白とんこつ三豊麺(豚骨+醤油 690円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,キクラゲ,煮玉子を使用。 このお店は神戸・東京に店舗展開しているお店の支店にあたり、和泉市にあった『 麺家 三代目』跡地に2月28日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラからとったスープにやや多めの油分を加え、ほのかな胡椒風味をアクセントに、臭みのない豚骨出汁でクセのないこってり感のある仕上がりになっています。麺は全粒粉入りの自家製麺で、ザクリとした歯切れのいいコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。備付の高菜で味の変化を楽しめます。オープン記念で替玉or煮玉子の無料サービスがあります。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:200k 夜食(ラーメン):600k 計2550kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2360kcal 差し引き: +190kcal2018.02.28 三豊麺 和泉店【主なメニュー】 白とんこつ三豊麺:690円 黒とんこつ三豊麺:790円 鶏白湯らーめん:780円 鶏塩らーめん:690円 和風醤油らーめん 替玉:+100円 濃厚魚介つけ麺:790円 辛濃厚魚介つけ麺:850円 つけ麺の量 並盛1玉350g・大盛1.5玉550g・特盛2玉750g・山盛2.5玉900g:同料金 特製:+160円 味玉:+100円 チャーシュー3枚:+220円 焼餃子:300円  大阪府和泉市池上町279-1 P有 11:00~未定 無休 0725-99-8908 http://sanpomen.jp/index.html創業2016年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油らーめん(鶏+魚介 700円) ★★★★スープは無化調の鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちのビラビラ極太縮れ麺。具は豚バラ肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。 鶏・モミジ・豚骨出汁に煮干・鰹節・昆布等の出汁を合わせたスープに適度の煮干油を加え、丸みのあるカエシで薫り立つ醤油の旨みとほのかな酸味が広がる味わいで、鶏の旨みに魚介出汁のコクが加わった深みのある仕上がりになっています。麺は羽田製麺を使用し、もっちりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューがそれぞれ1枚入っていて、柔らかく肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:800k 計3200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車7分で2km走行で50kcal 計2290kcal 差し引き: +910kcal2018.02.15 麺匠 ぼんてん【主なメニュー】 醤油らーめん:700円 塩らーめん:700円 ちゃーしゅーめん:1000円 味噌らーめん:880円 辛い味噌らーめん:930円 つけ麺:810円 ざる中華:620円 冷しらーめん:800円 味玉:+120円 ちゃーしゅー:+310円 中盛り(195g):+100円 大盛り(260g):+200円  宮城県仙台市宮城野区榴岡4-4-7 Pなし 11:30~14:15 17:30~21:45 土日祝日11:30~19:45 火休 022-298-5352 創業2010年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(鶏ガラ+魚介 680円) ★★★★スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,小口ネギ,メンマ,海苔を使用。 鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、丸みのあるカエシで醤油の香ばしい旨みと甘みのある味わいで、上品な鶏の旨みに魚介出汁をバランスよく合わせたコクと深みのある仕上がりになっています。麺はザクリとした歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:800k 計3200kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車7分で2km走行で50kcal 計2290kcal 差し引き: +910kcal2018.02.15 中華そば 一休【主なメニュー】 中華そば:680円 塩中華そば:680円 レモン中華そば:650円 レモン塩中華そば:650円 せり中華そば(数量限定):800円 (大):+100円 煮玉子:+100円 チャーシュー+200円 全部入り:+300円  宮城県仙台市宮城野区宮城野1-1-37 Pなし 11:00~15:0017:30~21:00 土日祝11:00~スープがなくなり次第終了 月休 022-297-2332 創業2013年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

塾長ラーメン豚骨醤油(豚骨+醤油 780円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺はウェーブのかかった平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,モヤシ,キャベツ,ニンニクを使用。 このお店はアストジャパンの『ラーメン 男塾!! 』の4号店にあたり、南海蛸地蔵駅周辺に2月19日にオープンしたお店です。フクハラさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープに濃い目の醤油タレを加え、豚骨の旨みに多めの背脂とニンニクでこってり濃厚な仕上りになっています。麺は自家製麺を使用し、もっちりとしたコシ感がありワシワシと頂けます。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。野菜・背脂・ニンニクのマシ・マシマシの無料トッピングとかゆ飯の無料サービスがあります。ノーマルで頂きました。 摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼:700k 晩:600k 酒:400k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行+フィットネス50分で290kcal 計2370kcal 差し引き: +130kcal2018.02.25 ラーメン男塾!! 貝塚小瀬店【主なメニュー】 塾長ラーメン豚骨醤油:780円 塾長ラーメン味噌:830円 塾長ラーメンカレー:830円 汁なし塾長ラーメン醤油:780円 汁なし塾長ラーメン味噌:830円 汁なし塾長ラーメンカレー:830円 博多豚骨ラーメン:800円 替玉:+100円 塾長つけ麺:850円 麺大盛:+100円 麺特盛:+200円 チャーシュー1枚:+100円 味玉子:+100円  大阪府貝塚市小瀬370-6 P有 11:00~23:30 無休 072-438-8887 http://www.fukuchan.co.jp/otokojuku/index.html創業2016年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん(豚骨+醤油 650円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマを使用。 このお店は阪急総持寺駅周辺に2月15日にオープンしたお店です。たけるさんで早々の訪問です。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、いい塩梅の醤油タレで甘みの残る味わいで、ほのかな豚骨の旨みをもたせたコクのある仕上がりになっています。麺は近藤製麺工場を使用し、しなやかなコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、程良い肉質感があり、いい味付けでとても美味しく頂けます。ランチタイムには900円のお得なぎょうざセットがあります。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:500k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で15km走行で390kcal 計2470kcal 差し引き: -170kcal2018.02.24 とら家【主なメニュー】 らーめん:650円 ちゃーしゅーめん:800円 特製らーめん:850円 総持寺ブラック:700円 大盛:+100円 味玉:+100円 ぎょうざ:250円  大阪府茨木市中総持寺町6-15 Pなし 11:30~14:00 18:00~22:00 未定休 072-655-3215 創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

白ラーメン(鶏+塩 800円) ★★★☆スープは鶏ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具は豚肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,白ネギ,菊菜を使用。 このお店は地下鉄本町駅周辺に2月22日にオープンしたお店です。鶏・野菜からとったスープに適度のオリーブオイルを加え、ほのかな胡椒風味をアクセントにポルチーニ茸の良い風味をもたせたまろやかな味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクのあるクリーミーな仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、しっかりとした歯切れでいいコシ感があり、スープとよく絡んで頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが1枚ずつ入っていて、しっとりしとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。+100円でミニサラダとイタリア野菜料理3種盛りが付く健康でお得なセットメニューがあります。夜はイタリア料理居酒屋のお店として営業されています。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:500k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で15km走行で390kcal 計2470kcal 差し引き: -170kcal2018.02.24 コジーナ邸 本町阿波座【主なメニュー】 白ラーメン:800円 赤ソース:+100円 緑ソース:+100円 味玉:+100円 チャーシュー増し:+200円 ミックストッピング:+150円 替え玉:+100円  大阪府大阪市西区阿波座1-15-19 Pなし 11:30~15:00 日祝休 090-9622-0775 https://www.facebook.com/cojicojiramen/創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

つけ麺 0000入門(鶏ガラ+魚介 750円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの魚介味噌味。麺は太ストレート麺。具は豚バラ肉のスライス,白ネギ,カイワレ,魚粉,海苔を使用。 このお店は地下鉄都島駅周辺に2月17日にオープンしたお店です。鶏ガラ・魚介からとったスープに適度の油分をもたせ、カドの立った味噌タレで塩気の強い味わいで、鶏出汁にほのかな魚介風味をもたせたコクのある濃いめの仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、しっかりとした跳ね返りのあるコシ感で小麦風味よく頂けます。小ぶりの豚バラ肉が4枚入っていて、程良い肉質感がありよく味付けされていて美味しく頂けます。麺大盛り無料のサービスがあります。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:500k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車45分で14km走行で360kcal 計2600kcal 差し引き: -100kcal2018.02.22 RED HOT NOODLES【主なメニュー】 つけ麺 0000入門:750円 1000初級:800円 2000中級:800円 3000上級:850円 4000超上級:900円 5000特級:1000円 6000超特級1100円 7000極級:1200円 ラーメン 0000入門:750円 1000初級:800円 2000中級:800円 3000上級:850円 4000超上級:900円 麺大盛り:無料 麺特盛り:+100円 ゆでたまご:+100円  大阪市都島区都島本通1-8-4 Pなし 11:00~21:30 未定休 06-6180-9234 https://www.instagram.com/redhotnoodles/創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(鶏ガラ+醤油 650円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの背油醤油味。麺は細ストレート麺。具はモモのチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。 このお店は地下鉄日本橋駅周辺に2月14日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに背脂を控えめに、キレのある醤油タレで甘みにある味わいで、ほのかな鶏の旨みが伝わるコクのある仕上がりになっています。麺は神戸の製麺所を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感で喉越しよく頂けます。小ぶりのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくよく味付けされていて美味しく頂けます。備付のの赤味噌・胡椒で味の変化を楽します。その他、お得なセットメニューが充実しています。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車35分で11km走行で270kcal 計2510kcal 差し引き: -10kcal2018.02.21 中華そば 播州屋【主なメニュー】 中華そば:650円 チャーシュー麺:850円 台湾やきそば:650円 大盛:700円 焼ギョーザ:380円  大阪市中央区日本橋1-9-21 Pなし 11:30~14:00 17:00~24:30 未定休 06-6214-2123 創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

濃厚とんこつ醤油ラーメン(豚骨+醤油 820円)  ★★★ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,刻み白ネギ,ホウレン草,うずら,海苔を使用。 このお店は堺東にある『横濱家系ラーメン 神山』の支店にあたり、兎我野町にあった『 麺や ぶたコング』跡地に2月14日にオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラからとったスープにやや多めの鶏油を加え、臭みのない豚骨風味でコクのあるクリーミーな仕上がりになっています。麺は井上製麺を使用し、しっとりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、いい味付けで美味しく頂けます。麺の太さ・硬さ・味の濃さ・脂の量はお好みで選べます。ライス・漬物の無料サービスがあります。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒:200k 夜食(ラーメン):600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車50分で15km走行で390kcal 計2630kcal 差し引き: -130kcal2018.02.20 横濱家系ラーメン 神山 東梅田店【主なメニュー】 濃厚とんこつ醤油ラーメン:820円 濃厚とんこつ塩ラーメン:820円 麺増し(半麺):+150円 味玉:+150円  大阪市北区兎我野町2-7 Pなし 11:00~23:00 未定休 https://www.ramen-shinzan.com/創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ベトコンラーメン(動物系+醤油 750円)  ★★★☆ スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺はウェーブのかかった細ストレート麺。具は炒めたニラ,モヤシ,ニンニクを使用。 このお店は名古屋のある『ベトコンラーメン 新京』の支店にあたり、東梅田周辺に2月20日にオープンしたお店です。鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、唐辛子のピリ辛感をアクセントに、多めのニンニクでコクと旨みをもたせたスタミナ感のある仕上がりになっています。麺はダイイチ食品を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。たっぷりの野菜が入っていてボリュームたたっぷりと頂けます。ベトコンラーメンをオープン1日目は100円で、オープン2,3日目は500円で提供しています。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:400k 晩(ラーメン):600k 酒:200k 夜食(ラーメン):600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車50分で15km走行で390kcal 計2630kcal 差し引き: -130kcal2018.02.20 ベトコン梅田新京 移転リニューアルしました → 移転リニューアル先【主なメニュー】 ベトコンラーメン:750円 国士無双:850円 大阪五目:850円 ジャンボ:950円 ベトコンまぜそば:950円 しょうゆラーメン:600円 なつかしの中華そば:600円 サッポロラーメン:600円 オーメン:750円 新京タンメン:750円 上海ソバ:800円 新京やきそば:850円 アゲソバ:850円 油そば:750円 新京ギョーザ:350円  大阪市北区曾根崎1-7-13 Pなし 11:00~14:00 17:00~23:00 未定休 06-6809-6998 http://www.k-betokon.com/創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鰹出汁醤油ラーメン(鶏+魚介 860円) ★★★☆スープは無化調の鶏ベースの魚介醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,小口ネギ,白髪ネギ,メンマ,花麩を使用。 このお店は地下鉄新深江駅周辺に2月15日にオープンした店です。かならーさん情報で早々の訪問です。丸鶏出汁に鰹出汁を合わせたスープに適度の油分を加え、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、鶏豚出汁のうまみにほのかな鰹風味が広がるあっさりとした仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感で小麦風味よくよく頂けます。大ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。 (麺がおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1600k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車40分で12km走行で310kcal 計2390kcal 差し引き: +410kcal2017.02.17 Japanese soup noodle 麺に恋いろ【主なメニュー】 鰹出汁醤油ラーメン:860円 替え玉:+120円 焼豚:+200円 煮たまご:+120円  大阪市東成区深江南2-18-17 Pなし 11:00~14:00 17:00~22:00 未定休 080-3843-5116 創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

味噌ラーメン(鶏ガラ+味噌 450円)  ★★★ スープは鶏ガラベースの味噌味。麺はややウェーブのかかった中ストレート麺。具はロース肉のチャーシュー,白ネギ,モヤシ,キャベツ,タマネギ,カマボコを使用。 鶏ガラからとったスープに油分を控えめに、カドの立った味噌タレで甘みの残るさっぱりとした仕上がりになっています。中ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けで頂けますJ。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1400k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車16分で5km走行で130kcal 計2210kcal 差し引き: +390kcal2017.12.23 札幌ラーメン どさん子【主なメニュー】 味噌ラーメン:450円 正油ラーメン:450円 塩バターラーメン:500円 チャーシューメン:600円 冷しラーメン:550円 カレーラーメン:450円 チャンポン:500円 大盛り:550円 ギョーザ:250円  大阪府堺市堺区宿院町西2丁1-24 Pなし 11:30~ 18:00~ 不定休 創業1973年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

護城ラーメン(動物系+魚介 780円)  ★★★☆ スープは鶏豚骨ベースの魚介醤油味。麺はウェーブのかかった平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,菊菜,メンマを使用。 このお店は京阪寝屋川駅周辺に2月12日にオープンしたお店です。 まーちんさん情報で早々の訪問です。地鶏・豚骨・魚介・貝類からとったスープに油分を控えめに、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、ほなかな鶏豚骨の旨みと魚介風味が伝わるあっさりとしたやさしい仕上がりになっています。全粒粉を使用した麺はもっちりとしたコシ感で頂けます。大ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、程良い肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車50分で15km走行で390kcal 計2470kcal 差し引き: -70kcal2018.02.13 麺屋 護城【主なメニュー】 護城つけ麺 並(2玉):850円 大(3玉):950円 特大(4玉):1050円 護城鴨つけ麺(骨付きもも) 並(2玉):1380円 大(3玉):1480円 特大(4玉):1580円 護城ラーメン:780円 護城鴨ラーメン(骨付きもも):1280円 チャーシュー2枚:+200円 4枚:+350円 半熟煮玉子:+100円 替玉(1玉):+150円  大阪府寝屋川市八坂町8-6 Pなし 11:00~売切れ終了まで 未定休 創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

胡麻味噌ラーメン(動物系+味噌 750円)  ★★★☆ スープは鶏ガラ豚骨ベースの味噌味。麺はウェーブのかかった中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,挽肉,ネギ,白髪ネギ,モヤシを使用。 このお店はJR塚本駅周辺に2月7日にオープンしたお店です。 まーちんさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、ほのかなゴマ風味に濃いめの味噌タレで甘みをもたせたコクのある仕上がりになっています。麺はツルミ製麺所を使用し、しっかりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。小ぶりのチャーシューが4枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。備付のニンニククラッシャー・刻み海苔で味の変化が楽します。オープン3日間はラーメン3品を500円で提供しています。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車14分で5km走行で120kcal 計2360kcal 差し引き: +90kcal2018.02.08 極味ラーメン【主なメニュー】 胡麻味噌ラーメン:750円 おさえ味噌ラーメン:800円 ピリ辛味噌ラーメン:850円 スーパーピリ辛味噌ラーメン:900円 ウルトラ味噌ラーメン:980円 胡麻味噌野菜ラーメン:950円 塩ラーメン:750円 大盛:+100円 替玉:+200円 胡麻味噌つけ麺:800円 おさえ味噌つけ麺:850円 ピリ辛味噌つけ麺:900円 スーパーピリ辛味噌つけ麺:950円 ウルトラ味噌つけ麺:1000円 大盛:+100円 特盛:+200円 味付け玉子:+100円 チャーシュー:+350円 羽根付き餃子:320円  大阪市淀川区塚本2-24-13 Pなし 11:00~15:00 17:00~1:30 火休 06-6195-2388 創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

白胡麻担々麺(鶏ガラ+白ゴマ 800円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの白ゴマ味。麺は細ストレート麺。具は豚バラ挽肉,刻み白ネギ,太モヤシ,チンゲン菜,糸唐辛子を使用。 このお店は扇町にある『麺や 蓮と凛』の2号店にあたり、JR京橋駅周辺に2月6日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに多めのラー油を加え、白ゴマのまろやかな旨みにラー油のピリ辛感がガツン伝わるコクのある濃厚な仕上がりになっています。麺は大麺を使用し、しっとりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。青山椒・赤山椒・らー油・ねりごま・りんご酢・ブラックペッパーで味の変化を楽します。その他、ごはん・キムチの無料サービスがあります。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車35分で11km走行で270kcal 計2510kcal 差し引き: -60kcal2018.02.06 麺や 蓮と凜と仁 京橋店【主なメニュー】 白胡麻担々麺:800円 黒胡麻担々麺:900円 黒カレー坦々麺:1000円 赤の辛口担々麺:1000円 チャーシュー4枚:+250円 味付煮玉子:+100円 温玉:+100円 四川水餃子:400円 普通の水餃子:300円  大阪市都島区東野田町5-8-18 Pなし 11:30~14:00 18:30~24:00 月休 06-6167-6183 創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

俺なりの一杯(豚骨+醤油 700円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉と肩ロース肉のチャーシュー,小口ネギ,キクラゲを使用。 このお店は本町にある『わいわい酒場 どんちゃん』のお昼のみ営業の二毛作店で、1月23日にオープンしたお店です。豚骨からとったスープにやや多めの油分を加え、臭みのない豚骨出汁でコクのあるこってり感のある仕上がりになっています。小ぶりのバラ肉が1枚と肩ロース肉が2枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車45分で14km走行で360kcal 計2440kcal 差し引き: -40kcal2018.01.30 俺なりの一杯【主なメニュー】 俺なりの一杯:700円 味玉:+100円 割玉:+50円 ねぎ:+150円 チャーシュー:+200円 替玉:+100円  大阪市中央区南本町4-2-16 Pなし 11:00~14:00 土日祝休 06-8244-8225 https://www.facebook.com/donchan2013/創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

極みしお(鶏ガラ+塩 680円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの塩味。麺は中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。 このお店は天六にあるパチンコFREEDOM内に1月8日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、爽やかな柚子風味をアクセントに、カドの立たない塩タレでまろやかな味わいで、ほのかな鶏風味が広がるあっさりとした仕上がりになっています。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。ランチタイムにはライスorおにぎりの無料サービスがあります。また、毎月6・16・26日はラーメンセットを500円で提供しています。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2350kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車14分で5km走行で110kcal 計2350kcal 差し引き: 0kcal2018.02.01 天神ラーメン MATSURIYA【主なメニュー】 極みしお:680円 極みしょうゆ:680円 極みとんこつ:680円 替玉:+100円 チャーシュー盛り:+200円 味玉:100円  大阪市北区国分寺2-1-1 パチンコFREEDOM内 Pなし 12:00~21:00 創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

白(野菜+醤油 )  スープは野菜ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉とバラ肉のチャーシュー,水菜,メンマを使用。 このお店は『人類みな麺類』のUNCHIグループの新ブランド店にあたり、天六にあった『 らーめん 浩平』跡地に2月3日にオープンしたお店です。たっぷりの野菜と鶏ガラからとったスープにやや多めの背脂と油分を加え、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏出汁のコクに野菜の甘みと旨みがじんわりと広がるほっこりとした仕上がりになっています。麺は紫蘇を練り込んだ自家製麺を使用し、独特の紫蘇風味にモチッとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めの肩ロース肉が3枚と小ぶりの炙りバラ肉が2枚入っていてそれぞれの肉質感と旨みが楽しめとても美味しく頂けます。2月9日まで100食限定でラーメンのみを無料提供しています。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:900k 計2100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車51分で16km走行で420kcal 計2500kcal 差し引き: -400kcal2018.02.03 名もなきラーメン【主なメニュー】 白:750円 黒:750円 煮玉子:+100円 チャーシュー:+250円 麺大盛り:+100円 替え玉:+150円  大阪市北区本庄東2-1-18 Pなし 11:30~14:30 17:30~21:30 無休 http://unchi-co.com/創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

魚介豚骨醤油(豚骨+魚介 780円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,カイワレ,タケノコ,煮玉子,鰹節を使用。 このお店は肥後橋にある『一轍』の2号店にあたり、地下鉄本町駅周辺に2月2日にオープンしたお店です。豚骨出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、丸みのがのある醤油タレで甘みと酸味をもたせた味わいで、豚骨出汁の旨みに魚介出汁をバランスよく合わせたコクのある仕上がりなっています。麺はツルミ製麺所を使用し、モチッとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大盛り無料となっています。小ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。オープン9日間は煮玉子の無料サービスがあります。店内には新店でよくお会いする黒帽子さんがいらっしゃいました。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2350kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車39分で13km走行で320kcal 計2560kcal 差し引き: -210kcal2018.02.02 豚骨魚介 一轍 淡路町店【主なメニュー】 魚介豚骨醤油:780円 魚介豚骨塩:780円 和風醤油:750円 合風塩:750円 トマトつけ麺200g・300g(期間限定):850円 大盛り:無料 半熟煮卵:+100円 合鴨チャーシュー:+220円 焼き餃子:290円  大阪市中央区淡路町3-4-1 Pなし 11:30~14:30 18:00~23:00 土11:30~14:30 日祝休 06-6233-3138 創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏塩ラーメン(鶏+塩 750円)  ★★★☆ スープは鶏ベースの塩味。麺は細ストレート麺。具は鶏モモ肉のチャーシュー,ネギ,白髪ネギ,煮玉子を使用。 このお店は内本町にある『ラーメン 赤鬼』の3号店にあたり、近大前商店街にあった『 ラーメン 佐吉』跡地に、1月31日にオープンしたお店です。かならーさん情報で早々の訪問です。鶏出汁に昆布出汁を合わせたスープにオリーブオイルを使った香味油を多めに加え、爽やかな柚子風味をアクセントに、キレのある塩タレですっきりとした味わいで、鶏の旨みにオリーブオイルの風味が広がるコクのある仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:700kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2350kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車43分で14km走行で360kcal 計2440kcal 差し引き: -90kcal1月トータルとして 食したラーメン数:37杯 総摂取カロリー:74500kcal 総消費カロリー:72880kcal 差し引きカロリー: +1620kcalとなりました。 2018.01.31 ラーメン 赤鬼 近大前店 リニューアルしました → リニューアル先【主なメニュー】 赤鬼ラーメン:880円 鶏塩ラーメン:750円 とうがらしラーメン:800円 ペペロン油そば:780円 麺大盛:+100円  大阪府東大阪市小若江4-11-15 Pなし 11:00~13:45 17:00~21:45 無休 06-6725-0888 https://www.facebook.com/akaoni.uchihonmachi/創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
|