大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! つけ麺 二代目 みさわ  閉店しました関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









つけ麺 二代目 みさわ  閉店しました 

つけ麺(200g)
(魚介+動物系 750円)
つけ麺 二代目 みさわ・つけ麺(200g)
★★★★
スープは豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は太ストレート麺、具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,水菜,タマネギ,ナルト,海苔,酢橘を使用。このお店は福島区にある『みさわ』の2号店で、東心斎橋周辺に3月19日にオープンしたお店です。かなラーさん情報で、早々の訪問です。豚頭に鶏ガラを合わせたスープに宗田節、鯖節、ウルメ節の3種類の節を使った魚介出汁を加え、甘みと酸味をバランスよくまとめた仕上がりになっています。麺は表面がすべるような滑らかさで、喉越しがよく、絶妙の弾力感とコシで美味しく頂けます。中ぶりで薄めのチャーシューが1枚入っていて、さっぱりと頂けます。みさわのつけ麺流儀があり、一、好みで玉ねぎみじん切りをスープに入れて食すべし 二、1/3食べたら麺に酢橘を搾り食すべし 三、残り1/3で麺に黒七味をふりかけて食すべし 四、1:1の割合で和だしを割り、焼き石を入れて熱々スープを食すべし。だそうです。味の変化が楽しめます。焼き石は熱々スープで頂け、なかなかいいアイデアです。
(麺・スープがおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼:600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.4:2240kcal 自転車30分で10km走行で250kcal 計2490kcal
差し引き:+10kcal
2010.03.19


つけ麺 二代目 みさわ
【主なメニュー】
つけ麺(200g):750円 梅干つけ麺:850円 味玉つけ麺:850円 チャーシューつけ麺:950円 特製つけ麺:1000円 あつ盛:750円 中盛(300g):+100円 大盛(400g):+200円 味玉:+100円
  つけ麺 二代目 みさわ
大阪市東心斎橋1-7-23
Pなし
11:30~14:30 17:00~24:00 無休
06-4963-9882
創業2010年



ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

さすが早いですね♪

私も、オープン初日の3月19日に伺いました。

いろんな店のパクリの「つけ麺」でしたけど…
うまくまとまった味でしたし、場所もいいから流行りそうな店に思えました。

ただ、1回に3個づくりで、提供までに時間がかかりすぎなのが気になりました…
[ 2010/03/25 09:56 ] [ 編集 ]

ramen151e殿

ニアミスだったんですね(笑)
確かに流行る要素はたぶんにあると思います。
[ 2010/03/25 12:44 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://toyotune.blog107.fc2.com/tb.php/1026-dbeee757