屋台味ラーメン(動物系+塩醤油 600円)  ★★★☆ スープは鶏ガラ・豚骨ベースの塩醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマ,カマボコ,煮玉子を使用。 鶏ガラ・豚骨からとったスープに油分を控えめに、カドの立ったカエシでキレのあるあっさりとした仕上がりになっています。麺はしっとりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい塩加減で美味しく頂けます。 摂取カロリー 朝:400kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2100kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: -100kcal2020.03.25 南州軒 小田店【主なメニュー】 屋台味ラーメン:600円 塩ラーメン:600円 味噌ラーメン:700円 キムチラーメン:700円 カレーラーメン:800円 チャーシューメン:800円 冷麺(夏季限定):900円 たまご:+50円 餃子:350円  大阪府和泉市小田町2-23-69 P有 17:00~2:00 日16:30~24:30 月火休 0725-44-6769 創業2003年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

特製醤油ラーメン 並(お持ち帰り)(鶏ガラ+醤油 702円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺は極細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,メンマを使用。 この店は京都北白川にある『魁力屋 』の支店にあたり、JR鴫野駅周辺に4月27日にオープンしたお店です。お持ち帰りラーメンで頂きました。鶏ガラからとったスープにやや多めの背脂を加え、まろやかな醤油タレで甘めのある味わいで、背脂でコクをもたせたこってり感のある仕上がりになっています。麺はしっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けでさっぱりと頂けます。しばらくの間はお持ち帰りラーメン通常702円を540円で提供しています。店内飲食可。消毒スプレー設置。ドア開放。 お持ち帰り(生スープ・生麺)  摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 晩:400k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車36分で12km走行で300kcal 計2380kcal 差し引き: -80kcal2020.04.27 ラーメン 魁力屋 鴫野店【主なメニュー】 特製醤油ラーメン 並:715円 コク旨ラーメン 並:825円 みそラーメン 並:803円 しおラーメン 並:803円 梅しそラーメン 並:825円 お子様ラーメン:209円 味玉:+110円 九条ネギ:+198円 チャーシュー:+220円 麺大盛:+110円 餃子6ヶ:308円 持ち帰りラーメン:702円  大阪市城東区鴫野東1-3-6 P有 11:00~20:00 無休 06-6167-5559 http://www.kairikiya.co.jp/創業2020年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば(豚骨+醤油 650円) ★★★☆スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はモモ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,カマボコを使用。 豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、キレのある醤油タレでほのかな酸味をもたせたコクのある仕上がりになっています。麺はしっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが4枚入っていて、程良い肉質感がありさっぱりと頂けます。備付の胡椒・一味・ラー油で味の変化を楽します。+250円でおでん3品のお得セットがあります。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):900k 酒:400k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal 差し引き: +370kcal2020.03.15 まるやま中華そば 小松原本店【主なメニュー】 中華そば:650円 大盛2玉入り:900円 チャーシューメン:900円 キムチラーメン:850円 大盛:+200円 早寿し:120円 ギョーザ:400円  和歌山県和歌山市小松原6-1-14 P有 11:00~15:00 17:00~1:30 土日祝11:00~1:30 月休 073-423-6071 創業1960年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

紀州湯浅吟醸醤油ラーメン(豚骨+醤油 748円) ★★★☆スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,刻み白ネギ,モヤシ,メンマを使用。 豚骨からとったスープに多めの背脂を加え、辛味噌のピリ辛感をアクセントに、キレのあるカエシで醤油の香ばしい薫りが広がるコクのある仕上がりになっています。麺は『麺屋 棣鄂』を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。備付の湯浅醤油・ラー油・胡椒で味の変化を楽します。ランチタイムにはお得なセットメニューが充実しています。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):900k 酒:400k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車6分で2km走行で50kcal 計2130kcal 差し引き: +370kcal2020.03.15 麺屋 ひしお 本店【主なメニュー】 紀州湯浅吟醸醤油ラーメン:748円 湯浅生一本肉もり醤油ラーメン:825円 特選煮干豚骨ラーメン:792円 特選煮干豚骨つけ麺:935円 麺大盛り:+110円 煮玉子:+110円 生卵:+88円 チャーシュー:+275円 天使の羽根ギョーザ:370円  和歌山県和歌山市卜半町45 Pなし 11:00~14:15 17:30~24:30 月休 073-423-6330 http://www.menya-hishio.jp/創業2010年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

とんこつラーメン(豚骨+醤油 780円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった極細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシを使用。 このお店は藤井寺にある『希望軒 藤井寺ソリア店』が外環にあった『 伊吹商店 藤井寺店』跡地に、4月22日に『希望軒 藤井寺店』として移転リニューアルオープンしたお店です。豚骨からとったスープに適度の油分を加え、臭みのない豚骨出汁でコクと旨みある仕上りになっています。麺は自社製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。小ぶりで薄めのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。備付の海苔・胡椒・ラー油で味の変化が楽します。当面の間、20時までの営業となります。 摂取カロリー 朝:400kcal 昼:700k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +180kcal2020.04.22 希望軒 藤井寺店【主なメニュー】 とんこつラーメン:780円 とんこつ角煮ラーメン:1110円 ごま味噌ラーメン:780円 ピリカレベル2~4:800~900円 ウルトラ1~5:950~1350円 炒め野菜たっぷりラーメン:980円 希望軒ブラック:780円 しおラーメン:780円 おこさまラーメン:302円 麺大盛:+100円 替え麺:+150円 ごま味噌つけ麺200g・300g:950円 ピリカレベル2~5:900~1050円 大盛400g:+100円 特盛500g:+200円 チャーシュー大盛:+300円 ネギ大盛:+130円 半熟味付け玉子:+100円 パリ旨餃子5ヶ:320円  大阪府藤井寺市西大井1-464-1 P有 1130~24:00 無休 0729-36-0066 http://www.kibou-ken.com/創業2020年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鶏白湯らーめん(鶏ガラ+醤油 850円) ★★★☆スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白髪ネギ,キクラゲ,糸唐辛子を使用。 日祝の朝8時営業で朝ラーで頂きました。鶏ガラ・丸鶏・モミジ・手羽先・鶏肉からとったスープに適度の油分をもたせ、鶏の旨みにほのかな甘みをもたせたコクのあるクリーミーな仕上りになっています。ニンニク入りorしょうが入りも選べます。麺は喜多方から取り寄せた特注麺を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。大ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、ホロホロとした柔らかさでよく味付けされていてとても美味しく頂けます。別コーナーの山椒・黒胡椒・ラー油・ゴマ油で味の変化を楽します。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車10分で2km走行で60kcal 計2140kcal 差し引き: +260kcal2020.03.08 蔵出し醤油らーめん(まったり)(動物系+醤油 650円) ★★★★スープは豚骨鶏ガラベースの魚介背脂醤油味。麺は平打ちの太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。 日祝の朝8時営業で朝ラーで頂きました。豚骨・鶏ガラ・煮干・鯖節・昆布からとったスープに多めの背脂を加え、飛魚を抽出した醤油タレで口当たりいいまろやかな味わいで、背脂の甘みに動物系の旨みとほのかな魚介風味が広がるコクのあるまったりとした仕上りになっています。麺は喜多方から取り寄せた多加水麺を使用し、もっちりプリプリとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。別コーナーの山椒・黒胡椒・ラー油・ゴマ油で味の変化を楽します。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で3km走行+フィットネス50分で340kcal 計2420kcal 差し引き: +180kcal2019.08.25 蔵出し味噌らーめん(すっきり)(動物系+味噌 700円) ★★★★スープは無化調の豚骨鶏ガラベースの魚介味噌味。麺は平打ちの太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。 日祝の朝8時から営業の朝ラーで頂きました。豚骨・鶏ガラ・煮干・鯖節・昆布からとったスープに適度の鶏油を加え、芳醇でまろやかな味噌風味が香り立つ味わいで、動物系のコクと旨みが加わった深みのある仕上りになっています。麺は喜多方から取り寄せた多加水麺を使用し、もっちりプリプリとしたコシ感があり、スープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。別コーナーのお酢・ブラックペッパー・ラー油・山椒で味の変化を楽します。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):700kcal 昼(ラーメン):700k 酒:600k 計2000kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行+フィットネス50分で290kcal 計2370kcal 差し引き: -370kcal2019.05.12 蔵出し醤油らーめん(すっきり)(動物系+醤油 650円) ★★★★スープは豚骨鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。 日祝の朝8時営業で朝ラーで頂きました。豚骨・鶏ガラ・煮干・鯖節・昆布からとったスープに適度の鶏油を加え、飛魚を抽出した醤油タレで口当たりいいまろやかな味わいで、動物系の旨みにほのかな魚介風味が広がるコクと深みのある仕上りになっています。麺は喜多方から取り寄せた多加水麺を使用し、もっちりプリプリとしたコシ感があり、スープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車7分で2km走行+フィットネス50分で300kcal 計2380kcal 差し引き: +20kcal2019.01.27 しょうゆラーメン すっきり(動物系+醤油 650円) ★★★☆スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマを使用。 このお店は地下鉄堺筋本町駅周辺に5月25日にグランドオープンしたお店です。豚骨・鶏ガラ・飛魚出汁からとったスープに適度の鶏油を加え、さっぱりと口当たりのいい醤油タレでまろやかな味わいで、ほのかな魚介風味をもたせたコクと旨みのある仕上りになっています。麺は喜多方から取り寄せてて、もっちりプリプリとしたコシ感があり、スープとよく絡んで頂けます。中ぶりのチャーシューが3枚入っていて、柔らかいい味付けでとても美味しく頂けます。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:300kcal 昼:1600k 晩(ラーメン):600k 酒:300k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で4km走行で100kcal 計2180kcal 差し引き: +620kcal2017.05.27 きたかた食堂 南久宝寺店 移転リニューアルしました → 移転リニューアル先【主なメニュー】 蔵出し醤油らーめん(すっきり・まったり):650円 蔵出し味噌らーめん(すっきり・まったり):700円 鶏白湯らーめん:850円 ざるらーめん:730円 冷やし和風らーめん:780円 麺大盛り:+100円 替え玉(鶏白湯のみ):+100円 特製:+400円 味玉:+100円 ネギ:+100円 チャーシュー4枚:200円 切り落としチャーシュー:+50円 ワンタン:+100円 切り落としチャーシュー:+50円  大阪市中央区南久宝寺町2-1-2 B1F Pなし 11:30~15:00 17:30~22:00 日祝8:00~22:00 不定休 06-6282-7277 https://www.facebook.com/kitakatasyokudo.minamikyuhoji/創業2017年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

琥珀(鶏+醤油 800円) ★★★☆スープは鶏ベースの醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー,白髪ネギ,三つ葉,穂先メンマを使用。 このお店は千本丸太町に4月4日にオープンしたお店です。鶏からとったスープに適度の油分を加え、アサリ・シジミ・牡蛎を抽出したカエシで醤油の香りに上品な魚貝風味が広がり、鶏出汁でコクをもたせた深みのある仕上がりになっています。麺は『麺屋 優光』の自家製特注麺を使用し、しなやかなコシ感があり艶やかな表面で喉越しよく頂けます。大ぶりで薄めの肩ロース肉が1枚とと中ぶりで厚めの鶏ムネ肉が2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、肩ロースは肉の旨みがよく味わえ、鶏ムネ肉は程良い胡椒を効かせていてとても美味しく頂けます。コロナ対策で当面の間、お昼の営業のみとなっています。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):700k おやつ(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +380kcal2020.04.18 醍ぶ【主なメニュー】 琥珀:800円 銀朱:800円 黒鳶:850円 味たまご:+100円 肉盛り:+200円 麺大盛り:+100円  京都市中京区聚楽廻東町2-9 Pなし 11:30~15:00 17:30~20:45 水木休 075-366-6838 創業2020年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ラーメン(豚骨+醤油 650円)  ★★★☆ スープは豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ホウレン草,うずら,海苔を使用。 このお店は東京にある『町田商店』の系列店にあたり、阪急北千里駅近郊に4月17日にオープンしたお店です。カズさん情報で早々の訪問です。豚豚骨からとったスープにやや多めの鶏油を加え、濃いめの醤油タレでキレのある味わいで、臭みのない豚骨出汁でコクのある仕上がりになっています。麺は神奈川にある四之宮商店から取り寄せ、短めの麺長でもっちりとしたコシ感がありわしわしと頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくいい味付けで美味しく頂けます。麺のかたさ・味の濃さ・油の量はお好みに合わせてくれます。また、別提供の刻みタマネギと備付のニンニク・豆板醤・刻み生姜・黒胡椒・お酢・ラー油・一味・ゴマで味の変化を楽します。しばらくの間、20時以降はテイクアウトのみの提供となります。 摂取カロリー 朝:500kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 酒:600k 計2300kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で2km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +180kcal2020.04.17 家系ラーメン 箕面商店【主なメニュー】 ラーメン:650円 塩ラーメン:650円 特選醤油中華そば:650円 淡麗塩中華そば:650円 味噌ラーメン:750円 お子様ラーメン:300円 つけ麺:750円 大:+200円 麺増し(半玉):+100円 味玉:+100円 MAX:+250円 ネギ:+150円 チャーシュー2枚:+150円 4枚:+250円 肉汁餃子:360円  大阪府箕面市西宿2-6-10 P有 11:00~24:00 無休 072-737-9526 https://www.gift-group.co.jp/創業2020年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

こってり【鶏】(鶏ガラ+醤油 800円) ★★★★スープはうま調無添加の鶏ガラベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はウデ肉と肩ロース肉のチャーシュー,タマネギ,メンマ,ナルトを使用。 鶏ガラ・モミジからとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏の旨みをよく引き出した泡泡クリーミーな仕上がりになっています。麺は大麺のオーダー麺を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚ずつ入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。ランチタイムはライスを50円引き、丼物を100円引きのサービスがあります。夜は一品料理を揃えた居酒屋も兼ねています。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:450kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2250kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車52分で15km走行で390kcal 計2470kcal 差し引き: -220kcal2020.03.07 あっさり【魚】(魚介+醤油 750円) ★★★★スープは魚介ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はウデ肉とバラ肉のチャーシュー,タマネギ,メンマ,ナルトを使用。 このお店は地下鉄堺筋本町駅周辺に、5月30日にプレオープンし、6月6日にグランドオープンするお店です。ヤマダさん情報で早々の訪問です。魚介・鶏からとったスープに適度の油分を加え、ほのかな胡椒風味をアクセントに、ふわりとした醤油タレの香りと甘みが広がる味わいで、あっさりとした中に魚介風味豊かなコクと深みのある仕上がりになっています。麺は大麺のオーダー麺を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり滑らかな表面でのど越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが1枚ずつ入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。夜は一品料理を揃えた居酒屋も兼ねています。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車38分で12km走行で300kcal 計2380kcal 差し引き: +120kcal2018.06.05 やばい!すき!!ほんまに!!!【主なメニュー】 あっさり【魚】:750円 ふつう【鶏×魚】:750円 こってり【鶏】:800円 替え玉:+150円 味玉:+100円 チャーシュー:+250円  大阪市中央区安土町1-4-11 Pなし 11:00~15:00 17:00~23:00 日休 06-4708-7283 創業2018年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

つけめん「東京系魚介」(魚介+動物系 850円) ★★★★スープは魚介ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,ナルト,海苔,酢橘を使用。 魚介出汁に鶏豚骨出汁を合わせたスープにやや多めの背脂を加え、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、魚介出汁の旨みに鶏豚骨でコクをもたせた深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり小麦風味豊かな味わいで頂けます。大ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の山椒・一味・胡椒・お酢で味の変化を楽します。ランチタイムには麺大盛or小ライス無料のサービスがあります。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で5km走行で130kcal 計2210kcal 差し引き: +290kcal2020.02.28 正油(あっさり) 2杯目 (魚介+動物系 650円) ★★★★関西らぁ祭2014・その2 スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,ナルト,海苔を使用。鶏ガラ・豚骨からとったスープにやや多めのの香味油で厚みをもたせ、丸みのある醤油タレで甘みと酸味が程よく残る味わいで、あっさりながらもコクと旨みのある仕上がりになっています。大判のチャーシューが1枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)関西らぁ祭2014  摂取カロリー 朝:800kcal 昼:450k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2450kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で7km走行で170kcal 計2250kcal 差し引き: +200kcal2014.02.21 正油(こってり)(動物系+醤油 650円) ★★★☆スープは豚骨鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの太縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,タマネギ,メンマ,海苔を使用。動物系出汁がしっかりと効いた白湯スープにたっぷりの鶏油を加え、こってり濃厚な仕上がりになっています。大判のチャーシューが1枚入っていて、適度の弾力感があり、肉の旨みを引き出していてとても美味しく頂けます。ライス1杯無料のサービスがあります。 (チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩(ラーメン):600k 酒肴:900k 計2800kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間6分で22km走行+テニス1時間45分で1180kcal 計3260kcal 差し引き: -460kcal2010.10.02 正油(あっさり)(魚介+動物系 650円) ★★★★スープは鶏ガラ豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は平打ちの太縮れ麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,ナルト,海苔を使用。このお店はJR塚本駅周辺に、9月23日にオープンしたお店です。動物系出汁の旨みをよく引き出した清湯スープに適度の油分を加え、魚介出汁をバランスよく合わせ、あっさりながらもコクと旨みのある仕上がりになっています。大判のチャーシューが1枚入っていて、ボリューム感があり、肉の旨みをよくでていてとても美味しく頂けます。こってりは白湯系スープとなります。ライス1杯無料のサービスがあります。ラーメン不毛地帯の西淀川区で貴重な1軒です。今後の活躍が楽しみなお店です。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):700k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: +400kcal2010.09.23 麺一盃【主なメニュー】 あっさり系らーめん「正油魚介」:750円 こってり系らーめん「豚骨正油」:750円 つけめん「東京系魚介」:850円 特製:+200円 チャーシュー2枚:+200円 味玉:+100円 麺大盛:+100円 焼揚餃子:250円  大阪市西淀川区柏里2-1-1 Pなし 11:30~14:00 18:30~22:00(土~24:00) 日祝11:30~14:00 月休 06-6195-5870 https://twitter.com/mennippai創業2010年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

ONEピース(柚子醤油らーめん)(魚介+醤油 800円) ★★★☆スープは魚介ベースの醤油味。麺は中縮れ麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,ネギ,柚子,メンマを使用。 このお店は東三国にあった『 まぜそば専門店 仁』跡地に4月1日にオープンしたお店です。よっとさん情報で早々の訪問です。シジミからとったスープに柚子を抽出した白絞油で厚みをもたせ、爽やかな柚子風味をアクセントに、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、上品なシジミ風味が広がりあっさりとした中にコクと深みのある仕上がりになっていいます。麺は国産小麦を使った特注麺を使用し、もっちりとしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。大ぶりで薄めのレアチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車12分で3km走行で80kcal 計2160kcal 差し引き: +340kcal2020.04.12 醤油らーめん ピース 東三国店【主なメニュー】 ONEピース(柚子醤油らーめん):800円 TWOピース(鰹出汁醤油らーめん):850円 THREEピース(中華そば):750円 FOURピース(柚子まぜそば):850円 特製:+200円 麺大盛:+100円 替玉:+200円 味付玉子:+150円 チャーシュー2枚増し:+150円  大阪市淀川区東三国4-14-16 Pなし 11:30~15:00 18:00~22:00 無休 06-7222-1799 https://twitter.com/syoyuramenpeace創業2020年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

地鶏そば(鶏+醤油 870円) ★★★★スープは鶏ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,水菜,麩を使用。 このお店は近鉄御所駅周辺に3月26日にオープンしたお店です。大和肉鶏の地鶏と和歌山湯浅の天然水のみからとった清湯スープにやや多めの油分で厚みをもたせ、香ばしい醤油タレでほのかな甘みが広がる味わいで、鶏本来の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺は無かんすん水で数種類の雑穀を配合した自家製麺を使用し、もっちりプリプリとしたコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みをよく引き出していてとても美味しく頂けます。こちらの綿野店主は『ラーメン家 みつ葉』で5年間勤められ、この地で開業されました。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 酒肴:1200k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車25分で7km走行で190kcal 計2270kcal 差し引き: +130kcal2020.04.11 ラーメン家 こゝろ【主なメニュー】 地鶏そば:870円 地鶏そば 醤油:870円 濃厚白湯そば:870円 濃厚白湯そば 醤油:870円 特選:+250円 大盛り:+100円 豚肩ロース4枚:+200円 鶏胸4枚:+200円 ミックス:+200円 味玉:+100円  奈良県御所市元町336-10 P有 11:00~15:00 日祝休 080-1491-5284 https://twitter.com/CocororocoC創業2020年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

汁なし(250g)(背脂+醤油 880円) ★★★★麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,モヤシ,キャベツを使用。 たっぷりの背脂に醤油タレと少量の豚骨出汁を加えたタレがあつもり麺とよく絡み、豚骨のコクに濃いめの醤油タレと背脂で甘みをもたせ、インパクトのある胡椒風味にたっぷりのニンニクでパンチを効かせたジャンキーな仕上がりになっています。麺は三宅製粉ダービンを使った自家製麺を使用し、しっかりとした跳ね返りのある剛麺でわしわしと頂けます。中ぶりでぶ厚めのチャーシューが1枚入っていて、程良い肉質感がありよく味付けされていてとても美味しく頂けます。野菜・背脂・ニンニク・味の濃さをお好みに応じて調整できます。すべて並でお願いしました。また、備付の一味・黒胡椒・魚粉で味の変化を楽しめます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:400k 晩(ラーメン):800k 酒:600k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車16分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: +400kcal2020.02.21 味噌ラーメン(250g)(豚骨+味噌 930円) ★★★★スープは豚骨ベースの背脂味噌味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,モヤシ,キャベツを使用。 豚骨からとった乳化したスープに多めの背脂を加え、一味のピリ辛感をアクセントに、濃いめのカエシで味噌の旨みと甘みがガツンと伝わり、豚骨出汁の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な味わいで、たっぷりのニンニクでパンチを効かせたジャンキーな仕上がりになっています。麺は三宅製粉ダービンを使った自家製麺を使用し、しっかりとした跳ね返りのある剛麺でわしわしと頂けます。中ぶりでぶ厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくよく味付けされていてとても美味しく頂けます。野菜・背脂・ニンニク・味の濃さをお好みに応じて調整できます。すべて並でお願いしました。また、備付の一味・黒胡椒・魚粉で味の変化を楽しめます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:500kcal 昼:350k 晩(ラーメン):900k 酒:600k 計2350kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車14分で4km走行で100kcal 計2180kcal 差し引き: +170kcal2019.12.26 つけ麺(250g)(豚骨+醤油 930円) ★★★★スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,モヤシ,キャベツを使用。 豚骨と水からとった乳化したスープに多めの背脂を加え、濃いめの醤油タレと背脂で甘みをもたせ、豚骨出汁の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な味わいで、多めのニンニクでパンチを効かせたジャンキーな仕上がりになっています。麺は三宅製粉ダービンを使った自家製麺を使用し、引き締まった跳ね返りのあるコシ感でわしわしと頂けます。大ぶりで厚めのチャーシューが1枚入っていて、柔らかくよく味付けされていてとても美味しく頂けます。野菜・背脂・ニンニクをお好みに応じて調整できます。すべて並でお願いしました。また、備付の一味・黒胡椒・魚粉で味の変化を楽しめます。スープ割りは魚介出汁で割って頂きます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:800kcal 昼:450k 晩(ラーメン):800k 酒:600k 計2650kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で4km走行で110kcal 計2190kcal 差し引き: +460kcal2019.11.15 ラーメン(250g)(豚骨+醤油 880円) ★★★★スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,モヤシを使用。 このお店は今里にある『麺や 福はら』の新ブランド店にあたり、JR鶴橋駅周辺に11月1日にオープンしたお店です。豚骨からとった乳化したスープに多めの背脂を加え、濃いめの醤油タレと背脂で甘みをもたせ、豚骨出汁の旨みをよく引き出したコクのある濃厚な味わいで、たっぷりのニンニクでパンチを効かせたジャンキーな仕上がりになっています。麺は三宅製粉ダービンを使った自家製麺を使用し、しっかりとした跳ね返りのある剛麺でわしわしと頂けます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくよく味付けされていてとても美味しく頂けます。野菜・背脂・ニンニクをお好みに応じて調整できます。すべて並でお願いしました。また、備付の一味・黒胡椒・魚粉で味の変化を楽しめます。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:500kcal 昼:350k 晩(ラーメン):900k 酒:600k 計2350kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal 差し引き: +150kcalラーメン フクロウ【主なメニュー】ラーメン(250g):880円 味噌ラーメン(250g):930円 汁なし(250g):880円 つけ麺(250g):930円 ミニ(150g):-50円 中(300g):+50円 大(400g):+100円 特(500g):+150円 豚1枚:+120円 3枚:+350円 5枚:+500円 生玉子:+50円 ニラキムチ・うずら玉子・粉チーズ・とろけるチーズ:各+50円 辛いミンチ:+120円 カレー紛:+120円  大阪市天王寺区船橋町15-24 Pなし 11:00~14:00 18:00~22:00 水休 06-7221-0640 http://ameblo.jp/ikuno-spirit-fukuhara/創業2019年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

玄(鶏ガラ+魚介 800円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具は鶏ムネ肉のチャーシュー,ネギ,モヤシ,メンマを使用。 このお店は大阪メトロ今里駅周辺に4月8日にオープンしたお店です。 黒帽子さん情報で早々の訪問です。 鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分を加え、焦し油の香ばしさをアクセントに、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏出汁にほのかな魚介風味が香るあっさりとした仕上がりになっています。麺は花房製麺を使用し、しっかりとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けでさっぱりと頂けます。備付の黒胡椒で味の変化を楽します。 摂取カロリー 朝:800kcal 昼:500k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車18分で6km走行で150kcal 計2230kcal 差し引き: +270kcal2020.04.08 ラーメン 天邪鬼【主なメニュー】 玄:800円 琥珀:800円 焦がし琥珀:800円 替え玉:+100円 チャーシュー大盛り:+200円 味玉:+100円  大阪市東成区大今里西1-30-21 Pなし 11:30~14:00 17:30~未定 未定休 06-7222-1741 http://jack-amano.com/創業2020年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

小とりそば(醤油)(鶏ガラ+醤油 830円)  ★★★☆ スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白髪ネギ,メンマ,ナルト,鶏節,柚子を使用。 このお店は庄内にあった『 美麺三味 楽天天』跡地に、4月7日にオープンしたお店です。ほうじ茶猫さん情報で早々の訪問です。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、ほのかな柚子風味をアクセントに、丸みのある醤油タレでまろやかな味わいで、鶏の旨みにコクをもたせたあっさりとした仕上りになっています。麺はしなやかなコシ感があり滑らかな喉越しよく頂けます。大判で薄めのチャーシューが1枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の柚子胡椒・一味で味の変化を楽します。 摂取カロリー 朝:600kcal 晩(ラーメン2杯):1300k 酒:600k 計2500kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車13分で4km走行で110kcal 計2190kcal 差し引き: +310kcal2020.04.07 麺や 小とり【主なメニュー】 小とりそば(醤油):830円 帆立とりそば(塩):830円 鶏白湯そば:880円 麺大盛り:+100円 うずら3個:+100円 6個:+200円 9個:+280円 鶏煮卵:+100円 肉1枚:+100円 肉増し4枚:+380円  大阪府豊中市庄内東町1-9-23 Pなし 11:00~15:00 17:00~22:00 無休 06-6151-9762 https://twitter.com/menyakotori創業2020年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

鴨と蛤の中華そば(魚介+醤油 850円) ★★★★スープは魚介ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの中太トレート麺。具はバラ肉のチューシュー,鴨つくね,白髪ネギ,三つ葉,ナルト,メンマ,海苔を使用。 このお店は四ツ橋にある『麺道 而今 総本家』の夜営業の二毛作にあたり、4月4日にオープンしたお店です。蛤出汁に少量の鴨肉出汁を合わせたスープに適度の鴨脂を加え、白醤油を使ったカエシでまろやかな味わいで、蛤の旨みがじんわりと伝わるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は国産小麦とプライムハートを使ったミネヤ食品工業の特注麺で、もっちりとした中に跳ね返りのあるコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感があり、いい味付けでとても美味しく頂けます。備付の一味・胡椒・辛味噌で味の変化を楽しめます。 (スープ・チャーシューがおすすめ)摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒肴:900k 計2700kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車39分で13km走行で330kcal 計2410kcal 差し引き: +290kcal2020.04.06 麺屋 至誠天【主なメニュー】 鴨と蛤の中華そば:850円 鴨と蛤のつけそば:900円 麺大盛:+100円 特製:+270円 チャーシュー:+270円 蘭王の半熟味玉け玉子:+100円 鴨のつくね2個:+100円 大盛り:+100円 替え玉:+150円  大阪市西区新町1-5-7 Pなし 18:00~20:30 土日祝休 06-6534-0008 https://twitter.com/shiseiten3創業2020年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

醤油らーめん(魚介+醤油 820円) ★★★★スープは魚介ベースの醤油味。麺は平打ちの中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,三つ葉,メンマ,タケノコ,あられを使用。 煮干・鰹節・鶏等からとったスープに油分を控えめに、醤油タレの香ばしい旨みと酸味のある味わいで、繊細な煮干風味が口の中いっぱいに広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は自家製麺を使用し、しなやかなコシ感があり、小麦風味豊かな味わいで頂けます。中ぶりのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の昆布酢・胡椒で味の変化を楽します。ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版を獲得したお店で、店主は寿司職人からラーメン職人に転身されたそうです。 (スープ・麺がおすすめ)摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:300k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +280kcal2020.02.24 らぁめん 登里勝【主なメニュー】 はまぐり塩らーめん:1180円 塩らーめん:820円 醤油らーめん:820円 背脂らーめん:840円 ゆず塩らーめん:840円 えび塩らーめん:840円 まぜそば(追い飯付):880円 チャーシュー1枚:+110円 味玉:+100円 ピリ辛ニンチ:+150円 特製:+300円 あえ玉:+150円  三重県桑名市京町39 P有 11:30~14:00 18:00~21:00 火11:30~14:00 水休 0594-22-1101 創業2015年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

中華そば醤油(動物系+魚介 730円) ★★★☆スープはうま調無添加の豚骨鶏ガラベースの魚介醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,メンマ,海苔を使用。 鶏ガラ・豚骨・魚介等からとったスープに適度の油分を加え、胡椒風味をアクセントに、丸みのある醤油タレで酸味のある味わいで、鶏豚骨の旨みに魚介出汁をバランスよく合わせたコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は名古屋の林製麺所を使用し、しっとりとしたコシ感があり、滑らかな表面で喉越しよく頂けます。中ぶりの厚めの炙りチャーシューが1枚入っていて、香ばしくいい味付けでとても美味しく頂けます。メンマもコリコリとしたいい食感で頂けます。備付の一味・黒胡椒で味の変化を楽します。店主のおすすめはネギ・のり・わさび・チャーシューコマが付いたらんまんのお茶づけでラーメンのスープをかけて頂きます。 (スープがおすすめ)摂取カロリー 朝:300kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:300k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車5分で1km走行で40kcal 計2120kcal 差し引き: +280kcal2020.02.24 中華そば らんまん【主なメニュー】 中華そば醤油:730円 中華そば塩:730円 中華そば大盛り1.5倍:+70円 全部のせ:+350円 つけ麺(昼のみ限定)200g:850円 大盛り1.5倍:900円 味玉:+100円 チャーシュー:+250円 らんまんのお茶づけ:+200円(平日ランチタイム:+150円)  三重県四日市市日永西2-19-3 P有 10:40~14:00 18:00~20:30 日10:40~14:00 水休 059-348-3990 創業2008年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

らーめん鍋(鶏ガラ+醤油 ) ★★★☆スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は中ストレート麺。具は豚バラ肉,鶏モモ肉,白ネギ,ニラ,キャベツ,ニンジン,エノキ,椎茸,ちくわ,薄揚げを使用。 今回は1日2組で完全予約制の『隠れ家 めん坊』にお邪魔しました。鶏ガラからとったスープにやや多めのゴマ油を加え、一味のピリ辛感をアクセントに、鶏の旨みに野菜の甘みが加わったほっこりとした仕上りになっています。麺は中力粉を使用し、パスタマシンを使った自家製麺で、しなやかなコシ感があり艶やかな表面で喉越しよく頂けます。 前菜に冷しうどんのぶっかけが登場します。多めのゴマ油に一味を投入し出汁を入れたお鍋で、薬味で調整して頂きます。最後に麺を入れて頂き〆は雑炊です。BIG唐揚げもあり、盛沢山で満足のいく宴となりました。 (麺がおすすめ)乾杯 冷しうどん ゴマ油と一味 お鍋 薬味 らーめん鍋 BIG唐揚げ パスタマシン 摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン他):1000k 酒:400k 計2600kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間15分で25km走行で630kcal 計2710kcal 差し引き: -110kcal2020.02.15 隠れ家 めん坊【主なメニュー】 らーめん鍋(一人前):2000円  大阪府大阪狭山市金剛2-8-3 Pなし 12:00~15:00 18:00~22:00 不定休 080-6131-0400 https://twitter.com/izutani創業1997年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

黄金塩ラーメン(鶏+塩 790円) ★★★★スープは鶏ベースの塩味。麺は平打ちの中太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,ネギ,白ネギ,メンマを使用。 このお店は寝屋川にある『九州料理 寅吉』の新ブランド店にあたり、大阪メトロ北浜駅周辺に4月2日にオープンしたお店です。熊本天草大王の地鶏出汁に少しの魚介出汁を合わせたスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、カドの立たない塩タレでスッキリとしたキレのある味わいで、凝縮した鶏清湯の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上がりになっています。麺はしなやかなコシ感があり滑らかなな表面で喉越しよく頂けます。大ぶりのチャーシューが2枚入っていて、程良い肉質感があり、肉本来の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付のにぼし酢・胡椒で味の変化を楽します。セルフのごはんの無料サービスがあります。店内には新店でお会いする 黒帽子さんがいらっしゃいました。 (スープ・チャーシューがおすすめ)天草大王地鶏  摂取カロリー 朝:600kcal 昼(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2400kcal 消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車38分で12km走行で310kcal 計2390kcal 差し引き: +10kcal2020.04.02 麺 柳吉【主なメニュー】 黄金塩ラーメン:790円 極醤油ラーメン:790円 極白湯ラーメン(数量限定):890円 寝かせ味玉:+100円 豚シャーシュー:+240円  大阪市中央区平野町1-7-1 B1F Pなし 11:30~13:30 日祝休 06-6227-8744 https://www.instagram.com/men_yanakichi/創業2020年 【ラーメン店の地図】
ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
↓

| HOME |
|