大阪・京都のらーめん店食べ走り!。関西ラーメンデータ集。毎日更新! 麺屋 たけ井関西ぶらりラーメン食べ走り
fc2ブログ









麺屋 たけ井 

濃厚清湯
(魚介+鶏ガラ 800円)
麺屋 たけ井・濃厚清湯
★★★★
スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー,白ネギ,空心菜の新芽,海苔,糸唐辛子を使用。今回は10月26・27日の夜のみ100食限定でらの道スタンプラリーの達成者向け限定メニュー『濃厚清湯』を頂きました。鶏からとった清湯スープに多めの油分で厚みをもたせ、魚介出汁をバランスよく合わせたコクと旨みのある仕上がりになっています。麺は『とみ田』の姉妹店である千葉の『富田食堂』から取り寄せたオーダー麺で、しなやかなコシがあり小麦風味豊かな味わいで頂くことができます。大ぶりのレアチャーシューが1枚入っていて、もっちりした弾力感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:700kcal 昼(ラーメン他):800k 晩(ラーメン):600k 酒肴:600k 計2700kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車55分で18km走行+フィットネス1時間で750kcal 計2830kcal
差し引き:-130kcal
2012.10.27


つけ麺 小220g 2杯目
(魚介+豚骨 800円)
麺屋 たけ井・つけ麺 小220g 2杯目
★★★★
らの道スタンプラリー・その8
 スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,柚子皮,海苔を使用。しっかりとしたコシのある剛麺は存在感があります。スープ割りをお願いすると、細切れのチャーシューを追加して提供されます。いい心遣いです。途中、試作中の味噌つけ麺のつけ汁を頂きました。かなりとろみのあるやや味噌が立った超濃厚のつけ汁です。これは今後が楽しみです。
(スープ・麺がおすすめ)
味噌つけ麺(試作品)
麺屋 たけ井・味噌つけ麺(試作品)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2400kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車1時間16分で26km走行で660kcal 計2740kcal
差し引き:-340kcal
2012.07.14


濃厚鶏魚介つけ麺
(魚介+鶏 800円)
麺屋 たけ井・濃厚鶏魚介つけ麺
★★★★
スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は極太ストレート麺。具は鶏肉のチャーシュー,鶏タンタン,白ネギ,キクラゲ,海苔,煮玉子を使用。今回は1周年記念として1月28日・29日の夜限定の『濃厚鶏魚介つけ麺』を頂きました。鶏からとったとろみのあるスープに、鶏の旨みと魚介出汁をバランスよく合わせ、鶏タンタンのピリ辛感をアクセントに、程良い甘みでコクのあるまろやか濃厚な仕上がりになっています。麺は限定専用の麺でもっちりとした弾力感で頂くことができます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):600kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):700k 酒:600k 計2500kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車2時間3分で43km走行+フィットネス40分で1270kcal 計3350kcal
差し引き:-850kcal
2012.01.29


つけ麺 小220g
(魚介+豚骨 800円)
麺屋 たけ井・つけ麺 小220g
★★★★
スープは豚骨ベースの魚介醤油味。麺は極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,メンマ,柚子皮,海苔を使用。豚骨・鶏ガラからとったとろみのあるスープに、柚子風味をアクセントに程よい酸味と甘みをもたせ、豚骨の旨みと魚介出汁をバランスよく合わせた濃厚な仕上がりになっています。麺は『とみ田』の全粒粉入りのオーダー麺でしっかりとしたコシのある剛麺でもっちりとた弾力感で頂くことができます。中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、肉の旨みをよく引出していてとても美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝(ラーメン):800kcal 昼(ラーメン):600k 晩(ラーメン):600k 酒:600k 計2600kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車20分で7km走行で170kcal 計2250kcal
差し引き:+350kcal
2011.11.19


ラーメン 小180g
(魚介+豚骨 700円)
麺屋 たけ井・ラーメン 小180g
★★★★
スープは豚骨ベースの醤油味。麺は極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー,白ネギ,極太メンマ,柚子皮,海苔を使用。このお店は千葉県にある『中華蕎麦 とみ田』で修行をつまれたお弟子さんが営むお店で、城陽市内に1月19日にオープンしたお店です。豚骨の旨みがよく引出したとろみのあるスープに、ゆず風味をアクセントに魚系出汁をバランスよくまとめた濃厚な仕上りになっています。麺は『とみ田』のオーダー麺でしっかりとしたコシと弾力感で頂くことができます。大ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかく、肉の旨みをよく引出していて美味しく頂けます。
(スープ・麺がおすすめ)
摂取カロリー 朝:350kcal 昼(ラーメン):600k おやつ(ラーメン):600k 晩:600k 酒:600k 計2750kcal
消費カロリー 基礎代謝*1.3:2080kcal 自転車15分で5km走行で120kcal 計2200kcal
差し引き:+550kcal
2011.01.22


麺屋 たけ井
【主なメニュー】
つけ麺 小220g:800円 並280g:850円 大400g:950円 味玉つけ麺 小220g:900円 並280g:950円 大400g:1050円 ラーメン 小180g:700円 並230g:750円 大280g:800円 味玉ラーメン 小180g:800円 並230g:850円 大280g:900円 チャーシュー増し:+150円 ギョーザ:300円
麺屋 たけ井
京都府城陽市観音堂甲田48-2
P有
11:00~15:00 不定休
0774-55-0900
http://tomitarozeokaminari.web.fc2.com/
創業2011年


ブログランキング参加中!!
ついでにポチっとお願いします m(_ _)m
 ↓
 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
[ 2012/10/28 20:00 ] 京都 京都市外 | TB(1) | CM(2)

こないだは

どーもです。ほんと偶然によく会いますね(笑)ここ最近だけでも三回目デスネ!レセもありがとうございました。
[ 2011/11/23 06:53 ] [ 編集 ]

あみ殿

お会いするたびにびっくりします(爆)
次はどこでお会いしましょう(笑)
[ 2011/11/23 20:08 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://toyotune.blog107.fc2.com/tb.php/1297-5b7c4d54


麺屋たけ井

ちょうど一週間前にオープンされた城陽市にある「麺屋たけ井」さん☆+゜ テスト前日にもかかわらず、学校行く前に行ってきてしまいました\(^^)/どんなもんじゃーい しかもラーメン食べに行くのに朝の7時半に家出たってゆー(゜Д゜≡゜Д゜) 谷きんの限定の時でも第1...
[2011/01/26 20:57] URL La vida deliciosa