメン:480円 ミニラーメン:330円 ギョーザ:250円  大阪府泉佐野市下瓦屋-2-77 いこらもーる泉佐野 P有 10:00~20:30 無休 072-462-8379 創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

長崎ちゃんぽん 1玉200g(豚骨+塩 583円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの塩味。麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具は豚肉,エビ,ネギ,キャベツ,ニンジン,モヤシ,タマネギ,カマボコ,平天,エンドウ豆,コーンを使用。 このお店は全国展開している『リンガーハット』の支店にあたり、 アルプラザ香里園フードコート内に11月20日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープに油分を控えめに、野菜の甘みが残るあっさりとした仕上がりになっています。具沢山でボリュームがありヘルシーに頂けます。また、1玉200g,1.5玉300g,2玉400gとも同金額で頂けます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車8分で2km走行+フィットネス50分で310kcal 計2390kcal 差し引き: +10kcal2015.12.05 長崎ちゃんぽん リンガーハット アルプラザ香里園店【主なメニュー】 野菜たっぷりちゃんぽん:734円 ミドルサイズ:691円 長崎ちゃんぽん 1玉200g 1.5玉300g 2玉400g:583円 ミドルちゃんぽん:550円 スナックちゃんぽん:453円 ピリカラちゃんぽん:648円 野菜たっぷり皿うどん:734円 長崎皿うどん:626円 スナック皿うどん:453円 ぎょうざ5個:259円  大阪府寝屋川市日新町5-5 P有 11:00~20:30 無休 072-832-0911 http://www.ringerhut.jp/創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
次ページ≫
|